海外営業(食品・販路開拓 中心)バングラデシュ流通・小売・サービス
流通・小売・サービス
■担当業務詳細:丸久株式会社のバングラデシュ子会社「Naruto Japan」を中心に、現地生産の「金時美人」というっ自社ブランドのサツマイモの、バングラデシュ国内での販路開拓。加工品ビジネスへの進出の準備も進めており、ビジネスの多角化への従事。
- 年収
- 400万円~800万円※経験に応ず
- 職種
- 海外営業
更新日 2024.09.25
流通・小売・サービス
■担当業務詳細:丸久株式会社のバングラデシュ子会社「Naruto Japan」を中心に、現地生産の「金時美人」というっ自社ブランドのサツマイモの、バングラデシュ国内での販路開拓。加工品ビジネスへの進出の準備も進めており、ビジネスの多角化への従事。
更新日 2024.09.25
流通・小売・サービス
■担当業務詳細:丸久株式会社バングラデシュ工場の財務・経理責任者・海外(バングラデシュ)にある工場の経理業務全般 ・海外送金業務 ・英語での電話応対 ・経理システムを理解し、安定運用させること。・海外向けの経理関連レポートおよび経理業務 ・財務会計全般 ・税務申告データ作成等 ・売掛・買掛金対応・海外経理統括部門のレポート対応 ・バングラデシュでの英語でのコミュニケーション・バングラデシュ国内での販路開拓。加工品ビジネスへの進出の準備も進めており、ビジネスの多角化への従事。
更新日 2024.09.25
機械・精密機器メーカー
今後の更なる事業拡大を視野に、海外営業力強化のため、マネージャー候補として海外営業をお任せします。【事業】■部分はんだ付け装置の分野では国内シェアトップクラス。工程や生産体制ごとに合わせた製品のラインナップに加えて、企業ごとに合わせた設計の柔軟性や品質の高さが強み。 ■電気自動車の普及に伴い、自動車業界からの引き合い多数。売上も右肩上がりで業績好調。【詳細】■海外顧客・代理店への営業、販促活動■海外市場における新規顧客開拓 ■海外ビジネスチャンス、パートナーの開拓 ■営業戦略立案ならびにその実行 ■現地スタッフのマネジメント【入社後のキャリアパス】※入社時のご経験値によります。 入社1年目:東京本社勤務、海外拠点へは出張ベース 2年目:タイまたは東南アジア諸国にて駐在予定【エリア】東南アジアや韓国など
更新日 2024.10.22
その他(流通・小売・サービス系)
【期待する役割】海外販売における革新的な新プロジェクトの立ち上げにあたって、 当社の海外ネットワークを活用し、海外の大手ECサイトやモールと連携して、当社の製品を棚に並べていただきます。【業務詳細】■当社越境ECモール「ZenPlus」の商品を海外トレンドECサイトへ出品■海外ECサイト・モールとの提携可能性の検討、条件交渉 ■商品登録から運営管理までの統括 ■海外市場動向、競合分析を行い、戦的な出品計画を立案 ■社内関連部署と連携し、円滑な運営を行う ■顧客ニーズを把握し、適切な商品ラインナップを維持する
更新日 2024.12.25
化学・繊維・素材メーカー
同社製品である接着剤や塗料の原料を海外のガラスメーカーや接着剤メーカーなどに対して営業頂きます。【職務内容】●製品:ファインケミカルズ製品(安定剤、化成品、船底の汚れを防ぐ添加剤など)・海外の現地メーカーへ営業を行い受注を獲得していただきます。(新規2割・既存8割)・提案先:接着剤メーカー、塗料メーカー、プラスチックメーカー等・国内:メールやTELでの業務が中心でサンプル品を出したり、商社やエンドユーザーからの問い合わせに対応していきます。・海外:中国、韓国、台湾、ASEAN、中東、ヨーロッパ、アメリカ、南米など全世界を股にかけての仕事となります。 ※出張:最低月1回、期間は1~2週間、国内出張も東京に最低月1回ペース程度であります。【配属部署】海外事業部 営業部:3名【募集背景】事業拡大に伴う増員【魅力】★業界トップシェア:“錫(すず)”添加剤のシェア80%以上で競合はいません!★事業の安定性:5つの事業分野が異なっているため、1事業の状況により受ける影響が会社として少なく、安定して長くご就業頂くことが可能です!★ニッチトップ:使用される製品分野も自動車部品、ガラスメーカー、アクリルパネル、塗料や接着剤など多岐にわたり、また船底防汚用の塗料に入れる添加剤は特許商材で世界で同社しか扱う事が出来ません。★福利厚生も充実:社員食堂無料・実質負担0円の寮制度・有休消化率90%以上
更新日 2025.06.25
その他メーカー
【職種】品質管理(食品/飲料/たばこ)【仕事内容】輸入食品を国内で販売するために各段階でサポートをおこないます。また、PB商品を輸出する際にもサポートをおこないます。※出張は原則発生しません具体的には・輸入前の事前確認(添加物や製造基準など)を行ない、輸入可否決定・日本語仕様書と表示ラベルの作成 ・アレルゲン、添加物などの検査依頼 ・検疫用資料作成と質問対応 ・その他輸入に関する全般の相談対応・輸出商品については、工程を英語に翻訳、現地からの相談対応を実施します
更新日 2024.10.18
メディア・広告・出版・印刷関連
■概要同社プロダクションのオリジナルグッズを支える「購買・調達担当」募集!登録者数世界最大級を誇るVTuber事務所。国内外から愛されるタレントたちの“オリジナルグッズ”の販売・流通が急拡大しており、今まさに、購買・調達の体制強化が求められています。今回募集するのは、グッズ制作の要となる「購買・調達担当」。商品の発注や仕入管理はもちろんのこと、「安心・安全な商品をファンに届ける」という視点で、弊社ブランド価値にふさわしい品質の担保・安定供給の実現をリードしていただく、重要なポジションです。将来的には購買・調達業務をリードする存在として活躍を期待します。エンタメ業界の最前線で、あなたの経験をファンの笑顔につなげてみませんか?■業務内容グッズ制作における購買調達業務全般をご担当いただきます。具体的には、発注・仕入管理、生産管理、品質管理を中心とした業務をお任せします。同社プロダクションのブランド価値を支える、“安心・安全な商品”をファンの皆様にお届けするための重要なポジションです。業務範囲は多岐にわたりますが、全てを一人で担う必要はなく、チームで連携しながら進めていくスタイルです。<主な業務内容>・社内企画チームと連携したオリジナル商品の発注・仕入管理・生産委託先との調整(コスト交渉、生産スケジュール・納期管理)・取引先や検査機関とのやり取り、指示書の作成・商品の検査・評価、品質表示内容の確認・作成・不具合対応や品質改善に向けた調整業務・品質基準書の策定・改定(グローバル展開にも対応)■本ポジションの魅力弊社のマーチャンダイジング事業は事業拡大に伴うサプライチェーンの最適化やOEMメーカー様との関係構築、折衝を担っていただきます。組織の成長とともに、より専門的なスキルを伸ばしていただける機会や課題解決に取り組んでいただける機会が豊富にありキャリアアップを目指していただけるポジションです。
更新日 2025.10.25
化学・繊維・素材メーカー
【ミッション】包装資材・パッケージ商品を扱う同社にて、国内外企業への提案営業をお任せいたします。(海外の案件対応の割合が高いポジションです。)【具体的には】・包装資材全般の企画提案・既存顧客への営業活動・新分野開拓と市場調査・新規顧客の確保と拡販※海外出張が発生する場合がございます【組織情報】営業戦略室 現在2名体制 執行役員兼室長兼営業、補佐の方★営業担当を増員したく思っております。※2カ月程度のマレーシアやベトナム長期出張が発生する場合もございます。【募集背景】営業戦略室:当初より2名体制でしたが、3期連続売上が伸びており、対応する案件も増えているため、人員増強を進めております。【担当商材】真空成形品(プラスチック製パッケージ製品)、印刷紙器・化粧箱・段ボール、トレー類・キャリアテープ、導電柱製品、各種フィルム・加工品、発泡製品、テープ類・機械、携帯電話向け製品(リフレクター部品、シールドケース部品、精密切削部品) 等【会社について】1973年の設立以来、パッケージの企画開発から生産までを一貫して手がける同社では、自社で工場を有し、物流機能も備わっているため、お客様のニーズに応じたデザインや機能性に富んだパッケージを開発しています。その実績は対外的にも高く評価されています。【会社の魅力】・3期連続業績UPしており、事業は拡大しています。特に環境配慮型の商品開発に注力しており、競合他社と比べても先駆けています。・ソニー、オムロン、富士フイルムなど大手企業と長年取引を続けており、安定した経営基盤を確立しています。・経営層との距離も近く風通しがよく、カジュアルなコミュニケーションも取りやすいため、業務改善の提案や意見も大歓迎です。・残業時間は多くて15時間程度と、ワークライフバランスが整った就業環境です。・試用期間後は在宅勤務制度を導入しており(週2回程度)、生活スタイルに合わせた働き方が可能です。・海外(中国、フィリピン、タイ、ベトナム、韓国等)にグループ会社が8社あり、国内市場が中心となる競合他社と比べて、グローバルな事業展開をしております。・海外勤務にご興味がある方は、海外赴任のチャンスもございます。
更新日 2024.10.23
リース
【職務内容】本ポジションでは、アナリストとして、航空機・船舶・ヘリコプター・航空機エンジンなどを対象とするオペレーティングリースファンドを組成する部署や営業に対する支援業務を行っていただきます。<お任せしたい業務>○対象企業のクレジットならびに関連する業界の分析○投資家向け資料の作成と解説○社内外研修の実施 など
更新日 2024.10.12
メディア・広告・出版・印刷関連
プロデューサー、アシスタントプロデューサー(映像制作、、マーケティング、宣伝、海外など)としてご活躍いただきます!①TV、配信などのシリーズ作品②劇場用アニメーション映画③上記に限らない映像及びIPビジネス(新メディア、特殊映像など)▼業務イメージ・アニメーション作品の企画立案およびビジネススキーム構築・制作体制の構築とスケジュールおよび予算管理・原作元や関係取引先との調整、交渉・製作委員会の組成・運営・各所契約の調整(原作使用契約、制作委託契約、版権契約など)・宣伝戦略立案と実行・映像販売、商品開発、イベント事業、版権許諾管理、海外現地法人など社内各部門との連携・各種媒体・メディア対応
更新日 2025.09.07
CRO・SMO
【組織構成】ファーマコビジランス部門・PMSチームにて、安全性個別症例評価プロセス一連の業務(入力、評価、当局報告書作成等)の実施、業務管理、またご経験に応じて3~10名程度のメンバーのリード業務および関連付随業務を担当いただきます。 【その他の業務】・安全性データベース及び業務に必要なシステムの運用を理解し、必要に応じマニュアルの作成等を担当する・GVP、SOP を遵守した安全性個別症例評価業務に精通し、他メンバーを指導する・業務プロセス等に影響を与えうる問題への対処や改善点を提案する・規制当局による適合性書面調査、クライアント監査等の準備、対応に協力する ・社内およびクライアントのプロジェクトチームのミーティングに参加し、キックオフミーティングやプロジェクトミーティングでのプレゼンテーションなどを行う。・Drug Safety Associateのリーダーとしてプロジェクトレベルでチームの窓口を務める・経験の浅いメンバーの育成指導、派遣社員の管理等
更新日 2024.07.23
メディア・広告・出版・印刷関連
【仕事内容】製薬会社および医療機器メーカーのWEBサイトのコーディング業務をメインにお任せ致します。【具体的には】 ●製薬会社や医療機器メーカーの「医療従事者向け製品サイト」、「一般の方(患者向け)の疾患啓発サイト」、「コーポレートサイト」、「病院サイト(総合病院、個人医院)」などのサイト立ち上げに伴うコーディング、既存サイトの更新、またそれに伴う付帯作業。 ●新規立ち上げサイトの場合に20頁~100頁程度のコーディング。(4~6ヶ月程度)●既存サイトの更新・追加コンテンツの作成進行等のコーディング。 場合により、外注への発注(主に、コーディングやシステム関連)、管理進行などのハンドリング。 ●クライアントのhtmlガイドラインを遵守したコーディング。 作業フローとしては、メインディレクターの指示の下、サイトマップとワイヤーフレームを確認しながら、デザインをスライス→コーディングを行いテストサイトの検証→本番アップ作業) ●CMS(WordPress)導入やDB設定、管理画面操作マニュアル作成、プラグインアップデート対応など。 ●ドメイン取得、DNS設定。 ●プロジェクト毎に、ディレクター1名、デザイナー1名、エンジニア1名がワンチームとなりローンチまでを担当。同社の魅力★グラフィック、スペース、映像、学術、営業と様々な部署のスタッフと連携を取って制作していくこともありますので、チームワークやコミュニケーションを大切にされる方が活躍しています。★顧客の販促効果を高める重要かつやりがいあるお仕事です。★医療業界の専門知識が無くても大丈夫です。今後、WEBエンジニアとしての専門性を深め、その知識を長く活かしたい方におすすめです。【求める人物像】・社内コミュニケーションを円滑に図れる方・自己タスク管理能力・向上心が高い方・自分の力で解決する意欲がある方
更新日 2024.10.22
不動産
【採用部署】ASEAN事業部(5名 内2名米州事業部との兼務)【職務内容】以下の業務をお任せいたします。・ASEAN及び米州不動産事業のサポート業務全般・海外法人の事務、経理サポート業務・現地スタッフ、国内外の関係先との打合せ、メール対応・翻訳、文章/資料作成、その他社内業務【求められる人物像】・長期就業できる方・しっかりとしたコミュニケーションが取れる方・自分の意見を述べることができ、問題解決能力の高い方【同社について】<誰もが当たり前に家を買える、そんな社会を目指す分譲住宅メーカー>■同社は、一建設株式会社、株式会社飯田産業、株式会社東栄住宅、タクトホーム株式会社、 株式会社アーネストワン、アイディホーム株式会社の6社が経営統合し、2013年11月に設立。■戸建分譲、マンション分譲及び請負工事業を中核事業とし、その他住宅関連事業の内製化を進めるための事業展開、新規事業の育成、海外市場への展開に取り組み、「より多くの人が幸せに暮らせる住環境」を創造するための事業を展開しています。【中途社員から見た同社の魅力】■飯田グループホールディングスは、グループ全体に関わる経営戦略の検討を行っているため、常に経営層と近い立場で業務を遂行できることが魅力です。■東証プライム上場かつグループ会社の海外展開にも関わるため、約120名という社員数ながら一人ひとりの裁量権が大きく、多種多様な業務に携われることが魅力です。【飯田グループホールディングスについて】飯田グループホールディングスは、グループ全体に関わる経営戦略の検討、グループシナジーの創出、グループ各社の経営支援を行っています。2013年に6社が経営統合してから10年、現在では全48社の企業グループへ拡大し、総勢約13,000名の社員が働いています。住宅の販売だけでなく、建設資材の製造や宅地開発、最新技術の研究開発、グローバル事業など、社員それぞれの役割は多種多様です。【実績】■同社は、1日に約120戸、1年間で約40,000戸以上の家をご提供。日本全国で分譲戸建住宅を購入された方々の約30%が当社グループから家を選んでいただいていております。(※1)■同社は、“より多くの人々が幸せに暮らせる住環境を創造し、豊かな社会作りに貢献する”という経営理念のもと、分譲住宅日本一 (※2)だからこそできる「好立地」「高品質」な家を「好価格」でお届けしています。※1 2021年3月期当社グループ戸建分譲事業販売件数を、住宅着工統計における戸建分譲住宅着工棟数で除して算出※2 分譲戸建住宅市場におけるシェア(2020年4月1日~2021年3月31日 住宅産業研究所調べ)
更新日 2025.06.30
システムインテグレーター
【業務内容】専門性を活かした業務(当社のCSIRT、プライベートSOC、脆弱性診断、インテリジェンス)に参画いただき、将来的にSMBCグループ全体のセキュリティ強化に向けて企画推進いただきます。インテリジェンス、インシデント対応、フォレンジック、脆弱性診断などSOC業務やセキュリティ業務に係る専門性を発揮できる方からの応募をお待ちしております。【職場の雰囲気、魅力】一人ひとりが複数の領域に関わって業務を担うため多様なメンバーとのコラボレーションがあり、コミュニケーションは非常に活発です。出社・在宅勤務いずれの勤務形態でもコミュニケーションツールを駆使してオンラインで交流を行っています。【仕事のやりがい】SMBC及びグループ全体のセキュリティ施策の立案・検討の中心人物として活躍することができます。【所属】セキュリティ統括部【採用責任者メッセージ】現在のありとあらゆる社会活動はITの利用が前提となっていますが、そのセキュリティ対策も必須です。一方で、社会は想像を超えるスピードで変化していますので、セキュリティに携わる人は、その変化を身近に感じられるところで活動することが大切だと思っています。当社では、金融以外も含め幅広い業務・顧客基盤をもつSMBCグループの一員として、社会の変化を敏感に感じ取ることができます。また、当社とSMBCはセキュリティを担当する部署が同じフロアに同居し、企画・インテリジェンス・診断・CSIRT・SOC・開発・技術研究の一体運営をしている点も特徴です。SMBCグループ各社や海外拠点とも連携し、特定の知識や技術に留まらず、セキュリティ関連の経験やスキルアップができる環境が整っています。そして世界の経済を支える金融グループとして、セキュリティについて妥協せず取り組んでいますし、社員が世界と戦うための成長支援も惜しみません。この環境が真のセキュリティのプロを育てています。その中でも当社は Tech Companyとして変革のための更なる技術力の獲得を目指しています。自ら、変革のために必要な技術は何かを考え、チームビルディングからスキル習得・実装まで実施できる人、また自らのスキルを惜しみなく仲間に提供し一緒に成長することに幸せを感じられる人、そんな人を求めています。セキュリティの専門性を磨き上げ、SMBCグループ・お客さま・社会に貢献したい方と一緒に働きたいと考えています。【キャリアパス】セキュリティエンジニアとしてのキャリアパスを軸に、ITプロフェッショナル認定制度による「エキスパート」や、管理職登用などがあります。また育成制度として資格取得や維持の全社支援制度に加え、更にセキュリティ専門の部としての専門研修参加などを積極的に推奨しています。【中途入社者インタビュー】■仕事について当社のサイバーセキュリティリスクを統括する部隊として防衛線を担います。リスク分析や脅威に関する情報収集を行い、セキュリティ対策の強化・改善の企画立案・推進と、有事の際のインシデント対応を行っています。 ■職場の雰囲気/魅力部全体がセキュリティエンジニア、プロフェッショナルで構成されているため、共通言語での情報交換、意思疎通ができ、各々の専門領域、得意分野で助け合いながら業務に従事できる環境が魅力です。 ■仕事のやりがい業務領域が幅広く、培ってきたセキュリティ知識や経験を存分に発揮することができます。サイバーセキュリティに関する最終的な責任を持つチームであることからも、リスク判断には横断的な裁量を持ち、他部署からも信頼されています。
更新日 2025.10.06
総合商社・その他(商社系)
【募集背景】配属部署は、主に環境資材や機械の取扱いを行い、環境配慮型道路補修材やアスファルトフォームド装置を国内外で販売しています。その他、用紙の卸売事業や各種機内用品の購買、ウルトラファインバブル発生装置の販売も行っています。今回は、JALグループの商社としての特性を活かした機械・資材部にて、国際的な舞台で活躍 できる人材を募集しています。環境課題への深い理解があり持続可能な資材の開発 に貢献できる方を求めています。また、JALを中心とする機内用品を国内外から調達する業務を担当し、海外航空会社への販売を推進する役割です。対外的な営業センスを活かし、顧客との信頼関係を築きながら、グローバルな市場で当社の競争力とプレゼンスを高めることを期待いたします。【業務内容】・包装資材・パッケージ・食品包材等の販売業務・機内用品の企画・販売業務、海外航空会社に向けた営業活動・バイオマスや生分解など環境対応型資材の開発と製品化【配属部署】機械資材部 印刷・用紙資材課(機械・資材部17名 うち印刷・用紙資材課6名)
更新日 2024.11.19
医薬品メーカー
【期待する役割】医薬品製造販売業における品質保証業務を担当いただきます。【具体的には】品質標準書等GQP文書の作成ならびに維持/市場への出荷の管理/市場からの品質情報への対応/研究開発センターとの連携業務(薬事対応/DI対応/表示包装材料情報等)/製造業者に対する管理監督業務(契約の締結/GMP運用状況に対する確認/変更管理/逸脱管理等【仕事の魅力】国内に先駆けて『人工腎臓灌流原液』を上市した当社。多くの患者の命を支える商材の品質保証業務に携われるため、やりがいをもって勤務可能。プライム市場上場企業として、市場に安心安全を届けます。※社員1人1人を大切にする社風です。【組織構成】信頼性保証本部 品質保証部:11名(男性4名/女性7名) (20代3名/30代2名/40代3名/50代3名)
更新日 2024.10.29
システムインテグレーター
2011年にシンガポールに設立され、エンタープライズシステムのサポート・サービスのための独立系サービスプロバイダーとして、ハードウェア保守サービスに特化して事業をスタートした某社の日本法人です。「第三者保守サービス」とは… メーカーの保証期間を過ぎてしまったハード機器は、万一故障や不具合が生じてしまった場合などに適切な修理やメンテナンスを受けられない可能性が高くなります。機器自体を入れ替えるコストを抑え、さらには故障などへの迅速な対応を実現するために、第三者保守サービスを導入するお客様が増えている状況です。当社ではグローバルのリソースも利用しながら、質の高いサービスを提供しています。ハードウェア保守サービスを提供する当社において、企業向けIT機器保守サービスエンジニアとして以下業務をお任せします。大手メーカーの保守請負だけでなく、直接の案件獲得も計画しています。またオンラインでの技術研修が充実しており、活躍できるようサポート体制は整っています。★お取引先(パートナー経由)は大手企業。金融機関、通信会社など★【具体的には】・保守案件の技術面管理・保守部品の入出庫管理(提携倉庫との連携)・サポートセンター業務での電話対応・現場保守を実施するパートナー・エンジニアとの連携・海外(主に中国)のコールセンター、技術サポートとの協業・現場での障害修復作業【就業環境・社風】・日本法人は現在立ち上げフェーズであるため、ご自身のアイデアも出しやすく、事業推進にも関わって頂くことが可能・少数精鋭のため制約がなくスピード感があり、外資系ならではのオープンでフラットな社風・日本代表とも距離が近く、なんでも相談しやすい・月1-2回の緊急対応の場合を除き残業は10時間以内を想定・在宅勤務可能・ワークライフバラインスが良い環境で、メリハリを持って仕事に集中できる・大手ITベンダーや保守サービス企業との取引も徐々に拡大中 ・現在7名在籍。※全員中途採用メンバーです。8人目のメンバーとして日本法人の立上げに携わって頂ける方をお待ちしております!【歓迎要件】・DataCenter勤務経験者、または現地での交換で作業経験者、大歓迎!・マルチベンダーサポートで、さまざまなハードウェア機器の経験を積みたい方・ハードウエアを触るのが好きな方・トラブル解決により、お客様に喜んでいただけるのが好きな方・視野が広く、先回りした対応や配慮ができる方・Lenovo, HP, Dell, IBM, Fujitsu, NEC, Toshiba, Cisco, Juniper等、各種ベンダーのハードウエア資格保持者優遇
更新日 2024.10.22
ホテル・旅行・レジャー
【職務内容】トラベル事業のマーケティング担当として、売上拡大に向けた集客施策の立案・実行を担っていただくだきます。具体的には・・・ ・・調査・分析・集客における戦略策定・プロモーション予算の策定・管理・集客施策の実行・改善 -オンライン広告 -SEO/MEO -OTA -SNS -MA/CRM・クリエイティブ作成【魅力】担当していただく事業部のメンバーと連動しながら事業を推進していただく経験を身に着けることができます。ツアーに参加したゲストからの声を実際に聞きながら施策の実行・改善を行うので事業の手触り感をもちながら推進していただくことができます。【募集背景】トラベル事業のマーケティングを強化するための増員募集。【組織構成】・マーケティング本部・本部長:1名(代表)・部長:1名(役員) 着物レンタル事業担当・マネージャー:1名 ・メンバー:2名 オウンドメディア担当【ミッション】オンライン広告、SEOを用いた集客強化ををお任せ。【求める人物像】羅針盤が目指すバリューに共感できる方WOW:ワクワク感と共に、相手の期待を超えていくOWN:自ら舵を握り、挑戦し、価値を生み出すNOW:今を大切に、スピード感を持って取り組む
更新日 2024.11.20
化学・繊維・素材メーカー
【業務内容】・電子デバイスや半導体製造業界の市場調査(業界経験を生かして技術的な情報収集も行って頂きます)・新製品および新技術の仮設検証※これまでの知識や経験を活用し、仮説を検証し、東京応化が成功するためのシナリオを描く業務を期待しております。※実際にプロジェクトの運営に携わり、プロジェクトをコントロールする役割も担って頂く可能性がございます。【採用背景】◎ストラテジックアライアンス部において、電子デバイス・半導体製造分野において、同社が有している技術を生かしたソリューション作り出すための活動を強化していきたいと考えています。◎例えば化学増幅型フォトレジストの脅威となる技術や、業界全体の動きをできるだけ早い段階で予測し何をしなければいけないか、フォトレジストや付属薬品以外の事業化展開として何ができるか、といった視点で検討頂きます。【同社について】■大手優良化学メーカー/社員定着率・働き方◎設立1940年・長い歴史を持つ大手化学メーカーです。穏やかな社員が多く社員定着率も良く平均勤続年数18.4年です、自己資本比率70%超と安定経営を実現しています。平均年収814万円と高水準で、有給も取得しやすい環境です。■急速に拡大する半導体市場で必要不可欠なフォトレジストで世界トップクラスのシェア今後情報社会が進む中、5Gやデータセンター向けの半導体需要が加速しています。長年蓄積してきた「微細加工技術」と「高純度化技術」をもって半導体製造関連の材料および、装置の開発・製造を国内・海外にて展開してきました。その中でもフォトレジストでは世界トップシェアを築いています。
更新日 2025.10.16
化学・繊維・素材メーカー
【職務内容】同社の技術革新センターにて半導体パッケージ向けフォトレジスト材料の製品開発や国内・海外顧客への技術サポートをお任せします。韓国、台湾、中国地域の半導体関連の顧客向けに、次世代向けの新規素材開発に貢献いただきたいと考えております。【採用背景】中期経営計画達成に向けて開発メンバーを増員予定です。【同社について】半導体や液晶ディスプレイの製造に必要なフォトレジストなどの化学薬品、製造装置を提供し、国内に8拠点、海外に11拠点を置くグローバルメーカーです。連結売上高は1052億を誇ります。また、以下の通り高い技術力を持ち、幅広い業界に展開しています。今後は一層グローバルネットワークを強化し、その名を高めていきます。【同社について】■大手優良化学メーカー/社員定着率・働き方◎設立1940年・長い歴史を持つ大手化学メーカーです。穏やかな社員が多く社員定着率も良く平均勤続年数18.4年です、自己資本比率70%超と安定経営を実現しています。平均年収814万円と高水準で、有給も取得しやすい環境です。■急速に拡大する半導体市場で必要不可欠なフォトレジストで世界トップクラスのシェア今後情報社会が進む中、5Gやデータセンター向けの半導体需要が加速しています。長年蓄積してきた「微細加工技術」と「高純度化技術」をもって半導体製造関連の材料および、装置の開発・製造を国内・海外にて展開してきました。その中でもフォトレジストでは世界トップシェアを築いています。
更新日 2025.10.21
化学・繊維・素材メーカー
【職務内容】同社のTTIC(TOK技術革新センター)の営業戦略部にて以下業務を担当いただきます。■半導体材料に関する市場調査・プロセスやデバイス構造を含めた情報収集・学会・展示会参加、顧客・関連企業への訪問(国内、海外)・新規テーマ調査■半導体材料戦略立案・顧客情報、技術情報を収集、分析■顧客対応サポート・顧客/社内関連部署/海外子会社との情報共有や海外顧客対応サポート【採用背景】半導体材料に関するニーズが増加しておりメンバーを増員しきょり組織の強化を図ります。【勤務地】TOK技術革新センター(TTIC):神奈川県寒川市【同社について】設立1940年・75年以上の歴史がある大手化学メーカーです。穏やかな社員が多く社員定着率も良く平均勤続年数18.4年です、自己資本比率70%超と安定経営を実現しています。平均年収814万円と高水準で、有給も取得しやすい環境です。今後情報社会が進む中、5Gやデータセンター向けの半導体需要が加速しています。長年蓄積してきた「微細加工技術」と「高純度化技術」をもって半導体製造関連の材料および、装置の開発・製造を国内・海外にて展開してきました。その中でもフォトレジストでは世界トップシェアを築いています。【半導体パッケージについて】スマートフォンに代表される半導体素子・電子部品が搭載される電子端末製品の高性能化に加え、軽量化/薄型化/小型化への取り組みは、私たちの想像を越えるスピードで進んでいます。この軽量化/薄型化/小型化と省電力、高速通信の実現に極めて重要な役割を果たすのがパッケージ技術です。同社では、最先端のパッケージプロセスをはじめ、各種実装プロセスに最適なフォトレジストを開発、製品化しています。パッケージ用フォトレジストとしては、ウエハレベルCSP用/ SiP用/再配線(RDL)用/TAB用/COF用など、広範な生産技術に対応したフォトレジストを提供しています。
更新日 2025.10.21
化学・繊維・素材メーカー
【職務内容】・半導体形成材料(フォトレジストなど)の発明発掘、出願権利化、クリアランスに関わる業務・事業別知的財産戦略の企画、推進【本ポジションで活かせる、磨けるスキルについて】・国内外の特許の出願・権利化に関する知識・発明発掘、知的財産戦略業務のスキル・事業会社もしくは特許事務所でのご経験・審査官として5年以上の実務経験(任期付き審査官経験者など)・英語の読み書き(読解がメインで、文書作成と口頭コミュニケーションはあるとベター)【働き方】全社残業月平均17.3時間(2022年実績)、平均有給取得日数14.1日(全国平均10.3日)、フレックス有と、働きやすい環境が整っています。【採用背景】競合他社に差をつける強い特許の取得が目的であり、特許の審査に精通した人材の獲得が必要なため募集します。【配属部署】知的財産管理部【同社について】■大手優良化学メーカー/社員定着率・働き方◎設立1940年・長い歴史を持つ大手化学メーカーです。穏やかな社員が多く社員定着率も良く平均勤続年数18.4年です、自己資本比率70%超と安定経営を実現しています。平均年収814万円と高水準で、有給も取得しやすい環境です。■急速に拡大する半導体市場で必要不可欠なフォトレジストで世界トップクラスのシェア今後情報社会が進む中、5Gやデータセンター向けの半導体需要が加速しています。長年蓄積してきた「微細加工技術」と「高純度化技術」をもって半導体製造関連の材料および、装置の開発・製造を国内・海外にて展開してきました。その中でもフォトレジストでは世界トップシェアを築いています。
更新日 2025.10.21
エネルギー
【業務内容】同社グループの保全・設備投資、及び同社グループ外向けの事業における設備・部品調達及び工事発注を担当して頂きます。【具体的には】国内外プラント(一般化学、機能商品化学、電子デバイス製品、食品製造等)の建設・保全に用いる設備・資材全般に係わる購買業務全般を担当して頂きます。・国内外プラントの資材調達業務(引合、査定・評価、交渉、契約、発注) ・コストダウン(VE)活動国内・海外を含めた調達先の調査・開拓と調達先の管理・各種調達に関わる企画立案及び管理業務・調達業務に関わる法令・コンプライアンスの社内外への遵守・啓発【調達内容の一例】・ポンプ、撹拌装置、タンク、塔、熱交換器等・流量計、温度計、液面計、各種センサー、調節弁、DCS等・配管材料、バルブ類・受電盤、配電盤、動力盤、照明器具他・工事(建築、空調、据付、配管、断熱、電気、計装)・用役設備(ボイラー、排水処理、溶剤回収、脱臭他)【キャリアパス】担当品目を定め調達業務を実施。熟練度に応じ担当品目・分野を拡大し、幅広く業務の知見を深めて頂きます。入社後、当面は本社にて勤務頂きますが、同社グループ事業への理解。設備技術知見の習得、調達組織の運営理解の為に、将来的には地方拠点への転勤もご経験頂きます。上記のローテーションを通じ、調達担当業務と購買組織運営・プロジェクトマネジメントの習熟を頂いた上で、将来的に調達リーダーポジションでのご活躍を期待しています。【就業環境】・フレックスタイム、テレワークの取得も可能です。・残業時間は平均20時間程で、エンジニアリング会社の中では抜群の就業環境です。・有給の取得もしやすく(平均13.2日)、完全週休2日制で年間休日も125日になります。・教育支援制度を始め、住宅手当・引っ越し手当・借り上げ社宅などの福利厚生も充実しております。・業務に応じて、国内・国外への出張がございます【同社の概要】・同社は、幅広い領域のプラント(化学/合成繊維/食品/医薬品/情報電子/物流/水処理/環境/エネルギー等) の新設・改修保全において上流~下流(要件定義~基本設計~詳細設計~建設工事~アフターフォロー)を担う同社グループの中核企業になります。平均勤続年数は19.9年を誇ります。・同社グループの案件が3割、自社受注の案件が7割ほどの比率です。グループの安定性も持ちながらも、依存しないビジネスモデルを確立しております。・同社グループの中でも先進的にジョブ型雇用を導入しております。従業員が働きやすい環境を整えております。・数千万規模から数億規模まで幅広い案件を請負い、グループ向けに限らず、グループ外企業との取引も多いことが特徴。滅菌室や食品工場など、建物自体に機能を持たせる領域では高い技術力から引き合いが多く常に安定した事業運営をしております。
更新日 2024.11.27
システムインテグレーター
【ポジション概要】SMBCを中心としたSMBCグループ各社を支えるプライベートSOCとして、様々なサイバー攻撃に対応するセキュリティ監視における「監視範囲の拡大」「監視の高度化」等の、セキュリティ監視戦略の立案(以下詳細)をリーダーの立場で推進していただきます。・SMBCグループ各社の多種のセキュリティ機器の定常監視におけるアラートの分析・対処・SMBCグループ各社に対する監視範囲拡大(グローバル拠点やクラウド領域を含む、監視対象機器や対象企業の拡大)・脅威インテリジェンスやSOARの活用、マルウェア解析やフォレンジック技術の研鑽等による監視の高度化や自動化・上記の定常監視、監視範囲拡大、監視高度化における戦略の立案・遂行同社のプライベートSOCに所属いただき、外部のSMBCグループ各社のステークホルダーとのディスカッションや課題解決を行うことで各プロジェクトを推進し、SMBCグループのセキュリティ強化に向けて活躍いただくことを期待しています。【職場の雰囲気、魅力】・SOCは全体として数十名程度の規模であり、「定常監視」「監視範囲の拡大」「監視の高度化」等の各領域毎のチームで業務を行っています。また、メンバー一人ひとりが複数の領域に関わって業務を担うため、多様なメンバーとのコラボレーションがあり、コミュニケーションは非常に活発です。・出社・在宅勤務いずれの勤務形態でも、コミュニケーションツールを駆使してオンラインで交流を行っています。【仕事のやりがい】・SMBCを中心としたSMBCグループ各社を支えるプライベートSOCとして、SMBCやSMBCグループ各社と連携した様々なプロジェクトの経験を積むことができます。・サイバーセキュリティにおける幅広い領域の業務を行っているため、その中の希望する業務領域で専門性を発揮し、活躍いただくことができます。・サイバー演習やSOCとしての独自のスキル認定制度などを通じて、さらに技術力を高めていくことができます。【配属先】セキュリティ統括部【キャリアパス】セキュリティエンジニアとしてのキャリアパスを軸に、ITプロフェッショナル認定制度により「エキスパート」として活躍するパス、管理職登用などのパスがあります。【育成制度】カフェテリアポイント方式による自由な資格取得や維持の全社支援制度があり、更にセキュリティ専門資格の部としての専門研修参加などを積極的に推奨しています。【過去ご入社者の声】■仕事内容SMBCグループ各社が導入している各種セキュリティ製品(不審メール対策製品、マルウェア対策製品、IPS/IDS、WAF等多種)に対する、SOC(SMBCグループSOC)でのセキュリティ監視の拡大を推進しています。SMBCグループ各社のセキュリティ担当やCSIRT等と監視の開始に向けて監視要件・内容の整理や課題についての議論を行い、監視範囲を拡大することで各社のセキュリティ強化に貢献しています。■職場の雰囲気/魅力在宅勤務と出社が自由に選択できるため、プライベートの状況等に合わせて働き方を柔軟に変えることができます。私自身は子供がまだ小さいこともあってほぼ在宅勤務で働いていますが、部署としては在宅勤務の比率が60%程度の状況です。上記の働き方のため、主にチャットやweb会議でのコミュニケーションが主流となりますが、業務以外のコミュニケーションも気軽に行えます。雑談用のチャットや各自の取り組みを発表できる会議や、セキュリティカンファレンスへの参加経験等がプレゼンされるなど、セキュリティに関する議論や知識・経験の共有が非常に活発に行われています。
更新日 2025.10.06
電気・電子・半導体メーカー
オフィシャルライセンス商品のライセンス運用担当者を募集します。周辺機器(コントローラー、ヘッドセット、など)のライセンス承認プロセス運用、部品受注販売運用、関連業務をご担当いただきます。世界中のマーケティングメンバーやライセンシー様から届く申請や要望に対し、分析・整理をし、関連部署の協力も得つつ、ライセンス許諾に向けた推進や課題解決、他社含むステークホルダーへのコミニュケーション、などを実行します。既に当社が持つ大きなビジネスとは異なり、これからスケールさせていくビジネスの成長を経験できるポジションです。 【組織・職場紹介】ライセンス商品(例:ハンドル型のコントローラ)のポリシーやグローバルライセンスの承認プロセスを取り扱い、3rd partyと協力して当社単独では思いつかないような視点、ユーザーインサイトに基づく商品機器開発推進を行っている組織です。各部署と連携し、同製品ブランドの強みを最大限に活かしながら、ユニークなブランドライセンス事業を推進しています。ライセンスビジネスの拡大に伴い、実務と並行して更なる業務効率化や、ライセンス商品のカテゴリーを増やすなどを含めた中長期的なビジネス拡大を進める体制構築が必要なフェーズになりました。「この商品のライセンスを認めることで同製品ビジネスにどのようなインパクトがあるのか」といった議論をグローバルマーケティングとも議論をすることもあり、英語力を活かしてご活躍いただける環境もあります。
更新日 2025.08.13
電気・電子・半導体メーカー
【仕事内容】主な業務内容としては、国内外のECサイトにおける模倣品販売行為の排除、国内外税関における模倣品の輸出入対策、模倣品販売業者・製造業者に対しパートナーを活用した調査・摘発、模倣品販売業者・製造業者に対し弁護士を立てた訴訟対応、などを行なってもらいます。【今後のキャリア】模倣品対策業務につき、先輩・上司の指導を受けながら、模倣品対策の基本的な考え方を学び、また、MTGの観点・考え方も身につけてもらいます。その後、自身で一連の業務を遂行できるようになり、業務遂行について自分から提案をし、成果を上げるようになってもらいたいと思います。それらを通じて、先輩・上司を十分に助けられる存在となってもらうことを期待しております。また、5年より先のことになるかもしれませんが、ゆくゆくは商標業務や、特許・意匠業務など、知的財産業務全般を経験してもらい、権利取得から権利行使まで各目線でMTG内の知的財産権・知的財産権行政の在り方を見つめ提案や改革もできるようになってもらいたいと考えています。
更新日 2024.11.13
自動車・自動車部品・輸送機械メーカー
【具体的には】・次世代EV車両における、シャシー、サスペンション・アクスル部品、大型車体鋳物部品の機械加工技術開発業務(アルミ系部品の高速高効率切削開発、工程設計、NCプログラム作成編集、切削シミュレーション解析、自動化技術開発、切削工具開発)・新車PRJにおけるサスペンション・アクスル部品、大型車体鋳物部品の先行サイマル業務(生産性評価、量産工法検討、工程設計、試作対応、設計部署との連携、サプライヤー連携、海外拠点連携、他)・新車PRJにおけるサスペンション・アクスル部品、大型車体鋳物部品の量産準備業務(横浜工場 栃木工場 海外拠点(北米圏、欧州圏))※勤務地については、将来的に横浜工場、栃木工場等とローテーションの可能性がございます。【募集背景】全固体電池や電動ユニット(モーター、インバーター、減速機など)を搭載した次世代車両の開発が加速している。今後、新構造のシャシー、サスペンション・アクスル、車体鋳物部品において、軽量且つ、高剛性な構造を有するアルミ系の高速、高効率な機械加工技術が必要であり、それらの工法の技術開発と量産適用を目指しております。【職務の魅力】・サスペンション・アクスル部品、大型車体鋳物部品の生産技術として、開発・試作~実験・評価~量産立上げを一気通貫で実施しており、もの造りの最上流から最下流までを経験することが可能。(日産内の生産技術部署の中で当課特有の業務領域)・新車PRJを通じて最新の量産技術、工法技術に携わることが可能。・GT-R、Fairlady Z、ARIYA、X-TRAILなどの高性能車両のサスペンション・アクスル部品、大型車体鋳物部品の生産ラインの立上げを経験することが可能。(担当した車両と他社車両との比較BM試乗なども可能)
更新日 2024.12.11
自動車・自動車部品・輸送機械メーカー
当社は自転車部品・釣具を中心に、こころ躍る製品づくりを行う開発型デジタル製造業として、世界約50拠点でグローバルに事業展開しています。カーボンニュートラルやESGなどの環境面や健康面に対する意識の高まりから、当社製品へのニーズは拡大する見通しです。今回、当社におけるリーガルリスクを網羅的に把握のうえ早期に対応し、迅速な経営判断を支援すべく、組織強化に向けた人財を募集します。※法務エキスパート、ジェネラリストなどのキャリアパスは、適性やご意向なども考慮し、ご活躍される機会・場所を提供させていただきます。【仕事内容】国内外におけるコンプライアンス・法務案件対応やリスク管理などをご担当いただきます。具体的には…・各種契約書の作成、審査、交渉・事業活動で遵守すべき法規制の管理(リーガルリスクマネジメント)・事業部門からの各種法律相談への対応・当社行動規範に根差す国内外グループ会社含めたコンプライアンス制度設計および運用・国内外グループ会社含めたコンプライアンスに係る周知教育の企画及び実施・コンプライアンス相談窓口などをご担当いただきます。【配属予定部署】コーポレート本部 ESG推進部 コンプライアンス推進チーム 法務課
更新日 2025.06.09
運輸・倉庫・物流・交通
【職務内容】■同社は用船契約(船の賃貸借契約)の仲介を行っており、貸主(主に国内の船舶オーナー)と借主(主に海外の海運会社)の双方にサービスを提供しております。■用船契約締結後の船舶運航仲介業務に従事していただきます。契約にしたがい、運航中の船舶の貸主と借主双方に対して運航が最後までスムーズに行われるようサポートを行っていただきます。■英語を活用する場面が多く、海外出張の機会もあるため、グローバルに活躍いただけます。入社後は上司や先輩のバックアップを受けながら、徐々に自身の運航仲介する担当船を増やしていきます。※船舶の貸主は国内顧客が多いですが、借主は海外顧客が大半であり、英語での電話、メール及び面談は毎日発生します。
更新日 2024.12.26
その他インターネット関連
現在、同社ではグローバル展開を社内最注力事業としており、日本で培ったマーケティングのノウハウを活かして台湾・韓国・マレーシア・シンガポール等に向けた海外進出企業向けのマーケティング支援や、グローバル向け新サービスを展開をしています。同社は、自社開発したパフォーマンステクノロジーネットワークを展開しており、現在累計約102万のパートナーメディアをネットワーク化。多種多様なメディアがあるので、クライアント様はWEB・SNS・アプリ内等、広く最適な掲載面に成果報酬型で広告掲載が可能です。海外向けのWEB広告代理店事業を展開し、海外進出を希望するクライアントのプロモーションや物流に関するコンサルティング等、幅広く対応していただきます。このポジションは、日本を含むアジア市場で事業拡大をするグローバル企業向けのマーケティング支援や、グローバル向け新サービスの新規顧客開拓がメインになります。直近は、海外企業の販路拡大に向けた他国展開支援も積極的に行っており、アジア圏だけでなくアメリカやヨーロッパと地域を拡大していますので、世界のアフィリエイト市場の発展に貢献しながら、Webマーケティングやコンサルティングのノウハウを学び、英語や中国語スキルを業務内で活かすことができます。【具体的な業務イメージ】日本を含むアジア地域に進出したい欧米企業の新規獲得がミッションです。受注後もクライアントのKPI達成に向けて顧客のグローバル戦略のマーケティングパートナーとして、課題解決に向けてチームで動きます。具体的には、市場分析からマーケティング戦略の立案、進出国へのローカライズ戦略など、クライアントと共に成功に繋がる企画・提案を行います。【ポジションの魅力】・海外向けWEB広告のマーケティングソリューション営業として、グローバル企業のアジア進出支援に携われます。・個人の裁量も大きく、クライアントの海外展開という重要な戦略に携わり、成長・拡大に貢献できます。・多国籍メンバーが多数在籍しており、多種多様な能力や文化背景を業務でも活かすことができます。・マレーシア法人もあり、現地の商慣習も取り入れたローカライズ戦略をチームで立案していきます。【求める人物像】・自身のスキルを高める意欲のある方(Eager to learn)・誠実な方(Honesty)・自律的に行動できる方(Self motivated)・人とのコミュニケーションに自信のある方(Communication skill)・目標達成意欲の高い方・人の役に立ちたい、サービス精神旺盛な方・インターネット業界の仕組みに興味のある方
更新日 2024.12.10
機械・精密機器メーカー
アジア(日本・中国・韓国・台湾・タイ)の半導体メーカー・ディスプレイメーカーに対する営業をお任せいたします。【職務内容】(1)製品のプレゼン・見積り・仕様決め・価格交渉・契約・納入・回収に至る販売活動(2)納入後のアフターサービスに係る部品供給や定期点検等の見積り・契約業務(3)設計・製造部門など社内関係部門と顧客間の各種調整・コーディネート※将来的に数年間の現地駐在を行っていただく可能性があります。<具体的には・・・>・新規:既存=5:95(新規はテレアポではなく学会や展示会を通じての反響営業となります)・出張:1か月に1回(1週間ほど)※出張時は、現地のサービスや営業担当とチームで動きます・出張以外の時間は京都または滋賀(事業所で技術関係の打合)にてメール処理や、海外とのWEB商談などを行っています。※時差があるため、朝早く(7時)または夜遅く(21時)に打合せが発生する可能性があります(月1回程度)・目標はございますが、ノルマはございません・担当も負担がピンポイントで集中しないよう、業務量を調節しております。・受注期間:1か月~1年ほど【魅力】商材が高単価のため、1件1件の受注への思い入れがあり、やりがいも感じることができます。【研修について】経験に応じて研修やOJT、一時的な国内顧客担当などを通じ、必要な知識を習得いただきます。2~3か月後に先輩社員とアジアの出張→1年ほどで独り立ちを想定しております。【組織構成】20代~40代(30代後半の方が多いです)※中途社員、海外籍の方、女性社員が活躍しています!【同社について】■同社は半導体/ディスプレイ関連の機械装置メーカーとして、設計・開発から製造・販売・アフターサービスまでを全て一貫して行っている会社です。1973年の事業開始以来、高機能半導体製造用途においてはこれまで約1,000台を世界各地の大手半導体メーカーや電機メーカーへ納入しています。またディスプレイ製造用途においては半導体製造用途で培った技術力を活かし1988年に事業をスタート、今では当社装置はスマートフォンやタブレット端末向けの高輝度・高精細ディスプレイ製造に不可欠なものと位置づけられ、世界シェア100%で市場を独占するに至りました。■日新電機株式会社(住友電工グループ)の100%子会社です。親会社と同等の福利厚生制度や独自の労働組合を有し、また誰とでも「○○さん」と呼び合うフランクで風通しの良い社風や新卒採用者定着率の高さなど、安心して業務に打ち込める環境が整っています。
更新日 2024.11.20
機械・精密機器メーカー
欧米(アメリカ・オーストリア等)の半導体メーカー・ディスプレイメーカーに対する営業をお任せいたします。※初めはOJTのため1年ほどアジアを担当いただきます。【職務内容】(1)製品のプレゼン・見積り・仕様決め・価格交渉・契約・納入・回収に至る販売活動(2)納入後のアフターサービスに係る部品供給や定期点検等の見積り・契約業務(3)設計・製造部門など社内関係部門と顧客間の各種調整・コーディネート※将来的に数年間の現地駐在を行っていただく可能性があります。<具体的には・・・>・新規:既存=5:95(新規はテレアポではなく学会や展示会を通じての反響営業となります)・出張:1か月に1回(1週間ほど)※出張時は、現地のサービスや営業担当とチームで動きます・出張以外の時間は京都または滋賀(事業所で技術関係の打合)にてメール処理や、海外とのWEB商談などを行っています。※時差があるため、朝早く(7時)または夜遅く(21時)に打合せが発生する可能性があります(月1回程度)・目標はございますが、ノルマはございません・担当も負担がピンポイントで集中しないよう、業務量を調節しております。・受注期間:1か月~1年ほど【魅力】商材が高単価のため、1件1件の受注への思い入れがあり、やりがいも感じることができます。【研修について】経験に応じて研修やOJT、一時的な国内顧客担当などを通じ、必要な知識を習得いただきます。2~3か月後に先輩社員とアジアの出張→1年ほどで独り立ちを想定しております。【組織構成】20代~40代(30代後半の方が多いです)※中途社員、海外籍の方、女性社員が活躍しています!【同社について】■同社は半導体/ディスプレイ関連の機械装置メーカーとして、設計・開発から製造・販売・アフターサービスまでを全て一貫して行っている会社です。1973年の事業開始以来、高機能半導体製造用途においてはこれまで約1,000台を世界各地の大手半導体メーカーや電機メーカーへ納入しています。またディスプレイ製造用途においては半導体製造用途で培った技術力を活かし1988年に事業をスタート、今では当社装置はスマートフォンやタブレット端末向けの高輝度・高精細ディスプレイ製造に不可欠なものと位置づけられ、世界シェア100%で市場を独占するに至りました。■日新電機株式会社(住友電工グループ)の100%子会社です。親会社と同等の福利厚生制度や独自の労働組合を有し、また誰とでも「○○さん」と呼び合うフランクで風通しの良い社風や新卒採用者定着率の高さなど、安心して業務に打ち込める環境が整っています。
更新日 2024.11.20
メディア・広告・出版・印刷関連
同社のアニメ映像の海外二次利用(劇場上映、テレビ放送、映像配信等を海外子会社とのハブとなり各種調整を行う、等)を進行する上で下記業務をお任せいたします。【業務内容】・海外子会社含む社内外との営業、調整、交渉、権利処理業務。・その他、各地域での展開に合わせたマーケ施策の企画、調整、交渉※海外事業を主に想定していますが、いずれ国内に関する業務を担っていただく可能性もございます。同社の海外拠点は、アメリカ(ロサンゼルス)、フランス(パリ)、中国(香港・上海)、フィリピンに展開しています。※入社3ヶ月間は有期契約社員、3ヶ月経過後に双方の合意がある場合は、正社員登用させていただきます。
更新日 2025.09.07
化学・繊維・素材メーカー
電炉業界のリーディングカンパニーである同社にて、監査業務全般をお任せいたします。【職務内容】・本社もしくは国内グループ会社、海外現法を含む関連会社の監査業務全般(J-SOX整備運用評価含む) ・監査報告書作成<出張>平均1週間/月(国内もしくは海外/アメリカ・ベトナム・カナダ)【募集背景】監査部の体制強化・欠員補充のため 【配属先】・部署:監査室・構成:4名(部長→次長→管理職等級2名)・年齢:40~60代※中途でご入社しご活躍頂いております!
更新日 2025.02.20
医療機器メーカー
世界120か国以上で活躍している自社の体外診断用医薬品開発にまつわる業務をお任せします。■新しい医療機器システムの開発■既存商品の仕様追加■試薬の処方検討・評価■診断薬の企画■新しい反応原理の研究開発及び起案■新規のバイオマーカーの測定システムの提案・企画【組織構成】・研究開発チームは「機械」「電気」「試薬」「ソフト」が1つの大きなチームとなり、開発設計をしています。・試薬開発(生物系分野)のチームは1チームは10名程で、主に診断薬開発を担当するメンバーと、装置開発を担当するメンバーで構成されています。・業務フロー毎にご担当するのではなく、1つの商品をチーム単位で開発しています。
更新日 2025.10.15
医療機器メーカー
【職務内容】・国内薬事申請業務・海外薬事申請業務・技術ファイル作成業務・品質マネジメントシステムに係る文書作成業務・海外取引先との英文メールでのコミュニケーション 他【魅力】★1922年の創立以来、数々の日本初製品を生み出した歯科材料企業となっております。★当社はグローバル規模で各国に進出しており、年々堅調な売り上げ推移を誇っております。★全社平均残業時間が10時間前後と非常に働きやすい環境が整っております【募集背景】■増員【組織構成】■技術部薬事室
更新日 2025.10.10
機械・精密機器商社
【期待する役割】 営業職として下記業務を担当頂きます。 【職務内容】・欧州事業の企画、海外営業 ・生地収集、客先へのプレゼン、生地諸条件確認、製品仕様書内容把握、仕入先への発注 ・契約書、仕様書、計算表等の書類作成、並びに基幹システムへのインプット業務 ・品質・納期チェック ・サンプルの作成依頼・管理 ・生地・製品等外部検査手配 ・仕入先・得意先とのやり取り、連絡・調整業務 ・海外の得意先のアテンド <仕入先>主に中国、ベトナム、日本から生地発注後、ベトナムの自社工場・協力工場に送り縫製を行います。<販売先>欧州(フランス、ドイツ等)の小売・ブランド本社等 【配属先】ライフ部門 アパレル第二事業部 海外ファッションビジネスチームhttps://www.nomuratrading.co.jp/business/life【組織構成】・ライフ部門 49名、うち 海外ファッションビジネスチーム 4名・チームリーダー(50代)・メンバー 3名(40代・30代・30代)
更新日 2025.01.24
システムインテグレーター
大学等と連携した最新技術の調査研究をご担当いただきます。世の中の動向を捉え、常に発生・変化するリスクに対して、アーキテクチャ全体を捉えた適切な対応(機器選定・評価)を行います。大学/業界団体等への講義提供・イベント参加を通じてセキュリティ業界に影響力を発揮いただくとともに、同社のプレゼンス向上に貢献いただくことを期待しています。【職場の雰囲気、魅力】一人ひとりが複数の領域に関わって業務を担うため多様なメンバーとのコラボレーションがあり、コミュニケーションは非常に活発です。出社・在宅勤務いずれの勤務形態でもコミュニケーションツールを駆使してオンラインで交流を行っています。最新の動向を把握するための外部活動や、外部教育の受講も推奨されています。【仕事のやりがい】SMBC及びグループ全体のセキュリティ施策の立案・検討の中心人物として活躍することができます。【配属先】セキュリティ統括部【キャリアパス】セキュリティエンジニアとしてのキャリアパスを軸に、ITプロフェッショナル認定制度により「エキスパート」として活躍するパス、管理職登用などのパスがあります。【育成制度】カフェテリアポイント方式による自由な資格取得や維持の全社支援制度があり、更にセキュリティ専門資格の部としての専門研修参加などを積極的に推奨しています。(同部署入社者インタビュー)■仕事について不正送金対応を担当しています。主に銀行口座やクレジットカードなど向けのフィッシングサイトのデータ収集とSNS上に流出された不正情報の収集を行っています。また、SNS上の不正送金犯行対策について大学との共同研究も進めています。新たなSNS上の犯行に即時対応できることを目指しています。■職場の雰囲気/魅力研究とリサーチの仕事がメインのため在宅勤務が多いですが、コミュニケーションは取りやすいです。また、上司が社員一人一人の目標に対してサポートしてくれるため、自分がやりたいことができる点も魅力的に感じています。■仕事のやりがいグループのお客さまの資産を守ることを実感できるのが仕事のやりがいです。セキュリティ業界の専門家とコミュニケーションを取ることや、様々な学会・展示会に参加しています。常に最先端の技術に関心を持ち、自分の能力を磨くことでお客さまの資産を守ることにつながっていることに満足感を感じます。
更新日 2025.10.06
システムインテグレーター
社内サイバーセキュリティ対策の企画、CSIRT(インシデントレスポンス、フォレンジック、など)、サイバーセキュリティに関する当社グループの統括(規制対応、ガバナンス)をご担当いただきます。社内外の様々な脅威・規制の動向変化を捉え、適切な対応を推進頂くことを期待しています。【職場の雰囲気、魅力】一人ひとりが複数の領域に関わって業務を担うため多様なメンバーとのコラボレーションがあり、コミュニケーションは非常に活発です。出社・在宅勤務いずれの勤務形態でもコミュニケーションツールを駆使してオンラインで交流を行っています。最新の動向を把握するための外部活動や、外部教育の受講も推奨されています。【仕事のやりがい】SMBC及びグループ全体のセキュリティ施策の立案・検討の中心人物として活躍することができます。【キャリアパス】セキュリティエンジニアとしてのキャリアパスを軸に、ITプロフェッショナル認定制度により「エキスパート」として活躍するパス、管理職登用などのパスがあります。【育成制度】カフェテリアポイント方式による自由な資格取得や維持の全社支援制度があり、更にセキュリティ専門資格の部としての専門研修参加などを積極的に推奨しています。【入社者インタビュー】■仕事について当社のサイバーセキュリティリスクを統括する部隊として防衛線を担います。リスク分析や脅威に関する情報収集を行い、セキュリティ対策の強化・改善の企画立案・推進と、有事の際のインシデント対応を行っています。■職場の雰囲気/魅力部全体がセキュリティエンジニア、プロフェッショナルで構成されているため、共通言語での情報交換、意思疎通ができ、各々の専門領域、得意分野で助け合いながら業務に従事できる環境が魅力です。■仕事のやりがい業務領域が幅広く、培ってきたセキュリティ知識や経験を存分に発揮することができます。サイバーセキュリティに関する最終的な責任を持つチームであることからも、リスク判断には横断的な裁量を持ち、他部署からも信頼されています。
更新日 2025.10.06
化学・繊維・素材メーカー
ヒーター用素材・ステンレス銅線等の金属材料製品を扱う部門において、受発注・生産管理業務をご担当いただきます。【職務内容】・お客様と工場間の受発注及び納期調整・製品製造のための資材の、国内サプライヤー、および海外グループ工場への発注、購買業務、在庫管理、生産管理・自社基幹システム(M3)への各種入力<取り扱い製品>カンタルカンパニー:工業用電気ヒーター用素材等の金属材料製品<顧客>国内の半導体・電子部品・自動車・各プラント・ガラス・リチウムイオン電池メーカー等【組織構成】・7名(東京本社2名、大阪営業所2名、佐倉工場:3名)+派遣社員(東京、大阪各1名)・50代4名、40代2名、30代1名
更新日 2025.08.12
その他(医薬・医療)
★再生医療分野においてアジアトップクラスの実績を誇る成長企業において研究開発業務をお任せいたします。【採用背景】研究開発業務の募集再開に伴う新規募集となります。細胞の培養をおこなう培養部と連携しながら、入社後3ヶ月は培養部にて研修を実施し、その後研究開発業務に従事いただきます。会社方針に沿って主導的にR&D業務に携わっていただける方を求めています。<具体的な職務>同社の方針に沿って実験や研究開発業務、論文発表、顧客や代理店向けに専門的なスピーチの対応などを担当いただきます。また細胞培養加工施設内で細胞培養スタッフと一緒に培養業務をおこなっていただくこともございます。【組織】研究開発専属は現状おりません。培養部は全体で7名の組織で、多様なバックの方々が活躍しています。(部長:30代後半、副部長50代、モンゴルやフィリピン出身のメンバーも活躍中)【同医院の幹細胞再生医療について】・自己培養幹細胞を提供しています。培養する際には、患者自身の皮膚皮下脂肪の細胞を培養加工施設にて培養増殖しています。・安全性や保管方法:採取基準や保存管理基準、衛生管理基準、品質管理基準に基づいて医師が細菌検査/ウイルス検査を調整しています。・細菌検査等のチェックもおこなっています。
更新日 2025.10.29
化学・繊維・素材メーカー
【具体的には】■チタン金属を製造するための原料を国内・海外から調達■英字情報ソースの分析■調達計画の立案■海外サプライヤーとの折衝(英語)■契約書作成(英語)※海外出張が年数回ございます(資源国への出張、国際会議への出席など)【組織構成】原料・資材部 原料グループ 部長以下4名 管理職3名、一般職1名
更新日 2025.08.05
医療機器メーカー
【本ポジションにおける魅力】★長期就業を行いたい方に適したポジションです。実際に当社のサービスエンジニアチームに就業されている方は10年近く在籍されている方が大半であり、組織の雰囲気も和気あいあいとしていることから、会社の安定性含め長期就業が叶うポジションです。★当社が属するダナハーグループは米国ナスダック上場でS&P銘柄にも選出されております。優れたラーニングシステムやキャリアパスも豊富に用意されており、充実した社内環境がございます。【ミッション】・このフィールドサービスエンジニアは、指定された地理的エリア内で高品質な技術サービスの提供、促進、販売を担当します。彼らの目標は、顧客満足を達成し、個人またはチームの収益およびKPIターゲットを達成することです。このポジションの担当者の責任は、ライカバイオシステムズのポートフォリオに含まれるラボ機器のサービスおよびメンテナンス、トラブルシューティング、立ち上げを行い、特にイメージングソリューション、ネットワークデバイス、リモートサービスの構成と実装に重点を置くことです。顧客を訪問して、インストール、予防保守、修理、故障分析、アップグレードを実施し、高い顧客満足度を達成し、効果的で効率的かつ安全な作業方法でプロフェッショナルな修理をタイムリーに提供します。電話およびリモートサポートを提供し、顧客のダウンタイムを減らします。フィールドまたはビジネス/製造ユニットで根本原因分析を実施します。地域内の他のFSE(フィールドサービスエンジニア)にとって、地元のエキスパートであり、頼りにされる人物であることが求められます。【働き方】・このポジションはサービスマネージャーまたはサービスチームリーダーに報告し、東日本地域を担当するため、リモートで勤務します。【職務内容】・顧客を訪問して予防保守、修理、故障分析、アップグレードを実施し、最適な顧客ケアを提供し、効果的で効率的な作業方法でプロフェッショナルな修理をタイムリーに行い、チーム目標やKPIに貢献します。・イメージングソリューションのオンサイトインストール、ネットワーク要件の構成を行います。・Salesforceレポート、経費、在庫管理、その他関連するサービス文書/プロセストランザクションの処理とタイムリーな提出を行います。LBS(ライカバイオシステムズ)製品スペシャリストAPAC、ビジネスユニット、その他のLBSフィールドサービスチームと密に協力し、イメージングソリューションの技術サポートの信頼性を向上させ、フィードバックを提供します。・営業チームと密に連携し、顧客向けの基本的なトレーニング、インストール、デモンストレーション、顧客ネットワークへのシステム設定などの業務をサポートします。
更新日 2025.10.10
電気・電子・半導体メーカー
★コネクタのトップメーカーで電動車用のコネクタ開発・設計業務を担当いただく製品技術開発エンジニアとして業務をお任せいたします。<具体的な職務>・電動車用コネクタの開発・設計業務・顧客(OEM、Tier1)要求をまとめ、コンセプト提案、詳細設計、デザインレビュー、(掛川、中国)試作~量産立ち上げに至る製品評価・検証の実施・国内主要自動車メーカーやTier1/Tier2メーカーへの提案活動および技術協議の実施・サプライヤー(日本国内と中国)との技術折衝/指導、交渉、調整、品質改善活動・国内外顧客、海外姉妹拠点及び社内関係部門からの依頼に基づく技術支援および指導【募集背景】定年退職を迎える方のリプレイスメントとして募集をおこなっております。【組織体制】数人のチームとなり、電動車製品開発全体は数十名です。
更新日 2025.10.29
化学・繊維・素材メーカー
国内外の文具メーカーや化粧品メーカー向けの営業活動を担当いただきます※海外は主にアジア圏を想定しております。【販売製品】文具や化粧品パッケージ向け転写フィルムおよび、加飾済み製品【具体的な業務内容】■お客様訪問を通して、商品企画・デザイン・購買・営業などの担当者から製品情報やニーズを探り、それにマッチするデザインを含む製品や技術を提案、受注します。■お客様の商品開発部門や購買部門など様々な部門と連携し、ものづくりのプロジェクトを支援します。お客さまのニーズに合わせて、自社内の開発部門や製造部門、状況により外部の転写加工メーカーとも連携し、ものづくりを進めていきます。社内関連部門との業務連携・調整は営業とは別のプロジェクトマネジメント担当者と共に行います。【仕事の魅力・やりがい】日常生活でよく目にする大手メーカー製品の開発段階からのデザイン提案に関わることができます。【魅力】■事業部のトップマネジメントの意思決定に関わり、視点・視野・視座を高める機会が多い職務です。■同社の事業領域は年々拡大しており、その都度、新たな法的課題に直面します。新たな事業領域については、外部の専門家と連携しながら、法務部メンバーが立ち上げフェーズから参画し、文字通り会社の未来のスタンダードを築くことが出来ます。■年齢や社歴に関係なく、スキルに応じて業務が委ねられる文化が根付いています。■同社のグローバル展開を支えるため、海外法務やM&Aなどの経験を積む機会があります。また、海外M&A案件に法務担当者として関与することも可能です。■評価制度:成果評価だけではなく、達成志向力やコミュニケーション力などの行動評価も重視しています。年齢や学歴にとらわれない評価制度を運用しています。
更新日 2025.08.20
化学・繊維・素材メーカー
事業開発室が提供するメディカル製品・サービスに対して、品質マネジメントシステムの確立・維持・改善と、QMS省令に基づく品質信頼性の確保措置、およびGVP省令に基づく安全確保措置の立案と実行をお任せします。【具体的に】■製品の設計開発~市場導入後の一連のプロセスにおける品質保証やリスクマジメントに関する業務■内部品質監査、供給者向けなどの監査対応■規制当局への各種許認可申請内容の検討、QMS適合性調査の対応■製品のリスク評価や市場からのフィードバック分析などのリスクマネジメント■上記対応ができる人材の育成※事業開発室とは次世代のStar事業の創出を目指しています。同社は、メディカル・モビリティ・サステナブル資材・IT機器を重点市場と定め、各事業部で成長戦略を推進していますが、事業開発室は事業部から独立した形で次世代の事業創出をミッションとしています。現在は、優先度の高いメディカル市場の医薬品・医療機器分野に注力しています。医薬品分野では、独自のフィルム状の製剤技術による製品や、医薬品CDMO事業、医療機器分野では、手術支援ロボット向けにスマート化に関連する技術リサーチや、バイオマテリアルの医療機器CDMO事業に取り組んでいます。
更新日 2025.09.02
その他メーカー
お客様から営業担当に要望のあった商品を仕入れていただきます。仕入れ商品のメインは不織布とペーパーが約8割を占めており、その他は完全仕入商品となります。【詳細】配属先の【購買2部】で仕入れる商品は、同社で製造・販売している商品以外を取り扱います。お客様からの要望を営業担当から連携を受け、下記業務をお任せします。・当社製品以外の仕入先選定・価格交渉・関係部門との連携※業界・業種のご経験は不問ですが、社内外のコミュニケーションが多く発生いたします。また外国からの仕入れもあるため英語力が求められます。【募集背景】配置転換にともなう欠員による募集【配属先】購買2部(購買部は1~4部まであり、全体で約30名です。)■キャリア将来的には、購買2部の中核メンバーとしてご活躍いただくことを期待しています。職種別研修(マネジメント研修、リーダー研修)などもございますので着実にステップアップできる環境が整っています。
更新日 2025.10.29
化学・繊維・素材メーカー
同社のブランド力向上を目的としたコーポレートブランディング部門にて一緒に働いていただける方を探しています。【業務内容】■コーポレートブランディング業務内容(8割)・企業価値を高めるための戦略立案・推進・インナーブランディングに関する業務 例)社内研修/ワークショップ等の企画/運営、資料/議事録/アンケートの作成 など・アウターブランディングに関する業務 例)社外情報発信(Web/SNS) に関する企画立案 など・プロジェクトマネジメント・社内外とのミーティング設定、管理、日程調整 など・社内外との調整 ※全社的なプロジェクトのため、全部門と協力しながら業務を遂行いただきます。■広報業務内容(2割) ※担当業務はご希望とご経験を加味して決定いたします。 例)・社内報の企画/作成 ・各種メディア対応 ・WEBサイト更新/作成 など【同社について】同社は世界28の国と地域に事業拠点を持つ、国内トップクラスの売上高を誇る香料会社です。食品や日用品、化粧品に使われる香りはもちろんのこと、香料を創り出す技術を活用し、医薬品やエレクトロニクスといった幅広い分野にも貢献しています。当社の社名が最終製品に刻まれることがないため、B to Cの名の通った企業と比較すると見劣りがするかもしれません。しかし、皆様が朝起きてから夜寝るまでの間に使用している数々の商品には、必ずと言ってよいほど私たちの香料と技術が使われています。実は皆様にとってとても身近な会社です。【事業内容】フレーバー、フレグランス、アロマイングリディエンツ、ファインケミカルの製造・販売(輸出入を含む)
更新日 2025.10.19
その他インターネット関連
スポーツ・ライフスタイル・デジタルエンターテインメント等、多角化する同社にて下記の業務をお任せ致します。【業務内容】同サービスはじめとした、同ブランド全体のデータを扱うデータ分析基盤の設計、開発、運用までをご担当頂きます。データパイプラインの信頼性を高めることで迅速にサービスのデータ分析を行えるようにすることが主なミッションとなります。アプリケーションが生成するデータベースのテーブルデータやログデータをストレージサービスやデータウェアハウスに格納し、データを必要としている人が必要となったときに素早くアクセスできるデータ分析基盤を構築します。【具体的な業務内容】■クラウドサービスを利用したデータパイプラインの構築と運用 (システムの自動化 / 信頼性、保守性の向上)■ログデータやデータベースのスナップショットデータの取り込みと整形■分析用途に合わせたデータマートの構築■ゲームのバージョンアップや新規施策のキャッチアップを行い、分析に必要なデータをアナリストや企画と相談の上、サーバーやクライアントエンジニアと調整する■新規事業におけるデータ分析基盤の構築■データウェアハウスのパフォーマンス改善(BigQuery)■社内のデータ活用における技術的な支援■データを用いたゲーム運営業務の作業効率化、自動化■Lookerの開発運用【業務の魅力】■膨大なデータをどのように活用していくのかを考え、データ分析基盤の開発、ダッシュボード開発、データマネジメントなどデータに関わる様々な業務に裁量を持って取り組めます。■業界内でも有数の規模を誇るサービスの日々増加する膨大なデータに加え、新規ゲームやIP・メディアミックス領域における多様なデータを横断的に扱っていただきます。■アナリストや意思決定者等と連携し、課題解決・戦略・意思決定に貢献できるポジションです。■様々なゲームのデータ分析で活躍してきたアナリストや、複数のサービスでデータ分析基盤を開発・運用している経験豊富なデータエンジニアが在籍しており、互いに成長できる環境があります。【使用技術・ツール】■言語: Ruby, Python, SQL■データ分析基盤: Google BigQuery, Dataplex, dbt, Dataform, Airflow, Luigi, Amazon EMR, AWS Glue■分析・可視化ツール: BigQuery Studio、Google Sheets、Google Colaboratory■ML: Vertex AI■BIツール: Looker■その他: GitHub、Docker, Terraform, Slack、DocBase※記載の技術やツールは一部になります、その他技術やツールについても導入可能★今後も、既存事業の拡大やグローバル展開、社内発の新規事業の創出、 M&Aや出資によって新たな事業の柱を創出すべく挑戦を続けております。
更新日 2025.10.02
医薬品メーカー
【職務内容】社内外への広報活動と海外グループ会社広報担当とのコミュニケーション・ニュースリリースをはじめとする社内外向け広報資料の作成・確認(日本語・英語)・国内メディアからの問い合わせ・取材対応・社内関連部署とのコミュニケーションと問い合わせ対応・海外グループ会社の広報担当との情報共有や連携におけるコミュニケーション (ニュースリリース、メディアセミナー、取材対応、社内広報など)【魅力】■医療用医薬品とニュートラシューティカルズ(健康食品・飲料)を両輪にもつ企業です。今回の募集は「ポカリスエット」「カロリーメイト」など一般消費者に広く知られる製品をの担当とコーポレートの担当となります。■世界30か国以上に拠点を持ち、海外売上比率も高く、グローバルに挑戦できる企業です。■部内で細分化されていないため、社内広報・社外広報やメディア対応など、幅広い広報業務に関わることができます。
更新日 2025.08.22
化学・繊維・素材メーカー
【仕事内容】■自社で使用する原料の規格や法規情報の承認・更新管理業務 ・原料の規格や法規情報の承認・更新管理 ※食品衛生法、化学物質審査規制法(化審法)、安全衛生法、など ・社内関連部門との調整■自社から製造委託及び得意先などからの受託製造品の管理業務 ・書類等発行業務(規格書、分析書、保証書、各種証明書等) ・受委託製品に関するトラブル対応(苦情対応、調査等)及び法規に関する情報収集 ・他部門、顧客に対する調整、情報提供等 ・受委託先に対する品質管理体制管理 ・顧客監査/サプライヤー監査【商材】食品、食品添加物、化学品、香料原料、化粧品原料、等※検査業務はございません。
更新日 2025.10.19
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。