【池袋】人事制度設計・戦略担当システムインテグレーター
システムインテグレーター
【業務内容】同社の人事担当として人事制度の設計、運用、労務等の業務をお任せします。同社は20~30代のうちから裁量のある業務もお任せする文化があり、今回ご入社頂く方にもご経験に合わせて業務はお任せするものの、将来的には人事制度設計や運用等の業務にも携わって頂きたいと考えています。具体的に:ご経験に合わせて下記一例のいずれかの業務をお任せします。ルーチンで対応する業務については取引企業様にお願いしており、同社の人事は採用および労務におけるブレインとなる存在として活躍頂きます。・労務関連業務、勤怠管理・役員報酬の見直し、評価制度、インセンティブ・HR Techを利用したオペレーション改善やプロジェクト推進・人事課題における施策立案、実施(人事制度設計、運用等)・グループ全体の人事における適正化・採用戦略の構築及び実行 ・採用広報及びインナーブランディング人事としてのいままでの経験を活かしながらより上流の業務に携わることが可能です。入社後は評価制度、インセンティブや役員報酬の見直し等のブラッシュアップから担当頂きます。【組織構成】人事業務は現在7名にて対応しております。ルーチン業務については取引企業等にお任せしています。同社は若い20~30代でも社歴に関わらず、実績があれば影響力のある業務を任せる傾向があります。チャレンジしたい方にはぴったりの環境です。【同社の魅力】同社はプライム上場、インターネット回線、電力、宅配水、保険、OA機器、携帯電話等法人向け、個人向けともに幅広い事業を展開しており、景気変動にも強いです。また、同社は「積極投資による新しい商品やサービスを創り、それを業務提携したアライアンスを組んで売ること」に注力しております。同社の新規サービスの条件は、「在庫を持たないこと」「設備投資を掛からないこと」「ストックビジネス(お客様に売ったあと、月々の使用料のサービスで収益が安定すること)」の3軸を中心としております。そのため、ストックビジネスの売り上げのみで年間およそ1500億円となっており、安定した収益体制が確立しています。
- 年収
- 500万円~1000万円
- 職種
- 人事(採用・労務・制度設計・研修)
更新日 2025.10.17