仕事内容 | 水環境ソリューション開発部 管路建設グループにて下記業務をご担当頂きます。【具体的には・・・】■プロジェクトの水道管路の設計に関する設計会社との打ち合わせや資料作成■水道局、及び各関連部局(下水、ガス、電力、通信)等との協議■工事会社への指示を行い、管路建設を進め、工程、品質、安全、予算の管理【採用背景】■水道管路建設が事業体技術職員の人員不足により進まない状態が続く中、水道事業体は設計と施工を分離した発注方式から、設計施工一括発注方式へと移行しつつあります。■同社は本事業に市場の初期段階から参画し、群馬東部、秩父広域、鳴門市等で受注実績を上げていますが、競合環境も激しさを増しています。さらなる市場拡大を進めるため、工事を統括する責任者の方を採用し戦略的な増員を図りたいと考えています。 |
---|---|
職種 | 施工管理 |
給与 | 450万円~900万円※経験に応ず |
勤務地 | 徳島県鳴門市 |
会社特徴 | ■■売上1.9兆円、営業利益率10%超の世界的機械メーカ■■ ■■食料・水・環境分野で世界に貢献しています■■農機:(売上国内1位、世界3位)、小型建機/ミニバックホー:世界1位に代表されるように小型トラクタやコンバイン、産業機械向けエンジン等、多くの世界トップシェアを誇る製品を保有しています。【クボタの魅力】■世界トップシェア製品を持ち、高い営業利益率(10%超)を誇る日本を代表する機械メーカーです。■会社全体としての安定性に、水環境ドメインの事業が大きく寄与しています。水インフラに関わる事業を中心に展開しておりますが、その水インフラに関わる設備、製品を1社だけで賄うことができる、世界で唯一の会社がクボタです。不景気の際には公共事業として投資が行われることも多い事業領域であり、毎年安定的な利益の基盤を持っていることが会社としての安定性につながっています。■有給取得率9割超、男性社員の育休取得等、働きやすい環境も整っております。■製品のIoT化においても最先端を進んでおり、2016年に弊社が業界で初めて自動走行型の田植え機をリリースしております。 |
担当者の コメント | ■農業機械・鋳鉄管 国内トップシェア、その他ディーゼルエンジン等でもトップクラスのシェア、高い営業利益率(13%超)を誇ります。■福利厚生(有給、育休、カフェテリアプラン等)も充実しており、働きやすい環境が整っております。 |
徳島県の製造業(メーカー)の求人・転職情報
転職エージェント「パソナキャリア」が紹介する徳島県の製造業(メーカー)の求人情報。
高い専門性を持つ専任のキャリアアドバイザーがひとつ上のレベルの転職を支援します。
条件を絞り込んで求人を探す
該当求人数140件
現在の検索条件
- 業種:
- 製造業(メーカー)
- 勤務地:
- 徳島県
仕事内容 スキルと経験に見合う業務から担当して頂きますが、将来的には決算・税務申告・連結決算などの実務や税務調査・会計監査の対応、子会社の監査・管理を担当していただきます。【具体的には】・決算・連結決算及び税務申告の経験者・会計監査の対応、子会社監査・管理の経験者・実務経験5年以上(メーカー本社経理経験者)
職種 経理・財務・会計
給与300万円~600万円※経験に応ず
勤務地徳島県鳴門市撫養町立岩字芥原 115
会社特徴 【会社特徴】■大塚製薬会社の発祥元であり、大塚製薬工場が生産と輸液の研究開発を、大塚製薬が販売を、という形でスタートしました。■輸液業界でシェア43%であり、臨床栄養商品、メディカルフーズ、OTC商品、消費者商品などフルラインでサービスを行っています。■主な製品として輸液製剤、オーエスワン(経口補水液)、オロナインH軟膏、オロナミンCドリンクなどが挙げられます。■戦後、注射薬の製造に着手し、新薬の開発、容器の革新、輸液関連システムの研究等にあらゆる面から取り組み、国内のみならず世界中より高い評価を受けています。■輸液のリーディングカンパニーとして、「輸液と栄養」分野に特化し国内シェア43%の輸液を生産、オロナインH軟膏などのロングセラー商品を送り出しています。また、トップメーカーとしての高い研究開発力、技術力を保持し、研究開発から生産、販売までの一貫した体制をとることにより、効率的な経営活動を推進しています。【今後について】■2005年から新たな展開として、独自の臨床栄養専門MRを全国に展開し、より密度の濃い情報提供を目指しております。また、海外におきましても臨床栄養の発展に貢献しています。
担当者の
コメント★国内シェアトップの輸液メーカー★
仕事内容 オーソペディクス製品(人工股関節、人工膝関節等)の営業活動に携わって頂きます。【具体的には下記業務をお任せします】■整形外科医師に対する医療機器営業■製品の学術知識提供■手術操作説明■手術立ち合い■担当エリア:四国エリア※基本的にホームオフィス型の直行直帰スタイルでご勤務いただきますので、フレキシブルに業務に当たっていただけます。
職種 法人営業
給与800万円~900万円※経験に応ず
勤務地高知県四国エリア(直行直帰)
会社特徴 ◆◇◆膝人工関節や低侵襲手術法など、製品差別化し市場認知が拡大している成長企業です!!◆◇◆■同社は、アメリカ テネシー州に本社を置くMicroPort Orthopedics Inc.の日本法人です。本社は独自のコンセプトに基づいた整形外科製品を開発・製造し、世界各国に販売しております。プロダクトラインアップとして人工膝関節、人工股関節の骨折・変形性関節症・関節リウマチなどの治療で使用される製品を備えております。【Medial Pivotにより大腿骨の安定した後方移動を可能に!】■Medical Pivotとは、2年前に導入された新技術です。従来型の人工関節では不安定であった、膝関節の後方への移動を新技術により安定性を向上させることができました。現在、市場認知度が高まっております。【スーパーパスによる低侵襲手術の実現!】■スーパーパスとは内視鏡の要領で太ももへ穴を開け、その穴から器具を挿入する技術です。切開範囲が減少することにより、低侵襲の手術を実現されました。
担当者の
コメント差別化が困難な整形機器領域において、製品力と手術手法にて差別化を行い販売力を強化している企業です!◇2001年日本法人設立の外資系整形医療機器メーカー◇成長フェーズに突入し製品ポートフォリオ拡充中◇
仕事内容 車載向けリチウムイオン電池を中心とした事業の拡大に伴う、電池拠点の強化・拡大に対応した施設管理組織運営業務をお任せ致します。■電池生産拠点の施設管理責任者としての施設組織のマネジメント・事業計画の企画立案とその推進に関わるマネジメント・メンテナンス計画の立案とその推進に関わるマネジメント・省エネに関する企画立案とその推進に関わるマネジメント(関連部門との調整)・施設資産(土地・建物・原動)の有効活用・その他IATF・ISOの運用マネジメント■工場建設プロジェクトの企画・推進・着工~竣工、生産ライン導入までの一連業務に関するマネジメント・事業企画部門や生産技術部門との連携調整・工場建設の基本構想・設計仕様書作成・業者選定から着工、施工管理、検収までの主体的な推進マネジメント
職種 施工管理
給与550万円~1200万円※経験に応ず
勤務地徳島県板野郡松茂町豊久字豊久開拓139-32
会社特徴 ★☆先進バッテリーのちからでかけがえのない地球に豊かな未来を☆★■車載用電池でトップレベルの安全性、優れた品質・信頼性を有する『パナソニック』と、自動車の電動化、電池の先行開発をリードしてきた『トヨタ自動車』、ものづくりという両社共通の強みを高度に融合し、プライム プラネット エナジー&ソリューションズでは、自動車をはじめとした車載用の角形リチウムイオンバッテリーを開発、製造しています。■私たちは、地球温暖化や大気汚染、エネルギー問題といった社会課題に直面しています。こうした背景から、モビリティの電動化をはじめ、省エネのための電力制御、時には災害等の有事のインフラとして、様々な分野で電池のニーズが高まっています。持続可能な社会を次の世代に繋げていくために、社会課題を解決し、人々の暮らしをより良くしていく。電池はその原動力となり中心的な役割を果たすものと考えています。
担当者の
コメント★トヨタとパナソニックが手掛ける車載用角形電池事業の新会社★No.1の製造力とNo.1の開発力を活かして豊かでクリーンな地球づくりに貢献します
仕事内容 ・国内の医薬品・医療機器事業の維持管理、輸出入・導出に係る薬事全般業務・承認申請書変更管理(一変申請、軽微変更届、・GMP 適合性調査 申請等への対応)・業許可更新・変更(製販業、製造業、販売業)・薬価改定対応(再算定希望、制度改定要望、供給停止・削除、安定供給対応)
職種 薬事(薬事申請)
給与400万円~1000万円※経験に応ず
勤務地徳島県鳴門市撫養町立岩字芥原 115
会社特徴 【会社特徴】■大塚製薬会社の発祥元であり、大塚製薬工場が生産と輸液の研究開発を、大塚製薬が販売を、という形でスタートしました。■輸液業界でシェア43%であり、臨床栄養商品、メディカルフーズ、OTC商品、消費者商品などフルラインでサービスを行っています。■主な製品として輸液製剤、オーエスワン(経口補水液)、オロナインH軟膏、オロナミンCドリンクなどが挙げられます。■戦後、注射薬の製造に着手し、新薬の開発、容器の革新、輸液関連システムの研究等にあらゆる面から取り組み、国内のみならず世界中より高い評価を受けています。■輸液のリーディングカンパニーとして、「輸液と栄養」分野に特化し国内シェア43%の輸液を生産、オロナインH軟膏などのロングセラー商品を送り出しています。また、トップメーカーとしての高い研究開発力、技術力を保持し、研究開発から生産、販売までの一貫した体制をとることにより、効率的な経営活動を推進しています。【今後について】■2005年から新たな展開として、独自の臨床栄養専門MRを全国に展開し、より密度の濃い情報提供を目指しております。また、海外におきましても臨床栄養の発展に貢献しています。
担当者の
コメント★国内シェアトップの輸液メーカー★
仕事内容 【職務内容】■安全性情報の収集、評価、検討、措置実施 ■CRO委受託関連業務(契約、手順作成、教育、業務管理等)
職種 CRA(臨床開発モニター)・アシスタント
給与500万円~800万円※経験に応ず
勤務地徳島県鳴門市撫養町立岩字芥原 115
会社特徴 【会社特徴】■大塚製薬会社の発祥元であり、大塚製薬工場が生産と輸液の研究開発を、大塚製薬が販売を、という形でスタートしました。■輸液業界でシェア43%であり、臨床栄養商品、メディカルフーズ、OTC商品、消費者商品などフルラインでサービスを行っています。■主な製品として輸液製剤、オーエスワン(経口補水液)、オロナインH軟膏、オロナミンCドリンクなどが挙げられます。■戦後、注射薬の製造に着手し、新薬の開発、容器の革新、輸液関連システムの研究等にあらゆる面から取り組み、国内のみならず世界中より高い評価を受けています。■輸液のリーディングカンパニーとして、「輸液と栄養」分野に特化し国内シェア43%の輸液を生産、オロナインH軟膏などのロングセラー商品を送り出しています。また、トップメーカーとしての高い研究開発力、技術力を保持し、研究開発から生産、販売までの一貫した体制をとることにより、効率的な経営活動を推進しています。【今後について】■2005年から新たな展開として、独自の臨床栄養専門MRを全国に展開し、より密度の濃い情報提供を目指しております。また、海外におきましても臨床栄養の発展に貢献しています。
担当者の
コメント★国内シェアトップの輸液メーカー★
仕事内容 【業務内容】■社内業務革新(社内DX )推進■RPA、BPM による 社内 業務プロセスの デジタル化 ・自動化推進■社内各種Q&A 応答 チャットボットの開発■Microsoft365 の各種機能 ローコード開発 での 社内 業務アプリ開発■Teams フロントでの働き方改革推進( ボット& API 連携■データからの 価値創造: AI 民主化ツールを習得しビジネス 課題解決 への挑戦
職種 社内SE
給与400万円~600万円※経験に応ず
勤務地徳島県鳴門市撫養町立岩字芥原 115
会社特徴 【会社特徴】■大塚製薬会社の発祥元であり、大塚製薬工場が生産と輸液の研究開発を、大塚製薬が販売を、という形でスタートしました。■輸液業界でシェア43%であり、臨床栄養商品、メディカルフーズ、OTC商品、消費者商品などフルラインでサービスを行っています。■主な製品として輸液製剤、オーエスワン(経口補水液)、オロナインH軟膏、オロナミンCドリンクなどが挙げられます。■戦後、注射薬の製造に着手し、新薬の開発、容器の革新、輸液関連システムの研究等にあらゆる面から取り組み、国内のみならず世界中より高い評価を受けています。■輸液のリーディングカンパニーとして、「輸液と栄養」分野に特化し国内シェア43%の輸液を生産、オロナインH軟膏などのロングセラー商品を送り出しています。また、トップメーカーとしての高い研究開発力、技術力を保持し、研究開発から生産、販売までの一貫した体制をとることにより、効率的な経営活動を推進しています。【今後について】■2005年から新たな展開として、独自の臨床栄養専門MRを全国に展開し、より密度の濃い情報提供を目指しております。また、海外におきましても臨床栄養の発展に貢献しています。
担当者の
コメント★国内シェアトップの輸液メーカー★
仕事内容 【任せる主業務と詳細】■機器の保守・メンテナンス業務エリア内にある病院を担当していただき、ME機器(生体情報モニタ・心電計等)のメンテナンス業務を担当頂きます。また、保守契約の提案、締結業務もございます。※保守点検作業、修理作業、納品設置作業、各種工事、事務処理
職種 フィールドサービス
給与400万円~650万円※経験に応ず 仕事内容 【職務内容】診療所、動物病院、私立病院などの医療機関に対する電子医用機器の営業活動全般を担当して頂きます。■医療機関等への医用電子機器の紹介、営業活動■納入機器のアフターフォロー■担当製品は、臨床検査機器(循環器系、脳神経系ほか)、モニタリング機器、治療機器、システム製品など、日本光電で扱っている約1000種類の機器・消耗品類が対象です。競合他社もいますので、製品知識を深め、迅速で誠実な提案が求められます。
職種 法人営業
給与430万円~680万円 仕事内容 ■ボイラータービンの保守・修繕計画作成および作業立会い■ボイラータービンの運転計画立案および結果検証■官庁等への申請・報告などボイラータービンに関する事務全般 ■ボイラータービン部門(原動課スタッフ10名)の管理、育成
職種 プロジェクト管理
給与500万円~600万円 1ステップの簡単手順で登録可能!
転職のご相談からご入社まで、
担当キャリアアドバイザーが無料でサポート。仕事内容 【プレイイングマネージャー営業統括職としての職務です】■重要大型商談案件の営業職遂行■営業部門人員のマネジメント■経営全般に営業部門統括として能動的に関わる■具体的事業内容「携帯電話等の無線通信・Wifi」「ネットワーク環境」「LED照明灯など環境設備の開発・施工・保守」が主体※近い将来の役員候補としての採用となります
職種 法人営業
給与600万円~750万円 仕事内容 ■太陽光発電技術者として下記業務をご担当いただきます。【具体的には】■太陽光パネルの設置図作成、工事工程進捗管理及び電力会社との協議・現地打ち合わせ業務■現場メンバーのマネジメント
職種 土木設計・建設設計
給与428万円~700万円 仕事内容 太陽光発電設備の設置工事における、工事の事務作業、電力会社や現場との打ち合わせ、電気に関する専門知識のもと先方と協議や打ち合わせを行って頂きます。【具体的には】■実行予算作成■パネル配置図作成■発電所現地打ち合わせ■工事工程進捗確認■電力電柱位置協議■電力申請書類作成及び協議■電力竣工申請■電力負担金請求書確認■月次締め作業(請求書確認、棚卸し)
職種 設備工事
給与400万円~800万円 仕事内容 ■生産技術部は生産本部の技術部門として、主に研究所からの技術移転内容に基づく商用生産に向けての工業化検討や既存製品のプロセス/品質改善を行う部署です。今回は将来的に部門リーダーとして活躍できる方を募集いたします。【具体的な業務内容】・原薬,製剤の製造方法及び試験方法の技術移転・原薬,製剤製造のプロセスバリデーション・原薬,製剤の製造スケールアップ/スケールダウン・既存製品のプロセス/品質改善検討・既存品の一変申請/軽微変更届対応・包装形態・デザイン設計【勤務地に関して】今回は埼玉県もしくは徳島県の配属になります。【雇用形態】契約期間:6ヶ月または1年契約(1年後、正社員登用を前提としています)
職種 製剤・CMC
給与年収非公開
勤務地埼玉県児玉郡神川町大字元原200-22埼玉工場
会社特徴 【大鵬薬品工業の特徴】経口抗がん剤がなかった時代に、経口テガフール製剤「フトラフール」を上市し、その後、1984年発売の「ユーエフティ」(テガフール+ウラシル製剤)により、胃がん、乳がん、大腸がん、肺がんにおける術後補助化学療法のエビデンスを創造。また1999年発売の「ティーエスワン」(テガフール+オテラシル+ギメラシル製剤)は、進行再発胃がん及び胃がん術後補助化学療法の標準治療を確立。【ヘルスケア事業部】「チオビタ」シリーズ、「ソルマック」シリーズ、「ハルンケア」シリーズという愛情ブランドを確立。今後も、消費者の皆さまに末永く愛していただけるユニークなブランドの創造と育成にチャレンジされている。また、当期に発売した脂肪過多症に効果的に働く特長をもつ生薬製剤「扁鵲(へんせき)」は、生活者のニーズに合った商品となり売上に貢献【国際事業部】日、米、欧、アジアにおいて臨床試験を行う体制を確立。また製品はアジア市場、提携先企業とも連携しながら販売されており、欧州においても「ティーエスワン」が上市。
担当者の
コメント★オンコロジー領域のスペシャリティファーマとして近年グローバル展開し、新薬メーカーとして伸長し続けている企業です★その他にもOTC薬品事業(チオビタドリンクやソルマック等)も展開しています。
仕事内容 ■社内ITインフラ (サーバ、ネットワーク等)の構築・運用管理国内外の拠点を結ぶ大規模ITインフラの構築・運用管理サーバ台数200台以上、データベースサーバ、Webサーバ、ファイルサーバ、ActiveDirectory認証基盤等を含むクラウドサービス、データセンタ等の活用を含む■社内システムの設計、開発・プログラミングSCM , ERP , MES , BI等に関わるシステムの構築・運用要件定義から設計、コーディング、テスト、運用まで自社内で開発・運用が多い国内向けに加え、海外拠点を含むグローバルシステムの開発、IoT、ビッグデータ解析、AI、モバイル端末の活用等を含む
職種 金型設計
給与500万円~800万円 仕事内容 自動車業界以外の産業で、特定の産業に特化せず、 幅広い産業に同社のベアリングを周知し、購買につながるよう活動をして頂きます。 ※自動車業界向けベアリング担当営業が2名おり、異業界へ拡大して頂く人員募集です。【具体的に】展示会、広告等によって興味を持った顧客に対しての営業活動を行います。業界や地域を定めその周辺地域の企業に対しての商品紹介も行います。※訪問件数は1日4件が目安です。【顧客】各種機械メーカーの購買・技術担当者【製品カテゴリ】機械部品(ベアリング)【納入先】各種機械メーカー(FA関連業界・自動車業界・半導体製造装置・港湾クレーン・産業機械・自動倉庫・包装食品機械・木工機械など)【担当エリア】中国四国エリアを出張ベースにてご担当いただきます。
職種 法人営業
給与400万円~600万円※経験に応ず 仕事内容 射出成型金型の設計及び商品開発、技術開発部門(新製品の開発・7名)及び金型製作部門(6名)の統括管理。*両部門とも係長が責任者で、各係長を統括するマネージャー職。
職種 金型設計
給与500万円~800万円 仕事内容 【超音波霧化分離装置という特種機械の開発・設計から得意先設置までも含めたプロジェクトのマネジメント】■同社が独自に開発した「霧化分離システム」「効率がよく便利な環境浄化装置」の開発から製造、得意先への設置までの管理監督■超音波霧化分離装置ほか様々な開発商品の設計・プロジェクトのマネジメント ※国内・国外の出張有り
職種 機構設計
給与500万円~1000万円※経験に応ず 仕事内容 ■自動機(主に自動車部品製造用)・検査設備機器の設計製作、指導■主にジェイテクト向け設備機器、積算並びに図面作成(CAD使用)■中国、タイ、インド、北米、メキシコ等への納入あり
職種 その他回路設計(電源・高周波・レイアウト)
給与450万円~800万円※経験に応ず 仕事内容 自社開発レーザー加工装置の販売・営業をご担当頂きます。※出張が発生します。■新規問い合わせのあった顧客へ、ニーズにあったレーザー加工装置,試験のソリューション提案営業 (飛び込み営業ではありません)■既存顧客へのソリューション提案、アフターフォロー■顧客は東証等の上場企業■お客様の要望を具現化するために社内技術メンバーとの調整業務■案件進捗管理、見積り、受注案件の社内業務
職種 法人営業
給与400万円~900万円※経験に応ず