【公共】基幹系システムの開発/更改(通信業界の設備管理領域)システムインテグレーター
システムインテグレーター
【職務内容】・社会一般に認知度の高い国内大手通信業者様が行う事業は、公共性が高く社会的にも必要とされる社会の仕組みそのものです。そのお客様のコアビジネスである通信事業を支える基幹系システムの開発/更改に取り組んでもらいます。・当担当では、お客様のコアビジネスを支える基幹系システムの開発を20年以上にわたり継続しています。お客様のビジネス戦略に直接触れながら、要件を実現するためのシステム開発を実施していくこととなるため、社会を支える大きな仕事がしてみたいと考えている方を募集します。【主な職務内容】・お客様のビジネス創出組織からの要望を実現する方法の検討(システム化検討・提案)およびシステム開発・担当する既存システムのハードウェア/ミドルウェアの更改に伴うアプリケーション開発【アピールポイント(職務の魅力)】・お客様のコア事業の立ち上げを間近で経験できます。・大規模SIを経験してきた担当だからこその先輩社員による手厚いフォローを受けながら自立性の高い業務に取り組むことで、特に業務スペシャリストやPMOを中心としてプロジェクトマネジメントの経験を若いうちから積むことができます。【具体的な組織環境】・チーム規模は課長以下十数名。経験豊富なメンバーと経験の浅い社員とが半分ずつで構成されています。その中で、チームメンバとして、プロジェクトに参加してもらいます。・経験豊富なメンバーが定期的に勉強会を実施する等、新規参加者にも優しいプロジェクトです・お客様とのコミュニケーションを重視しており、お客様とも腹を割って意見を出し合える友好的な雰囲気です・コミュニケーションの会は集合、個人作業はリモートワーク、とメリハリを付けた勤務が可能です【働く環境】20代中盤~40代の社員を中心に幅広い年齢層の社員が活躍しています。組織全体で90名の社員がおり、大小様々ですが、1プロジェクト平均社員5名~10名程度のプロジェクトが20程度あります。(参画するプロジェクトは面談を通じて決定します)ここ数年は経験者採用を積極的に行っております。(昨年度実績1名)。テレワークを中心とした働き方で(平均週1、2日出社)、フレックス制度(コアタイム無し)など、柔軟な働き方を推奨しています。ライフステージに合わせた働き方が可能です。【キャリア形成について】プロジェクトマネジメントだけでなく、サービスデザインやITアーキテクチャなど、幅広い分野でのキャリアを選ぶことができます。将来的にPL/PMとしての経験を積み、プロジェクト全体をマネジメントする中で、自身のマネジメントスキルをさらに高めることができます。(1)管理職プロジェクトリーダーやプロジェクトマネージャーとして経験を積み、将来的にはマネジメント職や戦略的な立場での役割を目指すことができます。リーダーシップや戦略的思考力を活かし、業界全体を見渡したポジションで活躍する道が開かれています。(2)技術専門職エンジニアとして深い専門性を追求し、技術のプロフェッショナルとして活躍することが可能です。最新技術に触れながら、業界全体に影響を与える存在を目指せる環境を整えています【採用背景】当担当では、国内No1の通信会社様のコアビジネスを支える基幹系システムの開発を20年以上にわたり継続しており、トラディショナルなシステム開発を確立しています。昨今、組織の人材流動性を高めたいと考えており、将来的に開発現場のリーダーを担える人材育成したく、この度、大規模募集をかけています。
- 年収
- 550万円~1350万円※経験に応ず
- 職種
- ネット系プログラマ・システムエンジニア
更新日 2025.04.15