ハードウェアエンジニア(防衛省向け無線通信システム開発)システムインテグレーター
システムインテグレーター
【職務内容】防衛省(陸海空の各自衛隊)向けの無線通信システムの製造事業における設計・製造の管理及び当該製品の現地適用に向けた現地での顧客支援作業をしていただきます。入社いただけた暁には、機能更新の提案(ニーズ確認・システムコンセプト提案、実現方式検討等)、受注後の開発管理(設計・製造・試験)、顧客調整について、技術メンバー(10名以下)を率い実施いただきます。その後、顧客の現地支援作業として、適用する無線通信システムの説明、現地設置された製品での試験実施、防衛省及び米国機関との調整対応をいただきます。この際、技術メンバのマネジメント(作業計画立案・更新、各種課題への対応等)、国内外のベンダーとの技術的な連携調整及び品質や作業効率化対応を行っていただきます。【ポジションのアピールポイント】・国家の安全保障にかかわる無線通信システム開発に携わることができます。・構成する技術の最新動向を把握したうえで提案・設計・製造する必要があるので、海外ベンダーと調整・交渉の経験を積むことができます。・小規模なサブチーム(10名以下)を率いることで、プロジェクトマネジメント業務に携わることで、将来のプロジェクトマネージャへの経験を積むことができます。・無線通信に関する幅広い技術に触れ、スキルのポートフォリオを広げることができます。【事業・組織構成の概要】当グループでは、陸海空自衛隊向けの新しい無線通信システム、装備品を企画・提案しています。30年以上の長期にわたって我が国を守り続けるために、Upgradabilty(継続的な機能追加、性能向上が図れること)、Flexibility(状況に適応しシステム構成などを変更可能なこと)、Portability(異なるプラットフォームへの横展開が容易なこと)を兼ね備えた高価値の通信システムを提案・開発していきます。今回募集させていただく事業としては、陸上/海上/航空自衛隊が24時間365日運用している無線通信システムを受注しており、国家の安全保障を支えています。現在は必要に応じた機能更新・部品更新の情報把握したうえでの提案とその開発も行い、製品を量産製造しております。この中において、構成技術の最新動向を把握するため規格等の書類読解、キーデバイスは海外のライセンス会社から調達している関係から英語のスキルを活用することも可能です。将来の我が国を守り続けるための高度なインフラとしての無線通信NWシステムを提供し、継続的に能力を向上するための技術を伸ばしたい仲間を募集します。
- 年収
- 450万円~990万円※経験に応ず
- 職種
- デジタル回路設計
更新日 2025.03.05