- 入社実績あり
【神戸】水力発電プラント向け制御システムのエンジニアリング三菱電機株式会社
三菱電機株式会社
水力発電向け制御システム/制御盤の計画・設計・見積・受注前活動※日立三菱水力株式会社へ出向しての業務となります。≪具体的には≫・制御システム全体の計画・設計、仕様書作成・制御ロジック、制御シーケンスやPLCラダーの設計、使用部品選定・制御盤製作に関する工程管理・コスト管理・関係部門に向けた製作指示(詳細設計部門への指示、工作部門への製作指示、品管部門への試験指示)・関係部門との仕様/工程調整、顧客との打合せ・制御システム/制御盤の見積、受注前活動(更新提案書作成、顧客説明)【顧客】国内外の電力会社、自治体(企業局)、民営会社。【顧客以外の連携先】社内各拠点(本社/日立/大みか/高砂)、三菱電機・日立製作所の関係部門及び協力会社、営業代理店【案件】現在は国内向け案件が主になっており、1案件あたり完遂までの期間は1年~3年程度、数千万円~数億円の規模。【主要取り扱い製品】一体型制御盤(監視制御、AVR制御、調速機制御、発電機保護)★参考:日立三菱水力HPhttps://www.hm-hydro.com/business/products/index.html●使用言語、環境、ツール、資格等使用言語は原則日本語です。但し、海外案件に携わる場合は英語を使用します。【変更の範囲】会社の定める業務(※)(※)業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがあります。●配属部署:エネルギープラント部 電気制御システム設計課(日立三菱水力株式会社 制御システム部へ出向)●配属先ミッション【制御システム部】水力発電向け制御システムの受注規模拡大、IoT提案による付加価値の創出、製品品質の確保。これらを通じて、顧客満足度向上を図り、脱炭素社会への貢献を目指す。【制御第二設計グループ】受注工事対応力・受注前単販活動の強化、各種開発案件の推進及び新規製品投入、設計品質確保に向けた業務改善●業務の魅力社会でも注目されている、環境に優しい水力発電ビジネスに携わり、中長期に渡るプロジェクトを完遂させることで、社会貢献しているという達成感ややりがいが得られます。また、業務を通じて社内外の数多くの関係者と人脈を築くことができるのも魅力です。●製品の強み約百年前から水力発電向け設備を納入しており、国内外で多数の納入実績があります。国内大型水力向けでは、高いシェアを誇っています。●職場環境残業時間 :月平均20~40時間/繁忙期60時間出張:有 (頻度:2回/月程度、期間:1~3日/回)転勤可能性:当面無(定年までに1回程度)リモートワーク:有 (週1日程度利用可能 ※業務状況による) 中途社員の割合:約20%●キャリアパス入社後はOJTにて受注案件の制御システム/制御盤計画・設計業務に携わって頂きます。数年後、一通りの製品知識、スキルが身に付いた後は、主担当として受注案件の計画・設計を取り纏め頂くほか、受注に向けた活動(顧客への提案活動、見積作業)も行っていただくことを想定しています。将来的には課員を牽引してリーダ層として活躍頂くことを期待しています。●募集背景水力発電の歴史は古く、日本国内には50年を超えるプラントが多数存在しています。近年は二酸化炭素を排出しない水力発電が再生可能エネルギーの雄として注目を浴びており、国の制度整備もあって経年プラントの一式更新工事が盛んに実施されるようになりました。今後も長期に亘り多数の工事受注が見込まれる状況で、この需要に応えるべく設計能力の向上を計画しており、他業界で培った経験をお持ちで意欲のある方を募集しています。
- 勤務地
- 兵庫県
- 年収
- 500万円~1200万円※経験に応ず
- 職種
- エンジニアリング
更新日 2025.02.13