【富山市】人事職(人事・労務) ※人事未経験応募可朝日印刷株式会社
朝日印刷株式会社
人事部門の業務を幅広くご対応いただきます。【具体的には】■人事・労務に関する業務全般■人事・労務諸制度の企画推進■その他、人事業務【募集背景】■組織強化のための増員
- 勤務地
- 富山県
- 年収
- 346万円~708万円※経験に応ず
- 職種
- 人事(採用・労務・制度設計・研修)
更新日 2024.03.28
朝日印刷株式会社
人事部門の業務を幅広くご対応いただきます。【具体的には】■人事・労務に関する業務全般■人事・労務諸制度の企画推進■その他、人事業務【募集背景】■組織強化のための増員
更新日 2024.03.28
株式会社潤工社
<期待する役割>海外子会社(USA、UK)の人事労務業務全般を幅広くお任せします(海外子会社現地の人事制度構築~運用や労務課題の解決等)。人事労務の専門知識をいかし、現地責任者/メンバーと密にコミュニケーションを取りながら、経営戦略にひもづく人材戦略の策定~実行や各種課題等を解決していただきます。海外子会社各国の考え方や文化を理解・尊重した対等な立場で議論を交わすため、母語レベルの英語力が必要です。必要に応じて、USA、UKへの出張が発生します。※日本国内で勤務し、海外とやりとりをして頂きますので現地駐在は想定していません【募集背景】近年グローバルでカテーテル向けチューブ製品など、医療分野での受注が順調に成長を続けています。さらなる海外での成長を目指して、茨城の現敷地内に6階建ての新工場棟を建設いたします(2025年春の竣工を予定)。私たちと共に高い技術力をグローバルに展開していきたいと思っていただける方からのご応募を心よりお待ちしております。■組織構成配属となるコーポレート部門は9名のメンバーで構成されています。年齢層は20代前半から50代後半まで幅広く活躍されています。同社はフラットな組織で上下関係もなく、誰もが自由に意見が言える環境にあり、風通しの良い職場のため、安心して就業いただけます。
更新日 2024.11.14
株式会社潤工社
【期待する役割】会社全体の人事総務として、人事総務業務の全般(全社員の給与、社会保険、確定給付年金など)をお任せします。工場総務の業務についても幅広くご対応いただきます。<具体的には>・人事総務の業務労務管理、給与計算、社会保険手続き、企業年金管理、人事システム管理、人事に関する対応など・工場総務業務人材採用、人事評価、人材育成、安全衛生管理、備品管理、社内見学の対応、各部門の問い合わせ対応、その他の管理業務(車両、複合機、電話等)など★このポジションの魅力・面白味・やりがい企業の成長を支える中核人材としてご活躍いただけます。★将来のキャリアイメージ・育成方針将来的にはリーダーとして、部門全体を牽引頂く事を期待しています。【募集背景】近年グローバルでカテーテル向けチューブ製品など、医療分野での受注が順調に成長を続けています。さらなる海外での成長を目指して、茨城の現敷地内に6階建ての新工場棟を建設いたします(2025年春の竣工を予定)。私たちと共に高い技術力をグローバルに展開していきたいと思っていただける方からのご応募を心よりお待ちしております。■組織構成配属となるコーポレート部門は9名のメンバーで構成されています。年齢層は20代前半から50代後半まで幅広く活躍されています。同社はフラットな組織で上下関係もなく、誰もが自由に意見が言える環境にあり、風通しの良い職場のため、安心して就業いただけます。
更新日 2024.12.23
関西陸運株式会社
運行管理業務全般【詳細】■配車業務■運行管理■整備管理■労務管理■安全管理【配属先情報】■安八事業所
更新日 2025.04.27
株式会社林工務店
■事務系管理職として、経営に直結する財務・総務関係全般の業務をお任せします。※砂川本社勤務ですが、週に2日程度は札幌支店にて勤務可能です。※入社当初は実務をメインに行っていただき、全体を把握した後に部門のメンバーマネジメントもお任せします。《業務内容》 ■経営管理資料の作成・分析■月次・年次決算■予算立案・管理■労務・人事関係業務■採用業務など
更新日 2025.02.26
株式会社山口フィナンシャルグループ
グループ会社を含めた社員の人件費にかかる会計処理関連のお仕事をお願いします。業務への適性をみながら徐々に範囲を拡げていくことが可能です。■業務内容・業務範囲・人件費にかかる決算、会計処理・退職給付債務計算等(PBO・ESOP)・退職金や企業年金の算定・管理・給与データや勤怠データ等の集計・分析・その他労務に関わる業務※労務管理ソフトは「COMPANY」を使用していますが、本ポジションのメイン業務では主にExcelを使用します。■部門の特徴人財支援部はその名の通り、人材の支援をミッションとしており、「グループ社員一人一人を支援する」というスローガンを掲げています。自社の社員だけではなく、ホールディングスの立ち位置から多くの方に携われることが、同社人事の面白さです。■同社の特徴:YMFGの事業ステージは、山口県、広島県、福岡県の3県にまたがる広域エリア。総人口約520万人、観光資源や特産品、歴史・文化遺産にも恵まれた魅力ある地域で、山口銀行、もみじ銀行、北九州銀行の3ブランド銀行を中心に300カ所以上の店舗網を有し、地元に根ざした活動をしています。少子高齢化や都市部への若年人口流出、事業の後継者不足等、地域の課題は山積みです。地域課題解決のため、YMFGではグループ内に20社以上の専門会社を設立。金融の枠を超え、地域商社、人材紹介、農業、観光など多岐に渡ります。グループ一体で地域、お客様の幅広いニーズにお応えできる体制が整っています。
更新日 2025.01.23
株式会社NEXT ONE
当社は、「サービスとテクノロジーで社会課題を解決する」をミッションに掲げ、電気や通信といったライフラインを一人ひとりのユーザー様へ提供しております。今後は、さらなる付加価値を創出し、生活に欠かせないサービスや情報を幅広く提供するプラットフォーマーとして成長していくことを目指しております。事業の成長に伴い、未来を見据えた採用戦略・育成・組織開発・タレントマネジメントを通じて、組織の成長を支える人事部長を募集します。【業務内容】人員配置や評価制度の適正化・そして運用と改善を進めて頂きながら、人事労務以外の観点をリード頂きます。■育成・組織開発・タレントマネジメント・育成プログラムの企画・運用・タレントマネジメントの設計・推進(社員の能力を最大限に発揮させる施策の策定)・人材配置の最適化(事業成長に貢献できる適材適所の配置戦略の立案・実行)・組織課題の特定と改善策の提案・推進・人事制度の改善・運用■採用戦略・実行・採用計画の策定、計画を実現するための戦略立案・多様な採用手法の活用と改善・採用広報戦略の策定・実行・採用オペレーションの設計・実行【組織構成】課長:1名(人事全般を担当)主任:1名(新卒採用・人材育成を担当)メンバー:1名(中途採用業務を担当)【魅力】・採用・育成・組織開発・タレントマネジメントを統括するポジションで裁量大 -採用プロセスや人材開発施策を自由な発想で改善・改革できる・成長フェーズの企業ならではの面白さ -変化が激しい環境で、組織の成長に直接貢献するやりがいがある・経営層との距離が近く、戦略に直接関われる -役員陣と対等にディスカッションし、経営目線で施策を考案・実行できる
更新日 2025.03.26
株式会社みらいきれい
【期待する役割】2015年設立の同社。事業拡大に伴い、「採用業務」と、社員がよりやりがいをもって働ける「エンゲージメント業務(総務・労務)」に注力していただきます。【職務内容】弊社は2030年「売上100億」を目指す、社員18名のベンチャー企業です。管理部門の人事総務課として、「人事業務」を中心に「総務」「労務」周りまで、幅広い業務で組織の「守備」をお任せします。※現在、管理部では2名の従業員が従事しています■主な業務内容メイン業務<全体の7割ほどの業務>・人事業務(新卒採用、中途採用、媒体開拓、求人原稿作成、Wantedly運用、社員面談など)・総務業務(理念浸透、郵送物管理、備品購入、健康診断、査定管理、イベント企画など)サブ業務<全体の3割ほどの業務>・労務業務(入退社手続き、契約書管理、勤怠管理、残業管理、傷病手当申請など)・経理業務(請求書管理、給与情報管理など)・代表のアシスタント業務※サブ業務はご経験がなくても現メンバーから教えることも出来ますのでご安心ください。■主な利用ツール・コミュニケーション:チャットワーク、メール・会計ツール周り :マネーフォワード、バクラク・ワークフロー :ジョブカン弊社には「顧問社労士」「顧問会計士」「顧問税理士」「顧問弁護士」がいます。どの先生もお仕事が丁寧で相談しやすい方々です。様々な業務に関わりながら、より良い会社づくりを行い、管理のプロフェッショナルな経験を積むことができます。【魅力】社長直下で、総務人事業務全般、経営に近いポジションにて従事して頂きます。日々、会社の成長を感じることが出来ます。【募集背景】経営課題でもある「採用業務」へのテコ入れと強化【組織構成】管理系部門:代表取締役(40代男性)・総務人事(採用) 1名(20代女性)・経理財務 1名(30代女性)・システム 1名(20代男性)
更新日 2025.04.30
株式会社MatchboxTechnologies
プロダクト「matchbox」の戦略立案、実行を推進、上流の段階から中心となってプロジェクトを進めていく仕事をお任せします。プロダクトのローンチ前後を含むライフサイクル全体に関わり、魅力的なプロダクトを生み出して顧客満足度や利益を最大化を行っていただくうえで、具体的には次のような業務をお願いしたいと考えています。【具体的には】・プロダクト戦略の立案・プロダクト開発の進行管理・マーケティング戦略の立案・ユーザーからのフィードバックによるプロダクトの改善・改良【募集背景】弊社の事業成長を支えるコーポレート部門は、経理財務、人事労務、総務、情報システム、経営企画と分かれています。今回の募集では経営企画において、組織強化をするために広く経営企画全般に携わっていただくメンバーを募集しております。 経営企画担当として、経営メンバーと共に、経営課題の解決に取り組んでいただきます。 ご自身の経験を活かしながら、更なる成長を図りたい方のご応募お待ちしています!【仕事の魅力】・事業成長している環境下で幅広くチャレンジできる・経営陣との距離の近さ・ IPO準備を進めているのでスキルアップできる
更新日 2025.01.21
株式会社MatchboxTechnologies
プロダクト「matchbox」の戦略立案、実行を推進、上流の段階から中心となってプロジェクトを進めていく仕事をお任せします。プロダクトのローンチ前後を含むライフサイクル全体に関わり、魅力的なプロダクトを生み出して顧客満足度や利益を最大化を行っていただくうえで、具体的には次のような業務をお願いしたいと考えています。【具体的には】・プロダクト戦略の立案・プロダクト開発の進行管理・マーケティング戦略の立案・ユーザーからのフィードバックによるプロダクトの改善・改良【募集背景】弊社の事業成長を支えるコーポレート部門は、経理財務、人事労務、総務、情報システム、経営企画と分かれています。今回の募集では経営企画において、組織強化をするために広く経営企画全般に携わっていただくメンバーを募集しております。 経営企画担当として、経営メンバーと共に、経営課題の解決に取り組んでいただきます。 ご自身の経験を活かしながら、更なる成長を図りたい方のご応募お待ちしています!【仕事の魅力】・事業成長している環境下で幅広くチャレンジできる・経営陣との距離の近さ・ IPO準備を進めているのでスキルアップできる
更新日 2025.01.21
株式会社MatchboxTechnologies
プロダクト「matchbox」の戦略立案、実行を推進、上流の段階から中心となってプロジェクトを進めていく仕事をお任せします。プロダクトのローンチ前後を含むライフサイクル全体に関わり、魅力的なプロダクトを生み出して顧客満足度や利益を最大化を行っていただくうえで、具体的には次のような業務をお願いしたいと考えています。【具体的には】・プロダクト戦略の立案・プロダクト開発の進行管理・マーケティング戦略の立案・ユーザーからのフィードバックによるプロダクトの改善・改良【募集背景】弊社の事業成長を支えるコーポレート部門は、経理財務、人事労務、総務、情報システム、経営企画と分かれています。今回の募集では経営企画において、組織強化をするために広く経営企画全般に携わっていただくメンバーを募集しております。 経営企画担当として、経営メンバーと共に、経営課題の解決に取り組んでいただきます。 ご自身の経験を活かしながら、更なる成長を図りたい方のご応募お待ちしています!【仕事の魅力】・事業成長している環境下で幅広くチャレンジできる・経営陣との距離の近さ・ IPO準備を進めているのでスキルアップできる
更新日 2025.01.21
グロービング株式会社
■総務・組織全体の総務業務を統括し、効果的な運営をリードする。・各部門と協力して労務管理、経理、施設管理、安全衛生、法務などの業務を遂行する。・社内規程や手続きの策定、改訂を行い、社内規則の遵守を確保する。■株主総会運営・上場後の株主総会の運営を全体的に責任を持ち、円滑に遂行する。・株主総会関連の準備、遂行、報告書の作成、アクションアイテムのフォローアップなどを担当する。・株主とのコミュニケーションを円滑に行い、様々な質問や提案にきちんと対応する【プロフェッショナルとしてのキャリアをサポート】基礎スキルだけでなく、リーダーシップ研修や全社ワークショップなど圧倒的な成長スピードを支える様々な研修プログラムをご用意しております。また出産や育児などのライフイベントを経験後も、プロフェッショナルとして成長し続けながら柔軟な働き方を叶えられるようサポートします。
更新日 2025.04.24
ファーメランタ株式会社
【期待する役割】2022年10月に創業し、現在において研究員やテクニシャン含め20名ほどの組織に拡大しております。今後の事業拡大に向けて「労務」のポジションをお任せします。【職務内容】■給与計算、賞与支給、社会保険の加入・脱退手続き■労働時間の集計、有給管理、労務トラブル対応■働きやすい環境を整えるための制度設計と運用■労働安全衛生法に基づく職場環境整備■労働基準監督署対応、社内コンプライアンスの徹底【魅力】■急成長中のバイオベンチャーで労務管理をリードできるポジション■労務制度の構築・改善に携わるチャンス
更新日 2025.01.31
ハコベル株式会社
人事マネージャー・責任者として、人事領域を幅広くお任せします。【具体的な業務内容】・等級・評価・報酬の基幹人事制度の企画/運営・マネジメント層や次世代幹部候補に向けた人材開発施策の企画・運営・採用の要件定義からJD作成・ポジション毎の特性を踏まえた募集チャネルの選定から実行・運用・(ご志向に応じて)総務業務全般【募集背景】現在はコーポレート執行役員が人事労務責任者を兼務しておりますが、組織体制を強化するため人事マネージャーを募集します。【本ポジションの魅力】・急成長を続ける当社にて、人事制度の設計から運用、改善まで一貫して関与し、経営戦略と連動する人事企画を推進するスキルを磨けます。・激しい環境変化に柔軟に対応し、課題解決型の業務に取り組むことで、戦略的バックオフィスとしてのスキルを身につけることができます。ご経験、希望に応じて柔軟に業務をお任せいたします。・「物流」という大きな社会基盤を支え、その変革に関わることで、業務の社会的意義や使命感を感じながら働くことができます。・社長や執行役員は、元外資系コンサルタントや元物流業界の現場経験者、スタートアップ出身者など、異なるバックグラウンドを持つメンバーが揃っています。多様な視点や考え方に触れることで、成長を促進できる環境です。
更新日 2025.04.22
ツネイシホールディングス株式会社
【期待する役割】グループ中核のホールディングス本体の法務・コンプライアンス部門での課長として実務とマネジメント業務を担当していただきます。【職務内容】・グループ企業全般の各種契約書作成およびリーガルチェック・契約内容審査および管理・グループの事業に関する法的リスクを含めた総合アドバイス・コンプライアンス(法令遵守)に向けた社内教育企画と実施・各種法令の適合性確認・各種法律相談対応および法律事務所とのやり取り・グループ各社との折衝および調整 など【キャリアパスについて】同社では特定領域への業務深耕だけではなく、広くご経験を積んでいただきながらゼネラリストを目指すことが可能です。【組織構成】執行役員1人・担当課長1人・課長代理1人・メンバー2人
更新日 2025.04.23
株式会社ハイレゾ
急成長中のIPO直前ベンチャーである当社において、労務全般を担当いただきます。社会保険労務士資格を活かし、従業員が安心して働ける環境づくりをリードしていただくポジションです。【採用背景】増員同社は経済産業省のクラウドプログラムの認定企業であり約77億円の出資を受けております。石川県・佐賀県に次ぐデータセンターを香川県で稼働させており、AI・IOT技術の進捗に伴うGPU需要増加のため、増員を図っております【業務内容】・労務管理: 勤怠管理、給与計算、社会保険手続き、入退社手続き・就業規則の整備: 法改正や組織の成長に合わせた規定の見直しと更新・労働環境の整備: ハラスメント防止施策の運用、定期健康診断の手配など・IPO準備サポート: 労務面での内部統制体制強化、監査対応・その他: 従業員からの労務関連の問い合わせ対応、社員満足度向上のための施策立案【サービスについて】「GPUSOROBAN」https://soroban.highreso.jp/業界最安級のGPUクラウドサービスで、ローカルPCからクラウドに接続して、VIDIAの高性能なGPUインスタンスを利用することが可能です。【働き方】・リモート体制:基本 新宿オフィスへ出社★魅力■日本で唯一のGPU専門データセンターを運営AI・IoT 技術の進歩によるスマートシティ構想や自動運転によるスマートモビリティ、空港の顔画像認識などによるセキュリティ技術の向上、4K・8Kの高解像度映像のライブ配信など、テクノロジーの進化に伴い情報量も大きくなり、処理性能が高いGPU需要が年々増加しております。■経済産業省のクラウドプログラムの認定企業約77億円の出資を受け、香川県に中四国地方初となる「AI開発用GPU専用データセンター」の開設も計画しており、地方創生と生成AIの発展を推進しています。■市場価値の高いスキルGPUの需要の反面、GPU技術を扱う企業には限りがあり、同社において高い市場価値を得ることが可能です、データセンター・GPUの経験は不問になりますので、今までのPM経験を活かしてスキルアップすることが可能です。
更新日 2025.04.25
北陸電気工事株式会社
【期待する役割】■事務系総合職として、人事・総務・経理・安全管理のいずれかのポジションでご活躍いただきます。また中長期的に事務系部署(総務・経理・人事)にジョブローテーションする可能性があります。初期配属はご希望を考慮いたします。【職務内容】■人事:給与計算、勤怠管理、社内制度の改定、社会保険等の人事労務■総務:固定資産の管理、備品発注、法務、株式関連、株主総会関連業務■経理:決算対応(月次、年次)、税務対応、会計士対応等■安全衛生管理:安全衛生・環境活動の企画、展開、チェック業務、マネジメントシステムの構築、展開、コンプライアンスおよびリスク管理【魅力】■東証プライム上場企業で安定した財政基盤■トータルソリューションサービスを展開【募集背景】■組織強化による増員【配属予定部署】■総合企画部人事労務課■管理部経理課■管理部総務課■安全衛生品質課
更新日 2024.10.08
株式会社EPコンサルティングサービス
【期待する役割】外資系企業に圧倒的な強みを持つ労務ア ウトソーシング企業である当社にて、会計・税務・経理業務部門のマネージャー(査定権限あり)をお任せいたします。【職務内容】■メンバーマネジメント(育成・評価等)■コンサルティングサービスのレビュー(1案件に対し3名で実施)■案件マネジメント(PM)■社内プロジェクトの運営(研修、業務改善、育成など)【魅力】・実働7.5時間、残業平均10~20時間程度、在宅勤務制限なしの働きやすい環境。・内幸町徒歩2分と通いやすい環境で清潔感のある高層ビルで働く事ができます。・クライアントは外資系日本企業が60%、大手企業を含む日系企業が40%です。【募集背景】組織強化及びサービス強化のため増員
更新日 2025.01.21
株式会社国際電気セミコンダクターサービス
【期待する役割】(株)KOKUSAI ELECTRICの上場に伴い、管理体制強化を目的とした人員増員です。上場企業のグループ会社として、より高精度な労務基準の整備、ガバナンス強化、働き方改革の推進が求められています。このポジションでは将来のリーダークラス、管理職候補として、人事総務部の人事・労政/採用・教育業務を行うグループにて下記業務とマネジメントを担当していただきます。【業務内容】■人事・労政/採用・教育業務を行うメンバーの指導・育成、組織体制の強化■社内制度の企画立案■就業規則・各種社内規程の策定・改定■人事異動・組織改正に関する業務■人事考課に関する業務■労使交渉等、労使間で発生する業務■従業員のエンゲージメント向上施策の企画・実行■従業員向けの労働法・社内制度の周知活動■勤怠管理・給与計算のチェックと適正化■親会社基準に準拠した労務コンプライアンスの強化■社内研修、インターンシップの企画立案・実行■新卒・中途採用(求人票作成や応募者管理等)にかかる業務のフォロー■人員計画・採用計画の企画立案・実行■会社説明会の企画立案・実行【組織構成】部長 1名 人事・労務業務 1名 採用・社保業務 1名 採用業務1名
更新日 2025.03.07
株式会社OAGコンサルティング
【OAGについて】経営者・法人・個人のおける複雑化する課題や多様化するニーズに対して、税務・労務・法務の卓越した専門家が連携しワンストップでお客様を支援します。【業務内容】・給与計算(アウトソーシング)・社会保険、雇用保険手続・諸官庁提出書類の作成・労務アドバイザリー業務※マネジメントとして進捗管理、新規導入支援対応、その他付帯業務【組織について】積極的にお客様を理解し、常に状況を改善しようとする意識を持った方を求めています。また、コミュニケーションを図りながら業務を遂行できる能力に加えて、新しいことへのチャレンジ精神を持ち、臨機応変な対応ができる方を歓迎します!
更新日 2025.02.14
株式会社ミラティブ
【仕事内容】まずは当社の経理業務理解とメンバーとの関係構築観点から実務を通してのキャッチアップをお願いします。具体的な実務業務内容は下記の通りです。・月次・四半期・年次決算全般・仕訳承認・支払業務・CF実績・予測・税務対応・監査対応・決算開示業務・メンバーマネージメント・その他プロジェクトネクストステップとして、マネージャーとしての経理チームの運営や税務対応や監査対応、難易度が高いプロジェクトへの参画をお任せしていくことを想定しています。【働き方】当社はリモートワーク制度を導入しておりますが、本ポジションは業務のため毎週1回の出社です。必要があるときは週に複数回出社することもありますが、平均するとリモートワークと出社のバランスは8:2~7:3程度でリモートを中心に柔軟に勤務を行っています。【業務で使用するツール】・ERPシステム:Netsuite・給与ソフト:マネーフォワード給与・分析ツール:Looker・社内コミュニケーション:Slack・業務ツール:Google Workspaceがメインとなりますが、offiice365も使用します。【採用背景】2022年から注力してきた新規事業であるライブゲームに成果が出始めたいま、ミラティブはサービスとしても会社としても新たな進化を迎えています。新規事業と既存事業の両立という「両利きの経営」が求められるフェーズです。現在、経理は3名体制ですが、経営管理部長がマネージャーを兼務しています。事業拡大とIPO準備のフェーズにおいて、経理の重要性が増しており、体制強化のために本ポジションを募集します。【このポジションの魅力】・マネージャーとして、組織づくりから現場との連携、フロー作りなど上流業務に対して裁量権を持って取り組むことができます。・他部門との予算決め等、経理観点から事業にコミットメントすることが可能です。・IPOを目指しているため、そのフェーズに関わることが出来ます。(主幹事、監査法人決定済)・スタートアップのダイナミズムと働きやすさを両立したフェーズです。総額約100億円の資金調達による堅実な財務基盤を背景に、迅速かつ柔軟な意思決定や行動が可能です。・「わかりあおうとし続ける」という行動理念を核としたオープンな文化を大切にしています。これにより、意見交換が活発で風通しの良い職場環境が実現されており、自由に意見やアイデアを発信しやすい状況が整っています。・リモートワークやフレックスの活用によるワークライフバランスの実現が可能です。・週1回部署で出社を通して対面コミュニケーション機会を担保しながらも、各人が自律的に業務を行うことにより個人のワークスタイルに合わせた働き方をしています。小さい子どもがいる社員も多く、突発休なども含め理解の高い職場です。・育児に限らず家族の看病や介護に対するケアを目的とした福利厚生制度「MiLife(ミライフ)」を導入しています。社員のライフステージの変化に寄り添い、社員が中長期でミラティブで活躍できる環境づくりを行っています。MiLife(ミライフ)については以下をご覧ください 【一緒に働く仲間】コーポレート本部の経営管理部に配属となります。経営管理部は全体で6名体制で、財務経理、労務総務機能を担当しています。本ポジションのある経理チームは現在3名体制です。事業拡大とIPOに向けてより強固なチームにしたいと考えております。裁量を持ってIPOに向けたフェーズで財務経理チーム運営を担いたいという熱い想いをお持ちの方をお待ちしております。
更新日 2025.04.03
株式会社ケップル
『Create New Industries 世界に新たな産業を』というビジョンをかかげ、公認会計士だった創業者が2015年に創業したスタートアップです。これまでに日本のスタートアップエコシステムを成長させていくために必要な事業(ソフトウェア/コンサルティング/ベンチャーキャピタルなど)を立ち上げてきました。今後の事業のさらなるグローバル化・多角化を見据え、2023年5月よりグループ経営体制へ移行し、国内スタートアップマーケットの一層の発展とグローバルビジネスの強化を目指しています。継続的に成長を続ける事業や組織の礎を担うコーポレート部門の強化にも力を入れており、これからの経理部門の中核となるメンバーの募集をはじめます。<業務内容>◆日次経理業務(仕訳入力、請求書発行、支払管理、経費精算など)◆月次経理業務(記帳、試算表作成など)◆年次経理業務(財務諸表作成、税務対応、申告書作成など)◆資金管理◆経営層へのレポーティング◆業務フローの改善・DX化の推進 など※ご経験に応じて、単体~連結決算、経営企画的な要素など幅広くお任せいたします。※新規事業も立ち上がりやすい環境のため、都度新たな会計論点が生まれますので、 やりがいをもって取り組んでいただける環境です。 積極的に取り組んでいただけると嬉しいです。※ペーパーレス化の推進によりリモートワークで対応可能な業務がほとんどですが、 必要に応じて繁忙期には週2日程度の出社が発生することがあります。※ゆくゆくはマネージャーを担っていただきたいと考えています。 入社後もご経験を踏まえながら新たなアサインもさせていただく可能性が十分あります。<社内のやり取り>入社当初は上長にあたる執行役員とコミュニケーションを取りながら、仕事内容への理解、リレーション構築を進めていただきます。その後は経理担当として、これまでのご経験を活かしていただきながら実務を推進していただきます。社内には公認会計士や税理士も多くいるため、不明点を確認しながら業務を進めていくことが可能です。<社外のやり取り>協力会社など外部企業とのやり取りをご担当いただくことがあります。やり取りはメール、Webミーティングなどのオンラインが中心です。<会社紹介資料/インタビュー>■コーポレートサイトhttps://corp.kepple.co.jp/■KEPPLE 会社紹介資料https://link.kepple.jp/CorporatePitch■なぜスタートアップ市場の発展を目指すのか?『非連続の成長』を産み出す組織づくり/創業者インタビューhttps://www.wantedly.com/companies/kepple/post_articles/306892■【CEO Interview】これからの世代を歩む子供たちが、夢と情熱をもって活躍できる未来を創る/世界を変えるスタートアップを産み出すエコシステムの実現にむけた事業開発https://www.wantedly.com/companies/kepple/post_articles/418516■【CFO Interview】大手監査法人からスタートアップエコシステムを支援するスタートアップへ/多角的なビジネスを支える仕事のやりがいhttps://www.wantedly.com/companies/kepple/post_articles/874536■【感謝・称賛を送り合う『Unipos』】急成長組織の課題を解消/エンゲージメントスコアも大きく向上https://blog.unipos.me/2022/09/09/kepple/
更新日 2025.02.18
その他
同社のHR部長候補、もしくはCHRO(最高人事責任者)候補として下記のような業務内容をお任せします。《具体的な業務内容》■人事戦略の立案・実行・経営計画に基づいた人事戦略の策定・人材ポートフォリオの最適化(採用・配置・育成・評価・報酬)・将来の組織変革やスキルシフトへの対応計画■採用・人材開発のマネジメント・中長期を見据えた採用戦略・幹部候補の育成(リーダーシップ開発)・教育制度やキャリアパスの設計と運用■労務・制度運用の整備・労働法対応、就業規則の整備・運用・働き方改革、リモート勤務制度などの導入・管理・人事評価制度、等級制度、報酬制度の運用と改善■組織文化とエンゲージメントの醸成・社風・企業理念の浸透施策・従業員満足度・エンゲージメント向上施策・ハラスメント対策や心理的安全性の確保■経営陣との連携・経営会議への参加、人材に関する意思決定支援・M&Aや事業再編時の人事統合リード・経営指標に直結するHRKPIの設計と報告
更新日 2025.04.28
その他
同社のHR部長候補、もしくはCHRO(最高人事責任者)候補として下記のような業務内容をお任せします。《具体的な業務内容》■人事戦略の立案・実行・経営計画に基づいた人事戦略の策定・人材ポートフォリオの最適化(採用・配置・育成・評価・報酬)・将来の組織変革やスキルシフトへの対応計画■採用・人材開発のマネジメント・中長期を見据えた採用戦略・幹部候補の育成(リーダーシップ開発)・教育制度やキャリアパスの設計と運用■労務・制度運用の整備・労働法対応、就業規則の整備・運用・働き方改革、リモート勤務制度などの導入・管理・人事評価制度、等級制度、報酬制度の運用と改善■組織文化とエンゲージメントの醸成・社風・企業理念の浸透施策・従業員満足度・エンゲージメント向上施策・ハラスメント対策や心理的安全性の確保■経営陣との連携・経営会議への参加、人材に関する意思決定支援・M&Aや事業再編時の人事統合リード・経営指標に直結するHRKPIの設計と報告※ポジションに伴う業務対応のため、倉敷本社へ出張いただく機会があります。
更新日 2025.04.28
その他(IT系)
会社の発展および従業員の成長ため、人事施策、要員計画、予算管理、労務管理などを実行する役割を担います。意思決定に向けた材料として数字データをもとに根拠を持った提案が必要になります。データを分析、逆算し資料へ落とし込みができる方を募集しています。【業務イメージ】■経営層へのレポーティング■要員計画、予算管理■評価やサーベイ等の各種人事施策の実行■従業員情報の可視化■労務管理 等扱うデータ例:残業時間、要因計画、予算管理に必要なデータなど【配属組織について】・組織人事課:社内の各組織と相対し採用などを進めていく組織。・人事戦略課:組織人事にわたすための数値を管理したり、評価制度の設計など ★配属予定
更新日 2025.05.02
信販・ノンバンク
【業務内容】クレジットカードをはじめとするキャッシュレス決済に必要不可欠なネットワーク(インフラ)を持つ同社にて、人事制度設計・運用業務をお任せ致します。また、ご入社後慣れてきたタイミングで社員育成に関する業務の一部をお任せいたします。現在、同社はキャッシュレス決済市場の伸びに合わせ業績が急拡大しており、会社全体で採用を強化しております。社員数が増えていく中でより中期経営計画に基づいた人事制度の必要性が増してきており、今回は組織強化のための募集となります。将来的にはご自身の適性やご希望、チーム状況等を考慮し、労務業務や採用業務等をお任せすることもあり、「人事」として幅広く経験の積めるポジションとなっております。[具体的業務例]■人事制度関連 ・中期経営計画に伴う人事制度企画・改定対応 ・上記制度運用 例)評価対応(個人評価の取りまとめ・評価会議付議等) 昇格対応(個人評価の取りまとめ・昇格会議付議等) 契約社員登への用対応(派遣社員⇒契約社員) 評価システム管理■育成に関する業務全般 ・育成施策・教育研修の企画・運営 ・研修会社との調整 ・研修教材の作成※社員育成に関する業務については、ご状況を見ながらお任せしていきます。【同社について/同社の魅力】■高いマーケットシェアキャッシュレス決済市場におけるシステムはNTTデータ社と同社でシェアをほぼ独占しており、付随して安定した事業運営が実現出来ています。■インフラとしての役割国内100社以上のクレジットカード会社や、金融機関等とのシステム接続が必須インフラとなるビジネスであり、公共性の高いビジネスと言えます。■公共性が高い成長産業国内キャッシュレス決済市場は毎年約5%程拡大し続けており、まだまだ拡大は続く見通しです。また経済産業省が2018年4月に策定した「キャッシュレス・ビジョンでは」、日本のキャッシュレス決済比率を2025年までに40%、将来的には世界最高水準の80%を目指す目標を掲げています。現在日本国内のキャッシュレス決済比率は諸外国と比べても低い水準のため、公共性・将来的な成長性も高い業界と言えます。【職場環境/風土】■風通しの良い社風営業部門やシステム部門等、部門間を超えた連携が闊達であり、発生した事象の即時共有、問題対応等が行われております。また同社のサービスは長期に渡り親しまれているので、現行システムの延長線での協議事項が多く、社内に有識者も多く相談などもしやすい環境です。■闊達な風土年齢や社歴に関係なく、企画提案(最適な手法について自身で考え上司へ提案)が可能です。
更新日 2025.04.30
人材ビジネス
【期待する役割】配属部署は、経営管理本部(本部長はCFO)直下にある経営企画部・経営企画グループとなります。経営企画グループでは、経営陣や事業責任者の「参謀役」として戦略・財務の観点から意思決定を支援するため、グループ全体の予算管理や事業戦略会議の運営、市場リサーチ、M&A推進等の役割を担っています。経営企画グループでは、下記の2つの方向性で経営・事業に対する提供価値を最大化し、継続的な企業価値の向上を実現することを目指しています。・全社予算の策定、月次の予実管理や事業戦略会議の運営を通じて、経営・事業の意思決定を支援する全社最適な経営管理基盤を構築すること・各事業に対して、ハンズオンでの戦略立案・実行支援や、M&Aの検討・実行、市場リサーチ等を通じて、個別最適な価値提供の質・幅を拡充すること具体的には、下記のような業務を担っていただくことを想定しています。【職務内容】■具体的な業務例(ご経験や能力に応じて、担う役割範囲や期待成果のレベルは異なります)・グループ全体の単年度及び中長期の予算方針の立案・月次の予算管理及び事業別の予実分析を踏まえた各種施策の立案、経営陣や事業責任者へのレポーティング・事業戦略会議の運営と議事録作成を通じた、戦略情報のナレッジ化、事業間シナジーの促進・高齢社会を取り巻く市場環境(例:医療/介護/ヘルスケア業界に関する政策、市場統計、競合の動向等)のリサーチや新規事業領域の検討・個別事業に入り込んだ戦略策定/実行、事業モニタリング基盤構築の支援・事業戦略と整合した体系的なM&A案件のソーシングと実行支援(各種DD・バリュエーション・買収後のPMI等)・事業部や経理、購買、BPR、人事労務等の各部門と連携した全社最適での予算管理システムの構築【魅力】①全社での企業価値向上、個別事業の成長支援という両軸での価値貢献を目指すことで、経営人材として成長できる・全社の予算方針策定、施策の検討/実行といった業務に加え、ご志向に応じて個別事業に入り込んだ戦略策定/実行支援にも同時に関与できるため、経営人材に求められる全社最適/個別最適の両面で思考する能力を身に着けることができます。②業界及び会社の成長に伴って個人の役割、裁量が拡張する・同社は医療/介護/ヘルスケアという長期的な成長市場において既に競争力のあるポジションを確立しており、今後も継続的に高成長を見込んでいます。 会社の成長に従い、従業員個人の役割・裁量も自然と拡大していくため、ビジネスパーソンとして大きく成長する機会を得ることができます。・キャリアパスが非常に幅広く、将来的に事業責任者や事業管理責任者、海外子会社CFO等として活躍できる可能性があります。③経営陣、事業責任者との距離が近い・経営企画メンバーは、月次での事業戦略会議等を通して経営及び事業責任者と接する機会が多く、創業以来20期連続での増収増益を達成する成長企業の戦略、事業推進の手法をダイレクトに学ぶことができます。【将来のキャリアパス】同社では入社時の配属部署に関わらず、役割や組織をまたいだ多様なキャリアパスが用意されています「これまで培った経験やスキルをベースに新たな分野に挑戦したい」「財務やM&Aの専門性を高めつつ、事業成長に貢献したい」等、ご自身のキャリア観に応じて非常に幅広い成長機会の提供が可能です。<キャリアパス例>経営企画→経営管理の他領域の責任者経営企画→個別事業の事業企画/事業推進→事業責任者経営企画→海外子会社経営企画→海外子会社CFO経営企画→経理財務/IR→財務/IR領域の責任者
更新日 2025.04.28
食品メーカー
【予定業務】■海外工場における防災、安全、品質、労務の監査(当面は外部委託先の管理を想定しているが将来的には内製化予定)■海外工場の生産サポート・生産性及び品質の向上・工場の視察による現状把握・課題抽出から対策立案【期待役割】・海外工場における品質保証・労働安全衛生のレベルアップ・製造分野の知見を活かし、海外事業の生産分野を既存チームの一員としてサポート
更新日 2024.12.17
生命保険・損害保険
営業社員の人事制度に関わる企画立案・実行■営業組織の人事制度における中長期的な課題への取り組みのサポート・マネージャーの指示のもと、ビジネスモデルの中心であるライフプランナー制度・エージェンシー制度の更なる発展に向け、中長期的な検討を社内横断的に企画・推進する■人事制度の運用および改善のための企画・立案業務・営業社員の入社、退職、異動、再雇用に関わる業務の遂行・営業社員にかかる資格制度等、各種制度および施策の改善のための企画・立案■労務、人事・就労にかかる部門および社員サポートに関する業務【補足】当社は人事セクションが2つに分かれております。(1)内勤社員を対象とした人事機能⇒本社人事チーム(2)営業社員(LP)を対象とした人事機能⇒営業人事チーム ←※当該採用対象一般的な企業の人事体制で言うと、主に人事制度企画・運用のカテゴリーされます。これまで中途で入社された方も他職種からのキャリアチェンジが多いため、人事経験は不問となります。営業組織、営業社員のバックボーンとなる制度の企画や運営に特化したチームです。【組織構成】■チームリーダー2名/マネージャー3名/スタッフ19名 計24名■男女比: 男54%:女46%■中途社員比率: 6割程度【キャリアプラン】■他職種から人事業務チャレンジ、キャリア形成ができます。(職務領域は制度企画・運用系がメインとなります)■20代~30代が多く活気のある部署/営業の最前線を支える組織上重要な屋台骨生命保険のプロフェッショナルとしての営業職(ライフプランナー)はプルデンシャル生命のビジネスモデルの根幹であり、その人事制度の企画設計、運用は会社の最も重要な経営戦略の一つです。営業人事チームは、会社の重要な人事戦略に携わっていただくお仕事です。■中途入社社員が6割以上のチームですので、人事未経験で入社いただいてもOJTや研修を通じて活躍できる環境が整っています。■制度の企画から運用、システム開発と幅広い領域に関わることができ、人事/保険業界でのキャリアアップにつながるポジションです。【魅力】■事業基盤 世界最大級の外資系金融グループ。 保有契約高33期連続の純増と創立以来成長を続けています。■外部評価と高い顧客満足度 Forbes誌「World’s Best Insurance Companies 2024」にて 日本から選出された15社の中で第1位を獲得。 お客さまの満足度や推薦度、カスタマーサービス、契約の透明性の点で高く評価されました。■組織風土 会社自体がフラットな組織のため、役員や管理職との距離も非常に近いです。 メンバーは20代~30代が中心であり、 コミュニケーションが活発で風通しの良い部署です。■働きやすさ:・リモートワーク(50%)・各種育児支援制度有、育休取得奨励金支給(男女問わず育休を7日超取得で復帰時に奨励金として10万円を支給)・基本的に東京で腰を据えてキャリアを形成いただけます。
更新日 2025.04.18
ハードウェア・ソフトウェアベンダー
30名から50名規模への組織拡大に向け、安定的な事業運営と中?期の事業戦略を攻めと守りの両方の視点で支える経営管理業務の実務責任者としてご活躍頂きます。スタートアップの規模のため、CEOを含む上位職と一体感を持って、大きな裁量の下で業務を推進できます。【業務例】・予算の策定、月次経理業務、予実分析や財務管理会計に関する経営報告・スムーズな事業運営を推進するための業務プロセスの整備と改善・リスクマネジメント・経営管理(総務、会計、労務、法務、調達等)業務のマネジメント・5名規模の組織マネジメント
更新日 2025.02.18
化学・繊維・素材メーカー
【期待する役割】石英ガラスを通して最先端技術と未来を支える当社の管理部門にて、人事労務業務全般の仕事をお任せいたします。現在労務業務に関しては社労士事務所に委託しておりますが、ガバナンス強化/迅速対応という観点から本ポジションを募集いたします。具体的には・・・・給与計算、社保手続き・社員フォロー(労務相談など)・勤怠管理、入退社管理・福利厚生、給与確認のサポート等・契約更新の手続き・その他業務【魅力】■低い離職率直近3年間の離職率は4%と全産業平均15%を大幅に下回っており、定着率が非常に高い会社です。■リファラル採用での入社が20%以上入社者の4人に1人が社員紹介による入社で、社員の家族や親戚、友人の入社が多いことから、従業員満足度に自信を持っています。■「世界の先端技術」になくてはならない存在半導体やLEDや太陽電池、液晶パネルの製造プロセスなど幅広い業界で使用されており、直近5年の売り上げ伸び率は200%と順調です。【募集背景】業容拡大および上場に向けた組織体制/ガバナンスの強化【配属先】管理本部 総務人事課
更新日 2025.04.08
ハードウェア・ソフトウェアベンダー
本ポジションでは、新規事業におけるオペレーション企画、BPRのリーダーを担っていただきます。【具体的な業務内容】■freee人事労務とAIを組み合わせ業務自動化向上を目指すオペレーション企画■エンジニアや外部ベンダーと協業しながら実現に向けたプロジェクトマネジメント■As-Is / To-Beの整理並びにロードマップ策定■freee人事労務アウトソースのサービス企画■オペレーション企画を通じて得たインサイトをもってプロダクトフィードバックを行う■freee人事労務の開発チーム、AIラボと協業してこれまでにない新たな労務業務の構想策定【魅力】■確かな技術力開発チーム、AI研究チーム等、Biz職だけでなく、Eng職も一緒にBPaaS事業をグロースさせることにコミットしているため確かな技術力を兼ね備えた理想ドリブンな事業推進ができます■プロダクト作りOps企画ながら役割やミッションは幅広く、PMに直接FBを行い、プロダクト企画なども一緒に行うことができるため、Ops企画で得た顧客インサイトを具現化する過程なども経験できます
更新日 2025.04.30
建設・土木
【業務内容】・法務相談対応・訴訟法務対応・訴状、申立書の作成、手続き・支払督促書類の作成、手続き・内容証明書の作成、手続き・人事/労務トラブルの法的支援、管理・その他不動産トラブルの法的支援、管理【組織構成】経営戦略本部 法務部:2名
更新日 2025.04.25
化学・繊維・素材メーカー
【期待する役割】製造所の人事担当として、人事・労務・給与・厚生業務を担います。【職務内容】採用活動、労働組合との協議・折衝、給与賞与計算結果チェック、入社・異動・退職・休復職など対応、人事考課・昇格、労働時間管理、寮社宅管理、人員計画、内部通報・ハラスメント対応 ※実際の業務は役割分担をして行います。【キャリアイメージ】製造所の人事担当として製造業人事の基本・現場感覚を培う。その後は、本社人事部門に異動し、全社的な人事業務の企画を担う。経験を積んだのちに、管理職となり、人事業務のマネジメントを担う。【魅力】製造業の現場で働く従業員と直に接し、従業員が仕事と家庭を両立し、活き活きと健康的に、エンゲージメント高く働くことができるよう、サポートを行います。 本社人事部門などへの異動後も、現場感覚を理解したうえで施策の企画実行ができるようになります。【募集背景】人事異動に伴う補充のための募集【組織構成】深谷人事室(5名)【同社について】2013年に国内トップクラスのアルミニウムメーカー2社の統合により誕生した非鉄金属素材のリーディングカンパニーです。母体となった両社とも100年以上の歴史と実績をもち、両社合わせた生産能力は年間100万トンを超え、グローバルでは世界トップクラスの規模を誇ります。日々の暮らしや産業社会で活躍するアルミニウム。UACJは優れた特性を持つアルミニウムと100年以上にわたって向き合い、より幅広い分野へ、そして世界へと、素材が持つ可能性を信じてより広範な領域で社会に貢献することを目指してきました。こうした歩みのなか、当社は、世界トップクラスの生産能力と技術開発力で“ものづくり力”を磨き上げ、世界有数のアルミニウム総合メーカーとして成長してきました。またアルミニウムの需要も、世界的な経済成長による消費社会の伸長のほか、アルミニウム缶のリサイクル促進、自動車の軽量化といった環境負荷軽減などの社会ニーズの高まりを背景に、増大の一途を辿っています。 このような事業環境を新たな成長機会と捉え、UACJはアルミニウムの特性を活かす研究開発をはじめとした技術力を基盤に、グループが持つ各事業の強みを最大限に発揮し、日本、アメリカ、タイを中心に、グローバルな視点で製品・ソリューションを提供していきます。
更新日 2025.05.01
システムインテグレーター
【採用背景】増員。同社は全社改革を進めている中で、特に注力している領域が、ヒト・組織開発です。中途採用組織も、これまでのシステムやオペレーションにとらわれず、抜本的な改革を進める中で、従来のやり方にとらわれず、新しい手法・考え方をもってコンセプトやプロセスをともに改善していける方を募集しています。【職務概要】■概要同社キャリア採用のプランニングから、他社動向の把握、採用実務、部門コンサルまで、広範囲をリードしていただきます。採用部門のみならず、各組織のビジネスHRや、報酬、労務チーム等の人事機能組織といった、複数のステークホルダーと連携を取りながら、同社グループの組織強化に貢献いただきます。■職務詳細<採用戦略プランニング/プロセス設計・管理・実行>・自社の事業戦略を正しく理解し、新たな(未実施の)採用手法の創造・社内外のネットワークを有効活用し、ダイレクトソーシング実施・新規オペレーションの設計、もしくは既存オペレーションの再構築・人事組織横断的な課題に適したシステムを選定および、導入プロジェクトリのリード<データマネジメント・リスク管理>・自チームのKPI設定、モニタリング体制の構築・データから見える課題を抽出し、その課題に対する解決策の立案・提案・遂行【働く環境】■配属組織人材組織開発統括部配属組織では市場や顧客の変化に対応した、新たな顧客価値を創出する人材の確保・育成およびグループの組織力を開発・向上させることをミッションに置き、同社グループの改革を推進しています。その中でもタレント・アクイジショングループは、中途採用を通じ、同社 グループが提供する顧客価値と企業価値の最大化をミッションとして、採用戦略の立案から実行まで一貫して行っています。■リモート:週半分以上可能★魅力★■従業員2万人超の大組織でキャリア採用として貴重な経験を積む事が可能配属予定部署では、採用システムやオペレーション等の再構築を進めている状態であり、採用基盤の構築から、裁量を持ち携わっていただくことが可能です。また、同社では中途採用領域でご活躍いただいた後、HRBPや労務、報酬、新卒採用、等、様々なキャリアパスを検討することができます。■確固たる安定基盤と市場での優位性創業125年、連結子会社254社、「世界の革新的企業」13年連続選出、売上高3.5兆円とその規模は国内トップのSIerとなっています。また、世界No1の顔認証技術、世界トップクラスの海底ケーブル製造数、など技術的な強みを多数有しており、今後の成長も大きく見込まれます。 ■働きやすい就業環境同社は単独でも2万人を超える従業員が在籍しており、それぞれの従業員が長期就業を実現できる制度が整っています。平均残業時間:23.1時間、高水準の平均給与約800万円、離職率( ※正社員の離職率)業界トップクラスの定着率、平均勤続年数18.5年。
更新日 2025.02.19
銀行
【事務グループの職務について】※ジョブローテーションを経て以下の業務全般の実務・運営を 幅広く担っていただきます。■国内外で勤務する社員・有期スタッフの給与計算■年末調整■健康保険料・介護保険料・通勤手当・休暇制度・年金制度などの福利厚生管理■社会保険の手続き■社員の入社・退社手続き etc【魅力】★社員が安心して仕事に取り組めるよう人事・労務事務の運用・整備を担っていただき、企業という枠を超えて社員の人生にかかわることができる仕事です。★法律やルールを遵守するだけでなく、社員が人生の中でより良い選択ができるよう寄り添い、サポートできる魅力があります。★経営と近い距離感で裁量を持ちながら業務遂行が可能です。★同社ではない組織での勤務経験にて培った高いコミュニケーションスキルや人事労務事務の実務経験といった知見を存分に活かして頂き、人事労務事務の合理化・効率化や、業務の安定化、戦略的なオペレーション整備の実現等を期待しています。★グループリーダー候補として、あらゆる人事・労務事務に関与していただきます。労務の仕事で身につけた法律や社会保険に関する知識、手当が支給される条件などを知っていることで、社員から相談を受けたときだけではなくご自身にも役立てることができます。
更新日 2025.02.04
その他インターネット関連
本ポジションは同社グループにおける注力事業であるモバイル関連ビジネスの組織の職場環境(モバイル市場、店舗運営、グローバルな開発環境と人材構成)に合わせた人事課題から、問題解決に向けた企画や施策・運営・職場コミュニケ―ションまで一気通貫で対応いただきます。【具体的な業務内容】※メイン業務■組織・人事発令の運営■組織最適化に向けた制度設計と浸透させるための施策企画・運用※サブ業務■役員人事(就任・改任・退任に関わる承認プロセス)■人事データの定点観測、分析による課題特定と対策【魅力】・組織全体の変革をリードする組織の構造を見直し、最適化することで、全体のパフォーマンスを向上させる職制改正業務では、経営陣と密接に連携し、組織のビジョンや目標に沿った最適な構造を設計することで、戦略的な思考力を養うことができます。また、組織構造の見直しや人事発令には、データ分析が不可欠です。データドリブンなアプローチを通じて、客観的な判断を下し、最適な施策を実行するスキルを磨くことができます。・キャリアの可能性タレントマネジメント課では組織構造の設計・実現、セルフアセスメント、配置転換、評価、サクセッションプランニング、リーダーシップ開発、エンゲージメント向上など、多岐にわたる業務を含みます。モバイル・RTS人事部内では採用、人材開発、労務、HRBPなどの機能もあり、興味ある領域へのキャリア形成をサポートする環境も備えています。これにより、幅広いスキルと知識を身につけることができ、キャリアの幅を広げることができます。・クロスファンクショナルなコラボレーションさまざまな部門や地域のステークホルダーと連携する機会が多くあります。これにより、クロスファンクショナルなコラボレーションを推進するためのファシリテーション、ステークホルダーマネジメント、プロジェクトマネジメントの経験とスキルを磨くことができます。・グローバルな視点でのキャリア支援担当する同社モバイルとその他の事業は、グローバルタレント、グローバルチームで構成されており、従業員の国内外の異動や新しい役割に挑戦する機会をサポートすることができます。【組織構成】モバイル・RTS人事部全体:約60名タレントマネジメント課:約15名タレントマネジメントグループ:約10名
更新日 2025.04.25
機械・精密機器メーカー
【職務内容】■ロボット部門における人事、勤労実務をご担当いただきます。(具体的には)・人事関係業務(配置・評価・処遇・キャリア採用・人事企画 等)・勤労関係業務(労務管理・働き方改革推進・福利厚生 等)・教育関係業務(人財育成施策・QMS/TQM対応 等)【魅力】・国産初の手術支援ロボットや新規イノベーションプラットフォームなど、ロボット業界をリードする総合ロボットメーカーの人事担当として活躍いただけます。・幅広い領域において長年の実績がある会社であり、安定した環境で人事業務の専門性を高めることができます。【同社について】■同社グループは、設立以来120年以上にわたり最先端技術に挑み、数々の「世界初」「日本初」を世の中に送り出してきました。・航空機はもちろん人工衛星まで手がける航空宇宙事業。ガスタービンやバイオマス発電でエネルギー関連事業・精密機械やロボットに加え、各種プラントやごみ焼却設備、産業機械など幅広いエンジニアリング技術を必要とする様々な事業・新幹線・ニューヨーク地下鉄などの鉄道車両事業や液化水素運搬船やガス燃料船等ガス関連船などの船舶事業・さらにカーボンニュートラル実現に向けた水素エネルギー普及を見据え、40年以上培ってきた技術・ノウハウを活かした水素事業
更新日 2025.04.08
エネルギー
【期待する役割】・総合エンジニアリング企業である当社オフィスにて、働き方改革を推進し、労務管理を担当していただけるスタッフの募集です。・2024年4月に向けて、WLBの取れた働き方改革を推進し、最善の組織パフォーマンスを生み出すことを目的として、従業員が健康で安心して当社で働き続けられる基盤を整えていただきます。【部署名】人事・DX本部 人事部 労務セクション【職務内容】・雇用契約書や就業規則の管理、制度改定、規定の改定・従業員の勤怠管理・安全衛生管理・労使関係管理、労使協議・個別労務事案対応・表彰・懲罰【やりがい】当社従業員が円滑に業務を進め、価値を追求できるよう労働環境を整えています。変化する環境と法制度の前面に立ち、時代の先を行く、自分が働きたいと思う職場環境づくりに、自ら積極的に参画できることがやりがいです。
更新日 2025.05.01
戦略・会計・人事系コンサルティング
【募集背景】同社グループ唯一のコンサルティングファームである同社は、「同社のものづくりや社会インフラ領域における実績、ITの総合力」と、「同社グループの経営改革の支援によって得た知見」を活用し、製造、流通、金融、サービス、卸売、官公庁、運輸、電気、ガス、水、建設など、多岐にわたる業界のコンサルティングを通じて、お客さまの課題解決や社会課題解決に取り組んでいます。そして現在、デジタルトランスフォーメーションがもたらす社会のパラダイムシフトに伴い、同社同社コンサルティングに寄せられるお客さまの期待は、より大きなものとなっています。このたび、そうした私たちのミッション・バリュー実現の前提となる「陣容の拡大」に向けた採用機能をより強化するため、社内外のステークホルダとのきめ細かなリレーション構築に基づく人財獲得の推進役を担う採用担当者(主任クラス)を募集します。【職務内容】■新卒/中途採用業務全般具体的には以下業務等を想定・母集団形成施策の企画推進(リファーラル、ダイレクトリクルーティング等)・エージェント対応(各種問い合わせ、新規開拓、契約管理、採用イベント企画等)・社内部門連携(求人票管理、定例会議、課題提起と解決策の企画推進等)・採用選考(面接官および採否判定、採用稟議作成、内定後フォロー等)・広報、採用ブランディング活動・採用マーケットの動向や取り組みに関する情報収集■グループ運営業務全般具体的には以下業務等を想定・採用グループ企画運営(採用業務全般に関する課題設定、企画立案および推進、業務改善等)・経営・事業アジェンダの解決に向けた採用業務全般に関する企画立案、業務推進、見直し・上記を実現するための多様なステークホルダとの対話・調整や課題設定、フォローアップ(各種会議における事業リーダとの対話や、課題解決提案等も含む)・上位層に向けたレポーティングおよび課題提起・改善提案・下位メンバの育成※将来的には、人財採用だけでなく、人財育成、人事や労務分野等、人事総務領域全般でご活躍いただく機会があります。【募集人数】1~2名【職位】 主任※募集部署の人員構成課長1名、主任3名、派遣社員1名【歓迎要件】■チームマネジメント経験を有する方■労働関連法の基礎知識を有する方■経営層に向けたレポーティングや、課題提起および解決に向けたプレゼンテーション経験を有する方■コンサルティングファームでの就業経験がある方■様々なバックグラウンドを持つ社員と円滑なコミュニケーションを取ることができ、良好な関係構築ができる方■意欲と責任感をもって業務に取り組み、適切な業務運営ができる方■困難なことにも前向きに取り組める方■前例にとらわれることなく、新しいことにチャレンジすることが好きな方
更新日 2025.03.07
ゲーム
東証プライム上場、世界有数のオンラインゲーム企業の人事メンバーとして、労務を中心とした様々な業務に関わっていただきます。同社の日本法人における給与計算・社会保険などの労務業務や従業員データ作成などの労務業務からスタート頂き、ご自身の実績と志向によって、将来的には人事施策の提案・改定・運用や評価関連業務など、多岐に渡り幅広い経験を積んで頂くことが可能です。【具体的な業務内容】■給与計算、社会保険の手続き■勤怠管理■社内諸規程・就業規則(人事関連)の整備・運用■会社全体の就業管理、労務管理体系の整備・運用■人員集計、法令手続き(発生ベース)■各種人事施策の提案・改定・運用業務(人事制度、勤務制度、産育休関連制度、表彰制度等の独自制度の導入・見直し・設計、エンゲージメント向上施策)■その他人事関連実務
更新日 2025.04.27
化学・繊維・素材商社
【業務内容】豊田通商グループの子会社である当社にて、人事総務業務をお任せします。 将来的には当社だけでなく、子会社の管理業務もメインで担当していただく予定です。【具体的職務】・勤怠・給与・賞与業務の取りまとめ ・採用業務(キャリア採用・新卒採用・派遣社員の採用・管理など) ・労務関連業務(労働管理、健康管理など) ・規程改定、総務関連の設備管理など【募集背景】2024年4月以降、子会社(豊通鋼管株式会社、オリエンタル鋼業株式会社)の連結経営のため、経理部門だけでなく、コーポレート部門(人事総務、IT、法務、安全)全体を親会社である当社が担っていくことになりました。グループ会社の経営を共に進めていくための人材強化(増員)となります。【組織構成】総務人事グループ(リーダー1名、メンバー4名、派遣社員1名)【弊社の特徴】・当社は、トヨタグループの一員、豊田通商株式会社を親会社に持つ企業です。設立以来、豊田通商グループの鋼材専門商社として、着実な成長を遂げてきました。2016年4月より、当社は豊田通商株式会社の金属事業の一部を継承し、さらなる業務拡大をしています。・当社が扱う普通鋼・ステンレス・条鋼・鋼管は、自動車はもちろん厨房機器・家電製品・建築材料など、様々な分野でカタチを変えて活かされています。豊田通商グループの信頼をベースに豊富な仕入れ先を有し鋼材の安定供給を実現しています。また、高度な加工技術を持つ多くの工場と連携することで多彩なニーズに的確にお応えできる体制を整え、お客様のビジネスを強力にサポートします。
更新日 2025.05.02
不動産
同社にて、プレイングマネージャーとして主に労務・給与関連業務をご担当いただきます。【業務内容】■勤怠管理(残業時間管理、休暇取得管理、休職対応)■給与計算、賞与計算、年末調整■社会保険、雇用保険、労災の手続き(※給与・賞与・年末調整および社会保険手続はアウトソーシングしています)■退職金計算、確定拠出金の手続き など【将来的には】採用、研修、安全衛生委員会、人事評価、規則や人事制度の見直しなど幅広い人事業務に携わっていただきます。【働き方】残業は月30時間程度で、毎週水曜日はノー残業デーとしており、メリハリをつけた働き方が可能。産休/育休取得実績◎現在も育休明けで勤務している方がいます。(※入社一年経過後、取得可能)
更新日 2025.04.27
建設・土木
~建設業でのバックオフィス経験者歓迎/証プライム上場/土日祝休/年休125日~【業務内容】同社の事務系総合職が担当する現場事務業務/工事損益管理業務全般をお任せいたします。【業務詳細】・工事予算管理・現場経費の予算作成、実績管理・経理精算対応・工事請負契約、下請負契約、材料契約等の監理、現場労務管理・工事費他の支払、決算予算業務 等【採用背景】受注工事が大規模化していることから、各拠点ごとに工事予算管理することに一層重要視しており、事務系総合職の増員を図っております。
更新日 2025.04.27
建設・土木
~建設業でのバックオフィス経験者歓迎/東証プライム上場/土日祝休/年休125日~【業務内容】同社の事務系総合職が担当する現場事務業務/工事損益管理業務全般をお任せいたします。【業務詳細】・工事予算管理・現場経費の予算作成、実績管理・経理精算対応・工事請負契約、下請負契約、材料契約等の監理、現場労務管理・工事費他の支払、決算予算業務 等【採用背景】受注工事が大規模化していることから、各拠点ごとに工事予算管理することに一層重要視しており、事務系総合職の増員を図っております。
更新日 2025.04.27
建設・土木
~建設業でのバックオフィス経験者歓迎/東証プライム上場/土日祝休/年休125日~【業務内容】同社の事務系総合職が担当する現場事務業務/工事損益管理業務全般をお任せいたします。【業務詳細】・工事予算管理・現場経費の予算作成、実績管理・経理精算対応・工事請負契約、下請負契約、材料契約等の監理、現場労務管理・工事費他の支払、決算予算業務 等【採用背景】受注工事が大規模化していることから、各拠点ごとに工事予算管理することに一層重要視しており、事務系総合職の増員を図っております。
更新日 2025.04.27
建設・土木
~建設業でのバックオフィス経験者歓迎/東証プライム上場/土日祝休/年休125日~【業務内容】同社の事務系総合職が担当する現場事務業務/工事損益管理業務全般をお任せいたします。【業務詳細】・工事予算管理・現場経費の予算作成、実績管理・経理精算対応・工事請負契約、下請負契約、材料契約等の監理、現場労務管理・工事費他の支払、決算予算業務 等【採用背景】受注工事が大規模化していることから、各拠点ごとに工事予算管理することに一層重要視しており、事務系総合職の増員を図っております。
更新日 2025.04.27
建設・土木
~建設業でのバックオフィス経験者歓迎/東証プライム上場/土日祝休/年休125日~【業務内容】同社の事務系総合職が担当する現場事務業務/工事損益管理業務全般をお任せいたします。【業務詳細】・工事予算管理・現場経費の予算作成、実績管理・経理精算対応・工事請負契約、下請負契約、材料契約等の監理、現場労務管理・工事費他の支払、決算予算業務 等【採用背景】受注工事が大規模化していることから、各拠点ごとに工事予算管理することに一層重要視しており、事務系総合職の増員を図っております。
更新日 2025.04.27
建設・土木
~建設業でのバックオフィス経験者歓迎/東証プライム上場/土日祝休/年休125日~【業務内容】同社の事務系総合職が担当する現場事務業務/工事損益管理業務全般をお任せいたします。【業務詳細】・工事予算管理・現場経費の予算作成、実績管理・経理精算対応・工事請負契約、下請負契約、材料契約等の監理、現場労務管理・工事費他の支払、決算予算業務 等【採用背景】受注工事が大規模化していることから、各拠点ごとに工事予算管理することに一層重要視しており、事務系総合職の増員を図っております。
更新日 2025.04.27
建設・土木
~建設業でのバックオフィス経験者歓迎/土日祝休/年休125日~【業務内容】同社の事務系総合職が担当する現場事務業務/工事損益管理業務全般をお任せいたします。【業務詳細】・工事予算管理・現場経費の予算作成、実績管理・経理精算対応・工事請負契約、下請負契約、材料契約等の監理、現場労務管理・工事費他の支払、決算予算業務 等【採用背景】受注工事が大規模化していることから、各拠点ごとに工事予算管理することに一層重要視しており、事務系総合職の増員を図っております。
更新日 2025.04.27
建設・土木
~建設業でのバックオフィス経験者歓迎/東証プライム上場/土日祝休/年休125日~【業務内容】同社の事務系総合職が担当する現場事務業務/工事損益管理業務全般をお任せいたします。【業務詳細】・工事予算管理・現場経費の予算作成、実績管理・経理精算対応・工事請負契約、下請負契約、材料契約等の監理、現場労務管理・工事費他の支払、決算予算業務 等【採用背景】受注工事が大規模化していることから、各拠点ごとに工事予算管理することに一層重要視しており、事務系総合職の増員を図っております。
更新日 2025.04.27
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。