税務担当マネージャーアパレル・消費財・化粧品メーカー
アパレル・消費財・化粧品メーカー
現在同社ではIPOに向けての組織体制の強化を行っているフェーズであり、今後の更なる事業展開を見据え、税務ガバナンス体制の構築をリードして頂ける方を募集しております。売上規模1000億円、営業利益率10%を超えるグローバル企業の日本本社にて、税務企画等の税務関連業務における体制構築から携わっていただくことを想定しております。また、海外の税務課題への対応も経験でき、海外出張/駐在による将来のキャリア形成の選択肢もある環境です。<主な業務内容>■税務企画業務(本社方針の運用対応主導、実務対応等)■税務申告対応■連結ベースでのTax Planning(税金費用の最適化)■グループ通算制度の運用■BEPS、APAへの対応、移転価格税制改正対応(IGS等)、社内税務相談、海外子会社やり取り等中国・APAC8ヵ国に展開するグローバルな環境で税務関連業務を体制から構築できポジションであり、税務以外にも財務会計、管理会計、財務など、幅広いキャリアパスの可能性がある環境です。【配属組織】決算税務グループ:計11名【就業環境】・平均残業時間30~40時間程度・出社頻度は週に1回程度であり、リモートワーク主体での就業可能な環境【同社について】■同社は、グループ会社のパーソナルケア事業を分割する形で立ち上げられた会社です。故に、大手企業の規模を持ちながら、スタートアップとして立ち上げ期にある特異な企業です。既に日用品メーカーでは国内売上規模トップ企業であり、「日本発アジアのグローカル企業」としてのロールモデルを築き、パーソナルケア領域においてアジアNo.1 のパーソナルケアカンパニーを目指しています。■日本だけでなく中国、台湾、韓国、タイ、ベトナム、シンガポールなど、国内8拠点、海外10拠点にて事業を展開しており、海外売上比率は50%以上。アジアを中心とした生活者の多様なニーズにお応えする、グローカル企業のロールモデルとなることを目指しています。※下記、IPOに関する記事です。https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC107O20Q4A510C2000000/
- 年収
- 900万円~1200万円
- 職種
- 経理・財務・会計
更新日 2025.04.14