【期待する役割】同社の技術部門にて、光通信向け製品の設計、評価業務をお任せします。【職務内容】■光学評価業務評価技術を理解し、光通信に必要な内容を学びながら顧客提出用、社内検証用の評価を行っていただきます。■解析設計業務(光学、機構)ソフトウェアの取り扱いを熟知していただき、顧客が要望する仕様を満たせるよう設計、提案を行います。■顧客折衝、仕様作成業務引合いから量産まで、顧客の要望を理解し、顧客満足を高められるよう製品仕様、評価管理仕様を協議します。■製品検定業務受注した製品を社内の製造部門に手配(図面出図、手配書類)を行い、検定品をお客様に提出します。製品に問題がある場合、何が問題なのか要因を突き止め解決し、顧客合格(満足)に結びつけます。■将来的には、原価算出業務、評価方法改善、部門の戦略の立案などに携わっていただくことを想定しております。【組織構成】事業本部 NetworkSolution事業グループ NetworkSolution部正社員 7名 ・グループ責任者:40代 男性・正社員内訳:男性 6名 女性1名(20代4名 30代2名 40代1名)【使用するシステム】・Microsoft、光学設計ソフト (Light Tools, CodeV, Virtual Lab, Zemax)、CADソフト(Solidworks, I-deas)【ポジションの魅力】・プライム上場企業の安定した基盤があり、技術の開発に積極的に取り組むことが出来ます。・海外売上が8割とグローバルな視点で仕事に取り組んでいただけます。・決まった仕様があり、決まった手順に添って開発をするのではなく、0から開発をスタートし、トライ&エラーを繰り返しながら開発を進めていきます。