- 入社実績あり
DXによるサプライチェーン全般における業務変革の企画・推進トヨタ自動車株式会社
トヨタ自動車株式会社

【概要】・調達部門内 DX業務変革のプロジェクトマネジメント業務(SEではありません)を担当いただきます。・全社情報システム部門と連携し、調達部門内及びサプライチェーン全般のDXによる業務変革推進を企画し、システムベンダー様と連携しながら、推進・実行いただき、具体的な成果を生み出し活躍することが求められます。・調達部門は6部署で構成されていますが、サプライチェーン戦略部は、唯一の「企画・戦略立案」部署です。仕入先様から自動車部品/資材/設備等を購入するバイヤー部署と連携し、企画・立案・実現に取り組んでいます。・弊社調達部門の特徴は、「最も良い製品を、最も安く、最も早く(タイムリー)、長期安定的に調達する」ことを目標とし、社内外の多くの関係者と連携し、品質/供給/原価を徹底的に磨き上げる活動を牽引していることです。この目標を部門員全員が共有し、各々が役割を果たすために関係各部署・仕入先様と連携し、業務を推進しています。【詳細】■調達部門内及びサプライチェーン全体を見据えた、DXによる業務変革の企画・推進・実行・現状の業務プロセスを描いた上で、目指すべき業務プロセスを描き、業務変革をリードいただきます・その上で、目指すべき業務プロセスを実現できるシステムソリューションを立案いただきます・これらを踏まえた解決策の実行・推進をシステムベンダー様と実施いただき成果を上げていただきます・各フェーズにおいて関係者とのコミュニケーション・合意形成・巻き込みを実施いただきます【職場イメージ・職場ミッション】<職場イメージ>調達本部を統括するサプライチェーン戦略部は3室(統括室・戦略室・DX人事渉外室)で構成され、同室(DX人事渉外室)は、2グループで構成されています。その内のデジタル変革グループがDXによるサプライチェーン全般の業務変革関連業務を担当しています。グループの総員は約10名です。また、統括室内にシステム改革グループ(基幹システムを担当、約15名)があり、この2つのグループで、調達部門システムに関するすべての業務に関わっています。デジタル変革グループは、若手中心の個性豊かなメンバーがおり、社内外のメンバー間で支えあって日々の業務に取り組むことが多く、チームワークが良い職場だと思います。調達経験豊富なメンバー、様々なスキル・経験をもつキャリア採用メンバー、他社様からの出向者と一緒になって、新しい付加価値創造に積極的にチャレンジできます。またトヨタ生産方式やものづくり等の知識を習得できる充実した教育体制や、官公庁・業界団体とのやり取り、日々変化の大きい業界の最新情報も多く、まさに日本や世界の将来動向を感じながら幅広い業務を行っております。旧来の自動車産業の枠組みを超え、来たる新たなモビリティ社会に向けたビジネススキルをデジタルを基軸として獲得する事ができ、将来的なキャリア形成にも役立ちます。【やりがい・PR】<やりがい>100年に一度の大変革と言われる時代の中、従来の枠組みにとらわれることなく、DXによる業務変革を、自部署のみならず社内関係各部や仕入先様、大手からスタートアップまで幅広い関連ベンダー様と連携し、ご意見を頂戴しながら自由度高くソリューションを提案し、企画・実行・推進を行う事が出来ます。その結果、幅広い関係者から多くの「ありがとう」の声を直接もらう事が出来、業務のやりがいに繋がっています。調整等で難しさもありますが、責任を持つ業務だからこそ、非常にやりがいのあるポジションです。【歓迎要件】■製造業での営業/調達/経理/技術/製造/生技業務の経験■自動車部品製造に関係する基本工法知識(鋳造、鍛造、切削、プレス、樹脂成型等)■IPA(独立行政法人情報処理推進機構)の基本/応用情報処理技術者試験合格相当の知識・経験■同・ITストラテジスト、システムアーキテクト、プロジェクトマネジメント、ネットワークスペシャリスト、データベーススペシャリスト試験合格相当の知識・経験があればなお可
- 勤務地
- 愛知県
- 年収
- 630万円~950万円※経験に応ず
- 職種
- 購買・調達
更新日 2025.04.25