【名古屋】所属部門内経理業務改革・システム企画自動車・自動車部品・輸送機械メーカー
自動車・自動車部品・輸送機械メーカー
【特色】コネクティッドサービス、データビジネスや社内でのデータ利活用など、コネクティッドのビジネス・活用領域が拡大しており、業務を支える経理・財務システム改善、経理業務改革、システム企画を推進頂ける即戦力人材を求めています。【概要】コネクティッドビジネスを支える部門経理システムを約20年ぶりに刷新、運用・改善と現場への教育を継続しながら、次世代システム導入に向けた構想検討を進めています。今後、本格的な導入検討を進める必要があり、社内外の関係部署と連携しながらプロジェクトを推進し、真のDX化の実現を目指します。【詳細】情報システム部門の経理として、予算管理・支払い処理、経理コンプライアンス教育、経理システム企画・運用、 子会社管理等、様々な経理業務を担当するグループです。足場固めとして、現場が安心して企画・開発に取り組めるよう基盤を守りつつ、仕事を効率的に実行し続けることができる組織に進化するため、10年後に向けた構造改革に着手しています。- 現行部門経理業務・システムの運用・改善、経理コンプライアンス教育- 次期経理システム導入に向けた業務ルール見直し、システム企画【職場イメージ】和気あいあいとした雰囲気で、室長・GMにメンバーが気兼ねなくコミュニケーションを取れる環境です。【やりがい・PR】・ユーザー部署、情報システム開発部署、本社経理や社外のパートナー企業との連携も多く、様多様なバックグラウンドを持った多くのメンバーと協力しながら業務を進めています。意見や立場の違いから難しい局面ももちろんありますが、日常の経理業務をきちんとやり切ったときや、重点プロジェクトで成果を挙げたときの達成感は非常に大きいものがあります。・ソフトウェアやアジャイル開発業務の運用やシステム対応はまだまだ未整備で発展途上であり、現メンバーの業務ノウハウを吸収頂きつつ、新たな視点と実行力を活かした次世代のコネクティッド経理業務を担う実務リーダーになって頂きたいと考えています。【採用の背景】■コネクティッドビジネスの変革、現場を支える業務基盤の見直し・再構築■経理コンプライアンス遵守、経理業務ルールの見直し、全社標準に合わせた経理システムの必要性■ビジネス現場の困りごとに寄り添い、当事者意識を持って業務・システム改善提案のできる経理人材の確保
- 年収
- 830万円~1680万円※経験に応ず
- 職種
- 経理・財務・会計
更新日 2025.05.02