- 入社実績あり
防衛装備品に用いる電子光学機器の開発及びプロジェクト業務三菱電機株式会社
三菱電機株式会社
【採用背景】同課では、防衛用EO機器(Electro-Optical 機器:電子光学機器)の開発を担当しており、防衛省、海上保安庁およびJAXA等と多岐に亘るお客様の製品を扱っております。近年の、近海諸国における他国脅威、宇宙領域の防衛利用の国策展開や、ウクライナ情勢の影響もあり、防衛事業におけるEO機器のニーズが急速に高まっており、今後の業務拡大が見込まれております。これに伴い、光学設計の専門知識やプロジェクトマネジメントのスキルを持った方にご入社いただき、同社の防衛事業の発展に寄与いただきたく、中途入社者を募集しております。【業務概要】■EO機器(※)のシステム設計およびプロジェクト管理に従事していただきます。【具体的には】・システム設計業務:客先要求分析、構成機器の検討、サブシステムへの仕様展開など・プロジェクト管理業務:客先対応、損益管理、社内工程管理など※EO機器:・光を用いて何らかの機能・性能を達成する電子機器・製品例:陸上自衛隊向け車両、航空機(ヘリコプター)、海上自衛隊・海上保安庁向け船舶に搭載する可視/赤外線センサや検知/測距用レーザ、衛星搭載用の可視/赤外線センサ、マルチセンサポッド、IRST、ミサイルシーカー、レーザーレンジファインダー、レーザディジグネータ、ミサイル警戒装置など、多岐にわたる用途で使用されています。?【入社後のキャリアイメージ】入社後は教育担当と一緒に業務を覚えていただきたいと考えております。将来的には、社内外の調整を主担当として担っていただくことを期待しております。技術者としての成長という観点では、日々の業務を通して、最先端の知識/技術を習得していただきます。また、新しい製品、事業へのアイデア、提案も期待しております。管理職へのキャリアアップもありますが、ご本人の適性や希望に応じて、シニアエンジニアとしてプロジェクト業務やEOシステム設計業務のプロフェッショナルを目指していただくことも可能です。【業務の魅力】■当課の担当製品は陸・海・空・海保・JAXAと顧客が多岐に亘るため、多様な案件を経験できます。1つのプロジェクトで5~10年といった長いスパンで、構想から納入後の運用支援まで関わっていきます。そのため 「この装置は自分が作った」という充実感や携わった製品が世の中で長く活用し続けていく仕事です。■戦闘機、艦船、戦車、人工衛星といった、普段の生活では目にすることができないものを間近に見たり、運用試験に参加する機会にがございます。■国家の防衛を担う、重要な業務であるため、コストを切り詰める設計活動よりも、先端技術を適用し最高の性能を達成することを目標としております。そのため、技術者として「最先端の技術を身に着けたい」「成長したい」という方にはやりがいのある仕事です。
- 勤務地
- 神奈川県
- 年収
- 450万円~1100万円※経験に応ず
- 職種
- 研究・製品開発
更新日 2025.06.20