技術開発部門の管理責任者その他メーカー
その他メーカー
■技術開発部門(開発・設計5名)及び金型製作部門(5名)の統括管理をお任せします■プラスチック成形品の企画・開発・設計部門のマネージャー業務、樹脂に関する業務や射出成型・射出成型金型に関する業務の責任者候補
- 年収
- 500万円~800万円
- 職種
- プロダクトマーケティング
更新日 2024.08.26
その他メーカー
■技術開発部門(開発・設計5名)及び金型製作部門(5名)の統括管理をお任せします■プラスチック成形品の企画・開発・設計部門のマネージャー業務、樹脂に関する業務や射出成型・射出成型金型に関する業務の責任者候補
更新日 2024.08.26
その他メーカー
■3DCADによるプラスチック製品および射出成形金型等の企画・開発・設計、クライアントとの協議など
更新日 2024.08.26
アパレル・消費財・化粧品メーカー
【期待する役割】経理部門メンバーとして以下の業務をお任せします。【職務内容】■仕訳伝票起票、費用集計■棚卸資産管理■固定資産管理■月次決算業務【組織構成】■部長1名 課長1名 メンバー2名【募集背景】■組織体制強化のための増員【魅力】■将来の管理職候補となるポジションです
更新日 2025.07.18
その他メーカー
ルアーやロッドといった釣りに欠かせない用品の開発・販売事業を国内はもちろん、海外でも40か国以上で展開する当社にて生産管理のポジションをお任せいたします。【職務内容】■竜王工場の生産管理■海外協力工場との折衝、納期管理、品質管理■年間の生産計画の立案、状況に応じた調整■新製品生産の際の技術的検討、生産キャパシティの把握、新規ライン導入の検討など■社内外複数部署と連携し年間の生産計画を立案■国内、中国、ベトナム協力工場への生産指示および管理■協力会社への納期や品質・コストに関する適切な交渉の実施【組織構成】生産管理部 8名【採用目的】国内・海外含めた生産管理機能の強化を図るための採用となっております。【当社】釣りの中でも特に人気の高いルアーフィッシング関連製品に強味があり、歴代約1700点もの製品を開発販売し売上を向上してきました。今後は釣りの総合メーカーとして更に幅広い商品開発を目指します。 様々な事が変化する環境下において、趣味としての釣り人気は高く、需要にいち早く対応し、質の高いものづくりを貫くことで釣り業界においても確実に成長し続けています。
更新日 2025.08.28
電気・電子・半導体メーカー
【企業概要】★産業・FA分野に貢献するメカトロニクス・ソリューション・プロバイダー★世界28ヶ国(代理店は50ヶ国以上)に展開するインターナショナルグループ★高品質・高寿命で2,200件を超える積極的な特許戦略ストーブリグループは1892年にスイスで設立されたメカトロニクス・ソリューション・プロバイダーです。繊維機械、流体コネクタ、電気コネクタ、産業用ロボットの4つの事業部でお客様に産業自動化や作業効率化のための包括的なソリューションを提供しています。同社では、標準モデルだけでなく特別仕様のアプリケーション用に設計された電気コネクタを強みをしており、効率性・生産性・品質に対する高い要求に対応しています。参考:https://www.staubli.com/jp/ja/home.html【職務内容】当社の製品の中でも主力製品である汎用性の高い電気コネクタの提案営業をお任せします。■既存及び新規開拓営業(既存顧客との関係構築/新規顧客への電話アプローチ、訪問)■問い合わせ対応/見積・価格交渉■製品仕様についての顧客打合せ■販売促進計画の立案・実施■既存/新規顧客向けの製品のプロモーション(各取引先への訪問活動、展示会による製品紹介)【取扱製品】ご希望や適性に応じてお任せします。(例)・自動車業界向け溶接ロボット向けコネクタ・産業用コネクタ・急速充電コネクタ・送電及び配電用コネクタ 他【組織構成】電気コネクタ事業部(事業部長1名、営業職4名、営業事務職3名)【キャリアパス】当社では製品や業界ごとで担当を分けておりますので、営業戦略の立案から、提案内容の作成、製造部門との交渉、ビジネスヘッドへ(海外)の報告までを1人で完結させることができます。ご自身で裁量権をもって働きたいといった方にはぴったりですが、一方でグローバルビジネスヘッドや他チーム(ユニット)とも定期的な会議で意見交換や相談ができる環境でもあります。また、組織規模や売上高が拡大中のため、パフォーマンスをもとに1人1人しっかりと評価をおこなっており、基本的には毎年昇給を実施しています。そのうえで、担当製品のスペシャリストになっていただくのがメインのキャリアゴールになります。【勤務地】■大阪本社(大阪市淀川区西中島4丁目12番4号)※最寄駅:御堂筋線/西中島南方駅※在宅勤務あり※フレックスタイム制(コアタイム:10:30~16:00)
更新日 2025.07.02
その他メーカー
【職務内容】静岡県内のエレクトロニクス業界を中心とした企業に対し、以下のような営業業務を行います。■電気設計担当者に対し、コネクタ等の電子部品やCPUボード等の組み込み機器の提案営業を行います。■生産技術担当者に対し、カメラや生産設備の提案営業を行います。■提案商材の採用に際しては、顧客調達担当者と価格・納期面の交渉を行います。【具体的な仕事内容】■営業職として、担当顧客、新規顧客への訪問営業を行っていただきます。週4日顧客訪問、週1日は営業所内での社内業務を想定しております。社内業務は、顧客からの問い合わせ対応、見積もり書作成、納期調整(顧客・仕入先との折衝)、変更管理(仕様変更、生産終了の対応)など多岐にわたります。新規営業については、展示会当社ブースに来場頂いた方や、過去にコンタクトを取ったことがある企業の担当者様に電話・メールでアポイントを取得し、提案活動を行って頂く形になります。(出張について)■頻度:年2~3回程度(日帰り)■エリア:ほとんどが国内※海外出張は3~5年/1回、工場監査など。【組織構成】■正社員7名(20代1名、30代4名、40代1名、50代1名)で構成されています。また、男性5名は営業担当として顧客への訪問営業を行い、女性2名は業務担当として社内事務を行っております。【同社について】■商業から電子産業の発展とともに成長を続けてきました。当社は、市場の変化と技術の変化を的確にとらえ、様々な国・地域(北米・アジア・欧州)へ、様々な市場(家電・機械装置・精密機器・半導体・自動車・医療・エネルギー等)へアプローチしています。情報収集力やマーケティング力を駆使して、多種多様なシステム提案を行う販売。開発力や製造技術力のノウハウから、市場にない最先端のモノをつくる製造技術。この両輪をもつダイトロンの特徴を最大限に活かし、チームワークでお客様の期待やニーズにお応えしています。
更新日 2024.10.16
その他メーカー
【職務内容】■本社の管理部門の東日本地区の窓口として、人事採用・労務、総務庶務の他、多岐にわたる業務を担当いただきます。■人事採用・労務(新卒・中途採用、安全衛生管理、年末調整書類確認他)■総務庶務関連(事務所管理、ISO14001管理他)■その他(小口金管理他)【組織構成】■年齢層は幅広いですが、採用・総務チームと集計管理チームで構成され、日々、各事業所の要望に応えるべく活動しております。20代後半の課員から引継ぎを受けながら、勤務いただきます。
更新日 2025.02.21
その他メーカー
【職務内容】様々な国籍のお客様が来店されるオカダマニラ内にある「銀座 長岡」にて、仕込みからカウンター内ですしの握り、一品料理の調理など、調理全般をお願いします。※本ポジションは、某社への出向もしくは転籍予定になります。某社は同社のグループ会社になり、フィリピン・マニラにて統合型リゾート(IR)施設を運営しております。【募集背景】同社の事業の更なる拡大に伴う増員募集となります。【魅力】★日本食ブームが目覚ましい海外のフィールドで裁量権を強く持ってご就業をすることが可能です!
更新日 2025.01.20
その他メーカー
【職務内容】半導体に関する技術営業/FAEとして、技術サポートをメインに既存・新規顧客対応をお任せします。【具体的に】半導体を取り扱っているアナログ・デバイセズ社の製品の技術サポートをご担当いただく予定です。顧客先に営業と同行するプロモーション活動、顧客からの技術・品質トラブルの問い合わせ対応を行います。■出張頻度:月1~2回の出張(期間1~3日程度)がございます。主に西日本エリアとなります。■就業環境:残業月平均20時間程度、土日出勤もなく、ワークライフバランスの整った就業環境です。【魅力】■当社は勤続年数が長い社員が非常に多く新卒から定年まで勤めあげる人が多くおります。そんな中、当部署は半数以上が中途入社者であり、新卒、中途関わらず活躍をしております。【組織構成】電子デバイス営業部■部署構成:配属部署にはFAE/エンジニア8名が在籍しております。
更新日 2024.10.08
アパレル・消費財・化粧品メーカー
国内随一の交通・景観資材の総合メーカーであり、その他にも暮らしを支える幅広い製品を提供する当社で、評価、賃金、等級、昇格、昇給などの人事諸制度の企画立案から運営までをお任せします。【職務内容】■賃金、退職金、等級制度改定の企画立案と運用■諸制度に関連する規程類の策定、見直し。従業員への説明。■評価制度、評価システムの運用■システムを活用したタレントマネジメントの推進■人員配置、人員計画の運用 など※ご経験やご志向に合わせて、その他の人事業務もお任せする予定です。例)海外給与、海外研修 など【魅力】裁量をもって業務に取り組むことができ、人事領域の幅広い業務経験を積んでいくことができます。その中で、成果を出すために何が最適なのかを自ら考え、他部門も巻き込みながら、必要に応じてコンサルなどの外部機関も活用して、裁量を持って新しいことにもチャレンジすることができます。また、親会社の人事部のポジションのため、自分自身の企画立案が、制度へ反映されるやりがいが実感できます。【募集背景】・体制強化のための増員【組織構成】・人事部:9名(うち部長1名、担当部長1名、課長2名 メンバー 30~40代 5名)
更新日 2025.08.22
アパレル・消費財・化粧品メーカー
世の中に無くてはならない唯一無二の製品づくりを強みとし、いち製品領域のプロジェクトオーナーとして、市場調査から企画・設計し、設備投資・量産試作/工場引継まで自らの手で新たなものづくりをお任せいたします。【職務内容】■交通安全製品、標識標示製品の新製品開発、技術検証業務(鉄骨、アルミ押出材、樹脂押出材、樹脂成型品等、異素材を組み合わせた製品開発、電子製品の製品開発、樹脂配合設計)■営業、顧客要望に応じた交通安全製品、標識標示製品の設計業務■産・官・学との共同開発業務■新素材、新技術探索業務■販促資料、技術資料作成、客先(官公庁)への製品説明、プレゼンテーション【新技術を応用した開発事例】・プロジェクションガイド:帯状の緑LED発行でドライバーの走行軌跡の安定をサポートする技術。プロジェクションマッピングから着想し、産官学の共同研究開発にて高速道路への導入に成功・IoT浸水深センサを三井住友海上と共同開発:水災時の被災地の住民避難や災害対応の迅速化にも貢献するセンサの共同開発を開始 など【配属先】・部署:交通・標識事業部 開発室・構成:室長以下12名
更新日 2025.08.22
アパレル・消費財・化粧品メーカー
世の中に無くてはならない唯一無二の製品づくりを強みとし、いち製品領域のプロジェクトオーナーとして、市場調査から企画・設計し、設備投資・量産試作/工場引継まで自らの手で新たなものづくりをお任せいたします。【職務内容】■交通安全製品、標識標示製品の新製品開発、技術検証業務(鉄骨、アルミ押出材、樹脂押出材、樹脂成型品等、異素材を組み合わせた製品開発、電子製品の製品開発、樹脂配合設計)■営業、顧客要望に応じた交通安全製品、標識標示製品の設計業務■産・官・学との共同開発業務■新素材、新技術探索業務■販促資料、技術資料作成、客先(官公庁)への製品説明、プレゼンテーション【新技術を応用した開発事例】・プロジェクションガイド:帯状の緑LED発行でドライバーの走行軌跡の安定をサポートする技術。プロジェクションマッピングから着想し、産官学の共同研究開発にて高速道路への導入に成功・IoT浸水深センサを三井住友海上と共同開発:水災時の被災地の住民避難や災害対応の迅速化にも貢献するセンサの共同開発を開始 など【配属先】・部署:交通・標識事業部 開発室・構成:室長以下12名
更新日 2025.08.22
アパレル・消費財・化粧品メーカー
世の中に無くてはならない唯一無二の製品づくりを強みとし、いち製品領域のプロジェクトオーナーとして、市場調査から企画・設計し、設備投資・量産試作/工場引継まで自らの手で新たなものづくりをお任せいたします。【職務内容】■交通安全製品、標識標示製品の新製品開発、技術検証業務(鉄骨、アルミ押出材、樹脂押出材、樹脂成型品等、異素材を組み合わせた製品開発、電子製品の製品開発、樹脂配合設計)■営業、顧客要望に応じた交通安全製品、標識標示製品の設計業務■産・官・学との共同開発業務■新素材、新技術探索業務■販促資料、技術資料作成、客先(官公庁)への製品説明、プレゼンテーション【新技術を応用した開発事例】・プロジェクションガイド:帯状の緑LED発行でドライバーの走行軌跡の安定をサポートする技術。プロジェクションマッピングから着想し、産官学の共同研究開発にて高速道路への導入に成功・IoT浸水深センサを三井住友海上と共同開発:水災時の被災地の住民避難や災害対応の迅速化にも貢献するセンサの共同開発を開始 など【配属先】・部署:交通・標識事業部 開発室・構成:室長以下12名
更新日 2025.08.22
その他メーカー
【業務詳細】■社内間、取引先との対応(品質、納期、価格)■材料の調達、在庫管理、納期管理(見積、発注、検収)※納期交渉も発生いたします。■材料の受入、引当作業■製品包装、梱包作業(出荷、ピッキング作業も一部発生します)■データ入力作業【魅力】★プライム市場上場企業 ■安定基盤◎ ■20数年勤める社員も多く、温かな社風と事業の将来性が魅力 ■業界未経験の方大歓迎!【社風】社員の声を大事にしており、提案を基に新たな取組みを行うボトムアップな組織です。【当社の強み】情報収集力やマーケティング力を駆使して、多種多様なシステム提案を行う販売。開発力や製造技術力のノウハウから市場にない最先端なモノをつくる製造技術。この両輪をもつダイトロンの特徴を最大限に活かし、チームワークでお客様の期待やニーズにお応えしております。【募集背景】欠員補充による募集です。【組織構成】
更新日 2025.07.29
その他メーカー
ご経験に合わせて単体決算をはじめとした経理業務をお任せします。グローバル展開するプライム上場メーカーで経理として幅広い経験を積みたい方におすすめです。【業務内容】・月次・四半期・年次決算・税務対応・子会社管理(リスク管理、業務支援)・連結財務諸表の作成・資金管理・資金調達※上記未経験の業務がある方もOJTでサポートしますのでご安心ください【配属部署について】経理部は主計と財務にチームが分かれており、今回配属はご経験に応じて配属を決定します。主計課5名、財務課9名構成で、20代~50代まで幅広い年齢層にて構成されています。釣り好きやスポーツ好きなメンバーが多く、風通しの良い雰囲気の職場です。今回ご入社頂く方には中核メンバーとしてご活躍頂きたいと考えています。《キャリアパス》スキルに応じて単体決算または連結決算からお任せしていきます。経理部門内でジョブローテーションを行っており、ゆくゆくは子会社管理、監査対応、部門経理などもお任せしていきます。定期的にキャリア面談の機会を設けており、財務や管理会計業務へのチャレンジや海外子会社駐在の可能性もございます。■就業環境:年間休日124日、月平均残業10時間程、繁忙期も20時間程度とワークライフバランスの整った環境で就業いただけます。基本的に出社での就業スタイルで、マイカー通勤している社員が多いです。ご家族やご本人の体調等状況によってリモートワークの相談が可能です。同社は東京の西側に位置しているため、通勤にて満員電車に乗る可能性が低いことやマイカーで通勤できる良さがございます。
更新日 2025.08.13
その他メーカー
【同社とは】パチンコ・パチスロ業界のリーディングカンパニーでもある同社!パチスロ機・パチンコ機の周辺機器開発・製造・販売事業を中心に国内外でシェアを広げております。また、美術館事業やフィリピンマニラにおける統合型リゾート事業へも進出し、海外事業展開を加速しております!今後はさらに海外の売上シェア拡大を目標に東南アジア以外にも北米や欧州などへ進出し事業の拡大を図ります!【募集背景】同社の国内外を問わない事業成長を実現するための管理部門体制強化のための増員募集となります。【職務内容】連結決算、海外経理業務を中心にご担当いただきます■連結決算業務統括■海外子会社管理■短信・四半期報告書・有価証券報告書・招集通知作成■その他財務経理部の特命プロジェクト【魅力】★東南アジアや北米をメインターゲットとしたエンターテイメント事業で更なる事業成長を実現することが可能です!★同社の総合エンターテイメント業界の国内外の更なる展開の最前線に携わることが可能です!★働き方も優れており、「自分らしく」ご就業できる環境があります。【組織構成】財務経理部:20名在籍
更新日 2025.08.07
アパレル・消費財・化粧品メーカー
ストレッチフィルム包装機の提案・設置・導入後の保守点検をお任せします。【具体的には】■新規納入時の施工→3割程度(設置指導、機器調整、上位・下位設備との連動調整)■納入済機器の保守メンテ→全体の6-7割(定期メンテナンス、客先要望へ対応) ■新規案件の提案(自動化ニーズへの対応)【業務の魅力】■物流業界の人手不足を解決する一助となるため、今後も需要が見込まれる事業領域です。■幅広い業種で利用され、現場ごとに一品一様の対応が求められるため、毎回新鮮な面白さがあります。【募集背景】ストレッチフィルム包装機は、物流現場における省人化ニーズの急増に伴い、売上が飛躍的に拡大しています。これに対応し、導入後の保守点検体制を一層強化することが不可欠のため増員いたします。【働き方】東日本(北海道~静岡)をカバー、導入先現場に出張ベースでお伺いし、施工・メンテを行います(新規納入時は訪問エリアに2-3日滞在もあり)。保守業務は現場未稼働時に作業を行う為、月の約半分は土or日曜出勤ありですが、その際は振替休日を取得します。出張は近場なら日帰り、遠方でも1現場1~2泊程度で必要に応じ直行直帰も柔軟に可能。緊急対応依頼も稀で、夜間対応はほとんどなく安心して働けます。
更新日 2025.08.22
アパレル・消費財・化粧品メーカー
サッカーグラウンド、野球場、学校/保育園などに使用されるスポーツ施設用人工芝の敷設工事に関する施工管理を担当いただきます。【具体的には】作業自体は外部協力会社に依頼するため、施工前の手配や施工現場での安全管理・進捗管理が主な業務になります。当社の人工芝はサッカーグラウンドを中心に、野球場、テニスコート、商業施設、学校/保育園などで利用されているため、施工現場に応じた対応が求められます。【業務の魅力】■手掛けた仕事が形になるため、工事が終了した際にはやりがいを実感できる仕事です。完成後も年毎のメンテナンスや先々の張り替えを見据え、現地へ足 を運んでユーザーの声を聴くことも仕事の1つ。完成したら終わりでなく、顧客と長い付き合いが可能です。■当社製の人工芝は国内トップクラスのシェアを誇っています。スポーツ強豪校やプロのグラウンドで使用される機会も多く、他では味わえない唯一無二の魅力です。【募集背景】体制強化のための増員募集です。【働き方】施工現場は基本的に日中(8-17時頃まで)の稼働です。原則、土日祝休ですが繁忙期は土日稼働も発生することがあります、その場合は平日に振替休日を取得いただきます。
更新日 2025.08.22
アパレル・消費財・化粧品メーカー
■基幹システムをはじめとする社内システムの運用開発、N/WやPC・サーバー運用・保守、セキュリティなど幅広い業務。一部自社開発業務もあります。■レガシーシステムの大幅刷新を推進中。次期システムの導入に併せて、実運用化に関わるプロジェクトにも参画。■IT戦略本部内(情報システム部システム企画グループ、生産・販売DX推進部)や生産部門のDX推進室のメンバーと連携し、営業活動や製造現場でDX推進において、ITツールの活用や導入支援も行います。【詳細】■基幹システム(生産販売会計系ERPパッケージ)の運用管理・ベンダーコントロール、クラウドサービス(IaaS:AWS、SaaS:Microsoft365、Salesforce等)の導入・運用■PC、サーバー、スマホ等 各種デバイスの管理・運用(発注・キッティング、リプレイス、資産管理等)■社内N/W・セキュリティの運用・保守■ヘルプデスク業務(テクニカルサポート・トラブル対応等)※ご経験に応じてお任せする範囲を相談/決定します。【魅力】基幹システムや情報インフラの更新、経営方針に基づくDX推進など、様々なプロジェクトに参画し、幅広い分野で経験・能力を発揮していただけます。【募集背景】ITインフラ基盤の再構築、2026年4月の新基幹システム運用開始に向け体制の強化、経営方針に基づくDXを推進する為、システム人材の強化を図ります。【組織構成】■IT戦略本部・情報システム部 →システムインフラグループ:5名グループ長(40代)-主管(50代)-主任(30代) -メンバー(20代)2名→システム企画グループ:3名・生産販売DX推進部:4名
更新日 2025.08.22
アパレル・消費財・化粧品メーカー
官公庁や設計事務所、ゼネコン、当社代理店等への自社製品の提案営業活動自社製品の受注から納品までの業務【詳細】道路の付属物である標識・電子表示板等の交通安全製品や歩道の転落防止柵・橋の欄干等の景観製品について、施主(工事発注者)となる役所や工事を設計する土木設計事務所へ自社製品の提案営業を通じて、販売店との協業による製品受注までの営業活動を行う仕事になります。【魅力】JRや地下鉄の駅前広場等のバス停の上屋(シェルター)や総合案内・誘導サインをはじめ、車止め、車両柵、照明灯など、全て自社製品で提案することが可能であり、受注・設置後は、長きにわたり自ら関わった製品が形として残るということもやりがいや魅力の一つになります。【募集背景】地域密着型の営業強化のための営業人員増強【組織構成】所長:50代1名 営業メンバー:40代1名、30代1名、20代1名 管理メンバー:30代1名
更新日 2025.08.22
アパレル・消費財・化粧品メーカー
当社は「未来の街づくり」に関わる景観資材メーカーの大手パイオニアです。既存製品の「深化」と世の中にない新製品の「探索」の両面で設計に関われる仕事です。【具体的に扱う製品】◆駅前ロータリー等で通行人を日差し・雨・雪から守る通路屋根(シェルター) ◆高速道路周辺等の騒音に対する環境向上に貢献する防音壁 ◆橋梁から人や車の転落を抑止する防護柵(高欄)施主(官庁など)の要望や計画場所に合った上記製品を設置するべく、当社営業担当や顧客(販売店、商社)と連携を取りながら、建設コンサルタント、建築設計事務所、建設会社との打ち合わせを踏まえた図面作成・構造設計・見積りといった提案型設計(ご経験を考慮し製品を担当いただきます)を行う業務です。当社製品は、世の中の「安全・安心」に貢献する製品ですので、地質や地盤や災害に対する安全性能を計算し、設計することが不可欠です。耐久性・安全性・デザイン性を兼ね備えた設計が行える方を募集しています。【魅力】自ら設計した物件が、実際に私たちが暮らす街の中で設置され、ランドマークとなり、人々の安全・安心に貢献しているのを目の当たりにしたときに、大きなやりがいとなり、自信に繋がります。【働き方】月/水は基本定時退社日など、生産性の高い効率的な業務遂行。メリハリのある働き方が可能。
更新日 2025.08.22
電気・電子・半導体メーカー
【募集背景】近年リモートワークなどの従業員の働き方の変化や、新事業に伴う新しい工程の導入、高齢化など、様々な労働災害のリスクが高まっています。また、南海トラフ地震の発生確率の引き上げ、豪雨や異常気象といった自然災害のリスクの高まりに備える必要があります。このような環境変化に対し、従業員一人一人が注意し、いざという時に対応できる組織を創っていきたく、新たな人材を募集いたします。【ミッション】東海地区担当事業所における、安全、防災面での管理・運営業務をお任せします。【職務内容】■職場の安全点検、労働災害防止対策の実施■安全教育・研修の企画・実施■設備導入時や化学物質導入時の順法対応■自然災害(地震・風水害等)対応体制の整備・推進*将来的には、業容の拡大も視野に入れていただきたいと考えています【リモートワークについて】現場密着の業務である事から、基本的に行っていません。(状況に応じて要相談)【コニカミノルタコネクト社の事業内容】コニカミノルタグループの拠点運営・管理、ファシリティマネジメント、間接業務効率化などを担う専門機能会社★建築・土木・空調・電気・化工・機械・計装など専門技術者がチームなり、コニカミノルタグループ各社の生産・開発部門の技術者と連携して生産、工程改良の設備課題に応えていきます。中小規模修繕工事のほか長期間にわたる大規模工場建設もあります。★コニカミノルタの各事業に貢献している使命感をもち、専門エンジニアリング社員が連携しながら仕事に取り組んでいます。★設備や工程が安定稼働し製品が出来上がることにより、達成感とやり甲斐を感じることができます。
更新日 2025.09.09
その他メーカー
<ミッション・期待する役割>業界最大規模のカラーコンタクトECサイト『モアコンタクト』のSNSを含む、サービス認知拡大における戦略策定及び実施をお任せします。短期的にはSNSから、長期的には認知広告など幅広くマネジメントまで含めて動いていただきます。<業務内容>○SNS施策の戦略策定・運用マネジメント ・KPI・ゴール設計(フォロワー数、エンゲージメント率、サイト流入など) ・ターゲット・ペルソナに基づくコンテンツ戦略策定 ・投稿計画・コンテンツ企画・データ分析による改善サイクル ・投稿頻度・形式(動画・静止画・UGC等)の設計○チーム育成・役割分担サポート○四半期・月次の施策ロードマップ策定○中期以降はSNSと広告施策の横断調整、認知全体の戦略策定・実行指揮<ポジションの魅力>・SNS領域からスタートし、サービス認知拡大に関わる全体の責任者へステップアップできるキャリア・データを活用しながら、自ら戦略を描き実行できる裁量の大きさ・広告・キャンペーンなど他チームとの連携により、認知拡大の全体像をリードする経験が積める・組織拡張や新規施策立案を含めた「マネジメント+戦略立案」の両面に挑戦できる・経営層に近い立ち位置で、事業成長に直結するインパクトを生み出せる<求める人物像>・チームワークを大切にできる人・他部署(広告・キャンペーンチームなど)との連携を円滑に進められる・意見の違いを建設的にまとめ、チームを同じ方向に導ける・自走力のある人・前任者がいない状況でも、自分で課題を定義し、解決策を調べ・実行できる・新しい領域にも前向きに学び、成長を楽しめる・オーナーシップを持てる人・SNSチームの立ち上げから認知全体のマネジメントまで「自分ごと」として推進できる・結果責任を持ちながらも、柔軟に改善していける
更新日 2025.09.08
その他メーカー
<ミッション・期待する役割>業界最大規模のカラーコンタクトECサイト『モアコンタクト』における、キャンペーンチームの販売促進施策の運営担当からスタートし、将来的にCRMマネージャーポジションを想定した採用です。入社半年程度でリーダー、1年程度でマネージャーを目指していただきます。<業務内容>○販売促進/キャンペーン戦略・顧客データ分析に基づいた短期売上の最大化施策の立案・実行・ブランド戦略に沿った商品キャンペーンの企画・推進・全社キャンペーンおよびブランド別キャンペーンの運営監督と最適化○CRM・1to1マーケティング・顧客行動・購買データに基づく1to1配信設計(LINE・メルマガ等)・短期・中期的視点での配信チャネルの最適化と売上最大化・顧客体験の向上を目的とした施策の立案・実行○顧客分析と育成戦略・購買履歴や行動データを活用したリピート促進戦略の設計・顧客獲得・育成・ロイヤルティ向上施策の推進・顧客データの収集・管理プロセスの改善と分析基盤の強化○チームマネジメント・キャンペーン/CRM両チームの目標設定と成果管理・チームメンバーの育成、プロジェクト推進のリード<ポジションの魅力>CRM強化を実施していく方針のため、ランクアップ制度やMAツール導入など、大型のプロジェクトをリードしていただく機会があります。フットワークの軽い社風のため、チーム連携がしやすく、新しいことを挑戦しやすくご自身の意見が反映されやすい環境です。<求める人物像>○定量データをもとに、論理的思考ができる方・数値分析や顧客データの読み解きに強く、データから課題や改善点を抽出できる・データと事実を根拠に施策を企画・立案できる・仮説検証のプロセスを意識し、結果を定量的に評価・改善する習慣がある・分析結果を非データ部門にもわかりやすく説明できるコミュニケーション力がある○リーダーシップを持って自らチームを横断しプロジェクトを推進できる方・自身が旗振り役となり、部署や役割の異なるメンバーを巻き込んで業務を進められる・プロジェクトの目的・ゴールを明確にし、スケジュール管理や進捗調整を主体的に行える・必要に応じて意思決定を行い、部門間の利害や意見を調整し、合意形成を図る力がある
更新日 2025.09.08
その他メーカー
同社の富士工場にて、医療用途で用いられるコラーゲンペプチド製造に伴う品質保証業務をご担当いただきます。【具体的な業務内容】・食品と医薬品の品質保証・食品と医薬品の関連法令対応・ISO9001、FSSC22000等の認証維持管理・行政及び顧客査察対応 等【組織構成】品証部 品質保証課課長:50代女性 担当課長:50代男性1名 課長代理:男性2名 【同社の魅力】★コラーゲンケーシングで《国内シェアナンバーワン》《世界最大手4社のうちの1社》といった地位を築いています。★残業も少なく、社風としても非常に穏やかであることから、腰を据えて長期的に就業されたい方にはお勧めな環境です。
更新日 2025.09.11
その他メーカー
【職務内容】経営管理全般に携わっていただきます。■管理会計(ゲーミングセグメント全体・単体の予実管理、事業計画・予算策定取り纏め、資金見通し策定、等)■市場調査(経済・マーケット動向、ゲーミング市場など)■グループ各社(欧米、韓国)の FP&A 部門との連携■現地駐在者との連携による経営支援及びガバナンス構築■経営及び業績関連情報の集計・分析■課題抽出と方針立案■経営及びマネジメントへの各種報告■セガサミーホールディングス経営企画本部、財務経理本部等との連携■取締役会、セグメント会議体等運営支援(事業推進との連携)■金融機関、会計事務所、その他コンサルティングファーム等外部専門家との連携■各種資料作成、資料翻訳、海外との MTG における議事録作成・通訳、等【募集背景・ミッション】セガ、サミーに続く当社グループの第三の柱となるべく、ゲーミング事業セグメントが立ち上がりました。ゲーミング事業セグメントの体制整備や戦略実現に向けた各種プロジェクトの推進など、部門やセグメント内の海外グループ企業を横断し、ゲーミング事業セグメントの諸課題の解決に貢献できる人材を募集しております。【魅力】新たな事業セグメントの立ち上げフェーズにあり、これから成長していく市場で大きな影響を与えるチャンスがある業務です。自身のアイデアや行動が直接事業の成長につながり、自身のキャリアアップとともに会社の成長を実感できる環境です。少人数の会社ですので、経営陣との距離が近く、自身のアイデアや行動が直接事業の成長につながり、自身のキャリアアップとともに会社の成長を実感できる環境です。なお、日本では珍しいゲーミングビジネス(海外向けスロットマシンの製造・販売、オンラインカジノ・スポーツベッティング、統合型リゾート事業)に携わることで、グローバルな市場での専門性を身につけることも可能です。海外のトレンドや規制にも触れながら、他では得られない知識や経験を積むことができます。【働き方】■フレックスタイム制、在宅勤務制度により自由度の高い勤務が可能■副業制度により社外の仕事を通じた自己研鑽も可能
更新日 2025.09.05
その他メーカー
【募集背景・ミッション】セガ、サミーに続く当社グループの第三の柱となるべく、ゲーミング事業セグメントが立ち上がりました。ゲーミング事業セグメントの体制整備や戦略実現に向けた各種プロジェクトの推進など、部門やセグメント内の海外グループ企業を横断し、ゲーミング事業セグメントの諸課題の解決に貢献できる人材を募集しております。【職務内容】■ゲーミング事業セグメントの体制整備や戦略実現に向けたに向けた各種プロジェクトの推進・会社体系整備、人事制度整備など・M&A案件の推進や新規事業開発など・その他、ゲーミング事業セグメント内で起こる様々な課題の解決■取締役会等の重要会議体運営■セグメント全体のコーポレートガバナンスに関連する業務【魅力】新たな事業セグメントの立ち上げフェーズにあり、これから成長していく市場で大きな影響を与えるチャンスがある業務です。自身のアイデアや行動が直接事業の成長につながり、自身のキャリアアップとともに会社の成長を実感できる環境です。少人数の会社ですので、経営幹部との距離が近く、自身のアイデアや行動が直接事業の成長につながり、自身のキャリアアップとともに会社の成長を実感できる環境です。なお、日本では珍しいゲーミングビジネス(海外向けスロットマシンの製造・販売、オンラインカジノ・スポーツベッティング、統合型リゾート事業)に携わることで、グローバルな市場での専門性を身につけることも可能です。海外のトレンドや規制にも触れながら、他では得られない知識や経験を積むことができます。【働き方】■フレックスタイム制、在宅勤務制度により自由度の高い勤務が可能■副業制度により社外の仕事を通じた自己研鑽も可能
更新日 2025.09.05
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。