- 入社実績あり
格付制度の企画運営(主に海外領域)株式会社三菱UFJ銀行
株式会社三菱UFJ銀行

【業務内容】・MUFGの格付制度の企画、管理、運用(特に海外領域)当行の信用リスク管理の根幹をなす格付制度の企画・運営を通じて、信用リスク管理の高度化を目指します。中でも、海外担当としてグローバルでの制度企画と運営を担っていただきます。【組織構成】Gr内は総勢30名在籍。本ポジションの格付企画担当は約15名ほど在籍しております。※中途入社者も在籍されております。【募集背景】当行は2025年4月に格付制度の抜本改定を実施し、新たな格付制度の運営を開始しました。一方、刻々と変化するグローバルでの最新ビジネスやリスク環境の中で、制度の更なる高度化は引き続き重要です。当行ならではのグローバルネットワークとそのビジネスを支える一環として格付制度設計から安定的な運用まで、当該業務の中核を担う人材を募集します。即戦力人材が理想ですが、育成を前提としたポテンシャル採用も検討しております。【募集部署】・MUFG融資企画部MUFGグループの信用リスク全般(融資関連の諸制度、権限ルール、格付制度、自己査定・引当制度、RWA、ストレステスト等)をグローバルに統括する部署。各分野のプロ人材が、国内外の関係部署や金融当局等とも幅広く連携しながら、グループ横断的に各リスク管理に係る制度の企画や運用を担います。【業務の魅力】・海外拠点との双方向のやり取りを通じて、制度の企画・立案から実行まで一貫して携わっていただけるポジションです。・同行ではニューヨーク、ロンドン、シンガポール、東京の4拠点にて共通のリスク管理体制を整えており、グローバル基準への統一を戦略的に推進しております。・リスク管理高度化へのチャレンジ:国内最大・世界トップレベルの金融グループでの根幹業務の一つである信用リスク管理を担う部署に身を置き、信用リスク管理の基礎をなす格付制度の高度化にチャレンジできます・グローバルヘッドとしての企画・運営:海外拠点とも幅広く連携し、グローバルヘッドとして制度運営にあたるため、当行の広いビジネスフィールドを体感しながら働くことができます・広範なフィールド:MUFGのグローバルネットワークや信託・証券・カード等のグループ会社のほか、規制当局や監査法人等、幅広いステークホルダーとの接点を持つことができます・ワークライフバランス:在宅勤務や時差勤務、育児・介護の支援制度等、多様な働き方を実現できる職場環境で働くことができます・ご経験やご希望に応じて、将来的にはニューヨーク、ロンドン、シンガポールなどへの海外駐在のチャンスもございます【働き方】残業時間:45~50時間自宅ワーク可(平均週1~2回ほど)ご家庭のご事情等で柔軟に働ける環境が用意されております。
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 600万円~1300万円
- 職種
- リスク管理・与信管理
更新日 2025.08.08