技術開発部門の管理責任者その他メーカー
その他メーカー
■技術開発部門(開発・設計5名)及び金型製作部門(5名)の統括管理をお任せします■プラスチック成形品の企画・開発・設計部門のマネージャー業務、樹脂に関する業務や射出成型・射出成型金型に関する業務の責任者候補
- 年収
- 500万円~800万円
- 職種
- プロダクトマーケティング
更新日 2024.08.26
その他メーカー
■技術開発部門(開発・設計5名)及び金型製作部門(5名)の統括管理をお任せします■プラスチック成形品の企画・開発・設計部門のマネージャー業務、樹脂に関する業務や射出成型・射出成型金型に関する業務の責任者候補
更新日 2024.08.26
医薬品メーカー
太陽ホールディングス株式会社の医薬品事業会社当社にての医薬品、治験薬等のGMP管理下での品質管理業務、製造管理業務、報告書作成等を担って頂きます。【具体的な仕事内容】・工場内GMP管理に関する企画および管理・医薬品GMPおよび品質保証、品質管理等の統括管理・製造所出荷判定業務・薬事対応(許認可および届出、査察対応、品質契約書類等)・GMP管理に伴う記録照査、文書管理・その他工場品質管理全般に関する事項
更新日 2024.12.20
機械・精密機器メーカー
■繊維機械部品、輸送用機械部品の国内営業をお任せします。【機械部品の営業を担っていただきます】■加工機械・装置関係での販売企画・得意先に向けた提案■加工機械・装置の見積もり■保守部品や消耗部品の販売■営業部門の責任者候補として、部下のマネジメント
更新日 2024.10.04
化学・繊維・素材メーカー
・取締役会、株主総会事務局業務・総務全般(社内規定、各種契約、固定資産、各種届出・登録等の管理)・新型コロナウイルスや災害等のリスク対策・コンプライアンス対策・社内環境整備、業務効率化の提案・実行・契約書等のリーガルチェック・庶務に関する業務 等
更新日 2024.06.12
住宅・建材・エクステリアメーカー
・室内ドア、内装材のゼネコン・ハウスメーカーに対する営業。 ・受注後の物件管理(仕様打合せ、進捗管理、納期管理)。 ・営業戦略の企画・立案・実行及びデベロッパーに対するスペック活動。
更新日 2024.03.28
住宅・建材・エクステリアメーカー
・室内ドア、内装部材の生産ラインの構築、生産性向上のための提案(生産設備導入による省力化など生産ラインの設計。工程分析による作業改善業務・品質管理業務等)。
更新日 2024.03.28
住宅・建材・エクステリアメーカー
(総務)・人事、労務、備品・施設管理、広報、庶務等総務業務全般。(経理)・月次、四半期、年次における財務諸表の作成、分析。経営層への報告。・有価証券報告書の作成、IR(情報公開)、監査法人対応等。
更新日 2024.10.16
電気・電子・半導体メーカー
【仕事内容】車載電池システムの状態推定(SOC、抵抗、電池劣化度、許容電流)に関するソフトのアルゴリズム開発を担当いただきます。(顧客折衝、制御仕様確立のための設計/評価検証、要素技術開発など)<具体的には>・MBD環境でのロジック設計、シミュレーション評価・新電池セル向けパラメータ設定・状態推定精度改善・クラウドサービス検討(電池劣化推定、ユーザ利用状態に適したパラメータ改善等)【募集背景】環境課題解決に向けて世界的にEVシフトが加速する中、同社では高まるニーズに応えるため生産力拡大と組織強化を進めています。電池の持つ性能を最大限発揮できるようにするためにバッテリーマネジメントシステムが重要であり、電池セルの性能を高めるとともに、システムのレベルを高め続けていく必要があります。急拡大・高成長をしていく車載電池業界では日々バッテリーが進化しており、バッテリーや車ごとにシステムを構築していく必要があるため、要素開発・製品開発の体制強化(増員)を考えています。他社にはできない電池制御システムを一緒に開発していただける方を求めています。【他社にはないPPESの強み】当社は、電池のセル開発に加え、アルゴリズム開発、システム・ソフト開発、基板・回路開発のすべてを行っている数少ないメーカーの1つです。ソフト・ハード、要素開発・製品開発のエンジニアがほとんど同じフロアにいるため、すぐに相談することができます。自社で内製していることでコミュニケーションが円滑にとれるとともに、エンジニアとしての知見を広げることができます。電池の性能を最大限活かすためにバッテリーマネジメントシステムがとても重要であり、自社で一貫して開発しているからこそ、他社よりも高い性能を発揮できるところにPPESの強みがあります。【やりがい】・電池の性能を最大限発揮するためにとても重要であり、安全性が高く・長寿命なPPESの高性能バッテリーの性能発揮に自身のスキル・業務が直結する・自分で設計した電池モジュール/パックが、市販車に搭載され、多くのユーザーを乗せて走っている姿を見ることができる・上流工程を中心に幅広い開発に携われる【組織構成】約40名の組織になります。20代から50代の幅広いメンバーが在籍しており、相談しやすい雰囲気・学び合える環境があります。【福利厚生】TOYOTAやPanasonicを基準にした福利厚生が充実しています。※以下、一部抜粋・社宅制度(自己負担率20~35%/本人名義であれば適用可)・転居費用補助あり・育英補助給付金(子ども1人につき月1万円)・単身赴任手当(月7万円+年15回分の往復帰省補助)・電動車購入補助(最大50万円)、カフェテリアプラン(年12.2万円分)・退職金制度(確定拠出年金DC)など※企業HP/働きやすさの理由 https://www.p2enesol.com/recruit/benefits/【企業の魅力ポイント】★TOYOTA×Panasonicの技術力をベースに急成長中★BEV(電気自動車)とHEV(ハイブリット車)の二本の柱で安定的な事業展開★大きな需要に応えるため積極的な研究開発と生産拡大★業界団体理事やトヨタ北米プロジェクトへの参画など電池業界を牽引★大手企業のリソースを活用しつつ裁量権の大きいフラットな職場★管理職での採用や中途入社1年未満での昇格など柔軟なキャリアパス【参考URL】■採用メッセージ https://www.p2enesol.com/recruit/message/■社員インタビュー https://www.p2enesol.com/recruit/interview/■キャリアパス/研修制度 https://www.p2enesol.com/recruit/growth/
更新日 2025.02.01
住宅・建材・エクステリアメーカー
【募集背景】木造注文住宅を中核としつつ、不動産事業、リフォーム事業、中大規模木造事業など、周辺事業を強化し、木造注文住宅メーカーから「木造建築会社」を目指す中で、管理部門の強化を目的に、経理財務部門にて同社に貢献いただける人材を募集することになりました。【職務内容】住宅会社における財務経理担当として、以下のような業務をお任せします。■売上、債権管理(入金業務含む)※■経費、債務管理(支払業務含む)※■原価、債務管理(支払業務含む)※■資産管理、引当金管理、税務他■月次、中間、期末決算業務(税務監査及び会計監査対応)※この内のいずれかを主担当とし、定期的なジョブローテーションを実施【組織構成】管理部門 財務経理課14名(部長1名、課長1名、プレイングマネージャー3名、プレーヤー9名)平均年齢:30代後半男女比=5:5【魅力】コロナ禍でも、様々な新たな取り組みを実施し、コロナ前を上回る受注実績を残しており、売上も右肩上がりに成長していますので、40年以上の歴史のある企業の第二成長期の中で、自らも成長できる環境です。【当社の魅力(福利厚生)】https://saiyo.aqura.co.jp/environment/welfare.html◎しあわせ一時金制度社員の出産、育児を支援する制度です。1人目の出産時には30万円、2人目50 万円、3人目以降は1人につき100万円の出産祝い金を支給いただけます。◎長期休暇制度(9日間の連続休暇)長期休暇制度はAQ Group全社員が年末年始休暇や夏季休暇とは別に9日間の連続休暇を取得することを推進するものです。◎キャリアデザイン制度自己申告や所属長からの推薦を受けた社員が、所属長と自身のキャリアデザインについて話し合うことにより、個々人の意志が実際の人事異動に反映されるものです。社員自らがキャリアデザインを考える機会を持つことで、個々人が成長思考を持ちレベルアップを図ることのできる人事制度です。【働き方】・対面出社がメインとなります コミュニケーションをとることを大切にされておられるため。
更新日 2024.10.10
電気・電子・半導体メーカー
◆顔認証システムにおけるSE業務をご担当いただきます。■主に上流工程をご担当いただく予定です。顧客のニーズを仕様に落とし込み、要件定義及び設計を行っていただきます。■システムの用途:セキュリティ・防犯、万引き防止(コンビニ、スーパー等)、決済(バイオペイ)、介護施設(倒れた方を見つける等)【当社の顔認証システムについて】グローリーはミスの許されない通貨の認識・識別分野において100年以上の経験と実績を残し、幅広い業界から信頼を得てきました。その技術とノウハウを活かし、「顔認証システム」を研究。開発から販売・メンテナンスまで自社一貫体制で対応しています。https://www.glory.co.jp/face-recognition/
更新日 2024.12.26
医薬品メーカー
【業務内容】弊社国内工場(茨城県神栖市)での医薬品の品質保証業務・GMP管理業務・品質情報対応・供給業者の監査・委託先対応 など※当社国内工場での品質保証体制強化のための採用となります。
更新日 2025.03.17
医薬品メーカー
【業務内容】弊社国内工場(茨城県神栖市、千葉県茂原市、兵庫県三田市、福岡県飯塚市)での医薬品の品質保証業務・GMP管理業務・品質情報対応・供給業者の監査・委託先対応 など※当社国内工場での品質保証体制強化のための採用となります。
更新日 2025.03.05
電気・電子・半導体メーカー
【業務内容】法務担当をお任せします。【仕事内容】事業展開において必要となる法務関連業務を担当として従事頂きます。具体的には、・国内外向け契約書作成、審査・契約折衝対応・顧問弁護士・訴訟対応・コンプライアンス関連(輸出管理規定など)、知的財産関連 等
更新日 2025.01.27
医薬品メーカー
【業務内容】当社国内工場(兵庫県三田市)での医薬品の品質管理業務・医薬品原料、製造中間品、製剤等の理化学試験及び機器分析業務等・試験記録、報告書の作成・使用機器の保守点検など※当社工場での品質管理体制強化のための採用となります。
更新日 2025.03.17
電気・電子・半導体メーカー
◆当社のロボットSI事業において、自律走行移動技術、AIセンサ、メカ、エレクトロニクスを掛け合わせて、ロボットの新機能に繋がる要素技術の研究開発をご担当いただきます。【募集背景と期待役割】貨幣処理機のパイオニアとして、認証識別の技術(偽装紙幣の発見)やメカトロ技術(紙幣の搬送)を培ってきました。これらの技術を活かして、ロボット関連事業を展開しています。現状は製造工程で使用されるロボットのSI事業を行っていますが、飲食店や小売店等で活用されるサービスロボットの開発に取り組みたいと考えています。【本ポジションの魅力】■同社の中では新規事業にあたりますので、裁量をもって仕事を進めることができると共に、同社のロボット分野での第一人者として活躍できます。■リモートワークなど、柔軟な働き方も可能です。
更新日 2024.12.26
電気・電子・半導体メーカー
【事業紹介】ICTインフラソリューション事業部では、テレコム事業とデータセンター事業の2つの事業を展開しています。テレコム事業では、主に大手携帯キャリア向けに基地局に使われている電源及び関連製品を提供し、お客様の問題を解決するトータルソリューションを提供しています。データセンター事業では、自社製品で電源盤、電池、UPS、空調機、サーバーラックを工事・調整等を含めたソリューションを提供しています。製品を提供するだけではなく、お客様のニーズをヒヤリングし、提案、開発、供給、アフターサービスまでワンストップで多くのお客様に提供しています。【仕事内容】・製品メンテナンスのアレンジ・トラブルシューティング及び現場立ち合い・保守関係の見積作成、注文発行、部品管理、作業管理・協力会社に対し、作業価格交渉、見積作成、注文発注、管理製品トレーニングのアレンジ、保守契約書締結・関係書類の翻訳等(日本語⇔中国語)・作業申請書、マニュアル、報告書の作成・修理、交換等部品の管理、発注管理作業・保守関係の資料登録、資料整理 など
更新日 2025.04.10
医薬品メーカー
■経理業務責任者として下記業務をご担当いただきます。【具体的には】■経理(財務会計)、税務業務、外部監査対応■連結決算、採算管理、原価計算ほか■経理課スタッフ3名の指導、育成
更新日 2025.05.16
機械・精密機器メーカー
同社の優位性ある精密機械部品、小型モータ、各種アクチュエータ、センサー等活用し、次世代ロボティクスや車載・医療向け新製品の開発に従事頂きます。今回はソフトウェアエンジニアを募集致します。【採用背景】■同社は、ミネベアの超精密機械加工技術と、ミツミ電機のエレクトロニクス技術を融合させ、IoT時代に貢献する「エレクトロ・メカニクス・ソリューションズR」プロバイダーとして、様々な世界シェアトップ製品を保有し世界のものづくりに邁進しております。ミネベアのボールベアリング、航空機用ロッドエンドベアリングやピボットアッセンブリーなどの機械加工品事業を原点に、モーター、ライティングデバイス、計測機器などの電子機器事業に活躍、ミツミ電機の半導体デバイスや光デバイス、機構部品、高周波部品、電源部品が加わり、更にユーシンの車載用モジュール事業、ABLICのアナログ半導体、オムロンのMEMS事業などの統合により、新たな戦略分野への挑戦を進めています。 現在では、これら部品デバイスからモジュール製品を組合せ、計測制御・通信技術や、更にはAIやIoT技術を実装して、「エレクトロ・メカニクス・ソリューションズR」の次世代新製品開発により、車載・産業・ゲーム・医療ヘルスケア分野等でのお客様の課題解決を実現します。今回関西に開発拠点を設けて社外の大学・企業とも連携を強化し、スマート・アシスト・リモートをキーワードに新製品開発を加速する計画です。共に挑戦頂ける意欲ある方を募集致します。※「エレクトロ・メカニクス・ソリューションズR」ミネベアの超精密機械加工技術と、ミツミ電機のエレクトロニクス技術を融合させ、IoT時代に貢献する* エレクトロ メカニクス ソリューションズは、ミネベアミツミ株式会社の登録商標です。登録番号は5863395号です。
更新日 2025.02.25
機械・精密機器メーカー
モールド成形業務全般を担当頂きます。【具体的には】■エンジニアプラスチックを使用した、ミクロン単位の精密部品の成型を行って頂きます■次の世代につながるよう若手社員の育成にも力を発揮できる方を希望します■経験を積んでいく中で、将来、国内外の管理監督者として活躍して頂きたいと考えております<募集背景>現在部内では年配者と若年者の間が広く空いており、その間のリーダーとなる人材を補充するための募集になります。<仕事の特徴とやりがい>弊社ミニチュアボールベアリングなどの機械加工品や、ファンモーター、ライティングデバイスなどの電子機器製品に必要なモールド成形製品の製造に尽力頂き、弊社のさらなる発展に貢献頂きたいと考えております。
更新日 2025.02.25
機械・精密機器メーカー
業界大手企業でのインサイドセールスのお仕事です。営業のみならず、企画や展示会対応など幅広い業務をご経験に応じてお任せします!☆正社員雇用にほぼ切り替わっています!☆自主的に企画立案したものをどんどん実行してもらう社風があるので、 そういう環境好む方には最適です☆こんな業務もしてみたいという希望ある方は相談しますので、ご相談ください!■募集背景:業績好調&営業強化のための増員■業務内容: インサイドセールスが基本(海外向け)、納期交渉、国内海外展示会対応、物流手配など ※商材→扱っている家具金物等商品全般 ※マーケティングのバックグラウンドがあると、WEBコンテンツ作成も任せる可能性あります☆特許出願件数は、累計4,000件以上、3万点以上の商品数を有しています■配属部署構成:・部署名:輸出部 ・人数:16名 ・男女比:11名男性/5名女性 ・外国籍割合 →全社で14名(現地に行かれている方2名) ※輸出部→台湾、中国、スペイン、フランス1名ずつ ※輸入部→アメリカ、イタリア1人ずつ ・年齢構成、平均年齢:35歳ほど 新卒・中途は半々ぐらいの割合※今回まずは嘱託採用となります。1年後(双方合意とれれば半年)正社員雇用切り替えを企業としても目指しています⇒正社員になることが多い(会社としても正社員になってもらうことを希望 )
更新日 2023.11.24
電気・電子・半導体メーカー
キッチン用品の企画・開発をご担当頂きます。【業務詳細】・商品企画、アイディア提案・レシピ開発・量産立ち上げ・OEM開発【開発可能性のある製品例】キッチンツール食器(樹脂、ホーロー、とうきなど)キッチン用のファブリック(タオル、クロスなど)★募集している人材のイメージ・自分のアイデアを具現化したい方・好奇心を持ち、新しい分野に目標を持ちチャレンジできる方・量産品に携わることに喜びを感じられる方(多くの人に使われるものを作ること)
更新日 2025.04.10
電気・電子・半導体メーカー
収納用品・インテリアの企画・開発をご担当頂きます。【業務詳細】・新商品の企画・開発・市場分析/消費者ニーズ分析・販売促進の仕掛け(販促物製作・考案)・店頭販売企画立案(消費者キャンペーン等)・商談応援(企画書・仕様書作成)【開発可能性のある製品例】木製家具収納用品(プラスチック、木、金属)インテリア(テーブル、ラック、テレビ台など))★募集している人材のイメージ・自分のアイデアを具現化したい方・好奇心を持ち、新しい分野に目標を持ちチャレンジできる方・量産品に携わることに喜びを感じられる方(多くの人に使われるものを作ること)
更新日 2025.04.10
電気・電子・半導体メーカー
現在盛り上がりをみせている再生エネルギー業界にて、最先端の技術に触れながら電気回路設計のお仕事をお任せします!■業務内容:LED照明の回路、電源部分設計、検証、製造工場とのやりとり、照明調光技術、 蓄電池回路、新技術搭載調査、研究、プログラム制作(最先端技術)※社内他部署、生産拠点である海外工場とコミュニケーションを取って頂きながら、製品の開発に従事頂きます☆この経験を積むと、色々な回路設計に応用でき、電気製品、再生エネルギー分野で活躍されたい方にはおすすめのお仕事内容です!★下記キーワードの方のご応募を特にお待ちしております☆回路設計■組織体制:商品部(男性2名、女性5~6名)、平均年齢は30代前半、新卒との比率は半々、外国籍4~5名いらっしゃる■魅力:営業がすぐちかくにいて、どう社会に商品がでているか近くで体感しやすい!社員同士の仲良い、半数は女性、経営者との距離感近い
更新日 2023.09.14
電気・電子・半導体メーカー
■仕事内容■同社で手掛けるオフィスや商業施設向けの空調設備(エアコンなど)の施工管理業務をお任せします。営業部門と連携し、多様な案件を担当します。■募集背景■日用品や家電の他にもオフィス向けのオフィス家具やLED照明などを製造するメーカーでも同社。空間設計~施工まで一貫して行っており、体制強化のため空調周りの施工管理担当を増員で募集を行っています。
更新日 2025.04.10
電気・電子・半導体メーカー
■職務内容:自動車向けランプに搭載される次世代電子機器の研究開発エンジニアとして、システムLSI回路設計を行っていただきます。仕様検討から実装、実験評価等幅広く担当いただけます。※これまでの経験やスキル、本人希望等も考慮の上、担当業務を決定いたします。■業務の特徴について:・当社は自動車照明機器で世界トップのシェアを持っており、当社の製品は様々な自動車メーカー、二輪車メーカーで搭載いただいております。街中で目にする車に自身が携わった製品が搭載されているのを見た時には非常にやりがいを感じることができます。・ランプは自動車の四隅に設置されており、自動運転には欠かせない側面や背後の感知に関しても、センサを設置する上で非常に有効な場所となります。当社では、高精度なLiDARや全天候カメラの開発でレベル4以上の自動運転(いわゆる完全自動運転)に対応できるセンシングを目標に開発を進めております。・当社は自動車のランプだけでなく、信号機などもグループで開発しています。自動運転においては見通しが悪い道路において、道路側にセンサを設置することで、さらなる安全性を確保ができ、すでに実証実験も進められております。
更新日 2025.04.04
化学・繊維・素材メーカー
【期待する役割】同社の産業用特殊工具(弾性ゴム砥石)の国内・海外営業およびグループ会社の研削・研磨関連工具・機器の輸入商社営業に従事いただきます。エンドユーザー様の現場でのツール導入支援や現場体験を軸に国内・海外における販路(販売代理店)の拡充および市場開拓の戦略立案・実行を行います。※製造現場の技術者向けに営業を行いますので技術営業の要素もございます。 (製品知識や技術的な知見はご入社後OJTを通してキャッチアップ可能です)【職務内容】■既存顧客の深耕を目的とした国内外の販売代理店を通じたセールス、代理卸問屋への個別勉強会開催やメルマガ、SNS等活用した情報発信による販売支援■その他、納期管理・価格管理・製品提案など営業業務全般■製造現場であるエンドユーザ様訪問や各種展示会出展、オンライン・オフラインの商談を通じた同社製品の導入支援や作業工程の提案業務。■販売代理店と同行PRや直接取引による課題・問題点のヒアリング、企業毎の特注品の提案等、開発部とともに企画・提案等。【担当顧客】主には工具商社様向けの営業となります。商社様と同行により、下記エンドユーザー様への訪問などもございます。(医療・自動車・航空機・半導体・電気・エネルギー等)【主な海外エリア】アジア圏(タイ、ベトナム、シンガポール、中国、韓国等)+ヨーロッパ※現地への海外出張、オンラインでの商談などを併用しています。【組織構成】営業部:7名(部長以下6名) 【企業状況・働き方社風】約10年前(コロナ前)からWEBクラウドシステムを活用し、マーケティングオートメーションの導入やメルマガ、SNSを活用した情報発信等を実施しております。近年では約30か国向けに関連機器や工具を輸出する専門商社をグループ化し、海外市場拡大に力を入れております。企業理念に、「社員一人一人のウェルビーイングを目指す」ことを掲げており、個人の成長とワークライフバランスが両立できる環境が整っています。【採用背景】国内外における販路拡大のための増員【働き方】・残業時間:0~10時間/月・出社(通勤)スタイルとなりますが、テレワークについては応相談
更新日 2025.07.18
医療機器メーカー
■同社の医療機器に関わる品質保証部の担当者として以下業務に従事頂きます【具体的には】■品質に関わる大塚グループ並びに子会社の調整■規格及び試験方法,品質試験に関する手順書類の作成■クレーム対応等▼スキルにより業務に携わって頂く可能性がございます。・海外工場(中国3拠点)の品質指導・国内工場の品質指導、現場マネジメント
更新日 2025.01.24
電気・電子・半導体メーカー
FA機器を活用した自動化設備(システム)の企画開発、設計から導入まで幅広い範囲での業務をご担当いただきます。■業務の魅力・やりがい:近年ニーズの増加している「自動化」という分野において、国内工場の設備だけでなく、海外製造拠点の合理化等へも非常に影響する責任のある仕事を担っていただけます。■組織: 生産技術本部 生産技術開発部 自働化開発室 ・自動化技術チーム(自動化アイテムの先行技術開発) ・機械設計調達チーム(機械設計) ・制御設計チーム(電気設計、PLCプログラム) ・組付調整チーム(自動化設備組付・調整)
更新日 2025.07.14
化学・繊維・素材メーカー
【具体的には】■既存クライアントへの訪問・提案・仕様打ち合わせ■自社の設計担当と打ち合わせ・提案品の検討■単価の検討、見積もり作成、金額折折衝、受注■仕入先や自社製造部門との調整■量産・納品※開発期間は半年~2年程度です。取引先と打ち合わせをしながら量産を目指します。【製品例】■建機・農機部品■住宅・工業用部品■水上用太陽光発電フロート 等※担当製品は適性に応じて決定します。
更新日 2025.08.01
電気・電子・半導体メーカー
【事業紹介】ファン・熱対策ソリューション&電子部品事業部では、当社コア製品である冷却製品や、磁気部品からモジュールまで工業及び車載業界の大手メーカー様に提供しています。組込型電源、モバイル電源、産業機用電源、医療機器用電源など、様々な規格の電源を担当しています。自社オリジナル製品の他、大手メーカーのOEMやODM製品も手掛けるなど、e?-モビリティを革新する最先端の電源製品とシステムを世界中の顧客に提供しています。今回は、さらなる拡大成長と、新規事業開拓強化のため、営業職を募集します。【仕事概要】ファン及び熱対策ソリューション&電子部品の提案営業をご担当いただきます。お客様とパートナーシップを築き、事業の企画から製品開発、製造、量産後のアフターサービスまで幅広く携わることができます。台湾や中国の拠点と協力する機会も多く、お客様と海外拠点を繋ぐ架け橋となるとても重要なポジションです。【業務詳細】・お客様の新規開発情報を入手、分析し、関係部署へフィードバック・新規提案の作成とプレゼンテーション(製品を販売するだけでなく、客先要望と当社技術力を合わせたビジネス可能性を提案)・見積書作成・プロジェクト進行管理・開発・技術評価のサポート・量産向けの工場認定・監査のサポートとお客様工場訪問の同行
更新日 2024.07.22
医療機器メーカー
■営業職として下記業務をご担当いただきます。【具体的には】■リチウムイオン電池の安全装置であるブレーカーを中国にある顧客に対し販売活動を行っていただきます。■基本は中国に拠点を置き、得意先が多い主に深?エリアで販売活動を行って頂きます。■英語、中国語を活かすことができます。
更新日 2025.01.24
医療機器メーカー
■医療用プラスチック製品の研究開発をご担当いただきます。■大塚グループからの製品改良や新製品開発依頼合わせて、研究開発プロジェクトの組成【具体的には】■製品の設計、試作品成形・評価■機械・原料選定■原料選定、メーカーへの発注、特性試験(温度、曲弾性、強度、耐久性などの測定)
更新日 2024.08.23
住宅・建材・エクステリアメーカー
経営統括。営業に強く経営全般を見れる人材。事業内容、携帯電話等の無線通信・Wifi、ネットワーク環境、LED照明灯など環境設備の開発・施工・保守が主体経営企画・事業推進
更新日 2025.07.07
医療機器メーカー
■医療用プラスチック製品、フィルム等素材における新技術、新製品の企画、開発をご担当いただきます。【具体的には】■大塚グループからの製品改良や新製品開発依頼合わせて、研究開発プロジェクトを推進■原料選定、配合検討。原料メーカーへの発注、特性試験(温度、曲弾性、強度、耐久性などの測定)■試作品成形・評価など
更新日 2025.01.24
機械・精密機器メーカー
◆弊社の管理部門にて人事管理システムや経理システム、製造管理システムといった社内基幹システムの企画~開発~運用業務をお任せいたします。具体的な業務内容については以下の通りです。【具体的な業務内容】◆社内関係部署へのヒアリングなどを通じてシステム開発案件の要件取りまとめ~ベンダーへの発注・指示~成果物確認~運用などの業務全般を担当していただきます。◆国内事業所のみならず中国や北米などの海外の事業所案件のフォローをお任せする場合もございます。2009年のリーマンショック以降、当社は大規模な事業拡大は控え、堅実な事業運営を行って参りました。しかしながら自動車業界は100年に一度のパラダイムシフトを迎え、新たな技術・仕様が次々と生まれてきており、当社の製造設備のニーズも大きく高まって参りました。この需要を掴むために組織強化が必要と考え各部署で人員増強を行っております。
更新日 2025.07.17
自動車・自動車部品・輸送機械メーカー
【自動車部品用鋼管の法人営業】■同社は自動車部品を中心に、産業用・建設用の「冷間仕上引抜鋼管」を製造■同社が製造する自動車部品用鋼管の法人顧客(自動車メーカー)管理■名古屋支店全体のマネジメント(現在~将来に向け)
更新日 2024.12.19
電気・電子・半導体メーカー
■電気設計・新製品開発・人材教育【職務内容詳細】・電気設計(制御プログラム等)・顧客先に訪問し、お客様への提案・撚線機の引き渡しや既設撚線機のアフターフォロー等を行っていただきます。
更新日 2025.01.23
電気・電子・半導体メーカー
■生産管理・人材育成・生産管理システムの選定・社内展開・当社製品の種類が多種多様化、製品出荷のグローバル対応により、さらなるITを必要としている。その改善・属人化している作業の効率化*現システムが30年以上経過している
更新日 2025.01.23
機械・精密機器メーカー
【期待する役割】車載用冷却ファン及び車載用小型モータの開発に携わって頂きます。■主な担当業務・客先との調整・モータ磁気回路の設計及び機構設計/モータの駆動基盤設計・開発品の評価■配属予定部署浜松工場 エアームーバー事業部■募集の背景車載製品の引き合い増加に伴い、客先と調整し、仕様を決め、設計を行い評価する開発部隊の強化が急務となっています。そこで、今回、製品の開発業務に携わって頂ける方を募集します。■仕事の特徴とやりがい・引き合いに対し、部品は現行品活用しながら対応出来ない部分は新規制作し1から商品化ができます。・自分が設計したものが、海外工場で大量に作成されるところを見ることができ、達成感が得られると思います。・近年のモータは機構的な知識だけでなく、回路的な知識も必要で、仕事に携わる事により両知識のスキルアップが可能です。■募集する事業部のご紹介エアームーバー事業部は長きにわたり、空気を輸送する製品の製造を行ってきました。小型なものはPCのファンから大きなものはサーバーや携帯電話の中継基地などに使われています。その中で、今後伸びが非常に期待できる車載製品を専門に製造販売しているのが、当事業部の浜松工場になります。自動車は昨今の環境問題から燃費の向上や、そもそも温室効果ガスを排出しないEV等へシフトしており、車両の電子化がめまぐるしく行われています。その際に問題となるのが発熱で、効率良く機器を冷却する事が課題となっており、いかに小型かつ高効率のファンを客先に提案するかが受注へのカギになっています。当事業部はこういった技術課題に取り組みながら事業の拡大を狙っている事業部になります。
更新日 2025.02.25
医療機器メーカー
品質管理( デバイス部門 )をご担当頂きます。【職務内容】■ 医療機器(ガイドワイヤー等)用部材、産業機器用部材に関する品質管理業務■ 医療機器(国内向け)の品質管理およびQMS対応■ 不適合品管理、計測器管理、その他評価・分析・検討■ 受入検査、出荷検査、検査試験全般■ 開発プロセスにおけるQMS視点のチェック、管理■ QMSに基づく記録の作成、管理□ 海外開発案件への参画(文書作成、クレーム対応、出荷検査対応、変更管理および防虫防鼠)【転勤】将来的には海外工場での勤務の可能性があります ※但し当面なし
更新日 2025.06.16
化学・繊維・素材メーカー
量産化製品を一定の品質で安定生産することがミッションです。製造装置から得られるデータや成分パラメータを定期的に確認・解析し、品質異常の未然検知や異常の原因分析を迅速に実行。分析結果を基に、応急的もしくは恒久的な策を検討し、関係部署を巻き込んで実行いただきます。<具体的な業務内容>・製造装置のデータ確認・製造途中で得た各種パラメータ確認(決められた範囲内で生産が行われているかの監視)・工程内で品質異常を察知した場合の原因分析、改善策の実行・品質安定化や歩留まり向上を目的とした改善策の実行・製品量産化に向けた工程設計、製造条件設定
更新日 2025.06.21
アパレル・消費財・化粧品メーカー
事業拡大に伴い、海外代理店向けのクリエイティブアセットを制作・管理いただける専任者を募集することになりました。他業務を兼任している現行の担当者からクリエイティブ業務を引継ぐかたちとなります!【クリエイティブ・マーケティング業務(65%程度)】 ※業務用のコミュニケーションは日本語および英語 、クリエイティブ業務は日英以外の言語も扱います。■外注先のデザイナー・制作会社の進行管理■アートディレクション(主に写真・動画)■動画スクリプト作成■クリエイティブ関連プロジェクトの管理■海外向けカスタマイズ商品パッケージのデザイン・レビュー■インフォグラフィック、カタログなどのWEB媒体作成 ■サンプリング用冊子、証明書などの紙媒体アセット作成■代理店作成アセット・および海外事業に関連するアセットのレビュー■商品提案資料の作成・更新 ■上記クリエイティブ業務全般に伴う代理店・関係各所とのコミュニケーション【管理業務(35%程度)】 ※すべて英語で遂行■商品画像・販促画像などの整理・管理■各アセットの使用権利・期限の確認および管理■アセット制作計画の作成・予算管理※部署:11名(女性10名)☆海外事業が急成長する中、現地でのブランド認知度向上・売上促進を図るため全世界で汎用的に使えるアセットの制作、および現地で制作されたアセットの品質管理が急務となっています。海外におけるブランディング・スタイルガイドを主導して管理する立場となりますが、海外で好まれる訴求・デザイン・色などを学ぶ機会も多く、さらに多種類の媒体を取り扱う環境であることから、国際的なマルチデザイナーとして成長していくことができるかと思います!
更新日 2022.11.30
電気・電子・半導体メーカー
<主な業務>・製品の製造過程における良品率等の工程内管理指標目標を達成するにあたり、工程で発生している不具合事象の原因を解析し、対策の立案と実行を行う。・海外拠点含めた全社的な品質のレベルアップを目的に、不具合事象やその対策を海外拠点と情報交換する・次世代バッテリー生産工場の準備/立ち上げ業務(個人のスキルレベルに応じて検討)<魅力ポイント>〇成長性:エンビジョングループでは、グローバルに開発生産拠点を持ち、2020年の車載電池(出荷容量ベース)で世界シェア7位を誇ります。その中で、新たに500億円を投資し、国内(茨城)にEV用バッテリー工場を建設、また、国内外問わず新たな取引先の自動車メーカーの取引拡大や新しい仕組みの構築など、チャレンジしがいのある、今最も勢いのあるバッテリーメーカーです。〇技術力:当社は、日産自動車・NECの合弁会社としてスタートし、双方の技術力を引き継いでいるため、自動車メーカーのDNAに根差した高い製品品質には強みがあります。現状、バッテリーの重大不具合・事故は0件と、バッテリー業界で世界唯一の高品質という優位性を誇ります。〇幅広い裁量:各個人のキャリアを重んじています。その一環として「ローテーション」制度は、特に力を入れているところになります。どうしても縦割りの業務になりがちなエンジニア業務ですが、幅広い業務経験やスキルを身に着けることができるのが魅力です。〇ワークライフバランス:完全週休二日制(年休121日)で、GW(9日間)、夏期休暇(9日間)、年末年始(9日間)に加えて「Happy Life休暇制度」を導入し、全社員が年1回好きなタイミングで5日間連続で休暇取得制度があります。その他「ファミリーサポート休暇制度」で、育児や介護等、家族を支える為の休暇を年5日間取得できます。
更新日 2025.05.01
医療機器メーカー
【業務内容】~機械専門エンジニアとして医薬品や医療機器を製造するライン・ 設備の新規導入、維持管理、改良改善業務などを実施~・生産設備(組立、充填、包装)の工程設計、要求仕様~設備仕様書まとめ、 レイアウト設計・試作装置設計、立上げ評価、治具設計等(機械設計)・生産設備の手配~導入設備立上げ~バリデーション、生産準備・生産設備の維持管理、工程改善【背景】 今後成長領域である医薬品や医療機器の製造ラインの新設・更新、あるいは、新商品立上げなどを行うために、設備技術エンジニアのリソース強化を行う【配属先】技術部 設備技術課(機械系)
更新日 2025.03.13
医療機器メーカー
【業務内容】・医薬品工場における生産プロセス検討~工程設計・各種生産設備(組立機、充てん設備、包装設備等)の要求仕様~設備仕様まとめ・生産設備の手配~導入設備立上げ~バリデーション、生産準備・生産設備の維持管理、工程改善【背景】 高い品質で製造される医薬品、医療機器のものづくりにおいて、新規設備の導入および生産性の向上に向けた設備改善のために、設備設計~生産立ち上げ~維持・メンテナンスまでの各経験のあるエンジニアを募集【仕事の魅力】~高品質な製品で医療を支える技術力~・世界中の人々の生命・健康を支える医薬品や医療機器のものづくりに関わる仕事であり、医療を通じた社会貢献を実感できる・自分が手がけた設備で「安全で安心な製品を製造しお客様にお届けする」ことが実感でき、非常に強いやりがいを感じることができる。・構想から立上げまでの幅広い業務を経験でき、やりがいのある仕事。・高品質で安定的に生産するための高度なものづくり技術の習得ができる。
更新日 2025.04.21
電気・電子・半導体メーカー
【期待する役割】受託ASIC製品の開発におけるプロジェクトマネジメントを担当いただきます。開発・設計等の技術的なフォローではなく、開発プロジェクト全体のマネジメントとして、各部門との調整やコスト管理をお任せします。ASIC製品はあらゆるものに搭載されており、ファブレスメーカーの強みを活かして様々な開発プロジェクトが進んでいます。1人あたり数件のプロジェクトを担当しながら、幅広いプロジェクトに関われることが魅力です。■スケジュール管理、進捗管理、開発フローの遵守と業務改善提案■顧客との技術QA、開発進捗説明、要望の吸い上げ■社内関連部署との連携と情報共有、マイルストーン毎の指示■実機評価、不具合対応■新規ビジネス開拓において技術面での営業支援■受注検討、各種見積、技術提案※半導体の開発や設計のご経験は必須ではなく、スケジュールやコストダウンなどの視点でのプロジェクト管理をおこなった経験が重要です。【求める人物】・課題発生時にはスピード感をもって関係他部署を巻き込んで解決を図る課題解決力・現状の業務の手法を変革し、新しい手法を創造する、革新力と想像力・コスト削減、スケジュールを遵守する管理能力【ご紹介する企業の魅力ポイント】★日本初の半導体(LSI)ファブレスメーカーとして創業★大手ゲーム会社「任天堂」へ半導体を供給 ※switch2リリースで好調★自己資本比率83.7%/営業利益は10年間で1.5倍に成長★完全フレックス(コアタイム無し)や在宅制度など柔軟な働き方★年間休日125日/平均残業17.3時間/有給休暇20日(入社日付与)★積極的な女性活躍(時短勤務制度、育児休暇取得・復帰率100%など)★新規事業として通信インフラ事業やIoTシステムなどの注目市場に貢献★給付型奨学金など安定の財務基盤を活かした社会貢献事業も展開【数字で見るメガチップス】・自己資本比率:83.7%・営業利益:60.2億円(10年間で1.5倍)・男女比 :男性83%/女性17%(女性比率は2020年度より3.8ポイント増)・有給休暇:平均取得13.7日(平均取得率68.6%)・残業時間:17.3時間・育休後の復帰率:100%(復帰後3年間の定着率100%)・男性育休取得率:100%※数字で見るメガチップス https://www.megachips.co.jp/recruit/company/※働き方FAQ https://www.megachips.co.jp/recruit/recruit/faq.html※社員インタビュー https://www.megachips.co.jp/recruit/people/【勤務地】■東京都千代田区一番町17-6※最寄駅:半蔵門駅または麹町駅※フレックスタイム制/リモートワーク可能(ハイブリット型)※大阪本社での勤務も可能(新大阪駅すぐ)
更新日 2025.06.18
化学・繊維・素材メーカー
■将来的な幹部候補として決算業務を含む会計を始め、経理部員として財務・税務等全般的を担当【配属予定】本社 財務部
更新日 2025.03.06
化学・繊維・素材メーカー
■社内システムエンジニアとして、既存サービス、システムやインフラの維持、管理に加え、新規サービス・システムやツールの提案構築、社内ヘルプデスク、導入システムの勉強会など、社内のITに関わる幅広い業務に携わっていただきます。【具体的には】■基幹系システムの業務改善提案、及び変更・運用・障害管理■情報系アプリケーションの構築と運用、ローコード開発(RPA、ワークフロー、MS365ほか)■セキュリティ管理、ホームページ管理■サーバー、ネットワーク等のインフラ管理(グループ共有IT基盤あり)■IT全般のヘルプデスク■ITリテラシー教育や勉強会の開催■海外関連会社支援
更新日 2024.11.29
化学・繊維・素材メーカー
■消防法、危険物の知識を基にプラントの建設、転用、改修などを行っていただきます。機器の選定、配置など的確に進める仕事です。【配属予定】徳島工場内 エンジ・設備課
更新日 2024.03.28
化学・繊維・素材メーカー
発泡剤の配合・開発を行っていただきます。先行技術の調査、実験計画策定しながら進める仕事です。【配属予定】徳島工場内 技術開発研究所 発泡剤グループ
更新日 2024.03.28
化学・繊維・素材メーカー
【職務内容】■堺工場における大型設備投資案件の基本設計、詳細設計、施工管理業務。■堺工場における設備保全業務。【募集背景】人員補充およびエンジニアリンググループの増強
更新日 2025.03.28
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。