【千葉工場】 生産管理チームメンバー(IT)医薬品メーカー
医薬品メーカー
【期待する役割】医薬品原薬の製造における原価管理、発注・購買管理、及び社内システムのオペレーションなどを通じて、効率的な工場の運営を担う。【職務内容】社内基幹システムの運用、月次原価計算及び結果の集計・改善提案、発注、固定資産管理などを担当します。【募集背景】担当者の補強
- 年収
- 300万円~460万円※経験に応ず
- 職種
- 経理・財務・会計
更新日 2025.02.05
医薬品メーカー
【期待する役割】医薬品原薬の製造における原価管理、発注・購買管理、及び社内システムのオペレーションなどを通じて、効率的な工場の運営を担う。【職務内容】社内基幹システムの運用、月次原価計算及び結果の集計・改善提案、発注、固定資産管理などを担当します。【募集背景】担当者の補強
更新日 2025.02.05
電気・電子・半導体メーカー
社内のSAPシステムにおけるインフラ~ミドルウェアのプロジェクトをリーダーとして推進して頂きます■リードして頂く業務・システム企画・変革提案・要件定義・構築・導入・運用・保守・BASIS運用・保守サポート・チームメンバーの育成■担当頂くプロジェクト(例)・S/4 HANA 要件整理、運用設計・S/4 HANAマイグレーション検証、本番移行【組織】ITソリューション推進部 【魅力】■内製化現在、企画、設計、開発、保守まで全ての開発工程を「内製」しております。2017年に立ち上げた自社データセンターへのシステム集約や、メインフレームからの脱却を自前で完遂、データ連携ソフトの独自開発などを行っており、その取り組みが「IT Japan Award 2022」にて「特別賞」を受賞しております。2022年4月にはベトナムのオフショア拠点が本格始動しております。■ユーザーの声が近く、検証、改善を進められる同社では新しい技術を取り入れ活用する自由さがあります。会社を実験場にして検証、改善を進めていくことが可能です。また各事業の現場ユーザと直接コミュニケーションを図り、ダイレクトに反応が返ってくる点も、仕事へのモチベーションにつながります。■攻めのITを実現していく目指すテーマは「DX」。業務の効率化やコストダウンという従来の社内ITに止まらず、国内をはじめ、米州、欧州、中国、アジアの5拠点を横断するグローバル次世代ITシステムの構築と運用で、新たな価値やビジネスの創出につなげる「攻めのIT」の実現していきます。【部門関連記事URL】・システム開発グループ https://www.wantedly.com/companies/company_1113142/post_articles/944665・ソリューション推進グループhttps://www.wantedly.com/companies/company_1113142/post_articles/945213・ITシステム推進グループ https://www.wantedly.com/companies/company_1113142/post_articles/945237・DX推進グループ https://www.wantedly.com/companies/company_1113142/post_articles/925505・データセンター推進グループ https://www.wantedly.com/companies/company_1113142/post_articles/925474・ERP推進グループ https://www.wantedly.com/companies/company_1113142/post_articles/925495
更新日 2025.03.06
電気・電子・半導体メーカー
社内のSAPシステムにおけるインフラ~ミドルウェアのプロジェクトをリーダーとして推進して頂きます■リードして頂く業務・システム企画・変革提案・要件定義・構築・導入・運用・保守・BASIS運用・保守サポート・チームメンバーの育成■担当頂くプロジェクト(例)・S/4 HANA 要件整理、運用設計・S/4 HANAマイグレーション検証、本番移行【魅力】■内製化現在、企画、設計、開発、保守まで全ての開発工程を「内製」しております。2017年に立ち上げた自社データセンターへのシステム集約や、メインフレームからの脱却を自前で完遂、データ連携ソフトの独自開発などを行っており、その取り組みが「IT Japan Award 2022」にて「特別賞」を受賞しております。2022年4月にはベトナムのオフショア拠点が本格始動しております。■ユーザーの声が近く、検証、改善を進められる同社では新しい技術を取り入れ活用する自由さがあります。会社を実験場にして検証、改善を進めていくことが可能です。また各事業の現場ユーザと直接コミュニケーションを図り、ダイレクトに反応が返ってくる点も、仕事へのモチベーションにつながります。■攻めのITを実現していく目指すテーマは「DX」。業務の効率化やコストダウンという従来の社内ITに止まらず、国内をはじめ、米州、欧州、中国、アジアの5拠点を横断するグローバル次世代ITシステムの構築と運用で、新たな価値やビジネスの創出につなげる「攻めのIT」の実現していきます。【部門関連記事URL】・システム開発グループ https://www.wantedly.com/companies/company_1113142/post_articles/944665・ソリューション推進グループhttps://www.wantedly.com/companies/company_1113142/post_articles/945213・ITシステム推進グループ https://www.wantedly.com/companies/company_1113142/post_articles/945237・DX推進グループ https://www.wantedly.com/companies/company_1113142/post_articles/925505・データセンター推進グループ https://www.wantedly.com/companies/company_1113142/post_articles/925474・ERP推進グループ https://www.wantedly.com/companies/company_1113142/post_articles/925495
更新日 2025.03.06
医薬品メーカー
【期待する役割】薬事業務への対応(管理者/担当者レベルの募集)【職務内容】当社の製造する医薬品原薬、および当社が国内管理人を務める外国製造業者の製造する医薬品原薬に関連する下記の業務をご担当いただきます。■MF関連業務・MFおよびCTD M2・M3の作成と管理・MF照会やPMDA対面助言・相談への対応・MFと実態との整合性調査・医薬品外国製造業者の管理■薬制薬事業務・医薬品製造業等の業態管理・薬事に関する法令および通知等の周知による法令遵守体制の整備■GMP/GQP業務・製造販売業者との取決め・製造販売業者からの問合せ対応・外国製造業者のGMP適合性調査対応■化学物質管理業務・新規化学物質の届出等の支援・GHSラベル、SDSおよびイエローカードの作成支援【募集背景】自社開発原薬の海外展開や、輸入販売原薬の品目数増加に伴い、薬事手続きの増加が見込まれることに対応するため。【組織構成】信頼性保証本部 薬事統括部 9名(男性5名、女性4名)20歳代~70歳代と幅広い年代が活躍されております。
更新日 2025.03.31
自動車・自動車部品・輸送機械メーカー
【職務内容】※ご経験に応じいずれか■建設機械補修部品情報の登録・管理建設機械補修部品に係る情報登録・管理、ならびに関係する技術情報の作成・管理をお任せいたします。・建設機械補修部品の社内基幹システムへの登録(マスター作成)・建設機械補修部品に係るドキュメント作成 (顧客向けサービス用テキスト、ならびに部品の廃版・代替等に関するドキュメント制作)・顧客からの技術的な問合せを受けた場合の整理・関係部門への連携■建設機械補修部品の在庫管理専用システムを用いて、国内/海外の販売拠点、代理店に向けた補修部品の在庫計画を策定いただきます。お客様からの需要に応えつつも在庫量は最小となるよう、日々、需要分析と施策検討を行います。【募集背景】減員補充・組織の若返りを図るため(再雇用満了後延長者。サービス純正、技術フォロー等)【組織構成】CS本部 部品部 部品Gグループリーダー1名、メンバー19名。中途採用者含め、20代から60代まで幅広く活躍しています。CS本部にはCS企画部・CS部(問い合わせ対応業務など)・部品部がございます。部品部内には約50名が所属しており、部品グループと部品搬送グループに分かれております。主力製品は建設機械、及び道路機械ですが、当社製品は長期スパンで顧客にご利用いただく為のサポートが重要です。部品部では消耗or交換部品の販売を担い、“要求に応じて部品を迅速に顧客の元へ届ける”、“当社の純正部品を選んでもらう”事をメインミッションとし、顧客の使用価値の向上と売上の最大化を担う重要な部門です。※ショベル1台あたりの部品構成数:2,500~3,000点/取扱い部品:約10万点【キャリアパス・魅力】■部門内には、在庫計画だけでなく、調達、物流管理、技術情報の管理、各市場に向けた価格戦略策定やマーケティング活動等、幅広い業務あります。そのため、ローテーションで多様な業務に挑戦し、キャリアアップすることが可能です。■業務のパフォーマンスが顧客満足度に直結するため、非常にやりがいのある仕事です。■入社後数年間はスキル・能力を磨いていただき、将来的にチームリーダー(5~8人規模)や組織のまとめ役を担っていただくことを期待します。
更新日 2025.04.04
自動車・自動車部品・輸送機械メーカー
【職務内容】同社が設計・製造・販売した建設機械の補用部品のマーケティング部門にて、価格戦略業務に従事いただきます。■新機種搭載補用部品につき、地域毎に従来機種との整合性を考慮した価格戦略の立案■サービス専用部品につき、競合品や需要に関する市場調査・分析を通じた価格立案■経営計画、予算計画と連動した各国向けの価格改定案策定と改定作業※顧客とのコミュニケーション時に英語を用いた業務が発生いたします。【募集背景】減員補充・組織の若返りのため(再雇用満了後延長者。サービス純正、技術フォロー等)【組織構成】CS本部 部品部 部品販促G部品部全体で50名ほど在席していますが、配属予定グループは25名ほどの人員構成です。中途採用者含め、20代から60代まで幅広く活躍しています。同社の建設機械を安心して長期間利用いただき、お客様に満足いただくためには部品供給サポートが重要であり、部品部はその大きな責任を担っている部署です。 納入された建設機械のアフターセールス部品販売なので、新規顧客開拓業務はなく、販売会社および代理店、お客様のニーズに合った部品を迅速にお届けすることや、当社純正部品を選んでいただくための企画、およびそれらの推進がメインミッションです。【キャリアパス・魅力】■製造工場内に事務所があるので、設計・製造と協力しながら製品知識を深めることが出来ます。また、販売会社や代理店各社との交流を通じた営業や、マーケティングの経験を積んで成長できる業務です。■部品部内には、在庫計画や物流管理、調達、技術情報の管理等、幅広い業務があります。部内ローテーションで多様な業務に挑戦し、キャリアアップすることも出来ます。■入社後数年間は実務スキルを磨いていただき、将来的にチームリーダー(5~8人規模)や組織のまとめ役を担っていただくことを期待しています。
更新日 2025.04.04
自動車・自動車部品・輸送機械メーカー
【職務内容】国内・海外のサービスネットワークと連携し、当社製品(油圧ショベル・アスファルトフィニッシャ)を取扱うサービスマン(整備者)育成に係る業務を担当。■技術教育ならびに施工技術等の指導■サービスマン育成に係るトレーニング内容企画■付随するサービス資料・マニュアル類の作成、教材・サービスツールの開発※ご自身で同社製品の整備をしていただくのではなく、整備のスキルやご経験を用いた、整備士の育成がメインミッションとなります。【英語について】トレーニング対象者が、外国籍であることがございます。その際は英語を用いて育成プログラムを遂行していただきます。会話ベースでの英語使用はトレーニング実施時のみとなり、日常的には問い合わせに対するメールベースの英語使用がほとんどです。【組織構成】CS本部 CS部 トレーニングGグループリーダー1名・メンバー9名トレーニングチームは2名グループ内には、グループチームとテクパブチームがあり、それぞれ以下のような業務を担っています。トレーニングチーム:・トレーニング企画運営(新製品導入教育/サービス基礎教育)・海外代理店サービスマン技術スキルの定量把握/分析から教育実施テクパブチーム:取扱説明書、取り付け要領書などの製品利用に関わる資料やアフターサービスに係る資料の監修・作成【募集背景】増員募集【魅力】■技術教育や指導を通じた人材育成サービスマン(整備者)の育成に携わることで、自身の専門知識や経験を活かしながら、他のメンバーの成長を支援することができます。自己満足ではなく、他者の成長に貢献するやりがいを感じることができます。■グローバルな出張の機会国内外を問わず、代理店との連携や現地での業務を通じて、様々な場所に出張する機会があります。異なる環境や文化での業務を経験することで、自身の成長と視野の広がりを得ることができます。【キャリアパス】まずはメンバーとして上記業務を担当いただき、OJTを通じ業務に習熟いただきます。将来的には、チームリーダーや組織のまとめ役等の、マネジメント業務を担っていただくことを期待します。また、部門内には、カスタマーサポートに係る幅広い業務あるため、ローテーションで多様な業務に挑戦し、キャリアアップすることが可能です。【働き方】出張:海外とのかかわりはトレーニング実施時のみですので、恒常的に海外出張が発生することはございません。
更新日 2025.03.31
電気・電子・半導体メーカー
サーバ及びサーバ基盤のITプロジェクトをリーダー/エンジニアとして推進して頂きます■リードして頂く業務・企画・変革提案・要件定義・構築・導入・運用・保守・管理・チームメンバーの育成■担当頂くプロジェクト(例)・アクティブディレクトリ基盤の導入・運用保守・メール基盤の導入・運用保守【魅力】■内製化現在、企画、設計、開発、保守まで全ての開発工程を「内製」しております。2017年に立ち上げた自社データセンターへのシステム集約や、メインフレームからの脱却を自前で完遂、データ連携ソフトの独自開発などを行っており、その取り組みが「IT Japan Award 2022」にて賞を受賞しております。2022年4月にはベトナムのオフショア拠点が本格始動しております。■ユーザーの声が近く、検証、改善を進められる同社では新しい技術を取り入れ活用する自由さがあります。会社を実験場にして検証、改善を進めていくことが可能です。また各事業の現場ユーザと直接コミュニケーションを図り、ダイレクトに反応が返ってくる点も、仕事へのモチベーションにつながります。■攻めのITを実現していく目指すテーマは「DX」。業務の効率化やコストダウンという従来の社内ITに止まらず、国内をはじめ、米州、欧州、中国、アジアの5拠点を横断するグローバル次世代ITシステムの構築と運用で、新たな価値やビジネスの創出につなげる「攻めのIT」の実現していきます。
更新日 2025.03.11
電気・電子・半導体メーカー
社内のITインフラのプロジェクトをリーダー/エンジニアとして推進して頂きます■リードして頂く業務・ITインフラの企画・変革提案・要件定義・構築・導入・運用・保守・管理・チームメンバーの育成■担当頂くプロジェクト(例)・生成AI活用に向けた開発・保守・コミュニケーションインフラ運用・保守【魅力】■内製化現在、企画、設計、開発、保守まで全ての開発工程を「内製」しております。2017年に立ち上げた自社データセンターへのシステム集約や、メインフレームからの脱却を自前で完遂、データ連携ソフトの独自開発などを行っており、その取り組みが「IT Japan Award 2022」にて賞を受賞しております。2022年4月にはベトナムのオフショア拠点が本格始動しております。■ユーザーの声が近く、検証、改善を進められる同社では新しい技術を取り入れ活用する自由さがあります。会社を実験場にして検証、改善を進めていくことが可能です。また各事業の現場ユーザと直接コミュニケーションを図り、ダイレクトに反応が返ってくる点も、仕事へのモチベーションにつながります。■攻めのITを実現していく目指すテーマは「DX」。業務の効率化やコストダウンという従来の社内ITに止まらず、国内をはじめ、米州、欧州、中国、アジアの5拠点を横断するグローバル次世代ITシステムの構築と運用で、新たな価値やビジネスの創出につなげる「攻めのIT」の実現していきます。
更新日 2025.03.11
電気・電子・半導体メーカー
全社(国内・海外)の情報セキュリティのプロジェクトをリーダー/エンジニアとして推進して頂きます■リードして頂く業務・情報セキュリティ基盤の企画・変革提案・要件定義・構築・導入・運用・保守・インシデント発生時の対応の促進・チームメンバーの育成■担当頂くプロジェクト(例)・外部記憶媒体対策基盤構築・EDR導入・全社展開【魅力】■内製化現在、企画、設計、開発、保守まで全ての開発工程を「内製」しております。2017年に立ち上げた自社データセンターへのシステム集約や、メインフレームからの脱却を自前で完遂、データ連携ソフトの独自開発などを行っており、その取り組みが「IT Japan Award 2022」にて賞を受賞しております。2022年4月にはベトナムのオフショア拠点が本格始動しております。■ユーザーの声が近く、検証、改善を進められる同社では新しい技術を取り入れ活用する自由さがあります。会社を実験場にして検証、改善を進めていくことが可能です。また各事業の現場ユーザと直接コミュニケーションを図り、ダイレクトに反応が返ってくる点も、仕事へのモチベーションにつながります。■攻めのITを実現していく目指すテーマは「DX」。業務の効率化やコストダウンという従来の社内ITに止まらず、国内をはじめ、米州、欧州、中国、アジアの5拠点を横断するグローバル次世代ITシステムの構築と運用で、新たな価値やビジネスの創出につなげる「攻めのIT」の実現していきます。
更新日 2025.03.11
電気・電子・半導体メーカー
海外生産拠点/販売拠点が利用している基幹システムを統合化、刷新するプロジェクトをリーダーとして推進して頂きます。■リードしていただく業務・拠点の基幹システム刷新の企画・変革提案・要件定義・開発・保守・チームメンバーの育成■担当頂くプロジェクト(例)・SAP機能のロールアウトプロジェクト・業務プロセスの改善提案や業務システムの再構築【魅力】■内製化現在、企画、設計、開発、保守まで全ての開発工程を「内製」しております。2017年に立ち上げた自社データセンターへのシステム集約や、メインフレームからの脱却を自前で完遂、データ連携ソフトの独自開発などを行っており、その取り組みが「IT Japan Award 2022」にて賞を受賞しております。2022年4月にはベトナムのオフショア拠点が本格始動しております。■ユーザーの声が近く、検証、改善を進められる同社では新しい技術を取り入れ活用する自由さがあります。会社を実験場にして検証、改善を進めていくことが可能です。また各事業の現場ユーザと直接コミュニケーションを図り、ダイレクトに反応が返ってくる点も、仕事へのモチベーションにつながります。■攻めのITを実現していく目指すテーマは「DX」。業務の効率化やコストダウンという従来の社内ITに止まらず、国内をはじめ、米州、欧州、中国、アジアの5拠点を横断するグローバル次世代ITシステムの構築と運用で、新たな価値やビジネスの創出につなげる「攻めのIT」の実現していきます。
更新日 2025.03.11
電気・電子・半導体メーカー
調達・生産・物流・販売領域のIT化、DX化をSAPと周辺システムを活用しリーダーとして推進して頂きます。■リードしていただく業務・システム企画・変革提案・要件定義・システム開発・保守・チームメンバーの育成■担当頂くプロジェクト(例)・生産システムの統合化・業務プロセスの改善提案や業務システムの再構築(モダナイゼーション)【魅力】■内製化現在、企画、設計、開発、保守まで全ての開発工程を「内製」しております。2017年に立ち上げた自社データセンターへのシステム集約や、メインフレームからの脱却を自前で完遂、データ連携ソフトの独自開発などを行っており、その取り組みが「IT Japan Award 2022」にて賞を受賞しております。2022年4月にはベトナムのオフショア拠点が本格始動しております。■ユーザーの声が近く、検証、改善を進められる同社では新しい技術を取り入れ活用する自由さがあります。会社を実験場にして検証、改善を進めていくことが可能です。また各事業の現場ユーザと直接コミュニケーションを図り、ダイレクトに反応が返ってくる点も、仕事へのモチベーションにつながります。■攻めのITを実現していく目指すテーマは「DX」。業務の効率化やコストダウンという従来の社内ITに止まらず、国内をはじめ、米州、欧州、中国、アジアの5拠点を横断するグローバル次世代ITシステムの構築と運用で、新たな価値やビジネスの創出につなげる「攻めのIT」の実現していきます。
更新日 2025.03.11
機械・精密機器メーカー
KOSDAQ上場、売上規模200億円を誇る韓国企業某社の日本法人である当社にて3Dはんだ印刷検査機のアプリケーションエンジニアとしてご活躍いただきます。【具体的には】アプリケーションエンジニアとして、はんだ印刷検査機(SPI)の設置・トレーニング・不具合対応・メンテナンス業務を担当します。■新規設備の納品や既存設備の移設、維持補修対応■既存設備について顧客からのトラブルサービス対応及び顧客対応■販売活動でもデモ及び評価実施、デモ設備管理、資産管理■内部人員・顧客についての技術教育◇直行直帰での就業も可能です。◇国内顧客の工場でのアフターサービス業務※週2回程度、出張が発生します。※出張手当は1日3500円 日帰り1500円です。◇業者へ外注業務※据え付けなどの作業は外注することもございます。【同社の魅力】■同社はKOSDAQ上場、売上規模200億円を誇る韓国企業の日本法人です。同社の3Dはんだ印刷検査機(SPI)は11年連続世界シェアトップを誇り、さらに、3D自動工学検査機(AOI)の分野でもトップシェアを占める、グローバルトップシェアメーカーです。日本国内市場においても、まだまだ伸びる余地が見込めます。■語学研修手当やスポーツジム手当など自己成長につながる後押しを会社をあげて行っております。【職場環境】◇据付作業などは外注しているため、業務量が適切であり、残業は月15時間程度になります。◇年間休日は120日・転勤も基本的にないため、社員の定着率が非常に高いです。◇福利厚生が充実しており、出張手当は1日3500円 日帰り1500円です。【充実した研修制度】入社後、本国へ工場見学を含め1週間~3週間の研修を予定しています。また社員の自己研鑽を応援する社風があり、スポーツジム手当(毎月10,000円上限)、語学研修手当(毎月15,000円上限)の支給があります。【事業の強み】同社では、某社製品の販売・アフターサポートを行っています。同社は国内だけで千葉・名古屋・大阪と3つのサポート拠点を持ちます。競合がサポート拠点を1箇所のみにしか設けていないのに対し、同社はサポート体制を手厚くしているため国内顧客からも高い支持を得ています。
更新日 2025.04.02
化学・繊維・素材メーカー
【職務内容】■製鉄所内の機械設備のプラントエンジニアリング業務■設備の改造案件やプロセス開発案件に対し、設備仕様検討・設計・予算・申請・発注/検査・工事管理【魅力】★製鉄プラントは規模が大きく、設備の大きさだけではなく、使用される電力・水・ガス等の量も他のプラントを圧倒するほどです。そのため、ちょっとした改良でもかかる金額が大きく、改善効果で生まれる金額も桁違いで、大きな仕事をしている実感を得ることができます。★鉄はインフラから家電まで幅広い業界・製品に使用されており、社会貢献度・影響度の高い業界です。新興国を中心に鉄の需要は今後も増大することが予想されており、グローバルな舞台でビジネスを展開しております。【募集背景】鉄鋼の需要増加に伴う設備の建設・能力増強・老朽更新対応のため、募集いたします。【配属先】東日本製鉄所 設備部/制御部/エネルギー部 いずれか※いずれも職務内容は同じ【勤務地】千葉地区(千葉県千葉市中央区川崎町1番地)または京浜地区(神奈川県川崎市川崎区扇島1番地1)※配属先はご希望等考慮のうえ、決定いたします。【働き方】転勤:当面無し通勤:マイカー通勤可【総合職の勤務地区分について】2024年10月に制度改正が行われ、総合職の勤務地区分を以下の2パターンより選択できるようになりました。1. グローバル=将来的に国内外すべての拠点への転勤の可能性有2. リージョナル=将来的な転勤の可能性があるエリアが限定的 例:東日本の場合→本社・千葉地区・京浜地区 西日本の場合→倉敷地区・福山地区【東日本製鉄所 千葉地区について】~所在地:千葉市中央区 総面積:約766万平方メートル~東京から電車で40分。京葉工業地帯の真ん中に位置する都市型製鉄所です。1951年に、戦後初の銑鋼一貫の臨海製鉄所として建設されました。成形性に優れた自動車向け鋼板やステンレス鋼板などを主力製品として製造しています。千葉地区の冷間圧延機は、最高圧延速度が毎分2,800メートル、仕上げ板厚平均0.24ミリメートルという世界最高水準の性能を誇ります。また、スラブを圧延機で延ばし、さまざまなサイズの鋼板に仕上げることができる「エンドレス圧延プロセス」を世界で初めて実現させたのも、ここ千葉地区。高級薄鋼板製造を得意とする、国際競争力のある製鉄所です。【同社の特徴】■鋼材輸出比率40%超、世界トップクラスの技術力、国内2位の粗鋼生産量を誇る大手鉄鋼(高炉)メーカー■2050年カーボンニュートラル実現に向け、カーボンリサイクル高炉+CCU、水素製鉄など超革新的技術開発へ挑戦 同社は日本を代表する大手鉄鋼(高炉)メーカーとして、次代を担う独自性や機能性の高い鉄鋼商品・サービスを提供しています。鉄鋼は、数ある素材の中でも用途が幅広く、裾野が広いのが特徴です。自動車、家電製品、建材、インフラといった、あらゆる分野において必要不可欠な素材であり、古くから産業の発展に大きな役割を担ってきました。鉄鋼製品は、社会の発展フェーズにより、さまざまな性能・ラインナップが求められるため、依然として社会的な意義の大きな素材といえます。また、鉄鋼業はダイナミックな事業であり、グローバルな事業展開などを行うため、他の素材メーカーにはない魅力があります。
更新日 2025.04.01
化学・繊維・素材メーカー
【職務内容】日本を代表する大手鉄鋼メーカーにて、同社の保有施設を中心とした土木分野もしくは建築分野における設計・施工監理業務をお任せいたします。実際の設計や工事は関連会社へ発注するため、発注前の計画や概要や積算円の設計および発注後の監理が建築分野の主業務となります。土木分野では原料輸入や製品輸出のための港湾や、銑鉄を運ぶための鉄道等、さまざまな分野にふれていただきます。また、 同社では3ヶ年で6,500億円規模の大規模投資を進めており、さまざまな場面で建築・土木工事が必要なため、それらを計画し、監理する技術者の方を求めています。【魅力】★製鉄所は原料の受け入れから商品の出荷まで製造プロセスに沿って各工場が配置されており、倉庫や事務棟も合わせると大小さまざまな施設があります。製鉄所は製造業の中でも際立って巨大な敷地にさまざまな施設が存在しており、発注者側の立場で幅広い経験を積むことができます。★鉄はインフラから家電まで幅広い業界・製品に使用されており、社会貢献度・影響度の高い業界です。新興国を中心に鉄の需要は今後も増大することが予想されており、グローバルな舞台でビジネスを展開しております。【勤務地】下記いずれかより、面接を通じご希望等考慮のうえ決定いたします。・千葉地区(千葉県千葉市中央区川崎町1番地)・京浜地区(神奈川県川崎市川崎区扇島1番地1)・倉敷地区(岡山県倉敷市水島川崎通1丁目1)・福山地区(広島県福山市鋼管町1番地)※転勤は当面ありません。【働き方】■寮、社宅有※各配属地の近隣に独身寮を完備※結婚後、賃貸住宅の家賃の一部を会社が負担(月額最大10万円)する借上社宅制度など有■両立支援制度有※育児休暇:最長3年まで※育児時短勤務:小学校卒業まで2時間/日※保育科補助(参考サイト:https://www.jfe-steel.co.jp/saiyou/support/welfare/index.html)【総合職の勤務地区分について】2024年10月に制度改正が行われ、総合職の勤務地区分を以下の2パターンより選択できるようになりました。1. グローバル=将来的に国内外すべての拠点への転勤の可能性有2. リージョナル=将来的な転勤の可能性があるエリアが限定的 例:東日本の場合→本社・千葉地区・京浜地区 西日本の場合→倉敷地区・福山地区【東日本製鉄所 千葉地区について】~所在地:千葉市中央区 総面積:約766万平方メートル~東京から電車で40分。京葉工業地帯の真ん中に位置する都市型製鉄所です。1951年に、戦後初の銑鋼一貫の臨海製鉄所として建設されました。成形性に優れた自動車向け鋼板やステンレス鋼板などを主力製品として製造しています。千葉地区の冷間圧延機は、最高圧延速度が毎分2,800メートル、仕上げ板厚平均0.24ミリメートルという世界最高水準の性能を誇ります。また、スラブを圧延機で延ばし、さまざまなサイズの鋼板に仕上げることができる「エンドレス圧延プロセス」を世界で初めて実現させたのも、ここ千葉地区。高級薄鋼板製造を得意とする、国際競争力のある製鉄所です。【同社の特徴】■鋼材輸出比率40%超、世界トップクラスの技術力、国内2位の粗鋼生産量を誇る大手鉄鋼(高炉)メーカー■2050年カーボンニュートラル実現に向け、カーボンリサイクル高炉+CCU、水素製鉄など超革新的技術開発へ挑戦 同社は日本を代表する大手鉄鋼(高炉)メーカーとして、次代を担う独自性や機能性の高い鉄鋼商品・サービスを提供しています。鉄鋼は、数ある素材の中でも用途が幅広く、裾野が広いのが特徴です。自動車、家電製品、建材、インフラといった、あらゆる分野において必要不可欠な素材であり、古くから産業の発展に大きな役割を担ってきました。鉄鋼製品は、社会の発展フェーズにより、さまざまな性能・ラインナップが求められるため、依然として社会的な意義の大きな素材といえます。また、鉄鋼業はダイナミックな事業であり、グローバルな事業展開などを行うため、他の素材メーカーにはない魅力があります。
更新日 2025.04.01
化学・繊維・素材メーカー
【職務内容】常に世界最高の技術をもって社会に貢献する同社の研究所として、ユニークな「鉄」の潜在能力を引き出す新商品開発、地球環境に配慮した革新的な生産プロセス、プロセス開発を支える基盤技術の開発を行います。東日本製鉄所の千葉地区で研究できる技術は下記となります。▼研究所紹介URLhttps://www.jfe-steel.co.jp/research/info.html<企画部門>■研究企画部<商品開発技術>各研究部■薄板加工技術■薄板■表面処理■ステンレス鋼・鉄粉■サステナブルマテリアル<プロセス技術>各研究部■カーボンニュートラルプロセス■製銑■製鋼■スラグ・耐火物■圧延・加工プロセス<共通基盤技術>各研究部■接合・強度■マテリアルズインテグレーション【働き方】■寮、社宅有※各配属地の近隣に独身寮を完備※結婚後、賃貸住宅の家賃の一部を会社が負担(月額最大10万円)する借上社宅制度など有■両立支援制度有※育児休暇:最長3年まで※育児時短勤務:小学校卒業まで2時間/日(参考サイト:https://www.jfe-steel.co.jp/saiyou/culture/welfare.html)【総合職の勤務地区分について】2024年10月に制度改正が行われ、総合職の勤務地区分を以下の2パターンより選択できるようになりました。1. グローバル=将来的に国内外すべての拠点への転勤の可能性有2. リージョナル=将来的な転勤の可能性があるエリアが限定的 例:東日本の場合→本社・千葉地区・京浜地区 西日本の場合→倉敷地区・福山地区【東日本製鉄所 千葉地区について】~所在地:千葉市中央区 総面積:約766万平方メートル~東京から電車で40分。京葉工業地帯の真ん中に位置する都市型製鉄所です。1951年に、戦後初の銑鋼一貫の臨海製鉄所として建設されました。成形性に優れた自動車向け鋼板やステンレス鋼板などを主力製品として製造しています。千葉地区の冷間圧延機は、最高圧延速度が毎分2,800メートル、仕上げ板厚平均0.24ミリメートルという世界最高水準の性能を誇ります。また、スラブを圧延機で延ばし、さまざまなサイズの鋼板に仕上げることができる「エンドレス圧延プロセス」を世界で初めて実現させたのも、ここ千葉地区。高級薄鋼板製造を得意とする、国際競争力のある製鉄所です。【同社の特徴】■鋼材輸出比率40%超、世界トップクラスの技術力、国内2位の粗鋼生産量を誇る大手鉄鋼(高炉)メーカー■2050年カーボンニュートラル実現に向け、カーボンリサイクル高炉+CCU、水素製鉄など超革新的技術開発へ挑戦 同社は日本を代表する大手鉄鋼(高炉)メーカーとして、次代を担う独自性や機能性の高い鉄鋼商品・サービスを提供しています。鉄鋼は、数ある素材の中でも用途が幅広く、裾野が広いのが特徴です。自動車、家電製品、建材、インフラといった、あらゆる分野において必要不可欠な素材であり、古くから産業の発展に大きな役割を担ってきました。鉄鋼製品は、社会の発展フェーズにより、さまざまな性能・ラインナップが求められるため、依然として社会的な意義の大きな素材といえます。また、鉄鋼業はダイナミックな事業であり、グローバルな事業展開などを行うため、他の素材メーカーにはない魅力があります。
更新日 2025.04.01
化学・繊維・素材メーカー
【職務内容】■製鉄所内の機械設備のプラントエンジニアリング業務■設備の改造案件やプロセス開発案件に対し、設備仕様検討・設計・予算・申請・発注/検査・工事管理【魅力】★製鉄プラントは規模が大きく、設備の大きさだけではなく、使用される電力・水・ガス等の量も他のプラントを圧倒するほどです。そのため、ちょっとした改良でもかかる金額が大きく、改善効果で生まれる金額も桁違いで、大きな仕事をしている実感を得ることができます。★鉄はインフラから家電まで幅広い業界・製品に使用されており、社会貢献度・影響度の高い業界です。新興国を中心に鉄の需要は今後も増大することが予想されており、グローバルな舞台でビジネスを展開しております。【募集背景】鉄鋼の需要増加に伴う設備の建設・能力増強・老朽更新対応のため、募集いたします。【配属先】東日本製鉄所 設備部/制御部/エネルギー部 いずれか※いずれも職務内容は同じ【勤務地】京浜地区(神奈川県川崎市川崎区扇島1番地1)または千葉地区(千葉県千葉市中央区川崎町1番地)※配属先はご希望等考慮のうえ、決定いたします。【働き方】転勤:当面無し通勤:マイカー通勤可【総合職の勤務地区分について】2024年10月に制度改正が行われ、総合職の勤務地区分を以下の2パターンより選択できるようになりました。1. グローバル=将来的に国内外すべての拠点への転勤の可能性有2. リージョナル=将来的な転勤の可能性があるエリアが限定的 例:東日本の場合→本社・千葉地区・京浜地区 西日本の場合→倉敷地区・福山地区【東日本製鉄所 京浜地区について】~所在地:川崎市川崎区 総面積:約702万平方メートル~川崎・横浜両市にまたがって東京湾に浮かぶ、約702万平方メートルの巨大な人工島、扇島にあります。最新鋭のクラスターミルによる高精度冷延鋼板や、世界でも京浜地区でしか製造されていない6.5%シリコン鋼板、また日本で最大の圧延機でつくられる最大幅5,300ミリメートルの鋼板など、高い技術からつくり出される高級鋼板を強みとしています。また、環境技術にも積極的に取り組んでおり、水素系気体燃料(都市ガス)を利用し、焼結工程におけるエネルギー効率を飛躍的に高めながら高品質の焼結鉱をつくりだす「Super-SINTER」や、使用済みプラスチックをコークスの代替として利用するリサイクルシステムなど、環境負荷低減につながる技術を数多く開発しています。【同社の特徴】■鋼材輸出比率40%超、世界トップクラスの技術力、国内2位の粗鋼生産量を誇る大手鉄鋼(高炉)メーカー■2050年カーボンニュートラル実現に向け、カーボンリサイクル高炉+CCU、水素製鉄など超革新的技術開発へ挑戦 同社は日本を代表する大手鉄鋼(高炉)メーカーとして、次代を担う独自性や機能性の高い鉄鋼商品・サービスを提供しています。鉄鋼は、数ある素材の中でも用途が幅広く、裾野が広いのが特徴です。自動車、家電製品、建材、インフラといった、あらゆる分野において必要不可欠な素材であり、古くから産業の発展に大きな役割を担ってきました。鉄鋼製品は、社会の発展フェーズにより、さまざまな性能・ラインナップが求められるため、依然として社会的な意義の大きな素材といえます。また、鉄鋼業はダイナミックな事業であり、グローバルな事業展開などを行うため、他の素材メーカーにはない魅力があります。
更新日 2025.04.01
化学・繊維・素材メーカー
【職務内容】■製鉄所内の電気設備のプラントエンジニアリング業務■設備の改造案件やプロセス開発案件に対し、設備仕様検討・設計・予算・申請・発注/検査・工事管理【魅力】★製鉄プラントは規模が大きく、設備の大きさだけではなく、使用される電力・水・ガス等の量も他のプラントを圧倒するほどです。そのため、ちょっとした改良でもかかる金額が大きく、改善効果で生まれる金額も桁違いで、大きな仕事をしている実感を得ることができます。★鉄はインフラから家電まで幅広い業界・製品に使用されており、社会貢献度・影響度の高い業界です。新興国を中心に鉄の需要は今後も増大することが予想されており、グローバルな舞台でビジネスを展開しております。【募集背景】鉄鋼の需要増加に伴う設備の建設・能力増強・老朽更新対応のため、募集いたします。【配属先】東日本製鉄所 設備部/制御部/エネルギー部 いずれか※いずれも職務内容は同じ【勤務地】千葉地区(千葉県千葉市中央区川崎町1番地)または京浜地区(神奈川県川崎市川崎区扇島1番地1)※配属先はご希望等考慮のうえ、決定いたします。【働き方】転勤:当面無し通勤:マイカー通勤可【総合職の勤務地区分について】2024年10月に制度改正が行われ、総合職の勤務地区分を以下の2パターンより選択できるようになりました。1. グローバル=将来的に国内外すべての拠点への転勤の可能性有2. リージョナル=将来的な転勤の可能性があるエリアが限定的 例:東日本の場合→本社・千葉地区・京浜地区 西日本の場合→倉敷地区・福山地区【東日本製鉄所 千葉地区について】~所在地:千葉市中央区 総面積:約766万平方メートル~東京から電車で40分。京葉工業地帯の真ん中に位置する都市型製鉄所です。1951年に、戦後初の銑鋼一貫の臨海製鉄所として建設されました。成形性に優れた自動車向け鋼板やステンレス鋼板などを主力製品として製造しています。千葉地区の冷間圧延機は、最高圧延速度が毎分2,800メートル、仕上げ板厚平均0.24ミリメートルという世界最高水準の性能を誇ります。また、スラブを圧延機で延ばし、さまざまなサイズの鋼板に仕上げることができる「エンドレス圧延プロセス」を世界で初めて実現させたのも、ここ千葉地区。高級薄鋼板製造を得意とする、国際競争力のある製鉄所です。【同社の特徴】■鋼材輸出比率40%超、世界トップクラスの技術力、国内2位の粗鋼生産量を誇る大手鉄鋼(高炉)メーカー■2050年カーボンニュートラル実現に向け、カーボンリサイクル高炉+CCU、水素製鉄など超革新的技術開発へ挑戦 同社は日本を代表する大手鉄鋼(高炉)メーカーとして、次代を担う独自性や機能性の高い鉄鋼商品・サービスを提供しています。鉄鋼は、数ある素材の中でも用途が幅広く、裾野が広いのが特徴です。自動車、家電製品、建材、インフラといった、あらゆる分野において必要不可欠な素材であり、古くから産業の発展に大きな役割を担ってきました。鉄鋼製品は、社会の発展フェーズにより、さまざまな性能・ラインナップが求められるため、依然として社会的な意義の大きな素材といえます。また、鉄鋼業はダイナミックな事業であり、グローバルな事業展開などを行うため、他の素材メーカーにはない魅力があります。
更新日 2025.04.01
化学・繊維・素材メーカー
【職務内容】■製鉄所内の電気設備のプラントエンジニアリング業務■設備の改造案件やプロセス開発案件に対し、設備仕様検討・設計・予算・申請・発注/検査・工事管理【魅力】★製鉄プラントは規模が大きく、設備の大きさだけではなく、使用される電力・水・ガス等の量も他のプラントを圧倒するほどです。そのため、ちょっとした改良でもかかる金額が大きく、改善効果で生まれる金額も桁違いで、大きな仕事をしている実感を得ることができます。★鉄はインフラから家電まで幅広い業界・製品に使用されており、社会貢献度・影響度の高い業界です。新興国を中心に鉄の需要は今後も増大することが予想されており、グローバルな舞台でビジネスを展開しております。【募集背景】鉄鋼の需要増加に伴う設備の建設・能力増強・老朽更新対応のため、募集いたします。【配属先】東日本製鉄所 設備部/制御部/エネルギー部 いずれか※いずれも職務内容は同じ【勤務地】京浜地区(神奈川県川崎市川崎区扇島1番地1)または千葉地区(千葉県千葉市中央区川崎町1番地)※配属先はご希望等考慮のうえ、決定いたします。【働き方】転勤:当面無し通勤:マイカー通勤可【総合職の勤務地区分について】2024年10月に制度改正が行われ、総合職の勤務地区分を以下の2パターンより選択できるようになりました。1. グローバル=将来的に国内外すべての拠点への転勤の可能性有2. リージョナル=将来的な転勤の可能性があるエリアが限定的 例:東日本の場合→本社・千葉地区・京浜地区 西日本の場合→倉敷地区・福山地区【東日本製鉄所 京浜地区について】~所在地:川崎市川崎区 総面積:約702万平方メートル~川崎・横浜両市にまたがって東京湾に浮かぶ、約702万平方メートルの巨大な人工島、扇島にあります。最新鋭のクラスターミルによる高精度冷延鋼板や、世界でも京浜地区でしか製造されていない6.5%シリコン鋼板、また日本で最大の圧延機でつくられる最大幅5,300ミリメートルの鋼板など、高い技術からつくり出される高級鋼板を強みとしています。また、環境技術にも積極的に取り組んでおり、水素系気体燃料(都市ガス)を利用し、焼結工程におけるエネルギー効率を飛躍的に高めながら高品質の焼結鉱をつくりだす「Super-SINTER」や、使用済みプラスチックをコークスの代替として利用するリサイクルシステムなど、環境負荷低減につながる技術を数多く開発しています。【同社の特徴】■鋼材輸出比率40%超、世界トップクラスの技術力、国内2位の粗鋼生産量を誇る大手鉄鋼(高炉)メーカー■2050年カーボンニュートラル実現に向け、カーボンリサイクル高炉+CCU、水素製鉄など超革新的技術開発へ挑戦 同社は日本を代表する大手鉄鋼(高炉)メーカーとして、次代を担う独自性や機能性の高い鉄鋼商品・サービスを提供しています。鉄鋼は、数ある素材の中でも用途が幅広く、裾野が広いのが特徴です。自動車、家電製品、建材、インフラといった、あらゆる分野において必要不可欠な素材であり、古くから産業の発展に大きな役割を担ってきました。鉄鋼製品は、社会の発展フェーズにより、さまざまな性能・ラインナップが求められるため、依然として社会的な意義の大きな素材といえます。また、鉄鋼業はダイナミックな事業であり、グローバルな事業展開などを行うため、他の素材メーカーにはない魅力があります。
更新日 2025.04.01
化学・繊維・素材メーカー
【期待する役割】同社の製鉄所(千葉地区)で製造エンジニアとして、お客様に満足いただける製品の品質や性能の向上や、低コストかつ高効率で安定的な操業を実現するための技術開発を担当いただきます。【職務内容】■製造ラインの操業管理・マネジメント業務■製造ラインの能率/コスト改善のための製造技術および製造設備の研究、開発、データ解析■製品の品質管理ならびに品質向上のための製造技術および製造設備の研究、開発、データ解析具体事例:高機能・エコプロダクト鋼板開発、コスト・能率最適操業条件検討 品質管理方法改善、新規プロセス・設備・システム改造/増強など【魅力】★製鉄プラントは規模が大きく、設備の大きさだけではなく、使用される電力・水・ガス等の量も他のプラントを圧倒するほどです。そのため、ちょっとした改良でもかかる金額が大きく、改善効果で生まれる金額も桁違いで、大きな仕事をしている実感を得ることができます。★鉄はインフラから家電まで幅広い業界・製品に使用されており、社会貢献度・影響度の高い業界です。新興国を中心に鉄の需要は今後も増大することが予想されており、グローバルな舞台でビジネスを展開しております。【勤務地】千葉地区(千葉県千葉市中央区川崎町1番地)または京浜地区(神奈川県川崎市川崎区扇島1番地1)※配属先はご希望等考慮のうえ、決定いたします。【働き方】■転勤:当面の間なし■マイカー通勤可■寮、社宅有・各配属地の近隣に独身寮を完備・結婚後、賃貸住宅の家賃の一部を会社が負担(月額最大10万円)する借上社宅制度など有■両立支援制度有・育児休暇:最長3年まで・育児時短勤務:小学校卒業まで2時間/日・保育科補助(参考サイト:https://www.jfe-steel.co.jp/saiyou/support/welfare/index.html)【総合職の勤務地区分について】2024年10月に制度改正が行われ、総合職の勤務地区分を以下の2パターンより選択できるようになりました。1. グローバル=将来的に国内外すべての拠点への転勤の可能性有2. リージョナル=将来的な転勤の可能性があるエリアが限定的 例:東日本の場合→本社・千葉地区・京浜地区 西日本の場合→倉敷地区・福山地区【東日本製鉄所 千葉地区について】~所在地:千葉市中央区 総面積:約766万平方メートル~東京から電車で40分。京葉工業地帯の真ん中に位置する都市型製鉄所です。1951年に、戦後初の銑鋼一貫の臨海製鉄所として建設されました。成形性に優れた自動車向け鋼板やステンレス鋼板などを主力製品として製造しています。千葉地区の冷間圧延機は、最高圧延速度が毎分2,800メートル、仕上げ板厚平均0.24ミリメートルという世界最高水準の性能を誇ります。また、スラブを圧延機で延ばし、さまざまなサイズの鋼板に仕上げることができる「エンドレス圧延プロセス」を世界で初めて実現させたのも、ここ千葉地区。高級薄鋼板製造を得意とする、国際競争力のある製鉄所です。【同社の特徴】■鋼材輸出比率40%超、世界トップクラスの技術力、国内2位の粗鋼生産量を誇る大手鉄鋼(高炉)メーカー■2050年カーボンニュートラル実現に向け、カーボンリサイクル高炉+CCU、水素製鉄など超革新的技術開発へ挑戦 同社は日本を代表する大手鉄鋼(高炉)メーカーとして、次代を担う独自性や機能性の高い鉄鋼商品・サービスを提供しています。鉄鋼は、数ある素材の中でも用途が幅広く、裾野が広いのが特徴です。自動車、家電製品、建材、インフラといった、あらゆる分野において必要不可欠な素材であり、古くから産業の発展に大きな役割を担ってきました。鉄鋼製品は、社会の発展フェーズにより、さまざまな性能・ラインナップが求められるため、依然として社会的な意義の大きな素材といえます。また、鉄鋼業はダイナミックな事業であり、グローバルな事業展開などを行うため、他の素材メーカーにはない魅力があります。
更新日 2025.04.02
化学・繊維・素材メーカー
■顧客対応(既存顧客対応+販路拡大)■市場調査、技術情報収集による戦略策定■営業、販売関連事務■受注管理に対する対応業務※キャリアパスとしては、将来の営業課長以上を期待しています。【残業時間】それ程無いが、海外顧客との時差対応が必要な場合あり(参考0~10h)【出張頻度】コロナ禍でWeb対応増加中(海外顧客担当の場合2~3回/年)
更新日 2024.07.01
医療機器メーカー
【業務内容】病院・クリニックにおける医療機器・ITシステムの導入・保守・サポートを実施します。■デジタルX線画像診断システムをはじめとする医療機器の設置~保守■医用画像ネットワークシステムの構築~保守■各種機器、システムの定期点検
更新日 2025.01.08
化学・繊維・素材メーカー
製鉄所人事(人員計画、配置管理、採用、教育、人事評価等)業務を行って頂きます。【具体的な職務内容】入社後、当社の事業内容や製鉄所の製造工程等を把握していただくため、製鉄所/製造所の労働人事部で、現業系社員の人事業務(人員計画、配置管理、採用、人事評価、表彰等)を担当していただきます。その後、適性や希望を踏まえ、労働組合対応、福利厚生制度、評価制度、就業制度などの制度管理の業務も担当いただく予定です。【組織構成】■配属予定部署:東日本製鉄所人事部門【キャリアプラン】人事部門内のローテーションとして、■本社の労政人事部で人事制度の企画業務(人事賃金、福利厚生、海外勤務社員の処遇等)■人員計画(全社の採用数決定、協力会社の報酬施策等)■人材育成・研修■労使交渉の会社窓口 等の幅広いキャリアパスにチャレンジできるフィールドがあります。【ポジションの魅力】総合職社員と現業系社員を合わせて約14,000人の社員のために、全社共通の基盤を整えることが人事部門の役割です。経営と社員の橋渡し役として、また人事・労務のプロフェッショナルとして、様々な経営課題にチャレンジすることができる事も人事部門のやりがいの一つです。※ご希望や適性次第で人事部門以外のキャリアを構築することも可能です。【働き方】■寮、社宅有※各配属地の近隣に独身寮を完備※結婚後、賃貸住宅の家賃の一部を会社が負担(月額最大10万円)する借上社宅制度など有■両立支援制度有※育児休暇:最長3年まで※育児時短勤務:小学校卒業まで2時間/日(参考サイト:https://www.jfe-steel.co.jp/saiyou/culture/welfare.html)【総合職の勤務地区分について】2024年10月に制度改正が行われ、総合職の勤務地区分を以下の2パターンより選択できるようになりました。1. グローバル=将来的に国内外すべての拠点への転勤の可能性有2. リージョナル=将来的な転勤の可能性があるエリアが限定的 例:東日本の場合→本社・千葉地区・京浜地区 西日本の場合→倉敷地区・福山地区 【同社の特徴】■鋼材輸出比率40%超、世界トップクラスの技術力、国内2位の粗鋼生産量を誇る大手鉄鋼(高炉)メーカー■2050年カーボンニュートラル実現に向け、カーボンリサイクル高炉+CCU、水素製鉄など超革新的技術開発へ挑戦 同社は日本を代表する大手鉄鋼(高炉)メーカーとして、次代を担う独自性や機能性の高い鉄鋼商品・サービスを提供しています。鉄鋼は、数ある素材の中でも用途が幅広く、裾野が広いのが特徴です。自動車、家電製品、建材、インフラといった、あらゆる分野において必要不可欠な素材であり、古くから産業の発展に大きな役割を担ってきました。鉄鋼製品は、社会の発展フェーズにより、さまざまな性能・ラインナップが求められるため、依然として社会的な意義の大きな素材といえます。また、鉄鋼業はダイナミックな事業であり、グローバルな事業展開などを行うため、他の素材メーカーにはない魅力があります。
更新日 2025.03.31
医薬品メーカー
【期待する役割】・当社製品や商品を円滑に販売。売上・収益の拡大。・既存品の営業活動を通じた売上・利益の最大化【職務内容】・自社品または委受託品の営業担当者として、顧客管理や見積り、契約、与信管理、回収などを行います。・顧客からの問合せや自社からの提案活動を通じて、半年から数年単位での原薬の受注活動をご対応いただきます。■原薬の中でも既存品はモジュール化され商品自体の差別化が難しいため、顧客の求めるニーズや懸念材料を的確に理解して製造工程や検査等を含めた品質や梱包等の使いやすさを伝えることが大切です。■営業活動だけだはなく、受注後の価格変動や納期遅延等の不具合時の調整も対応します。【魅力】原薬の受注活動は半年から数年単位となるため、顧客担当者との関わりも長期的なものとなり、深い関係性の構築が可能です。【評価指標】製品特性上、営業活動から売上まで時間がかかることや、外部要因の影響が大きいことから、定量・定性が評価指標となります。
更新日 2024.10.22
医薬品メーカー
【期待する役割】技術力と知恵で千葉工場の安定生産に貢献する。【職務内容】■より良いモノづくりのための検討業務製造工程の安定化や効率化などを行います。・千葉工場における製造のプロセス改良およびトラブル解決業務・原料の新規メーカー(追加)の使用可否判断のためのトレース実験(有機合成/分析業務含む)・標準品サンプル合成業務(有機合成/分析業務含む)・製造現場への技術的指導およびサポート業務(実験データに基づく有機合成反応のポイント指導含む)・製造時の作業のリスク評価(安全衛生、環境汚染)および教育■技術移管業務新規製造品目について以下のことを行います。・使用する設備の選定、適格性確認・プロセスにおける品質リスク分析■法規制に係る対応業務・化審法、安衛法(新規化学物質)に関する書類作成・新規化学物質の有害性データの収集(外部試験機関への外注も含む)・PRTR法における化学物質管理の根拠データ作成【魅力】製造現場や、社内の他部署とのやり取りが多いので、自らの業務が会社の中でどのように役立っているかを実感できる職場です。【募集背景】中堅社員の退職に伴う技術チームの人材補充。チームリーダーの補佐、及び次期リーダー候補を目的とするもの。【組織構成】生産統括本部 千葉工場 技術設備部 技術チーム有機化合物[原薬(医薬品の原料)・化成品等)]を製造する千葉工場の技術部門です。
更新日 2024.10.21
住宅・建材・エクステリアメーカー
【具体的な業務】賃貸住宅を主に、お客様に合わせて様々な土地活用を提案する不動産経営コンサルタント。主として賃貸住宅を販売する支店の営業担当として、賃貸住宅だけでなく医療・介護・福祉関連施設や保育所など、様々なメニューからお客様のニーズに合わせた最適な土地活用を提案する仕事。経営にも地域活性にも繋がる適切なご提案を実施。お客様は地主様など個人の方から企業や大学など法人まで多岐に渡ります。大規模な案件も多く、設計など社内のスタッフだけでなく銀行や税理士をパートナーとしてプロジェクトの中心的役割を担うことも。【募集背景】事業拡大に向けた増員募集【求める人物像】●顧客・社会への未来責任を果たすため、何事にも真摯に向き合い、論理的に考え失敗を恐れず機敏に行動できる方● 当社の企業理念・ビジョンに共感し、当社事業に興味を持っていただける方● 自ら目標設定ができ、それを実行できる方● バイタリティがあり、自ら積極的に業務に取り組める方● ネットワークを広く持っている、又は持とうとしている方● 社内外・相手を問わず良好な人間関係を築くことができるコミュニケーション能力のある方
更新日 2025.02.28
電気・電子・半導体メーカー
・日本及び海外におけるSAPをメインとした社内システムの企画・設計・開発・保守・プロジェクトのリーダー及びメンバーの育成 【魅力】■内製化現在、企画、設計、開発、保守まで全ての開発工程を「内製」しております。2017年に立ち上げた自社データセンターへのシステム集約や、メインフレームからの脱却を自前で完遂、データ連携ソフトの独自開発などを行っており、その取り組みが「IT Japan Award 2022」にて「特別賞」を受賞しております。2022年4月にはベトナムのオフショア拠点が本格始動しております。■ユーザーの声が近く、検証、改善を進められる同社では新しい技術を取り入れ活用する自由さがあります。会社を実験場にして検証、改善を進めていくことが可能です。また各事業の現場ユーザと直接コミュニケーションを図り、ダイレクトに反応が返ってくる点も、仕事へのモチベーションにつながります。■攻めのITを実現していく目指すテーマは「DX」。業務の効率化やコストダウンという従来の社内ITに止まらず、国内をはじめ、米州、欧州、中国、アジアの5拠点を横断するグローバル次世代ITシステムの構築と運用で、新たな価値やビジネスの創出につなげる「攻めのIT」の実現していきます。【部門関連記事URL】・システム開発グループ https://www.wantedly.com/companies/company_1113142/post_articles/944665・ソリューション推進グループhttps://www.wantedly.com/companies/company_1113142/post_articles/945213・ITシステム推進グループ https://www.wantedly.com/companies/company_1113142/post_articles/945237・DX推進グループ https://www.wantedly.com/companies/company_1113142/post_articles/925505・データセンター推進グループ https://www.wantedly.com/companies/company_1113142/post_articles/925474・ERP推進グループ https://www.wantedly.com/companies/company_1113142/post_articles/925495
更新日 2025.03.06
自動車・自動車部品・輸送機械メーカー
【期待する役割】金属製品や、ゴム・樹脂製品等、扱う調達品の幅も広く、購買業務のエキスパートとして、将来的には、新規取引先開拓をはじめ、資材部内の幅広い業務に携わっていただくことや、リーダーとしてチームを牽引いただくことを期待します。【職務内容】油圧ショベル等の建設機械部品および資材の購買ポジションです。購買(価格交渉含む)、調達(納期管理)業務をメインに担当いただく想定ですが、ご経験や適性等を考慮して、担当業務ならびに地域(海外含む)を決定します。なお、一部の資材や部品は住友重機械グループで集中購買を実施しているため、グループ各社との連携も発生します。■取引先(委託生産品または既製品のサプライヤー約200社)とのコスト、納期交渉■委託生産品のコストダウン推進■サプライヤー管理、指導■国内のサプライヤー訪問に伴う出張あり(概ね月1回程度)【働き方】■テレワーク、フレックスタイム制度あり。■部平均時間外20H/月(繁閑により変動)。■平均有給取得日数約15日(各種取得推進制度あり)。■車通勤可(通勤手当支給)。【魅力】・希望により、資材部内の他の調達業務へのローテーションが可能です。・オフィスと製造工場が隣接しており、距離感の近いコミュニケーションが可能です。・中途採用者も多く、中途入社の方も安心して入社いただけます。【組織構成】生産本部 資材部 購買グループ生産本部には資材部の他、製造部(機械組み立てなど)と生産管理部がございます。資材部には購買部の他、購買企画部と調達部がございます。資材部は約50名で構成される組織で、購買戦略立案/コストダウン推進/市場調査/価格交渉/サプライヤー管理/納期管理をメインミッションとしています。生産管理部、生産技術部、製造部、当社海外工場(中国・インドネシア)等の各部門と協業しています。配属先部署は7名で構成されており、担当顧客毎で日々業務をしております。【キャリアパス】金属製品や、ゴム・樹脂製品等、扱う調達品の幅も広く、購買業務のエキスパートとしての経験を積むことができます。将来的には、新規取引先開拓をはじめ、資材部内の幅広い業務に携わっていただくことや、リーダーとしてチームを牽引いただくことを期待します。
更新日 2025.04.04
電気・電子・半導体メーカー
水晶振動子の営業職として市場調査・営業戦略策定・顧客への営業活動を担当していただきます。*担当製品:水晶振動子、水晶発振器*主な顧客:時計業界、民生機器業界、産業機器業界、通信機器業界 ∟複数の製品で高い世界シェアを誇ります。*営業エリア:対象エリアは全世界(海外が主となります) ∟経験に応じて担当製品、エリアを決定します。*海外出張頻度:年3~5回程度を想定【業務の魅力】・市場調査から戦略策定、実際のビジネス展開まで幅広い業務に携わることができます。これにより、戦略的思考能力や問題解決能力を養うことができます。・海外顧客とのコミュニケーションを通じ、多様な価値観に触れ多くの刺激を受けられこともこの仕事の魅力です。・従業員の健康と働きやすさを重視し、よりよいパフォーマンスを引き出す環境を提供しています。 -年間休日132日、在宅勤務&時差出勤可。-有給取得率70.3%。*1時間単位での休暇取得も可能(40時間/年)-月平均残業5.7時間【電子デバイスの魅力】・セイコーの腕時計製造技術で培った精密加工技術を応用した製品開発能力と安定した製造(製品供給)体制を誇る。・水晶振動子は、腕時計・民生・産業分野で高い世界シェアを維持しており、今後も成長が見込まれている。【会社についての詳細】 セイコーインスツルは、「匠・小・省」のコア技術をベースに、様々なデジタル製品に使われるマイクロ電池や水晶振動子、自動車やハードディスクなどに使われる精密加工部品、デジタル化、省エネ化に貢献するプリンターや無線センサ―ネットワーク製品などを開発、製造しています。一つの製品に過度に依存することなく安定した事業運営をしています。■従業員(単独)673名 (連結)2,901名 ※2024年3月31日現在■売上高2021年3月 558億円2022年3月 578億円
更新日 2025.04.13
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。