【生産管理システムエンジニア/管理職候補】プライム上場グループ自動車・自動車部品・輸送機械メーカー
自動車・自動車部品・輸送機械メーカー
プライム市場上場の創業360年、13か国62拠点に展開するグローバル企業の中核子会社です。HONDA向け案件が中心でしたが、フォルクスワーゲンなど外資完成車メーカーやも着実に実績を積み重ねております。また23年8月にはトヨタ自動車向けに樹脂部品を供給することが決定し、高度化・複雑化する自動車業界のニーズに応え、持続可能なモビリティ社会の実現に貢献していきます。■完成車メーカー向けに自動車の内装・外装、両方において樹脂部品を生産している同社にて、管理職として生産管理システムにおける下記のような業務をお任せいたします。【具体的な業務内容】 ・生産管理システムエンジニア(社内SE) ・生産管理システムの開発・運用・保守業務のマネージャー業務■テレワーク制度の利用頻度週2回程度■出社推奨日特になし■フレックス制度の有無や利用状況有■子育て支援制度の有無や育休期間の延長有以下のような制度がございます:・育児のための短時間勤務:小学校就学前まで取得可能・看護休暇:子の病気やけが、予防接種、健診のために時間単位で有給での休取得可能■各種研修制度の充実階層別研修、他D&I教育(全社員向け)、女性活躍研修(上司・女性向け)メンバー構成は以下の通りです:管理部生産システム課:13名(50代5名、40代4名、30代4名)内1名40代女性(地域限定職)■同社の魅力【グループの自動車事業を担っている会社】同社は、二輪・四輪自動車の内外装部品の開発・製造・販売を行っています。近年自動車の軽量化が進み、金属から樹脂への代替が加速しており、同社が開発している外装部品の樹脂化の需要が増加しています。新規製品の開発段階から携わることができます。グローバル展開にも積極的で北米やアジアを中心に開発・製造拠点がございます。【積極的な設備投資】直近では鈴鹿工場の塗装設備増設や四国化工の新工場建設を行った他、メキシコの工場拡張や中国の倉庫増設の予定があり、売上拡大に伴い積極的な設備投資を行っています。【長期就業が可能な職場】出産・育休の取得は100%であるため子育てと両立ができます。穏やかで温かい社員が多く、新卒離職者数は4%と非常に低く、中途社員の方も長く腰を据えて働いている方が多いです。
- 年収
- 870万円~1030万円
- 職種
- 社内SE
更新日 2025.04.02