- 入社実績あり
【アプリ開発/事業開発】決済企画サービス三井住友カード株式会社
三井住友カード株式会社
変化の速いキャッシュレス決済分野において、新たな顧客価値を提供することをミッションとして取り組んでいただきます。具体的には決済事業企画および開発と、モバイルアプリを中心としたデジタル体験の高度化を推進していただきます。また、当社では銀行・証券・ローンなどとの相互送客を強化するなど、総合金融サービスの提供を強化しており、「Vpassアプリ」を起点としたキャッシュレス決済の推進・幅広い金融サービスの提供に取り組んでいます。【職務詳細】・Vpassアプリ新機能・サービス企画・SIer管理・開発ディレクション・新規決済サービス企画立案※BtoC向けアプリの企画~開発管理までがスコープ【配属部署】■IT戦略部について配属先となる「IT戦略部」はデジタルコンテンツの制作やデジタルコミュニケーション推進企画を担うとともに、当社及びSMBCグループ全体のキャッシュレス決済の普及に向けたデジタル戦略の企画・立案を行う部署です。アジャイル組織となっており、企画・戦略系Squad(各Squad約10名程度所属)や運用・制作系Squad(各Squad約15~40名程度所属)で構成されている200名程度の組織です。各担当者が裁量権を持ちながらスピーディーに案件を推進できる環境です。■組織としての特徴・社内にUXデザイナーやエンジニアが常駐しており、ディスカッションしながらより良いコンテンツ発信が可能・年齢層としては20~30代の社員が多く、日常的にデジタルに接する機会の多いメンバーが中心・グループ会社からの出向者やデジタル系企業からのキャリア入社者が多く、多様なバックグラウンドのメンバーが活躍中当社は、カード利用といった従来アナログと捉えられてきた体験をデジタル化することで、キャッシュレス業界の常識を変えていきたいと考えています。・消費者への『見える化』(カード利用直後に通知、請求額・利用明細のアプリ参照など)・『新たな決済体験』の提供(アプリでカード利用を停止・再開が可能、ポイントによる加盟店での決済など)【募集背景】デジタルネイティブが社会の中心になるにつれて、日常に深く接する決済サービスのデジタル化を進めることで決済市場のリーダーを目指している当社では、金融の領域を超えて様々な分野で活躍されている方のスキル・知見を取り入れることで、お客さまへの付加価値向上と他社との差別化を図っていきたいと考え、キャリア採用へ注力しています。【魅力】■本ポジションではキャッシュレス決済の普及に向けたデジタル戦略の立案、顧客体験価値の向上を目指して、企画や開発、データ分析等の業務を幅広く行うことが可能です。まさに日本のキャッシュレス決済市場を牽引するポジションです。■コミュニケーションを大切にする部門で、ディスカッションも多く非常に 風通しのよい雰囲気です。■2018年に同社代表が三井住友銀行でリテール部門を統括されたいた大西様に変わったことも有り、今後も一層IT戦略部門を強化する方針です。■2019年度グッドデザイン賞を受賞し300万DLを誇る「Vpassアプリ」を中心に、さらなる利便性拡大に向けた提案が可能。■私服勤務可、テレワーク、フレックスも推進されており、フレキシブルに勤務可能です!
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 600万円~1300万円
- 職種
- 商品企画・商品開発
更新日 2025.05.02