【大阪本社】経営企画(管理職)化学・繊維・素材メーカー
化学・繊維・素材メーカー
【職務内容】■中期経営計画の策定■未財務指標(ニッチトップなど)管理■Innovation Challenge(全社新規事業創出大会)事務局【入社後まずお任せしたい業務】■まずは中期経営計画の策定に向けて、専門性を活かして他メンバーと共に事業部門や機能部門と連携して、策定項目の洗い出しと中身の検討を行っていただきます。担当部門との協議を経て、全体計画へと落とし込んでいきます。■経営企画部として管轄している各種経営指標の事務局についても携わっていただきます。従業員からのエントリーを募り、経営層との審査を経て、認定やグランプリの選定をしていきます。【キャリアパスのイメージ】■3年後のイメージ経営企画部の管理職として、さらに次の中期経営計画の策定を担っていただくと共に、経営企画人財の育成も視野に入れた活動を行っていただきたいと考えています。■5年後のイメージ可能性として、より現場に近い事業部企画や、海外現地法人の経営企画人財として、赴任いただき、Nittoグループ全体の成長に向けた活躍に期待しています。【魅力】持続的な会社の成長、企業価値の向上を目指して、これから会社がどのように変わっていくのかを考え、提案・実行していく中で、仲間と共に個人としても成長していくところにやりがいを感じられる仕事です。経営層に最も近いところで、社会課題の解決と経済価値創造の両立を目指して、取り組んで行く醍醐味を感じられると思います。【募集背景】25年度は真中期経営計画を策定する年度であり、これまでにない視点から業務を遂行していただける方を求めています。組織強化の増員採用です。【配属先】・部署:経営・ESG戦略本部(経営・ESG戦) 経営戦略統括部 経営企画部・構成:法務コンプライアンス本部は、5部・約50名。東京、大阪双方にメンバーが在籍。①事業法務部、②経営法務部、③リスク管理部 ④総務部 ⑤コンプライアンス推進部で構成。その他に海外の法務メンバーとして、中国、欧州、米国5名、東南アジアにもメンバーが採石しています。【所属組織のミッション】■経営の根幹に携わり、中長期のありたい姿の実現に向けて、経営戦略の立案、および推進をしていく部門です。■経営企画部・経営戦略チーム:40代2名。中期経営計画の策定・推進・未財務戦略チーム:40代3名。 未財務経営指標の戦略策定・管理・経営管理チーム:20代~40代3名。社外開示対応、ESG関連対応【雰囲気や仕事の進め方】■若手〜中堅までバランス良く構成されており、年齢や役職に関係なくフラットに議論や相談が行える職場です。昨今の働き方改革に合わせて、在宅勤務や時差出勤など柔軟な対応を推進しています。■担当を任された仕事については、決して1人ですることなく、チームや複数担当で都度相談をしながら進めていきます。日々のコミュニケーションは対面や電話だけでなく、チャットやショートメッセージなどを使い、タイムリーに実施できる環境です。■既存の枠組みにとらわれず、新しいことへのチャレンジを応援する風土が根付いています。
- 年収
- 900万円~1200万円※経験に応ず
- 職種
- 経営企画・事業企画
更新日 2025.04.15