ソフトウェアエンジニア/次世代新製品開発【東京】機械・精密機器メーカー
機械・精密機器メーカー
次世代新製品開発におけるソフトウェア開発エンジニアを募集いたします。【職務内容】次世代FA・ロボティクスや車載、医療、住設などの幅広いマーケットに向け、当社が優位性をもつ精密機械部品・小型モータ・各種アクチュエータ・センサー等を組み合わせた新製品の開発業務を行います。担当プロジェクトによって、マーケットリサーチ、製品企画、要素開発、製品設計、量産化に向けた事業部への引き渡しまでのいずれかのフェーズに携わることができます。【募集背景】 当社は、ミネベアの超精密機械加工技術と、ミツミ電機のエレクトロニクス技術を融合させ、IoT時代に貢献する「エレクトロ・メカニクス・ソリューションズ(R)」プロバイダーとして、様々な世界シェアトップ製品を保有し世界のものづくりに邁進しております。 ミネベアのボールベアリング、航空機用ロッドエンドベアリングやピボットアッセンブリーなどの機械加工品事業を原点に、モーター、ライティングデバイス、計測機器などの電子機器事業に活躍、ミツミ電機の半導体デバイスや光デバイス、機構部品、高周波部品、電源部品が加わり、更にユーシンの車載用モジュール事業、ABLICのアナログ半導体、オムロンのMEMS事業などの統合により、新たな戦略分野への挑戦を進めています。 現在私共では、これら部品デバイスからモジュール製品を組合せ、計測制御・通信技術や、更にはAIやIoT技術を実装して、「エレクトロ・メカニクス・ソリューションズ(R)」の次世代新製品開発により、車載・産業・ゲーム・医療ヘルスケア分野等でのお客様の課題解決を実現します。今後社外の大学・企業とも連携を強化し、スマート・アシスト・リモートをキーワードに新製品開発を加速する計画です。共に挑戦頂ける意欲ある方を募集致します。*「エレクトロ・メカニクス・ソリューションズ(R)」ミネベアの超精密機械加工技術と、ミツミ電機のエレクトロニクス技術を融合させ、IoT時代に貢献するエレクトロ メカニクス ソリューションズは、ミネベアミツミ株式会社の登録商標です。登録番号は5863395号です。※以下のようなご経験をされてきた方歓迎です!具体的には・・・・小型家電製品、産業用機器、車載機器等のソフトウェア設計経験・開発プロジェクトマネジメントまたは開発リーダーの経験・市場性検討や競合分析、技術戦略など上流工程からの先行開発経験・制御技術開発の経験 ・PID制御などの古典制御 ・オブザーバーなど現代制御 ・適応制御などポスト現代制御 など・ロボティクス技術 ・軌道計算、キネマティクス、ビジュアルサーボ ・ロボットプログラミング ・モータードライバ ・産業ネットワーク ・マルチコアマイコンの使用経験・AI技術開発 ・Pythonなどのプログラミング技術 ・画像認識処理 ・組み込みAI開発経験・製品・ソフトウェア開発プロセスの経験 ・Automotive-SPICEなどのVモデル開発 ・モデルベース開発 など・機能安全にかかわる安全設計
- 年収
- 年収非公開
- 職種
- ソフト設計・制御設計
更新日 2025.02.25