- 入社実績あり
技術職(電子回路設計・モーター開発)東芝ホームテクノ株式会社
東芝ホームテクノ株式会社
以下の業務を行っていただきます。複写機等の機器用部品(組込み制御基板)・回路試験評価や試作組立・小信号のデジタル回路設計・インバータ/スイッチング電源回路設計基盤技術チーム:約10名
- 勤務地
- 新潟県
- 年収
- 330万円~750万円※経験に応ず
- 職種
- デジタル回路設計
更新日 2025.03.03
東芝ホームテクノ株式会社
以下の業務を行っていただきます。複写機等の機器用部品(組込み制御基板)・回路試験評価や試作組立・小信号のデジタル回路設計・インバータ/スイッチング電源回路設計基盤技術チーム:約10名
更新日 2025.03.03
株式会社タニタ
【職務内容】ご経験に合わせて、以下業務のお任せを想定しております。 ・ISO9001、ISO13485、QMS省令、MDD(MDR)等を維持・継続する業務 ・国内・海外の医療機器、計量法に関わる業務 ・品質に関する社内の仕組み作り ・品質保証に関する営業・顧客との調整 ・協力会社の監査業務【組織構成】品質保証部・品質保証課、品質管理課 部長(男性・50代) メンバー4名
更新日 2025.04.11
株式会社タニタ
【職務内容】■同社の法務・知的財産部にて、法務業務をお任せします。・契約書、利用規約等の作成・審査(日英)・新規サービス立ち上げのための法令調査、社内相談・法令等に関する社内教育・研修・コンプライアンス体制の維持、構築・社内規程の作成・整備・子会社関連業務【魅力】・社外経験も豊富な有資格者の部課長3名を含むチームで、各人のスキルアップを後押しします。・部門として法務・知財分野の両方を担当し、幅広い経験を積むことができます。・新製品のリリースも多いため契約書等の起草も発生するためルーチン業務だけではないおもしろみがございます。・部内には弁理士・弁護士資格を持った社員がおり、有識者から知識やスキルを学べる環境がございます。【募集背景】欠員補充【組織構成】法務・知的財産部 法務課課長1名 メンバー2名【TANITAについて】◇体重計や血圧計等を製造~販売しているトップ健康機器メーカーです。ヘルスメーター(家庭用の体重計・体脂肪計・体組成計)は国内トップシェアを誇り、国内の販売台数は1億を突破しています。◇社員の健康が健全経営に繋がるとの考えから、健康経営の取り組みを強化しています。代表取締役社長が「健康管理最高健康責任者(Chief Health Officer・CHO)」となり、CHOをトップとする事務局が産業医や健康保険組合と連携しながら健康経営を推進しています。社員の歩数や体組成、血圧などの計測データと健診データをもとに、フードサービス、フィットネスサービス、データサービスなどを事業展開するタニタグループ各社で連携しながら、さまざまな健康づくり施策の立案・実施・効果検証に取り組んでいます。【その他】1年間の特別契約社員後正社員登用となります※9割以上の方が正社員登用されます(転換時の面接や試験などはございません)
更新日 2025.04.11
株式会社タニタ
【期待する役割】課長ポジションとしてご入社いただき、同社のIT戦略を牽引していただきたいと考えております。ご入社後の評価によっては、早い段階で部長職をお任せすることを想定しております【部署について】■IT 情報戦略 の業務範囲 ・Dx(IoT 化並びにサービス化)戦略立案 ・タニタ社全般、内外をと合わず製品の IoT 化やサービス業態へのシフト戦略の立案及び実行 ・ハードウェア連携アプリケーション開発など ・各種ハードウェア(業務用及び家庭用体組成計、活動量計、アルコール検知器、温湿度計など)と連携するアプリケーション(iOS,iPadOS, Android, Windows)の開発及び運用 ・並びに開発体制構築 ・開発は外注コントロール以外にも内製で行うものもあり ・商品企画部門や機器の設計部門と連携しながら新商品の開発や既存商品の改良 ・サービス及びサーバーサイドアプリケーションの開発など ・iOS, Andorid などのネイティブアプリが連携するサーバーサイド アプリケーションの開発及び運用 ・ 開発は外注コントロール以外にも内製で行うものもあり ・サービス事業作成に辺り、各種関係部門との連携 ・各種アプリケーション及びサービス全般に関する各種部署(営業推進、営業部署、CS部署など)からの問い合わせ対応(質問に対する技術的回答や検証の実施)【職務内容】■アプリケーション及びサービス開発・運用のマネジメント実施■各案件の担当者のアサイン■営業推進や量産設計センターなど関係部署とコミュニケーションを取りながら、担当者がアプリ及びサービス開発を縁活に進められるように調整します■アプリ及びサービス開発費や経費の管理を実施します■アプリ及びサービス開発の成果物が適切かを確認し承認します■正社員、派遣社員の労務管理■開発会社の管理(選定、契約、受入、支払)〇現在進めている代表的な案件- 業務用体組成計 フィットネスクラブ向けクラウドサービス- 温湿度管理クラウドサービス- アルコール検知管理サービス- 高齢者向けアプリ- 通信用SDKの整備及び高度化- データ蓄積及び分析用クラウドデータ基盤の整備【魅力】■本年4月設立の新規部署となります■旧来の機器と連携するアプリケーション開発部隊に、 IoT 及びサービス化機能を付加した部隊となります■このため、アプリやクラウドを活用した新しいサービスづくりに携われます■今までのプロセスに縛られず、柔軟でモダンなやり方により進めることが可能です■自分たちでやり方を決めていくことができます【募集背景】新設部署のため今後の組織強化のための増員をいたします。【組織構成】担当役員2名 課長1名 一般職 5名 個人事業主1名 派遣社員5名
更新日 2025.04.11
株式会社タニタ
【期待する役割】課長ポジションとしてご入社いただき、同社のIT戦略を牽引していただきたいと考えております。ご入社後の評価によっては、早い段階で部長職をお任せすることを想定しております【部署について】■IT 情報戦略 の業務範囲 ・Dx(IoT 化並びにサービス化)戦略立案 ・タニタ社全般、内外をと合わず製品の IoT 化やサービス業態へのシフト戦略の立案及び実行 ・ハードウェア連携アプリケーション開発など ・各種ハードウェア(業務用及び家庭用体組成計、活動量計、アルコール検知器、温湿度計など)と連携するアプリケーション(iOS,iPadOS, Android, Windows)の開発及び運用 ・並びに開発体制構築 ・開発は外注コントロール以外にも内製で行うものもあり ・商品企画部門や機器の設計部門と連携しながら新商品の開発や既存商品の改良 ・サービス及びサーバーサイドアプリケーションの開発など ・iOS, Andorid などのネイティブアプリが連携するサーバーサイド アプリケーションの開発及び運用 ・ 開発は外注コントロール以外にも内製で行うものもあり ・サービス事業作成に辺り、各種関係部門との連携 ・各種アプリケーション及びサービス全般に関する各種部署(営業推進、営業部署、CS部署など)からの問い合わせ対応(質問に対する技術的回答や検証の実施)【職務内容】■アプリケーション及びサービス開発・運用のマネジメント実施■各案件の担当者のアサイン■営業推進や量産設計センターなど関係部署とコミュニケーションを取りながら、担当者がアプリ及びサービス開発を縁活に進められるように調整します■アプリ及びサービス開発費や経費の管理を実施します■アプリ及びサービス開発の成果物が適切かを確認し承認します■正社員、派遣社員の労務管理■開発会社の管理(選定、契約、受入、支払)〇現在進めている代表的な案件- 業務用体組成計 フィットネスクラブ向けクラウドサービス- 温湿度管理クラウドサービス- アルコール検知管理サービス- 高齢者向けアプリ- 通信用SDKの整備及び高度化- データ蓄積及び分析用クラウドデータ基盤の整備【魅力】■本年4月設立の新規部署となります■旧来の機器と連携するアプリケーション開発部隊に、 IoT 及びサービス化機能を付加した部隊となります■このため、アプリやクラウドを活用した新しいサービスづくりに携われます■今までのプロセスに縛られず、柔軟でモダンなやり方により進めることが可能です■自分たちでやり方を決めていくことができます【募集背景】新設部署のため今後の組織強化のための増員をいたします。【組織構成】担当役員2名 課長1名 一般職 5名 個人事業主1名 派遣社員5名
更新日 2025.04.11
株式会社タニタ
【期待する役割】課長ポジションとしてご入社いただき、同社のIT戦略を牽引していただきたいと考えております。ご入社後の評価によっては、早い段階で部長職をお任せすることを想定しております【部署について】■IT 情報戦略 の業務範囲 ・Dx(IoT 化並びにサービス化)戦略立案 ・タニタ社全般、内外をと合わず製品の IoT 化やサービス業態へのシフト戦略の立案及び実行 ・ハードウェア連携アプリケーション開発など ・各種ハードウェア(業務用及び家庭用体組成計、活動量計、アルコール検知器、温湿度計など)と連携するアプリケーション(iOS,iPadOS, Android, Windows)の開発及び運用 ・並びに開発体制構築 ・開発は外注コントロール以外にも内製で行うものもあり ・商品企画部門や機器の設計部門と連携しながら新商品の開発や既存商品の改良 ・サービス及びサーバーサイドアプリケーションの開発など ・iOS, Andorid などのネイティブアプリが連携するサーバーサイド アプリケーションの開発及び運用 ・ 開発は外注コントロール以外にも内製で行うものもあり ・サービス事業作成に辺り、各種関係部門との連携 ・各種アプリケーション及びサービス全般に関する各種部署(営業推進、営業部署、CS部署など)からの問い合わせ対応(質問に対する技術的回答や検証の実施)【職務内容】■アプリケーション及びサービス開発・運用のマネジメント実施■各案件の担当者のアサイン■営業推進や量産設計センターなど関係部署とコミュニケーションを取りながら、担当者がアプリ及びサービス開発を縁活に進められるように調整します■アプリ及びサービス開発費や経費の管理を実施します■アプリ及びサービス開発の成果物が適切かを確認し承認します■正社員、派遣社員の労務管理■開発会社の管理(選定、契約、受入、支払)〇現在進めている代表的な案件- 業務用体組成計 フィットネスクラブ向けクラウドサービス- 温湿度管理クラウドサービス- アルコール検知管理サービス- 高齢者向けアプリ- 通信用SDKの整備及び高度化- データ蓄積及び分析用クラウドデータ基盤の整備【魅力】■本年4月設立の新規部署となります■旧来の機器と連携するアプリケーション開発部隊に、 IoT 及びサービス化機能を付加した部隊となります■このため、アプリやクラウドを活用した新しいサービスづくりに携われます■今までのプロセスに縛られず、柔軟でモダンなやり方により進めることが可能です■自分たちでやり方を決めていくことができます【募集背景】新設部署のため今後の組織強化のための増員をいたします。【組織構成】担当役員2名 課長1名 一般職 5名 個人事業主1名 派遣社員5名
更新日 2025.04.24
京セラドキュメントソリューションズ株式会社
【期待する役割】京セラドキュメントソリューションズの国内外の拠点において、安全にサービス提供をするため、セキュリティの脅威から守る役割を担っています。専門性を有するメンバと一緒に以下の業務に携わっていただきます。【職務内容】・セキュリティ対策ツールの企画と導入・セキュリティインシデント対応(エンドポイントの挙動検知、不正アクセスログ確認)・国内拠点へのセキュリティ教育実施、グローバル拠点へのガバナンス強化・社内のマルウェア対策、ネットワーク監視などのセキュリティ対策ツールの管理・運用・セキュリティ、NW機器ベンダーとのやりとり【魅力】・数千台規模のデバイスを運用するICT環境のセキュリティ監視業務に携わることができます。・セキュリティ監視業務に加え、脅威トレンドの動向や自身の考察をもとに新規ソリューションの導入や既存ソリューションの機能強化など、自律的に企画、提案することができます。【募集背景】昨今のDX推進に伴うサイバーリスクに備え、セキュリティ人員の増員し組織の増強を図ります。【配属組織】DX推進本部 テクノロジー推進部20代~30代が中心の若い組織です。課長1名メンバー4名
更新日 2024.07.08
株式会社ニコン・トリンブル
【募集背景】新たな分野(自立走行、建築等)に販路を広げるための新規営業を募集します。【職務内容】販路を広げる業界や、ターゲットは既に選定済みのため、業界担当の社員と協力しながら、新たなマーケットへの営業活動をお任せします。商品知識については、既存社員や社内の技術分野の社員の方のサポートがあります。具体的に:新規顧客獲得に向けた法人営業・展示会や既存担当から、新規案件を獲得・新規架電からの獲得等※配属領域によってアプローチ手法や割合は異なります※また領域によっては、本社から週の半分以上は出張の可能性がございます【キャリアプラン】新規営業を極めていくスペシャリスト、マネジメントを行うゼネラリスト等、様々なキャリア形成が可能です。【組織構成】人数:約30名(内、新規営業メンバー3名) 営業/技術等に分かれております→建築/自動車/官公庁向け等のチームあり※ご経歴に合わせて配属を想定しております【働き方】■在宅勤務制度:有■フレックスタイム制:有(コアタイム:10:00-15:45)■ワークライフバランスが整っております。子育てや介護など、社員の家庭環境や生活スタイルに応じて、働きやすい環境をめざし、各種制度を用意しています。【同社の魅力】■「Nikonブランド」「Trimbleブランド」に分かれた製品展開を行っており、両社製品特性の強みを活かした課題解決ができます。■研究開発から生産、販売のみではなく、販売後のサポートまで一貫した体制でお客様のニーズをバックアップできております。■ほぼ中途社員の構成であり、OJT研修やメンバーの受け入れ体制も良く整っております。組織は拡大を続けておりますが、離職者も目立ちません。■ダイバーシティ(Diversity)性別や国籍を問わずに、さまざまなバックグラウンドをもつ社員が働いています。多様性と人権を尊重し、社員の個性を活かし、公正な処遇をすることで、チームとして成果を出せる環境を整えることを基本姿勢としています。・グループ会社との交流も活発で、アメリカやヨーロッパ、オーストラリア、ニュージーランド、アジアなど、海外からの出張者が打合せのために頻繁にオフィスを訪れます。・日本企業と外資系企業の両方の文化を併せ持ち、オフィス内は役職に関わらず全員名前で呼び合っていたり、ドレスコードもカジュアルであったりと柔軟で自由な空気があります。■女性活躍推進女性管理職比率 男女比7:3【同社について】(株)ニコンとTrimble Navigation Limited(本社:米カリフォルニア州)との合弁企業です。「Nikonブランド」「Trimbleブランド」に分かれた製品展開を行っており、両社製品特性の強みを活かした課題解決が実現されています。測量や計測は、主に土木建築分野でのニーズが想定されますが、近年の『情報化施工』が代表するように、業務効率化のニーズが更に高まっています。また、設備の維持管理・農業・環境保護の分野では、生産性向上のツールとして位置情報デジタルデータを利用した新しいソリューションが求められています。このように、多岐にわたる「はかる」分野において、同社が顧客ニーズに常に応えるパートナーとなるべく、「航空測量」「精密農業」「インフラ」「建設ICT」など新たな分野の可能性にもチャレンジしております。
更新日 2025.04.17
株式会社ジェイエイアイコーポレーション
【期待する役割】JAIの製品評価エンジニアは、全社の品質方針および、品質保証マネージャーの大綱的指示に基づき、JAI 製品の品質を維持および向上させる業務を遂行する責任を負います。したがってJAIの品質/環境マネジメントシステムと、評価試験・製品設計についてよく理解するとともに、これらの改善を推進することが求められます。2-3年後にはJAIの製品評価チームをリードする存在として、評価試験のあるべき姿を示し、それに向けてチームを牽引するリーダーシップが期待されます。特に本ポジションでお迎えする方には、製品評価業務のDX化や自動試験装置の導入などを推進いただき、同企業同部の業務を加速していただきたいと考えております。【職務内容】■新製品/設計変更時の評価試験による品質の確保■自動試験装置の企画・設計・実装・導入■新製品の設計/設計変更に対するレビューおよびリスクアセスメント■過去の市場流出不良データに基づく評価試験項目の改善■品質問題発生時の調査■組織内のISO9001およびISO14001プロセスの維持・改善【募集背景】定年退職が見込まれる社員がいるため、将来に備えた増員及び組織力強化【組織構成】品質保証部 部長40代半ば・メンバー 6名(20代~60代中盤まで幅広い年齢層が在籍しております)ー製品評価グループー品質保証/管理グループ(品質系業務における事務的な業務を主に担っているグループ)6名(男性6名、平均年齢48歳)【想定残業時間】20時間程度/月
更新日 2025.04.08
株式会社ティー・エス・ジー
■依頼背景現在、同部門においては完成車メーカーからのEV用車載充電器の受託開発業務が拡大しており、人員拡大を計画しています。■業務内容EV用車載充電器を中心に、電気設計を担当して頂きます。大手電機メーカーを中心に、様々な電子機器の設計・開発を手がけています。■所属組織商品開発1部(60名程)20代~50代で構成されております。幅広い年代の方が在籍しております。■大手メーカーとの強い関係性名だたる大手メーカー様より信頼を勝ち得ており、受託設計をお任せいただいております。それは、研究開発・構想設計から成立性設計・商品設計・試作、品質評価業務全般、治具・部分的生産設備にいたるまですべての業務を網羅し一貫した制作体制を確立しているからです。その信頼を継続的なものとするため社内設備にも積極的に投資をしており、環境評価試験機においては自社で20機程用意しておりユーザーが安心して利用いただけるため、使用環境を再現し製品を評価しております。■電気設計職のやりがい・自分で設計したモノが完成するまで、金型・部品メーカー、工場立会いなど設計以上のことまで携わるスタンスで業務を行っています。製品が完成するまでの流れをすべて知った上で設計を行うため、やりがいも大きいです。・車載機器については、開発30年で培ったノウハウを活かしてカー商品に要求される過酷な環境条件下における品質を熟知し、細部まで配慮に行き届いた量産設計・開発技術を行っています。■キャリアアップについて・当社の強みとして開発~評価まで一貫した製作体制がありますが、だからこそ様々な分野にチャレンジする事が出来ます。ある1つに特化する事もできれば新たな領域にジョブチェンジしスキルを身に付ける事も可能です。技術職として今後キャリアを作っていきたい方には是非当社を選択頂きたいです。
更新日 2025.04.14
フューチャーモデル株式会社
★ スマートフォン関連機器が強み・大手企業と取引◎急成長のメーカー★ 中国の製造委託工場やグループ会社と連携し、最新技術を活用した商品の企画開発ができる♪★ 業績好調・9期連続黒字・3期連続売上増(2022年度22.2億円)★ 好待遇◎ 月給30万円~・年収700万円可★ 好環境◎ 年休120日以上・土日祝休・有給取得率90%超スマートフォンアクセサリーのOEM生産を主軸に、充電器・イヤホン等通電商品の開発分野にも取り組み、順調に事業拡大を続ける当社。これまでの経験を活かし、次のキャリアステップを踏み出す絶好の機会です。【職務概要】大手メーカー等の既存のお客さまに対して、スマートフォンケースや周辺機器(充電器・イヤホンなど)をメインに企画・提案していただきます。★中国の製造委託工場やグループ会社と連携し、さまざまな最新技術を活用した商品の企画・開発が可能!★【業務内容】・クライアントのご要望をヒアリング・国内外のトレンドや競合製品の分析・企画、サンプルを用いたクライアントへの提案・受注後の社内ディレクション・納品、アフターフォロー※1案件の終了まで短期で2カ月~長くて1年になるものもあります。※海外工場とのやり取りもございますが、海外工場には日本語対応可能なスタッフがいるため語学スキルに不安がある方でも問題ありません。【募集背景】事業拡大のための増員となります【魅力】■顧客のニーズを形にできる!お客さまから新企画・新規開発などに関するご要望を聞き取り、市場の動向や顧客ニーズを調査した上で、ご要望に合う新商品や自社製品の提案を行います。海外工場で製作したサンプルを用いながら、お客さまからのフィードバックや追加要求に応じて、提案内容を調整しながら交渉を進めます。提案が受け入れられ、商品化できた時には大きな達成感が得られます。■デザインや設計もあなた次第!お客さまのニーズに合わせたオリジナル製品の企画やデザイン提案が求められるため、独自のアイデアや発想力を発揮できます。■案件の全行程をリードできる!案件ごとに営業・デザイナー・開発でチームを組みます。(3名~10名程度)営業主導で納品までの全行程をリードする、裁量を発揮できる環境です。■最新の技術を活用した商品の企画・開発ができます。【組織構成】企画営業 3名(製品の開発は開発担当と合同で行います。開発担当は5名、製品の設計・デザイン・サンプル手配などを担当します。)
更新日 2025.01.17
フューチャーモデル株式会社
~自社IoTサービス(位置情報・ヘルスケアス)の営業&マーケティングの統括責任者候補~※フューチャーモデル株式会社でご入社後、IoTBank株式会社へ出向となります。★ 急成長のメーカー!AIや最新技術を用いてIoT・ヘルスケア分野に貢献◎★ リーダーとして自社IoTサービスの営業&マーケティングをお任せ★ 業績好調・9期連続黒字・3期連続売上増(2022年度22.2億円)★ リーダーからゆくゆくは執行役員クラスのポストも★ 好環境◎ 年休120日以上・土日祝休・有給取得率90%超【ミッション】自社のIoTサービス(位置情報/ヘルスケア)及び関連製品の拡販をリードする法人営業とマーケティングをお任せいたします。また、営業組織のリーダーとして組織の取りまとめも行っていただきます。【業務内容】(営業)・代理店やアライアンス企業、エンドクライアントに向けて自社製品や受託開発の営業※新規開拓:既存対応=約8割:約2割・ヘルスケアデバイスの提供を含む、ODM開発案件における顧客対応(マーケティング)・新商品の開発に向けた市場ニーズの収集・アライアンス組織への営業、展示会への出展、Webからのお問い合わせなどからのリード獲得強化、顧客基盤の拡大。【担当サービス】・GeoPita(ジオピタ):GPSトラッカーを利用して「ヒト」「モノ」の屋内屋外の位置や稼働状況を一括管理できるサービス ※https://geopita.net/・LitCare(リットケア):介護事業者向けのバイタルデータの自動計測から可視化までを一元化できるサービス・まもセンサー Air:CO2濃度、温湿度が測定できるデバイスです。適切な換気を促進し、新型コロナウィルス感染予防対策をはじめ、インフルエンザ感染予防や熱中症対策にも活用いただけます。※https://mamoair.jp/・その他受託開発【仕事の魅力】・定型サービスとサービス提案のハイブリッド営業のため、双方の実務はもちろん、マネジメント経験も積むことができる環境です。・ヘルスケアデバイスをはじめとした幅広いIoT製品を扱い、最新技術を用いたサービスの専門知識を深めることができます。・実績に応じて、執行役員等の経営層に近いポストへの昇格なども期待できます。【身につくスキル】・デバイス開発からプラットフォーム、ユーザーインターフェースまで全てを自社で完結しており、IoT分野およびヘルスケア分野における包括的な知見と実務経験を獲得できます。・AIを活用した商品展開なども企画しており、今後はその分野での知見獲得も可能です。【組織構成】営業部 事業部長(取締役):30代1名 メンバー:50代1名 30代2名 20代1名
更新日 2025.01.14
フューチャーモデル株式会社
◆◇スマホアクセサリーを中心に電子機器の企画・生産を手掛ける/自社製品も生産(イヤホン・翻訳機・テレワーク用品など)/市場の動向を捉えた製品の企画・開発と高品質な製品製造が強み◇◆【担当業務】スマートフォンケースやアクセサリーを中心としたOEM製品や、AIやIoTを活用した自社製品の企画・設計から量産対応までをお任せ致します。・OEM製品の企画、営業と同行しての提案、打合せ・量産設計・試作品検査 ・新商品の企画、設計 ・中国工場での量産立上げ量産立ち上げ等、1週間程度の出張が発生する可能性があります。【業務の魅力】・ご希望があれば中国で開催される展示会へ参加することができます。AI・IoTの最先端技術に触れることができ、その技術を活用した製品の企画開発が可能です。また、グループ会社でアプリやIoT製品の開発・製造を行っているため「こんな製品があったらいいな」を実現するチャンスがあります。・弊社の製造拠点は主に中国で行っています。これまでの製造ノウハウから高い技術・ハイスピードでの生産が可能となっております。中国にはグループ会社を設置し日本語を話せるメンバーが在籍しているため中国語ができなくても問題なく業務を行うことができます。・一つの工程だけでなく、営業と同行しお客様と打ち合わせを行うことから、ご自身での企画提案・仕様設計・品質管理・量産までを行います。その為、お客様からの声を頂きながら自身でどういう商品になるのか、という過程に一貫して携わる事ができます。その為、自分が企画した製品が世に送り出される面白味と喜びを味わうことが出来ます。【組織構成】上長含む2名の開発部員+デザイナー2名の方が所属しており、自身の経験を活かして頂きながら、OJTを通じて徐々に業務に慣れて頂きます。有給取得率は90%以上、長期休暇もとれるため働きやすい環境です。■当社の特徴:スマホアクセサリー(スマホケースやスマホリング)のOEM事業を中心に、イヤホンやAI自動翻訳機器や超小型携帯の自社開発も行っています!※開発製品例:・NichePhone:国内最小・最軽量のSIMフリー携帯電話です。通話・SMS送受信、テザリング機能によるデータ通信、Bluetoothによるワイヤレス接続といった機能を凝縮した製品を開発しています。・翻訳機「イージーコミュ」:4つの翻訳エンジンに同時アクセスし、AIが訳を比較して判断するため精度の高い翻訳が可能。現在まで48か国の言語に対応しています。
更新日 2025.01.17
フューチャーモデル株式会社
スマートフォン、IoT機器に強みを持つ同社にて、人事担当として入社後は中途採用をメインに業務をご担当いただきます。【職務内容】中途採用業務・ペルソナ設計・採用方法選定・面接・入社後オリエンテーション等★採用ポジション開発職を中心に複数の採用を行っていただきます・営業・設計開発・検証開発・開発PDM等【入社後の流れ】まずはグループ会社についてや、会社の歴史・強みなどをご理解いただきます。そのうえで、採用ポジションに対する最適な採用方法の選定から記事の作成を担当していただきます。3ヶ月~半年の間は面接に現在の人事担当者の面接に同席いただき、半年後を目途にお一人で採用業務を行っていただきます。【魅力】★業績好調で3期連続売上増の急成長メーカーです!★年間休日120日以上でWLBも◎★人事職で活躍されたい方におススメ【募集背景】組織強固のための増員【組織構成】管理部 5名(内人事担当者2名)
更新日 2025.01.17
株式会社日立パワーソリューションズ
特高連系の太陽光発電所の稼働には、第2種電気主任技術者以上の資格を持った電気主任技術者の専任が必要です。近年、お客さまのニーズにより「保守」と「電気主任技術者専任」を一括して保守企業に委託するケースが増加しており、第2種電気主任技術者以上の資格をお持ちの方に、以下業務をご担当いただきます。【業務詳細】 太陽光発電所における (1)保守計画の策定 (2)全国各所の発電所点検とりまとめ (3)特高連系発電所の電気主任技術者業務 (4)新規案件契約に伴う電気主任技術者業務【配属先】 ■太陽光発電設備の保守サービス・運転支援を管轄するグループ ■課長、係長・主任、担当など、10人程度で構成。
更新日 2025.01.29
株式会社日立パワーソリューションズ
上下水プラントの長期的安定稼働のための保全業務に「技術」で貢献します。「水処理インフラ」を支える業務です。 【業務詳細】電気設備に関する(1)保守点検(2)内蔵機器の修繕(3)現場取り纏め(進捗管理、安全管理、顧客打合・価格交渉)の業務【配属先】 ■上下水プラント点検保守、予防保全計画を管轄するグループ ■課長、係長・主任、担当など、50人程度で構成
更新日 2025.01.29
株式会社日立パワーソリューションズ
DXを活用した鉄道の安定稼働で、社会に貢献します。【業務詳細】(1)計算機システム全体の要件検討(2)機能仕様書作成および顧客打合せ(3)詳細設計書の審査・承認(4)プログラムのレビュー(5)テスト仕様書の審査・承認(6)工程管理(7)品質管理(8)担当作業の収支管理【配属先】 ■鉄道会社納入の列車運行管理システム等を管轄するグループ ■課長、係長・主任、担当など、30人程度で構成
更新日 2025.01.31
株式会社日立パワーソリューションズ
【業務内容】電気設備に関する①業務計画書作成②修繕計画書作成③作業工程等管理(進捗管理、安全管理、顧客との交渉)【配属先】サービスソリューション本部社会・産業システムサービス部社会産業保守グループ【出張】頻度・期間等:1日程度/月主な出張先:国内公共施設(上下水道設備)
更新日 2025.01.31
AlphaTheta株式会社
【職務内容】生産部にて、新規生産拠点の立ち上げにおける生産技術業務検討、生産技術機能の社内確立などの業務を担っていただきます。【具体的には】■新規開発商品の工程設計: 電気、PCBA・新商品の本体組立工程・治具、検査工程設計および検証・新商品の生産化準備から量産立ち上げ(海外拠点での立ち上げ支援)■生産拠点 管理・支援・EMS生産拠点での生産技術指導、支援・EMS生産拠点とのQCD交渉・折衝・新規生産拠点、生産ラインの生産立上げ及び生産システムの企画・設計、工程設計 ・生産準備及び安定した生産への仕組作り など※海外出張の機会が頻繁にあります【組織構成】生産部マネージャー1名、課員4名の計5名の組織です。【部門業務特徴】・現在会社の成長に伴う生産量の増大に対応するため、生産規模の拡大に向け生産部門の組織強化、人材採用を行うことが急務となっています。その中でも経営視点をもった生産技術者を早期に採用、育成をしたいと考えています。・海外の取引先のやり取りが頻繁にあり、海外出張も頻繁に発生します。社内では関連部門との調整役、事務局役にて幅広い範囲の知識・経験を積むことができます。
更新日 2025.03.03
AlphaTheta株式会社
【職務内容】自社設計機種のための設計部門との調整(開発購買)、部品サプライヤーとのコストや納期交渉とEMS生産委託先との交渉、並びに調整業務【具体的には】主に開発購買業務を担当していただきます。■新製品向け新規デバイスの開発購買■EMS先や設計などの自社部門との共同活動によるVA/VE/CDの推進■品目別調達戦略の立案や施策・実行、活動のプランニングおよび評価への参画■コスト、デリバリー等の部品調達課題に関する対応方針の策定・実行■EMS先や部品メーカーとの調整・交渉および設計など社内部門との調整■新規取引先との契約の締結※EMS先とは英語でのコミュニケーションとなります。【組織構成】品質・生産統括部 生産部 生産調達課マネージャー1名、課員8名(うち派遣社員2名)、計9名です。電気部品の担当・機構部品の担当、そしてサポートスタッフ(派遣社員)という構成となっており、電気部品の調達担当として、日系企業との交渉及び製造委託(EMS)先との調整を行っていただきます。◎生産調達課における業務は、新部品採用支援、EOL管理、部品変化点管理、EMS管理(納期支援・EMS先調達部品の活用等)の調達管理機能が主な業務となっており、主要部品メーカーとの調整、交渉に加えてEMS先(マレーシア及び中国)とのやり取り・調整・交渉を行っております。なお、EMS先とは英語でのメール対応およびMicrosoft Teamsによる会議での直接会話となります。【募集背景】VA/VE機能の強化、調達戦略のさらなる進化のため、今回新たに人員を募集いたします。
更新日 2024.05.15
AlphaTheta株式会社
【期待する役割】DJ機器の商品企画業務をお任せいたします。【職務内容】・顧客要望の収集(対面調査、アンケート調査、試作品の評価など)・他社類似商品の分析(UXデザインや機能仕様の比較など)・商品企画の立案(商品コンセプト立案)・企画商品のUXデザイン/機能仕様の決定・商品のプロトタイピング(顧客が価値体験できる試作品の設計および試作)とその評価・製造・販売コストの算出、および損益シミュレーション・製造工場と仕様/日程/コストの折衝・協業先の選定および交渉・上記業務におけるドキュメント作成・企画会議などの社内プレゼン・マーケティング/販売施策の立案サポート(マーケティング部、営業部との打ち合わせなど)【業務特徴・魅力】設計、デザイン、営業、など、様々な部門との関わりが多く、コミュニケーション能力が求められます。また、商品コンセプトや新機能を創出する「発想力」や顧客ニーズをつかむ「情報収集力」が求められる業務です。顧客の声を収集する為に、直接顧客と触れる機会が多く、海外出張の機会もあります。業務は多岐に渡りますが、手がけた商品がヒットした時は強い達成感を味わう事ができます。【募集背景】お客様にDJ機器を通じた新しい体験と、ますます多くの選択肢を提供していくため、新たな商品の企画立案・プロジェクトマネジメントを行える方を募集しています。【組織構成】事業企画統括部 事業企画部 商品企画1課商品企画1課は主にAIO/Player/Mixer商品企画を担当しており、課長以下3名が在籍しています。
更新日 2024.06.26
AlphaTheta株式会社
当社の新規事業の企画・開発、立ち上げ推進及び、協業事業やコラボ事業のプロジェクトマネジメントをご担当いただきます。■新規事業の商品・サービスの企画・開発■商品・サービスに係る企画立案およびディレクション、プロジェクト推進■他社協業企画および推進■現地法人(アメリカ、イギリス、中国)、開発ベンダー、との調整(すべて海外)■所属部署の予算管理【組織構成】事業企画統括部 事業推進部 ビジネス開発課事業推進部はビジネス開発課と事業推進課で構成されています。ビジネス開発課にはマネージャー以外に正社員が2名在籍しております。◎ビジネス開発課は当社事業戦略に基づき他社との協業や新規領域に向けた事業立ち上げ及び推進を行い、事業の成長に貢献する部署となります。企画立案から戦略立案を様々なデータを活用し、海外法人や外部パートナーと連動して行うため、ビジネス知識日常的に英語でのコミュニケーションがあります。【募集背景】業務範囲の拡大による人員増加
更新日 2024.05.15
AlphaTheta株式会社
【職務内容】同社のDJ向け新商品に搭載する新機能のメカトロニクスの機械設計業務をご担当いただきます。新機能のプロト作成、開発、評価、量産設計を行っていただきます。上記業務を関係する企画部門および量産設計部門と調整、協働により実施します。商品開発部は、顧客ニーズと技術ソリューションを結び付け、新商品の具体像を作成する業務を牽引します。新機能の発案、開発から、それを世の中に送り出すための量産設計までを行います。※ご希望があれば、カジュアル面談も実施可能です。【組織構成】開発統括部 商品開発部商品開発部は約30名の組織です。その中の10名程度の課に所属していただきます。当部門は自社、他社含めて今までにない新しい機能を提案し、量産設計まで行っており、開発~量産設計まで、ものづくりの一連の業務を行っているのが特徴です。メカ、電気、ソフトの各技術分野の専門スキルを持ったメンバーがそろっているのも当部門の特徴です。DJ向け商品の開発であるため、音楽好きなメンバーが多く所属しています。【募集背景】事業拡大に伴う人員増強
更新日 2025.04.18
AlphaTheta株式会社
【職務内容】・新規事業(電子楽器/音楽制作機器事業)の立ち上げと推進・上記新事業における新商品企画(電子楽器、音楽制作機器の商品企画)【具体的には】■顧客の声を吸い上げ、ニーズにマッチする商品/サービスの企画立案■企画する商品の価値、機能やデザインの検討と方向性決定■販売マーケティング施策の策定■3年後/5年後/10年後を見据えた事業の中長期戦略検討【組織構成】新規事業開発部 新規事業開発2課新規事業開発2課は新規事業、特に音楽制作機器の事業立ち上げ・推進および商品企画を担当しております。社長直下部門として部長1名、課長1名が在籍。担当者が不在のため採用活動を実行中です。新規事業開発部 新規事業開発2課では、音楽を演奏したり楽曲制作を行う顧客により良い音楽体験を提供するための事業開発・推進業務に励んでいます。既存事業の商品企画業務とは異なり、世の中のトレンドを捉えたご自身のアイデアをもとにゼロから商品企画、開発や販売マーケティングをリードすることができます。また決められた業務プロセスにとらわれず、最適なアクションを自分で計画・推進していく裁量が大きい部門です。業務は多岐に渡りますが、顧客と直接接する機会も多く、自分の手掛ける商品を顧客が喜んでくれた時はやりがいを感じることができます。また社長直下部門のため社長から直接大局的なビジネス視点やマインドセットを学ぶこともできます。音楽が大好き、楽器が大好きな仲間が多くいる職場です。ゼロから事業や商品を作り成長させる経験を積みたい方、イントレプレナーを志す方は音楽業界、電子楽器業界にイノベーションを起こすことを目指して我々と一緒にチャレンジしていきましょう!【募集背景】電子楽器事業の早期立ち上げと成長に向けて、事業および商品企画担当者の早急なアサインが必要なため。
更新日 2025.04.02
AlphaTheta株式会社
【職務内容】同社ソフトウェア品質保証部門で、自社で設計・製造・販売しているソフトウェア全般の品質向上に向けた活動の一環として、主にセキュリティ関連業務業務をご担当いただきます。【具体的には】■製品セキュリティポリシー、プロセス、標準の策定および更新■製品やサービスにおけるセキュリティリスクの評価・分析および管理■脆弱性の特定およびリスクアセスメントの実施■セキュリティテスト(脆弱性スキャン、ペネトレーションテストなど)の実施■開発チームおよび運用チームへのセキュリティ教育およびトレーニング■インシデント対応計画の策定・実施およびセキュリティインシデントへの対応■セキュリティ関連ベストプラクティスの推進および維持■最新のセキュリティ脅威や脆弱性に関する調査および分析 などなお、セキュリティ関連業務に加え、ソフトウェア全般の品質向上活動にも携わっていただきます。【配属先予定部署】技術戦略部 ソフトウェア技術企画課ソフトウェア技術企画課には、マネージャーを含む正社員4名と派遣社員1名が在籍しています。また、システム評価を担当するテストチームも同課に所属しています。【部門業務特徴】当社では、DJ機器や音楽制作機器の組み込みソフトウェアおよびアプリケーションソフトウェアにおいて、品質の安定化を図るとともに、顧客価値および社会的価値の向上を目指し、開発から運用に至る全プロセスでソフトウェア品質保証活動を展開しています。また、音楽体験を通じて顧客に最高の喜びを届けることをミッションに掲げています。さらに、近年の各国におけるセキュリティ規制の施行に伴い、製品の設計・開発・運用におけるセキュリティ管理の強化にも取り組んでいます。
更新日 2025.01.06
AlphaTheta株式会社
【募集背景/ミッション】現在会社の急成長に伴う生産量の増大に対応するため、海外新工場への進出を検討中です。その中で、実装生産ライン工程設計/実装設備とそれに関係する機器の選定経験のを持つ方にプロジェクトの成功の牽引役をお願いしたいと考えています。また、海外新工場設立完了後、海外へ赴任していただくチャンスもあります。※リーダー社員(一般職)としての採用を想定しております。【職務内容】SMT実装技術(海外新工場の実装生産ライン工程設計及び設備機器の導入)をご担当いただきます。DJ機器業界トップシェアの当社の海外新工場立上げに参画し、0から製造工程設計/組織の構築に携われます。■実装生産ラインの製造工程設計■実装設備仕様の構想、実現■海外新工場における実装生産ラインの立上げ など【組織構成】生産統括部 生産戦略部※配属は生産戦略部となり、海外新工場進出プロジェクト内の各メンバー、他部署と連携を行います。
更新日 2024.12.03
AlphaTheta株式会社
【職務内容】DJ機器・楽曲制作機器など電子音響製品のプロジェクトリーダー/DJおよび楽曲制作などのアプリケーションのプロジェクトリーダーをご担当いただきます。【具体的には】当社が設計・製造・自社販売しているDJ機器や楽曲制作機器などの電子音響製品、DJ・楽曲制作などのアプリケーションのプロジェクトを推進する業務および仕様設計業務。※平常時には技術者も製品評価・市場調査のため海外出張の機会あり。【配属部署について】ソフトウェア設計統括部 ファームウェア第1設計部ファームウェア設計部は、社員、派遣・請負含め、約80名の部隊です。当社DJ製品全般の仕様業務およびソフトウェア設計業務を行っています。【部門業務特徴】当社はDJ機器、DJソフトウェア、業務用音響機器などの製造販売、DJ/クラブ/クラバー向けの情報提供サービスを行い、欧米を中心に全世界の顧客とビジネスを行っています。DJ機器ではトップシェアとなっています。企画部門はお客様に提供する価値創出の上流工程となる企画業務を、技術部門はこれを具現化する開発・設計を行っており、事業拡大に貢献しています。DJ機器または音楽制作機器の開発の業務に携わっていただくことで、その一翼を担っていただきます。【募集背景】会社の規模拡大による増員(技術戦略に基づく開発パワー・開発スピード向上のための必要な人材の補強)
更新日 2024.06.18
AlphaTheta株式会社
【職務内容】主に当社DJアプリケーション「rekordbox」のサブスクリプションプラン販売サイトやアカウント・データ管理等を担うWebシステムの開発・設計業務を担当していただきます。スキル・適正・希望に応じてPL/PM業務もお任せします。【具体的には】当部門では、rekordboxサブスクリプションプラン販売サイトに関連するWebシステムや、アカウント・データ管理に必要なシステム基盤について、要件定義・仕様設計などの上流工程から、開発、テスト、保守運用までを一貫して担当しています。今後、機能拡張や新たなシステム/サービスの導入を計画しており、この開発プロジェクトに参画いただく予定です。・要件定義・仕様作成・設計業務・開発成果物の評価・テスト・市場導入後の保守運用関係部門との連携が必要となりますので、開発を推進するうえでプロジェクトリーダーのような能力も求められます。システム構築にあたっては主に外部ベンダー提供のクラウドサービスを利用しています。※開発委託先は国内になります。※当社現地法人やパートナー企業(海外)とのやり取りが発生するため、その際は英語でのメール対応になります。【組織構成】事業企画統括部 事業戦略部 Webシステム課配属予定部門は、Webシステム課になります。人員構成は、マネージャー1名、メンバー5名です(40~50代)。【部門業務特徴】当部門では、既存システムの保守運用や拡張に加え、ビジネス戦略に沿った新たなWebシステム/サービスを展開していきます。加えて、サービス提供に欠かかせないアカウント管理や収集されるデータ分析用基盤の構築・管理も行っています。フロントエンド/バックエンドの開発・設計・運用に関する幅広い知識や経験が求められることから、これまでの経験を活かしながらWebエンジニアとしてのスキルアップを図ることはもちろんのこと、PL/PMを目指していただくことも可能です。【募集背景】ユーザー増大に伴い、今後のシステム拡張・開発を対応するため。
更新日 2024.06.13
電気・電子・半導体メーカー
【ミッション】同社グループで複合機及びITソリューションサービスを提供する同社において自社開発の複合機に組み込むソフトウェア開発としてご活躍頂きます。・同社は今後グローバル事業を拡大していく中で、自社製品の複合機を主とするソフトウェア部門の組織強化のため、増員募集となります。・特に欧米事業展開のため、各国の要求に対してスピード感を持って対応することが求められています。【具体的には】・自社開発の複合機に組み込むソフトウェア開発となります。開発業務の主要部分は内製化をしており、自らの開発思想を商品に反映することができます。・複合機デバイスのソフトウェア開発を担当することとなるため、画像処理・印字マーキング技術、紙送り技術等、広範囲に対応いただきます。・また、同部門では別途シミュレーション開発のアプリ開発チームや機械学習を用いた各種分析開発チームも有るため、組み込みソフトウェア開発以外の知識習得も可能です。※ご経験に即して、開発業務や開発プロジェクト(PJ)のPJリーダー業務に従事いただきます。PJリーダーに関しては、ソフトウェア開発全体のPJ進捗管理含めて、関係部署との調整や商品企画部門との調整業務も発生いたします。・工数の10%を直接業務とは異なる活動に使用できる仕組みがあり、AIを使った取り組みやロボットコンテストに参加するとなどの活動をおこなって、技術力向上につなげています。【組織構成】・エレクトロニクス開発部は総勢300名の所帯となり、複合機周辺のデバイスを制御する部分を中心にソフトウェア開発している部門となります。・今回所属予定のデバイスソフトウェア開発統括Gは90名弱の組織となり、4グループ体制で実施しています。【働き方】・フレックス制度:あり・リモートワーク制度:あり(週2回程度)・残業20/月(PJ状況により、繁忙期は35-45h想定)【業務の魅力】・開発業務の主要部分は内製化しており、技術力を身に着ける事も可能な一方、大型PJのPJリードも可能な部門となる為、候補者の御意向に沿って、キャリアを積む事が可能です。・ソフトウェア開発については、海外関連企業との接点も有り、海外業務にチャレンジすることも可能となります。・幅広い部門との関わりが有るため、社内外で多くの人脈を形成することが可能です。・実際に動くモノ(デバイス)を制御するソフトウェア開発が中心のため、自身が開発した成果を実感できます。【入社後のキャリアステップ】・ソフトウェア開発部門のエキスパートとして挑戦が可能です。またご経験を積んで頂いた後、ソフト開発部門だけではなく幅広い部門へのマネージャー職への挑戦が可能です。・技術分野では、ソフトウェア開発に留まらず、将来的に機械学習や各種分析開発業務へのチャレンジも可能です。・大規模PJが多い為、PM力向上も可能です。【企業の魅力】 ・同社は早い段階から育児休職制度、家族介護制度など仕事と両立を支援する就労環境づくりに早くから取り組んでまいりました。その結果現在では活用することで仕事を継続できることが当たり前という風土が定着しています。 有休休暇は半日や時間単位での取得が可能です。 ・フレックスタイム制/年間休日123日/完全週休二日と働きやすい環境◎ リモート週2まで。出社+在宅の日は出社としてカウント。・在宅勤務は育児や介護等ライフステージの変化に応じて拡大可能・非常に穏やかな社風 ・スペシャリスト、マネジメントどちらの志向でもキャリアアップ可能
更新日 2025.04.30
リンナイ株式会社
■職務概要:情報セキュリティ対策/インシデント対応(詳細)・情報セキュリティ戦略の策定・情報セキュリティ対策の企画、構築、運用・セキュリティインシデントの管理、対応・情報セキュリティポリシーの見直し・ガバナンスの強化と監査対応・情報セキュリティに関する社内教育、訓練■組織:情報システム部情報セキュリティ対策室への配属を予定※情報システム部 約40名(男女比6:4、平均年齢34歳)(概要)情報セキュリティ対策室では、リンナイグループ全体の情報セキュリティ戦略の立案とその対策、サイバー攻撃インシデントの対応を実施しています。ITを使った支援範囲が日増しに拡大し、求められるサービス品質が高度になっていく中、情報セキュリティの重要性は大きくなっています。このような中、リンナイグループ全体の情報セキュリティの一層の強化のための中核的役割を担います。■社風若いメンバーを中心とした組織で、困りごとがあればチームメンバーと協力して解決します。何でも気軽に相談できる雰囲気です。■同社の魅力・やりがい新しい情報技術に触れる機会が多く、情報セキュリティ・デジタル技術全般のスキルが習得できます。社内のすべての部門や海外を含むグループ会社とも関わる機会があります。■採用背景デジタル技術が進化するに従い、サイバー攻撃は巧妙化しています。デジタルサービスの重要性が大きくなる中、情報セキュリティ技術者を増員し大きな脅威からリンナイグループを守る必要があり、今回新たなメンバーを募集させていただきます。■キャリアパス必要に応じてITスキルの研修を実施いたします。その後、配属先の業務に取り組んでいただきますが、最初は先輩社員と一緒になり業務に従事していただきます。業務を理解しスキルアップの確認ができれば、業務範囲の拡大や後輩育成に従事していただきます。実務経験を積んで頂き、ご自身の意向を確認したうえで、マネージャー職にステップアップして頂くことも可能です。■競合優位性新しいデジタル技術に触れる機会も多く、情報技術の幅広い知識や技術を習得することができます。【求める人物像】・周囲とコミュニケーションを取りながら協力して物事を進めることが得意な方・新しい技術に興味があり、情報収集と社内展開に積極的に取り組める方
更新日 2024.06.14
リンナイ株式会社
■職務概要:社内情報システムの企画、開発、運用/ネットワークインフラ構築、運用(詳細)・社内システムの企画、設計、開発、導入と運用、保守、改善 ※使用プログラミング言語:C#.NET、SQL、Python、JavaScript、COBOL、他 社内研修等技術習得の機会あり・インフラ環境の企画、構築、導入と運用 ※使用技術:AWS、Azure、社内ネットワーク、仮想サーバー基盤・データの収集、分析及びリンナイグループのDX戦略立案 ※使用技術:AWS、Azure、Python、Tableau、他・全社員を対象としたITレベルアップ支援■組織:情報システム部のICT推進室もしくはDX戦略室のいずれかの配属を予定しています。※情報システム部 約40名(男女比6:4、平均年齢34歳)(概要)①ICT推進室情報システムの企画、構築、運用を通してビジネスの成長をけん引します。情報システムの内製化率が高く自らの手で企画から設計、開発、導入と保守・運用・改善を行うことで、スピーディに現場が必要とするシステムやサービスを提供しています。②DX戦略室会社の中のあらゆるデータをフル活用し、リンナイ全体の業務課題をデータとデジタル技術を駆使して解決します。リンナイ社員のITレベルアップを支援し、デジタルを前提としたビジネスに対応できる人材育成に努めます。■社風若いメンバーを中心とした組織で、困りごとがあればチームメンバーと協力して解決します。何でも気軽に相談できる雰囲気です。■同社の魅力・やりがい自らの手でシステムを構築し、使っている人の喜んでいる姿を直接見ることができます。社内のすべての部門と関わる機会があり、様々な業務プロセスについて学ぶことが出来ます。情報システム戦略やDX戦略を通じて経営に近い場所で活躍をすることができます。■採用背景情報システムに求められる役割が拡大し高度化する中、社内システムエンジニアの人員を増強することで変革を加速しビジネスの成長をけん引していきたいと考え、新たな仲間を募集させていただきます。■キャリアパス必要に応じてITスキルの研修を実施いたします。その後、配属先の業務に取り組んでいただきますが、最初は先輩社員と一緒になり業務に従事していただきます。業務を理解しスキルアップの確認ができれば、業務範囲の拡大や後輩育成に従事していただきます。実務経験を積んで頂き、ご自身の意向を確認したうえで、マネージャー職にステップアップして頂くことも可能です。■競合優位性内製化率が高いことが特徴で、様々なプログラミング技術を学ぶことができます。新しいデジタル技術に触れる機会も多く、情報技術の幅広い知識や技術を習得することができます。【求める人物像】・自らの手でシステムを構築し、利用者から直接感謝されることに喜びを感じる方・周囲とコミュニケーションを取りながら協力して物事を進めることが得意な方・新しい技術に興味があり、情報収集と社内展開に積極的に取り組める方
更新日 2024.06.14
リンナイ株式会社
■職務概要工場における組立工程の自動化合理化の企画・設備設計・製作・導入・保全(詳細)①設備設計 ・機械ハード電気設計(3次元CAD設計ソフト:SOLIDWORKS) ・ラダー設計(機器メーカー:オムロン_キーエンス) ・タッチパネル作画設計(機器メーカー:Pro-face_キーエンス)②設備製作・導入・保全 ・設備組立、調整、エアー回路、保全、移設工事 ・産業用ロボット関係…セットアップ、ティーチング、ビジョン設定 (機器メーカー:DENSO_FANUC_Dobot)■業務の魅力・やりがい組立工程の自動化と合理化を推進することで、具体的な改善効果を実感することができます。また、生産設備全般に携わるため、ハードウェアからソフトウェアの設計、さらに保守まで幅広い業務を経験することが可能です。専門的な技術や知識を幅広く習得できるだけでなく、業務に関連する最新技術にもチャレンジする機会が豊富にあります。■採用背景製造業は急速に変化し、競争力を維持するためには高度な技術と経験を持つ人材が不可欠です。AIやロボティクス、IoT技術の導入による生産性向上、コスト削減、品質管理強化等が求められており、この取り組みに共に携わっていただける、新たな仲間を募集させていただきます。■キャリアパス最初は先輩社員と一緒に業務に従事していただきます。業務を理解しスキルアップの確認ができれば、業務範囲の拡大や後輩育成に従事していただきます。実務経験を積んでいただき、ご自身の意向を確認したうえで、マネージャー職にステップアップしていただくことも可能です。■競合優位性リンナイでは「品質こそ我らが命」という考え方のもと、品質の良い製品を作るため、自前で設備を作る「内製化」に力を入れてきました。そのため大口工場の組立職場で使用している生産設備の9割は社内製作となっており、私たちの部署はその製作・保全を担っています。会社からの期待値も高く、常に自身の成長につながる、やりがいのある職場です。■組織生産本部 大口工場 組立グループ 組立改善チーム(概要)ガスコンロや食洗機の組立職場にて下記の業務に取り組んでいます。・品質保証レベル向上に伴う検査装置の企画立案~導入・生産性向上に伴う自動化、合理化、DX推進テーマの企画立案~導入・導入設備の保全活動
更新日 2024.08.21
リンナイ株式会社
■職務概要:製品に搭載するマイコンのソフトウェア開発業務に従事していただきます。製品の機能や性能を理解し、要求仕様の取りまとめからソフトウェアの設計・実装・評価までを行います。製品を直接コントロールするマイコンのソフトウェア開発を担っていただく為、ご自身の作成したプログラムが直接動作に反映されます。また、ガス機器でもIOT化を積極的に進めており、ソフトウェア開発の需要は今後一層増加傾向にありますので、その分やりがいをもって働くことが可能です。■求めること:担当業務をこなすだけでなく、社外ソフトウェア開発会社の利用を段階的に減らしていくことで、開発期間の短縮及び費用削減をお願いします。ご自身の知識、優れたプログラミング技術を活かし、メンバーに対して適切なアドバイスや指導、そして、将来的には組織のリーダーとなっていただくことを期待します。■競合優位性:ガス機器業界のリーディングカンパニーとして、国内向けでは給湯、厨房、空調等の家庭向けガス機器を全分野開発しており、海外向けでは給湯分野を中心に開発を行っております。更には、ガス及び電気の自由化により総合熱エネルギー機器メーカーとして、ガス以外の電化機器にも注力しており、幅広い製品を開発することで他社との差別化を図っております。
更新日 2024.05.01
リンナイ株式会社
■職務概要:同社の製品(主にガス機器)を、代理店・販売店へのルート営業を通して提案活動を行っていただくのが主な業務で、時には他部署も交えて課題解決に向けて取り組みを進めていくこともあります。また取引先はガス会社から業務用メーカー、ハウスメーカー、家電量販店など、多岐に渡ります。商品の提案活動以外にも、得意先との販促施策の打合せやイベントの開催なども行っていただきます。■組織:〈新潟営業所〉 40代:2名、30代:2名、20代:2名〈長岡営業所〉 50代:3名 40代:1名 30代:2名■業務の魅力・やりがい総合熱エネルギー機器メーカーとしてトップシェアを誇る製品を通じ、健全で心地よい暮らしの提案をすることで、各家庭における生活の質の向上に貢献できます。また、リンナイ独自の製品が多い点も魅力です。豊富な製品ラインナップを駆使し多角的な切り口から各ルートのニーズに対して営業提案を行えます。常に過去最高を目指して営業し、拡販していく為に活動していくことから、やりがいを感じられる仕事です。【求める人物像】・目標達成に向けて積極的に活動できる・年齢性別問わず周囲に対して働きかけ、関係の構築ができる・フットワークが軽く明るく元気に仕事を行うことができる
更新日 2024.05.01
リンナイ株式会社
■職務概要:ガス会社、管財会社、ハウスメーカーやディベロッパーなど代理店・販売店へのルート営業及び新規開拓営業をご担当いただきます。代理店への同行営業や展示会での販売応援など、シーズンによっては得意先のイベントのサポート等にも携わっていただきます。■組織:〈北関東支店…埼玉4営業所、群馬1営業所、栃木1営業所〉 20代:11名、30代:21名、40代:19名、50代:22名■職場の雰囲気エネルギッシュな人、知性豊かな人、パワフルな人、冷静沈着な人など、バラエティーに富んだメンバーが多く、コミュニケーションも活発です。また、困った時はお互いにフォローし合える風土もあり、アットホームな社風です。■業務の魅力・やりがい総合熱エネルギー機器メーカーとしてトップシェアを誇る製品を通して、健全で心地よい暮らしを提案し、各家庭における生活の質の向上に貢献できます。また、同社独自の製品も数多くあるため、各ルートのニーズに合わせた提案や営業スタイルなど、自由度の高い働き方ならではの達成感も感じていただけるかと思います。頑張り次第では、責任者としての役割を担っていただく可能性もございます。【求める人物像】・目標に向かって計画的かつ積極的に行動ができる・社内外を問わず、人間関係の構築ができる・物事に対して明るく、前向きに取り組む姿勢がある
更新日 2024.05.01
リンナイ株式会社
■職務概要給湯・厨房・空調・業務用機器のガスや水・湯・エアーの制御要素の開発に従事していただきます。コア技術である流体制御技術を応用した要素の技術開発や、その他流体制御技術の発展と展開による商品付加価値向上を目指しており、設計から評価を自ら行うため、開発要素に精通でき責任とやりがいを持てる業務です。■求めること優れた技術をもって積極的に業務を推進し、既存メンバーにもアドバイスや指導をお願いします。将来的には組織のリーダーとなってくれることを期待します。■競合優位性流体制御の技術力においては、ガス器具業界の中ではトップレベルです。暮らしを豊かにする製品開発にも取り組んでおり、ファインバブル発生装置を内蔵した給湯器はオンリーワン製品で、またこの技術は今後様々な分野において広がりを期待されています。流体制御のコア技術との融合で新たな商品価値を創出しています。
更新日 2024.05.01
リンナイ株式会社
■職務概要:・ヒートポンプの設計および開発業務・ヒートポンプ関連要素の技術開発(圧縮機、空気熱交換器、プロベラファン、水冷媒熱交換器等の設計)■求めること:カーボンニュートラルに向けたハイブリッド製品の普及拡大、事業領域の拡大に向け、ヒートポンプ開発を今まで以上に加速させる必要がある。独自性のある給湯用ヒートポンプ技術を惜しみなくメンバーに伝授するとともに、自らも設計開発業務を行いリーダー的な存在になっていただくことを期待。■業務のやりがい・魅力:将来の柱(コア技術)を開発すべくメンバーと共に設計開発業務に携われるため、会社の中での明確なポジションを確立しやすく、周りから頼りにされます。■組織:第三温水設計室
更新日 2024.05.01
リンナイ株式会社
■職務概要:IoTシステム開発業務に携わり、IoT技術(無線モジュール搭載、スマートフォンのアプリ及びクラウドサーバーの開発)を使用した給湯機器、空調機器、厨房機器などの製品開発をご担当いただきます。■業務の魅力・やりがい:IoT分野の製品開発は、同社のビジネス拡大のチャンスに直結しております。本ポジションは、同社事業戦略の主軸であり、企画から商品の市場投入まで広い範囲に携わる事が出来るためやりがいを持って業務に当たることができます。■求めること:IoT機器のサービス・企画立案に対して積極的に携わり、プロジェクト管理を担っていただきます。ご自身の知識、優れた技術を活かし既存メンバーに対して適切なアドバイスや指導をお願いします。そして、将来的には組織のリーダーとなってくれることを期待します。【求める人物像】・プログラマー もしくは システムの開発経験を有する方・他者と卒なくコミュニケーションをとれる方・業務に対し積極的且つ向上心を持って取り組むことのできる方
更新日 2024.05.01
リンナイ株式会社
■職務概要:海外での業務用給湯器システムの選定・設置・据付や付帯設備(ポンプ・パイプ・バルブ類)の選定、その他同社海外製品に関する技術支援を行っていただきます。■求めること:グループ本社(日本)、海外法人、海外代理店と連携し、業務用給湯システムの技術支援・マーケティング調査および関連商品開発の支援を行っていただきます。客先のエンジニアと対等以上の知識で商談を行う必要があり、広く技術を理解した技術営業者を求めます。また業務用給湯器は、新市場へ参入する際の突破口となる為、同社ブランドや同社製品を知らないお客様への丁寧な説明が必要となります。探求心を持って積極的に客先と商談を行い、海外で業務用給湯器の拡販を行っていただいと考えております。■業務のやりがい:海外営業メンバーと共に新市場を開拓していく取り組みができます。幅広い知識が求められますが、その分、仕事の分野は多岐に渡り、自ら提案した商品の開発業務に取り組めることもやりがいの一つです。■海外展開をしている国韓国、中国、台湾、タイ、マレーシア、シンガポール、香港、インドネシア、ベトナム、アメリカ、カナダ、ブラジル、オーストラリア、ニュージーランド、イタリア、イギリス他■組織:全体50名、男女比6:4、平均年齢36歳、中途社員比率40%※配属先の事業戦略部は4名
更新日 2024.05.01
リンナイ株式会社
■概要:海外事業における経営計画立案のためのマクロ情報・市場情報の調査/分析■詳細:海外の売上比率が拡大する中、将来を見据えた海外事業の強化/拡大に向けた海外事業戦略の重要性が増しており、中期経営計画の策定および、運用を通じて海外事業の継続的な成長を推進してくれる方を募集します。事業戦略部は、同社海外グループ会社をまとめ、海外事業の責任を持つ海外事業本部に所属し、同社海外事業全体の事業戦略を策定している部門です。社内の体制やケイパビリティなどの内部環境、市場の変化などの外部環境の情報収集や分析、海外グループ会社との意見交換などを通じた、海外事業の経営計画策定と運用国/地域別の市場を理解し、事業方向性の検討や経営計画策定の推進に携わって頂きます。■業務のやりがい給湯機器・厨房機器・空調機器など、人々の生活を支える製品の製造販売を行なう同社は、海外にも多くの拠点を持ち、各国の暮らしに合わせた製品を供給し続けています。その海外事業をまとめる海外事業本部の中で、海外事業の強化/拡大とリンナイグループの継続的な成長を推進する、やりがいのある業務です。■海外展開をしている国韓国、中国、台湾、タイ、マレーシア、シンガポール、香港、インドネシア、ベトナム、アメリカ、カナダ、ブラジル、オーストラリア、ニュージーランド、イタリア、イギリス他■組織:全体50名、男女比6:4、平均年齢36歳、中途社員比率40%※配属先の事業戦略部は4名
更新日 2024.05.01
リンナイ株式会社
■職務内容・デジタルエンジニアリングを駆使した商品設計および生産技術開発・解析評価技術構築と展開(VR、設計CAE、ものづくりCAE、試験評価など)■業務の魅力・やりがい・デジタルエンジニアリング全般で多岐にわたる分野で携わることができます・CAEは業界No.1を目指し、他社が取り組んでいない分野も積極的に挑戦することができます・テストピース検証を基本とし、試作や実機検証まで行うことがございます・商品開発全般を見渡すことが出来るので、具体的な成果を感じることができます■求める人物像・期待することパソコン好きでデジタル化に対応できる技術力があり、またコミュニケーションをスムーズにとることができ前向きな思考ができる方を求めます。新しいCAE分野ヘの挑戦意欲を持ち、導入企画からシステム構築・展開をしていただきたと考えております。将来的には設計もできるCAE技術者を目指していただきます。■組織:生産技術本部 商品技術開発室 生産設計課50代:1名、30代:1名、20代:2名
更新日 2024.05.01
リンナイ株式会社
■職務概要:FA機器を活用した自動化設備(システム)の企画開発、設計から導入まで幅広い範囲での業務をご担当いただきます。■業務の魅力・やりがい:近年ニーズの増加している「自動化」という分野において、国内工場の設備だけでなく、海外製造拠点の合理化等へも非常に影響する責任のある仕事を担っていただけます。■組織:生産技術本部 生産技術開発部 自働化開発室・自動化技術チーム(自動化アイテムの先行技術開発)・機械設計調達チーム(機械設計)・制御設計チーム(電気設計、PLCプログラム)・組付調整チーム(自動化設備組付・調整)■年齢構成: 60代:1名、50代:3名、40代:2名、30代:7名、20代:11名【求める人物像】・機械やモノづくりが好きな方・物事を前向きに検討できる方・他者と卒なくコミュニケーションをとれる方
更新日 2024.08.09
リンナイ株式会社
■職務概要:主にFA機器を活用した自動化設備の電気回路・制御設計、PLC制御に関するプログラミング、産業用ロボットのプログラム設計をご担当いただきます。■業務の魅力・やりがい:物流ラインや組立ラインの省人化、海外生産拠点の合理化等、近年ニーズの増加している自動化に伴い、設備単体だけでなく広範囲を包含するシステム化の推進等、ものづくりの中心となる業務に携わっていただきます。■組織:生産技術本部 生産技術開発部 自動化開発室・自動化技術チーム(自動化アイテムの先行技術開発)・機械設計調達チーム(機械設計)・制御設計チーム(電気設計、PLCプログラム)・組付調整チーム(自動化設備組付・調整)■年齢構成:60代:1名、50代:3名、40代:2名、30代:7名、20代:11名【求める人物像】・機械・モノづくりが好きな方・物事を前向きに検討できる方・他者と卒なくコミュニケーションをとれる方
更新日 2024.05.01
リンナイ株式会社
■職務概要:当社の製品(主にガス機器)を、代理店・販売店へのルート営業を通して提案活動を行っていただくのが主な業務です。代理店や販売店だけでなく、LP・都市ガス、管建材、量販、ディベロッパーなど、得意先は多岐に渡ります。商品の提案活動以外にも、得意先との販促施策の打合せやイベントの開催なども行っていただきます。■組織:20代(男40名・女6名)、30代(男35名・女18名)、40代(男23名、女19名)、50代(男33名、女5名)、60代(男9名・女1名)■職場の雰囲気エネルギッシュで人間味あふれるメンバーが多く、コミュニケーションも活発です。また、困った時はお互いにフォローし合える風土もあり、アットホームな社風です。■業務の魅力・やりがい総合熱エネルギー機器メーカーとしてトップシェアを誇る製品を通して、健全で心地よい暮らしを提案し、各家庭における生活の質の向上に貢献できます。また、同社独自の製品も数多くあるため、各ルートのニーズに合わせた提案や営業スタイルなど、自由度の高い働き方ならではの達成感も感じていただけるかと思います。頑張り次第では、責任者としての役割を担っていただく可能性もございます。【求める人物像】・目標達成に向けて積極的に活動できる・年齢性別問わず周囲に対して働きかけ、関係の構築ができる・フットワークが軽く明るく元気に仕事を行うことができる
更新日 2024.05.01
リンナイ株式会社
■職務概要:同社の製品(主にガス機器)を、代理店・販売店へのルート営業を通して提案活動を行っていただくのが主な業務です。代理店や販売店だけでなく、LP・都市ガス、管建材、量販、ディベロッパーなど、得意先は多岐に渡ります。商品の提案活動以外にも、得意先との販促施策の打合せやイベントの開催なども行っていただきます。■組織:20代:23名、30代:10名、40代:7名、50代以上:15名■職場の風土エネルギッシュで人間味あふれるメンバーが多く、コミュニケーションも活発です。また、困った時はお互いにフォローし合える風土もあり、アットホームな社風です。■同社の魅力・やりがい同社は業界トップシェアを誇り、デザイン・機能等の商品力はもちろん、他社攻勢・電化攻勢もある為、付加k値提案が非常に重要となっております。また最近では水素を使った給湯器を発表するなど、カーボンニュートラルや環境問題にも貢献できる会社です。【求める人物像】・目標に向かって計画的かつ積極的に行動ができる・社内外を問わず、人間関係の構築ができる・物事に対して明るく、前向きに取り組む姿勢がある
更新日 2024.05.01
株式会社ティー・エス・ジー
■依頼背景海外収益拡大を担う重要ポジションでありますが、同ポジションは現在、部長が兼任しているため、課長職として入社し、将来的には部長職になることを期待します。■業務概要同社の海外事業部の自動車機器の機構設計チームの課長を担当して頂きます。プレイングマネージャーのような立ち位置となり、顧客対応から配下のマネジメントまで行います。※アメリカ・ドイツに年2回ほど出張があります。出張期間は1週間から1か月程です。◇担当領域主にIVI領域の機構設計となります。・車載のオーディオ周辺機器・インストルメントパネル・カーナビ◇主要顧客大手メーカーが主要顧客となります。パナソニック、アイシン、デンソーテン、日本電産、日本電気等■組織構成海外事業部 機構設計チーム(メンバー2名)今回はプレイングマネージャーとして課長としての採用になります。■海外事業部門のやりがい自動車市場では海外生産を求める完成形メーカが多くなっています。EVの発達によるものや付随する補助金制度も追い風になっている状況です。また、同社では国内売上が全体の売り上げの殆どを占めておりますが、方針として海外収益の拡充に取り組む事が決定しております。その拍車をかける為のポジションとなっている為、是非お力をお貸しください。また、現在はアメリカとドイツに主要顧客がありますが、ネクストイレブンを中心としたアジア圏にも顧客拡大を狙っております。■キャリアアップについて現在部長職は兼任という形で別の人材担当していますが、海外部門への注力と当人材が経営層に着手する体制を目指し、専任部長を探しております。今回課長として入社頂いた後には部長候補としてご活躍を期待しております。■同社の魅力当社は、名だたる大手メーカー様より信頼を勝ち得ており、受託設計をお任せいただいております。それは、構想設計から成立性設計・詳細設計・量産設計という開発工程から環境評価試験全般から、試作、治具設計・製作にいたるまですべての業務を網羅し一貫した開発体制を確立しているからです。その信頼を継続的なものとするため社内設備にも積極的に投資をしており、環境評価試験機においては自社で20機以上保有しており、使用環境を再現し製品を評価しております。
更新日 2025.04.14
電気・電子・半導体メーカー
クリーンルーム内工程の製造技術・工程管理業務に携わって頂きます。成膜工程(スパッタ成膜および蒸着成膜)、フォトリソ工程、剥離・洗浄工程などの工程作業を管理していただきます。【業務一例】・工程改善、歩留まり改善・製造スタッフへの作業指導、監視、生産進捗管理【担当製品】薄膜部品【この仕事の面白さ・魅力】受注量や生産量が増加する中で、設備導入や歩留まり向上などの工程改善、プロセス改善が重要となってきています。ご経験を活かし、新しい視点から工程改善に取り組んでいただくことができます。
更新日 2024.12.26
電気・電子・半導体メーカー
セラミック電子部品関連のプロダクションにおける生産・製造工程等の技術的改善業務および管理マネジメント業務をお任せ致します。※マネジメント経験がある方は、そのプロダクションのリーダーとしてご活躍いただき、管理マネジメント業務も行っていただきます。当社の電子部品事業は、各製品ごとにプロダクションに分かれております。各プロダクションの中には、製造、開発、品証等が在籍しており、本ポジションでは、生産計画立案、進捗管理、収益管理等に関連する生産・製造工程等の管理、技術的改善業務を行っていただきます。◆下記業務に関連する生産・製造工程の管理、技術的改善業務・生産計画立案、進捗管理・収益管理・部員マネジメントなど【担当製品】多層基板(厚膜メタライズ、多層・積層基板など)、薄膜基板、高周波部品、粉末成型品など※製品プロダクションが瀬戸工場と土岐工場にまたがる場合、各工場への行き来が発生することがあります。【この仕事の面白さ・魅力】当社のセラミック電子部品は、長年培ってきたセラミック技術を生かし、車載・医療・航空宇宙・インフラ事業など信頼性が必要とされる様々なエレクトロニクスの分野で使用されています。目標に向かいそれぞれのセクションとベクトルを合わせ、目標達成に向けリーダーシップを発揮していただきます。
更新日 2024.12.02
電気・電子・半導体メーカー
【仕事内容】同社グループのIT部門を担うITソリューション推進部にて、部門の予算管理、部門ルールの管理、メンバーマネジメントをお任せします。当部門の管理を中心に、組織運営やプロジェクトが円滑に進むように幅広い業務をご担当いただきます。将来的にはITガバナンス等も担って頂きます。■部門予算管理(経費・投資予算の策定と予実管理、収支管理、プロジェクト原価管理など)■IT統制の企画、推進事務局など■国内外のグループ会社各部門との折衝・交渉・合意形成■パートナー(業務委託・派遣)に対する運営管理■組織マネジメント、メンバーマネジメント【組織背景】同社はモノづくりとデジタル化を融合した新しいビジネスモデルへの変革を推し進めています。ITソリューション事業部では次世代ITシステムの企画、導入、業務改革支援、運用・保守サービスを提供しています。特に、生成AI市場の活性化やAIデータセンター構築などによって、当部門が担う役割も重要となっております。【勤務地】本社:大阪府堺市堺区
更新日 2025.04.01
FICT株式会社
~最先端のインフラ(5G)やマシン(スーパーコンピューター「京」「富岳」)の基盤を手掛ける、世界レベルの技術を持つ優良企業~海外プロジェクト課長として、QCDT(品質、コスト、納期、技術)をプロジェクトの中心に立ってまとめていただきます。担当社数は大小含めて10社弱を想定しています。■具体的な業務内容:・パッケージ基板(サブストレート)海外顧客向けアカウント営業・パッケージ基板の拡販活動・組織、プロジェクトのマネジメントゆくゆくは米国事務所へ転勤の可能性もございます。■募集背景:半導体業界は好調で、半導体の制御基板も活況を呈しています。経験したことがない好況の波を迎えていることから、更なる生産増に対応するため、大規模な設備投資、新棟の建設、大幅な増員を行う計画をしています。■組織構成:第一営業部には営業社員が7名おります。部長、プロジェクト課長、営業メンバー7名の構成です。
更新日 2025.04.02
電気・電子・半導体メーカー
【期待する役割】同社は2022年に米国の大手医療機器メーカーのMasimo社の傘下に入り変革期を迎えています。環境規制・安全規格の最終責任者およびMasimo製品の管理者として、各種規制の調査から実施、社内関係者との連携や改善対応をご担当頂きます。【職務内容】・環境規制・安全規格問題点の受理システムの構築と維持。・安全規格、EMC、環境規制等、製品が適合すべき法令/規制等の調査と理解・所属チームおよびその他の社内関係者への法令/規制内容の紹介、対処方法の連携・ 法令/規制の影響を受けるMasimo Consumer 製品のリストアップを行う。・ 関連部門(Globalチーム)と協力し、規制準拠に必要なすべてのアクションを調整および連絡を行う。・ 規制期限までに新規規制への準拠が完了するようフォローアップを行う。・サードパーティのテストラボと社内での自己宣言テストの比較検討をおこなう。・第三者試験報告書の妥当性を確認する。・営業部門/ディーラー/ディストリビューターが抱える各種規制に関する問題を解決する。・S&Rプロセスの改善計画を立てていただく。【組織】チーム構成:3名の(Safetyエンジニア1名、環境エンジニア2名)<安全規制チーム>安全規制チームは開発製品が各国、販売される各地域の安全規格、EMC、環境などの規制および法令等に合致できるよう指導、フォロー、確認をします。Masimo Consumerの全ブランドのすべての規制の解釈、決定、および標準の方向性の最終権限を持ったチームです。【魅力】■変革期を迎えるスピード感もありながら、日本企業がルーツのため、落ち着いたメーカー文化も残っており、社内はカジュアルでフラットな雰囲気の組織で風通しが良く就業頂くことが出来ます。【同社について】■Masimo Groupのメンバーである株式会社ディーアンドエムホールディングスはDENON、Marantz、B&W、Polk、DefinitiveをはじめとしたPremiumオーディオ・ブランドを企画・設計・生産・販売しているグローバル・オーディオ・メーカーです。■白河市 (福島県)、中国の珠海、英国のワージングに自社の製造工場を持ち、中国、ベトナム、マレーシアに工場を持つ複数の世界的な ODM と提携しています。 Masimo は、オーディオ業界だけでなく、Amazon や Google との強力な提携により、音声技術などのテクノロジーの観点でも業界をリードしています。■2024年はDENONのサウンドバーの販売台数はメーカー別では初の年間首位1位・2位獲得するなど、前年比104.5の堅調な売り上げ拡大を遂げています。■2000年代の家電メーカーの再編が動き始めた時代にいち早くブランド集約、コスト削減に戦略的に乗り出し、外部環境の変化に柔軟に対応する文化が根づいている企業です。
更新日 2025.04.28
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。