- 入社実績あり
【三重】設備設計・導入※プライム/在宅可古河電気工業株式会社
古河電気工業株式会社
■三重事業所(Lightera社、導電材事業部門、AT・機能樹脂事業部門)の設備導入に関わる全般業務■具体的には設備投資計画、予算作成、設計、製作、設備確認、現場施工、試運転、引き渡し等■上記設備に関わる機械設計担当者【募集背景】退職者の欠員補充【組織構成】■ものづくり改革本部 設備革新部 三重エンジニアリングソリューション課■課長1名、基幹社員 2名、技幹 1名、事幹 6名、主務 3名、実務2名■20代 5名、30代 2名、40代 6名、50代 2名■男性 15名■中途 2名■機械担当は15名のうち6名、その他9名が電気担当【働き方】■9:00~17:45 コアタイム13:00~14:00■時間外労働:20~30時間の間■設備施工を行う関係で、大型連休には工事あり。残業が40時間になる可能性もある。■リモートワークの有無:あり。ただし、現場とのやり取りが多いので基本出勤※家庭の事情等でたまにテレワークしているかたもいるが頻繁ではない。■出張の頻度:担当業務による(機械導入のタイミングでは頻繁にいく)■海外の案件を担当してる場合は海外あり。■国内→外出先は様々(関東方面・兵庫等)【魅力】■三重事業所にはエネルギーインフラを除いた各セグメントの工場が存在するため、扱う素材も銅・樹脂・ガラス等多岐に渡り、使用される設備も長物系の製造装置や部品系の組立装置等様々である。■設備エンジニアとして得られる知見は非常に多く、様々な分野で事業貢献・社会貢献が可能である。【キャリアパス】機械系設備エンジニア担当として一連の業務をこなした上で、プロジェクトリーダーとして設備投資案件の全体を取り纏めて業務を遂行できる人材となる。また、適切な時期に基幹社員への登用の機会を与え、グループリーダーあるいは課長として組織を束ねる人材となることを期待する。
- 勤務地
- 三重県
- 年収
- 500万円~800万円※経験に応ず
- 職種
- 生産技術・プロセス開発
更新日 2025.04.25