リテールマーケティング【三井物産グループ会社】リモート可◎食品商社
食品商社
【募集背景】日々変化する消費者ニーズ・消費構造に対応すべく、市場/商圏/現状把握から商品の流通のみならず、合理的な品揃えや戦略的な販促までトータルでの提案を強化しています。今後同サービス・提案幅の更なる拡大に向けた増員募集になります。【職務内容】食品・酒・業務用・ペット用品と幅広いカテゴリーに取り扱いがあり業界知識を増やしながら提案を実戦できる魅力的な職務です。■得意先(スーパーマーケット・ドラッグストア・コンビニエンスストア)の POS/ID-POSデータを分析、市場データやトレンドデータ(ツールあり)■得意先データの分析を基に、得意先売り場のカテゴリーマネジメント/プロモーション■売場企画の立案、PB開発等について資料の作成及びプレゼンテーションの実施■消費者の動向や市場動向などを基に、販売促進や売り場づくりに関する提案【ポジション詳細】売場提案をメインに営業スタッフと共に得意先を巻き込み、プロジェクト推進をいただくポジションです。配属組織は6名、データ分析や販売戦略企画が可能なメンバーが在籍しており、今回は顧客提案・プロジェクト推進を中心にご担当頂く方を募集しております。中途採用者向け研修もあり、スタートサポートも充実しています。【1日のスケジュール】AM:調査分析・情報収集PM:上長やチーム員に調査内容の相談 等 取引先や当社営業に調査内容をプレゼンテーション プレゼンテーション結果をラップアップ【入社後のステップ】入社から1か月:会社のシステム・組織・設備等の基本的情報についての研修1か月目以降:OJTとして、大手得意先向け売場分析 提案業務の補佐からスタート※半年~1年後を目途にプロジェクトを受け持ってもらえるようスキルアップをフォローします【キャリアパス】・POS/IDPOSデータ分析から大手小売業向けのカテゴリー戦略・売場/商品開発の提案ができるようになる。・カテゴリーマネジメントの手法を学び、実際に担当カテゴリを持ち、売場のマネジメントを経験。・提案先はIT活用が強みの流通大手企業でAI/DXの流通最先端活用事例などに触れる機会も多くあります。
- 年収
- 500万円~690万円
- 職種
- プロモーション・販売促進
更新日 2025.08.12