- 入社実績あり
【NRIセキュア】セキュリティアナリスト(SOC事業)株式会社野村総合研究所
株式会社野村総合研究所

【期待役割】■SOCサービス運営のあらゆるテーマに参画いただきます。・SOCアナリストとしてシフト制のアラート分析業務・SOC提案、導入、監視状況報告などのお客様対応・SOCに関するサービス開発、監視ルール作成、オペレーション改善、基盤運用などサービス拡大への活動得意領域や希望するテーマに取り組んでいただきますが、自身の得意領域をさらに伸ばし未経験領域に挑戦するマインドで、様々な分野で活躍する人材に成長していただきます。【具体的な業務内容】セキュリティアナリストとして、お客様環境で発生しているセキュリティインシデントを各SOC拠点を利用して24時間体制で監視・解析し、その結果をお客様にご報告します。また、インシデントレスポンスに関する業務だけでなく、スレットインテリジェンスの収集、SOC基盤の運用保守(開発・改善)、セキュリティコンサルタントとしてSOCに関する顧客アドバイスなど様々な業務に関与いただきます。<サービス名:セキュリティログ監視サービス(NeoSOC)>●セキュリティ監視(ログ・インシデント監視・解析、緊急対応)●SOC導入・運用に関するセキュリティコンサルティング、導入支援●SOC基盤(SIEM)に関する運用保守(開発・改善)●スレットハンティング・スレットインテリジェンスの運用●サービスの営業、提案、導入支援※ご参考・セキュリティログ監視サービス(NeoSOC)https://www.nri-secure.co.jp/service/mss/log_monitoring・SIEM監視サービスhttps://www.nri-secure.co.jp/service/mss/siem_monitoring・ログ監視から始めるセキュリティ対策|SOCアナリストからの提言(NRIセキュアブログ)https://www.nri-secure.co.jp/blog/soc-analysts-interview【魅力ポイント】・マネージドセキュリティに関する5年以上の実務経験と高度セキュリティ資格を有するプロフェッショナル集団です。加えて定着率が高い為、知見・ノウハウが社内蓄積されています。・1人当たり年間50万円教育予算が設定されており、SANSトレーニングなど自由に研修を受講できる環境です。・深夜の対応はNRI北米支社のアナリストが対応しているため深夜の勤務はございません。またテレワーク比率9割以上、平均残業時間20~30時間のため働きやすい環境がございます。【配属部署】NRIセキュアテクノロジーズ・マネージドセキュリティサービス事業本部・MDRサービス部
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 600万円~1500万円※経験に応ず
- 職種
- セキュリティコンサルタント
更新日 2025.04.10