車載用ガスセンサ用素子の生産技術(工程改善)化学・繊維・素材メーカー
化学・繊維・素材メーカー
【募集背景】車載用ガスセンサの生産技術業務の増員募集となります。世界的な自動車排ガス規制強化の流れを受け、規制への適合のために同社のNOxセンサは欧・米・アジアへ導入が広がっています。同社のNOxセンサは応答性・精度に優れていることから、自動車メーカーからの引合いも多く、NOxセンサ市場において世界シェアNo.1を誇ります。排ガス規制が強化されていく中で新たな機能を持ったセンサの需要が高まっています。センサの心臓部にあたるジルコニア素子*の新規品番を、主力工場である石川工場でより効率的に製造するための工程改善を目的とした募集となります。*ジルコニアセラミック製で厚膜技術を駆使して生産【職務の概要】車載用ガスセンサ(ジルコニア素子)の工程改善・品質向上のための仕組み改善参考:NGKホームページURL https://www.ngk.co.jp/product/nox.html 【職務の詳細】車載用ガスセンサ(ジルコニア素子)の工程改善・品質向上のための仕組み改善(1)工程・条件の見直しによる量産品のコストダウン・リードタイム短縮(2)新規技術導入による生産性改善と安定化(3)工場における品質マネジメントシステム(品質向上のための仕組み)の改善【活かせるスキル】・各種セラミックプロセスの知識(原料調合~焼成)・セラミック評価技術の知識(固体化学、有機化学、電気化学、触媒反応、材料強度など)・自動車関連部品の品質管理・改善手法に関する知識・統計的な考えに基づいた品質管理・改善業務の経験・製造業における工程設計・管理の経験【身につくスキル】車載用ガスセンサに関する知識、電子部品製造プロセス知識、統計処理能力、ビッグデータ解析、IE(インダストリアルエンジニアリング)手法、その他、プロジェクト管理能力、プロジェクト推進能力、品質マネジメントシステムの理解【職務の特色】世界シェアNo.1製品の工程改善に携わることができます。世界中の自動車メーカーを相手に、技術力で勝負できる環境であり、責任とやりがいを感じられる職務です。事業の継続的な発展に資する製品を製造する主力工場において工程改善を主導することで、生産技術の第一線で活躍できます。【職場の雰囲気】製造現場の近くにあって、技術力・問題解決力により高難度案件の改善を行う技術集団です。少人数ながら各々が得意とする分野を持ち、協力し合うことで、日々成長を続けています。【求める人物像】量産品の工程改善業務において、関連部門と連携しながら、主体的に業務を進めることのできる人材を求めています。・既存の条件やルールを疑い、あるべき姿を追求できる方・周りを巻き込み、一丸となって目標を達成することにやりがいを感じる方・前向きで、戦略的・論理的思考ができる方
- 年収
- 500万円~950万円※経験に応ず
- 職種
- 生産技術・プロセス開発
更新日 2025.06.23