- 入社実績あり
【大阪】労働衛生管理・企画(法令対応、作業環境測定関連など)ダイハツ工業株式会社
ダイハツ工業株式会社
【採用背景】ダイハツでは化学物質管理に関する法令強化などを踏まえて、個人ばく露測定への作業環境測定士の関与など、労働安全分野の強化をおこなっています。法令対応だけでなく、労働衛生分野では女性や高齢者も働きやすい職場づくりが求められるため、専門知識を持つ人材の確保と体制強化を目指して新しい仲間を募集いたします。【業務内容】(1)法令遵守を前提とした社内体制・規定の整備と展開・労働安全衛生法など関連法令に基づく社内ルールの制定と全社への展開・化学物質管理に関する法改正対応と社内体制の強化・社員の多様化に配慮した働きやすい職場環境の整備(2)濃度基準値設定物質への対応・測定方法の明確化と測定・既存および新規対象物質に関する確認と規定化、またその社内展開(3)作業環境測定と改善提案・測定計画の立案、管理・測定結果の分析をもとに課題抽出、改善提案、指導【仕事のやりがい、魅力】リスクマネジメントの最前線として、リスクの早期発見と早期解決に寄与し、会社の未来を守る事に直結する影響力の大きい業務に携わることができます。また、自身の調査結果が会社における問題の未然防止や解決に繋がるため、大きなやりがいを感じることができます。立場や部署に関わりなく社内の様々な部署の仕事に触れることで、幅広い分野の方々と関係を深められます。【働き方】・残業時間10h/月・在宅勤務可能【ポジションの魅力について】・社員の安全と健康を守る社会的使命を担えるポジションで働くことができます・自ら考えたルールや仕組みを全社に展開することで、成果を実感することができます・法令対応や測定技術など、専門性を高めながら業務の幅を広げることができます・自動車産業ならではのスケール感で幅広い業務に関わることができます【企業の魅力ポイント】★関西唯一の完成車メーカーとして関西圏で安定して働ける環境です★ダイハツブランドだけでなくトヨタ/スバル/マツダにも車両を供給★海外事業も好調でインドネシアやマレーシア等でトップシェアを獲得★現在は大規模な組織改革もおこなっており積極的な採用活動もおこなっています(例)設計部門を細分化することで無理のない業務量で開発できる環境を構築 等★自動車開発だけでなく新規サービスや介護福祉向けのMaaS事業など多角的に展開しています
- 勤務地
- 兵庫県
- 年収
- 年収非公開
- 職種
- エンジニアリング
更新日 2025.08.28