営業及び配送【岡山営業所】住宅・建材・エクステリア商社
住宅・建材・エクステリア商社
■担当業務詳細:メイン業務・建築、土木資材及びボルト、機械工具の営業販売及び配送・工場関係の営業・イベント催事時の資材の営業及び配送など
- 年収
- 320万円~450万円※経験に応ず
- 職種
- 法人営業
更新日 2024.09.06
住宅・建材・エクステリア商社
■担当業務詳細:メイン業務・建築、土木資材及びボルト、機械工具の営業販売及び配送・工場関係の営業・イベント催事時の資材の営業及び配送など
更新日 2024.09.06
機械・精密機器商社
【業務概要】ポンプやタンク等の建物の「水と空気」に関する製品を製造~施施、保全まで一貫して行う同社にて、ネジのコーティング(耐久性が高まります)、フッ素樹脂を主成分とした塗料(防錆、防食、酸性雨、塩害対策など劣化防止)、ガスケット用シール剤(車)など既にある商品の改良開発をお任せします。今後は他の用途のゴム・樹脂・塗料など製品の新たな開発も進めるため、既存だけでなく、新規製品開発にも着手できるため、ご自身のスキルアップにつながります。【業務詳細】・要求性能の確認、理解・開発計画書作成・塗料試作、評価・量産試作、評価 、製品化・共同開発案件における顧客対応 等【特徴・魅力】 同社は多方面から事業展開を行っていることから、経営状況は安定しています。また、グループ会社との連携も多くとっており、各分野に特化した形で工事に注力している点も同社の強みとなっています。【就業環境・残業想定】 残業20~30h程度、基本的に土日祝休みとプライベートも大切した働き方が可能です
更新日 2025.10.02
機械・精密機器商社
・クライアント(主に半導体・電子部品メーカー)への営業同行によるニーズヒアリングと現場確認・導入対象となる生産設備・物流機器の選定・仕様検討(仕入先メーカーや社内専門部門と連携)・各種図面や提案資料、見積書の作成支援・仕入先メーカー、協力会社等とのスケジュール調整、現地調査、設置計画の策定・現地での納品立ち合い、据え付け時の技術対応、初期トラブル対応・プロジェクト進行中の顧客、社内、外部パートナー間の調整および進捗管理・案件の改善提案(コスト、工期、工程最適化など)における技術的アドバイスの提供・導入後のアフターフォロー(不具合対応・仕様変更要望など)の初期対応と関係部門への橋渡し・その他上記に付随する業務
更新日 2025.10.22
アパレル・消費財・化粧品商社
◆職務内容同社の中核事業である空間提案(ワークプレイス事業)における技術的中心ポジションを担っていただく重要なミッションです。◆職務詳細同社の中核事業であるワークプレイス事業本部にて、大手(上場)企業から依頼されるオフィス空間のデザイン・設計をお任せします。オフィスの新設・移転等に関する企画・空間デザイン・プロダクト・グラフィックなどの空間デザインをトータルにプロデュースして頂きます。空間デザインの業務においては、企画~提案~受託後のプロジェクトまでトータルサポートして頂きます。お客様に営業等とともに企画設計したものを提案していくことになります。◆アウトプット例同社品川オフィスをはじめ、アウトプット例があります。様々な空間デザインを手掛ける設計のスペシャリストが集う、同社の設計集団に是非参画頂きたいと思います。◆ご応募を検討されている方々へ未来に向かっての成長の方向性、社会への役立ち方と貢献の仕方を再設定するという発想のもと、2021年に企業理念を刷新しました。創業から百年以上にわたり同社は、時代ごとに変化するお客様の課題と真摯に向き合い、一つひとつ解決策を見出すことを積み重ねて参りました。お客様の「はたらく」「まなぶ」「くらす」が、より創造性豊かで実りあるものとなるよう、時代の変化を鋭敏にとらえなか?ら、同社ならではの価値創造と課題解決を実現する商品・サービスの提供を行っています。
更新日 2025.06.24
化学・繊維・素材商社
創立100年以上の老舗化学専門商社として化学品や鉄鋼、電子材、製紙など幅広い分野でビジネス展開している当社にて、国内法人営業をお任せします。法人営業経験をもとに、さらにキャリアアップできる環境です。【入社後イメージ】入社後当社で取引している製品の知識を習得して頂いた後に、基礎化学品・石油化学を中心とした既存顧客に、化学品・工業薬品の法人営業および市場調査をお任せします。飛び込み営業はほとんどなく、顧客からの紹介による新規開拓営業が中心となります。【商品】半導体に不可欠な原料を提供しているなど、時代のニーズに沿った製品を扱っています。【働き方】残業時間20時間以下・所定労働時間7時間15分・在宅勤務可能と、離職率低く安定的に長期的に働きやすい環境を整えています。【当社について】1918年創立の老舗商社、安定した経営基盤です。大手化学メーカーやメガバンクが主要株主であり、古くから住友化学、日本化学工業、昭和電工の代理店となり顧客基盤も堅実です。
更新日 2025.10.19
自動車・自動車部品・輸送機械商社
【業務概要】■大手自動車メーカー、自動車部品メーカー向けの回路設計業務に従事していただきます。■未来の自動車に搭載される新しい技術を開発するお仕事です。■同社は「提案力」と「技術」で、お客様に付加価値を提供しています。【業務内容】■要件定義、基本設計、詳細設計、機能評価及び品質評価など■ハード、ソフト、メカの開発内容を整合/軌道修正■仕様書作成、ベンダーとの仕様打合せやコントロール■その他会社が定める業務【業務の特徴】■開発の上流工程(要件定義)から下流工程(検証)までの一連の開発を経験することが出来ます。■大手自動車メーカーからの受託開発に加え、自社製品の開発に近年注力しています。■幅広い電子デバイス(マイコン、メモリ等)の知識を強みとして、顧客の多様なニーズに応えるお仕事です。 また、スキルアップのための資格取得支援、各種セミナーや展示会等、教育の機会が充実しています。■メンバーの年齢も若く、柔軟な働き方(フリーアドレスオフィス、在宅・フレックス勤務)を積極的に活用しています。
更新日 2025.09.22
機械・精密機器商社
トヨタグループ各社電子部品工場(国内および海外)向け設備営業、工場営業【設備営業】客先工場への各種ECU、センサ製造設備の提案及び販売業務全般ユーザーの仕様検討から関わり、最適な仕入先の調査、提案や受注、据付など一貫した業務を担当して頂きます。【工場営業】客先工場へ販売・納入した各種ECU、センサ製造設備に対する修理、改造、メンテナンス提案また、客先の既設製造工程・施設の改善・改造提案及び販売次世代自動車の開発が急速に進展する中で、自動車部品の構成は飛躍的に進歩し、需要も大幅に伸長していきます。その生産ラインにおいては、品質・生産性向上、生産コスト削減に向けた取組が行われ、新たな生産設備開発をもとに新規生産ラインも多数計画され、その一翼を担う業務にてやりがいも非常に大きいものです。【電子ユニット1グループについて】営業社員7名、アシスタント3名で構成されるグループです。活気がありコミュニケーションがしっかりと取れた職場です。そのため、活発な意見交換や情報共有ができる見通しの良い環境です。また、育成にも力を入れているグループで、一定期間でのOJTもつけて電子業界未経験者でも仕事のしやすい風土作りに努めています。半導体製造の後工程や実装工程まで個人に任せられる業務は幅広く、自身で主体的に仕事をコントロールすることができます。
更新日 2025.08.22
アパレル・消費財・化粧品商社
お客様先へ訪問し、OA機器(複合機、PC、プリンター、オフィス家具等)の営業・お客様のオフィスでのお困りごとを把握、解決できるよう計画・提案・取引先との連絡調整、パソコン操作、リース契約の締結など※営業エリアは徳島県内、ルート営業が中心※現在、メンテ等のサービス担当7名のほか、営業担当3名※営業1名当たり150社程度担当、多いときで10件/日
更新日 2024.07.04
化学・繊維・素材商社
【業務内容】農業関連の販売店に向け、農業用品を提案【具体的には】■牧草用のラップフィルム、フレキシブルコンテナ、その他農業資材全般の提案■既存取引先は 8 社程度■取引先は地場の企業で、遠方に 5~6 か所への営業活動もあり■出張ベースで月 2 回程度訪問ありその他業務■新規市場/得意先開拓:食品加工(新規得意先開拓)■製品開発(一次産業向けの商材開発)【募集部署】 札幌営業所【組織構成】所長兼課長(50 代)、総合職 1 名(30 代)営業事務 2 名(30 代 1 名/50 代 1 名)
更新日 2025.10.22
機械・精密機器商社
航空専門商社として業界をけん引する同社にて、航空宇宙・防衛関連機器の輸入販売に関わる営業サポート・貿易事務業務全般をご担当いただきます。【職務内容】■営業職の指示の下、見積書、受発注に関わる書類作成、納期管理、出荷指示、納品書・請求書作成、外貨支払い関連業務、売上計上等の経理業務、オフィス内庶務業務といった各種営業・貿易事務を担っていただきます。■顧客との連絡手段は、電話とメールが中心で、電話は日本語、メールは日本語・英語を使用します。■各種書類作成は、入力作業が中心で、納期管理・経理業務では、エクセルを使用します。 【入社後】先輩事務職社員の横で、OJTにより、業務を学んで頂きます。また、業務に関わる各種研修制度あり。
更新日 2025.07.16
住宅・建材・エクステリア商社
■既存のハウスメーカーや工務店・建設会社への商材提案やリフォーム工事等の提案・担当先へ訪問し、情報収集および要望ヒアリング・建設案件に対する提案(建材、工事)・見積書作成や納品、着工スケジュール等の打ち合わせ・資材や工事発注
更新日 2024.08.08
アパレル・消費財・化粧品商社
【業務内容】経理財務部のリーダー候補職(課長代理)として、経理業務全般をお任せ致します。現在成長中の同社にて、バックオフィス面から事業活動を支えて頂ける方を募集します。【業務詳細】・メンバーマネジメント・経理業務のプロセス改善及びシステム導入検討・決算早期化に向けたワークフロー構築・売掛金、買掛金の管理・固定資産管理・仕訳/月次/年次決算業務・税務申告・顧問税理士対応・財務業務 等【組織】経理財務部 ※2024/7月現在計12名(社員 11名/パート 1名(男女=4:8)※欠員補充及び組織体制強化の為採用※エステート社(不動産事業)出向中社員1名(上記人数には含まれておりません)【魅力】★経理・財務・税務等幅広い業務に携わっていただくことが可能です。★海外とやり取りをしていただく機会がございます。★8割程度の方が中途入社の方ですが、新卒・中途関係なく活躍できる環境がございます。★残業平均10~20時間/月、昼食無料、有給は1時間単位で取得可能となっており、働きやすい環境が整っています。
更新日 2024.08.14
アパレル・消費財・化粧品商社
【募集背景】同社は、日本における香水の販売代理店や自社ブランドを国内マーケットに広く流通させ、数多くのお客様から厚い信頼をいただいています。またブランドの価値をいかにマーケットで最大化するか、「価値を考え、育む」というテーマに創業以来取り組んでおり、ブランドと共に成長をしてまいりました。ヘルス&ビューティー事業部では、ブランド数・アイテム数の増加に伴いさらなる事業拡大に取り組んでいます。【業務内容】フレグランスをはじめとした化粧品や健康食品を中心に、大手量販店向けに販促~企画提案をご担当いただきます。【業務詳細】・既存顧客への定期的な訪問、販促企画、新商品の提案・データ分析を行い、営業戦略を立案・商談、営業戦略についてPDCAサイクルを行う【組織】ヘルス&ビューティー事業部全体計44名/平均年齢35.8歳/男女比 6:4【求める人物像】・新しいアイディアをどんどん出していきたい方・コミュニケーション力があり、社内外と連携して円滑に仕事ができる方・自分から行動を起こせる方・トレンドをつくっていきたい方・チャレンジ精神旺盛で失敗を恐れず挑戦できる方・健康食品、化粧品や香水(香り商材)に興味のある方
更新日 2024.08.14
自動車・自動車部品・輸送機械商社
大手自動車メーカー様へ半導体・電子部品を安定供給するサプライチェーンマネジメント業務を担当頂きます。【具体的な業務】・顧客/メーカー/社内窓口対応・予実管理・QCD対応・海外/ロジスティックス部門との連携業務・顧客/メーカー/社内向け資料作成・顧客/メーカー/社内向けプレゼンテーション ・会社が定める業務【仕事の魅力について】大手自動車メーカー/大手半導体・電子部品メーカーを相手に活躍頂く非常にやりがいのある仕事です。現在当社としてもDX促進の過渡期でもあり、業務改善・体制構築の意識が高い方にとってはリーダーとして活躍頂ける機会も充分にあります。【配属先】萩原エレクトロニクス㈱ 第一サプライチェーンマネジメント本部第二SCM部
更新日 2025.09.22
住宅・建材・エクステリア商社
【職務内容】当社の人材開発や研修企画などを担当頂きます。持続可能な成長のために、組織強化が経営の最重要テーマです。研修制度の確立・実行・検証などをメインとし、会社全体の強化をお任せする重要ポジションです。弊社では、研修制度は見直しを検討しています。組織改革の中心を担うプロジェクトで、やりがいのあるポジションです。具体的な業務内容は、教育業務(社員教育における研修内容の企画・実行、スケジュール調整管理、研修資料準備、教育ベンダーとの渉外対応など)をメインとなって会社全体を巻き込んで実施頂きたいです。【魅力】入社していただく方には今後の同社の人事制度企画を立案し、運用することができるご経験ができます。【募集背景】増員【人事制度企画を立案できる人材を募集しております】【組織構成】人事部 5名部長(50代)課長代理(34歳)メンバー3名(20代)
更新日 2024.08.22
住宅・建材・エクステリア商社
【職務内容】創業60年以上の建築設備総合商社の当社にて、既存工場ユーザーへのFAシステム・省エネなどの提案営業、装置・盤メーカー、セットメーカーへのFA機器提案営業をお任せいたします。【FA機器の商材】制御盤・分電盤内の部品等【当社について】「ビル・オフィス」「住まい」「工場」「店舗」「公共施設」「情報」ー私たちのビジネスステージであるこの6つの分野で、建築設備の総合商社として最新の技術とシステムをご提案しております。また、当社は特定のメーカー様の代理店としての営業展開ではなく、建築設備総合卸売商社という位置づけで仕入れ先は1500社を超えるため、独自のトータルエネルギーソリューション営業体制を展開できております。
更新日 2024.09.03
食品商社
【具体的な職務内容】■グループで運営する果樹農園での栽培指導責任者を担って頂きます。
更新日 2025.07.04
化学・繊維・素材商社
【業務内容】■社内システム/ネットワークなど IT 全般に関する企画提案/導入および運用管理└社員が使う業務システムの運用。より使いやすくするための機能改善も積極的に進めています。■国内外グループ会社の IT 基盤構築業務└国内・海外拠点向けのインフラやシステム企画/導入推進業務に取り組んでいただきます。【配属部署】管理本部 情報システム部 情報システム課【組織構成】部長(課長兼務・50 代)、総合職 5 名(20~40 代)アシスタント事務 2 名【募集背景】KISCO および国内外のグループ会社における■社内基幹システム及び基幹システムに付随するシステムの導入/リプレイスのため■セキュリティを含めたインフラ強化のため■ITを活用した社内業務改善の推進(DX 化)のため上記 3 点を達成するための増員【お任せしたいお仕事】■基幹システムおよび付随システムの企画・開発・運用 →要件定義、基本設計、詳細設計、開発業務において、社内の様々な部署との調整のみならず、ベンダーコントロールも必要となります。高いコミュニケーションによる社内外でのチームワーク構築が必須となります。■自社のみならず国内グループ会社の IT インフラの企画・構築・運用 →自社視点のみならず、グループ視点でのセキュリティ観点も含めた企画力も必要となります。■業務プロセス改善 →様々な案件にて、様々な部署の方の声を傾聴し、論理的思考により課題の本質を把握し、IT を活用した課題解決の提案と実行をお願いいたします。■海外関連会社におけるシステム導入・IT プロジェクトのサポート→ご活躍の場は国内のみならず海外地域を跨ぐプロジェクトや規模が大きく本社 IT 部門の支援が必要なケースに対し、ヘッドクオーターとして PMO や場合によっては PM のように現地のサポートを行うこともできます。【入社後の流れ】入社初日は弊社労務課より、ガイダンスとして弊社のことや PC の使用方法/各種設定を行い、翌日から配属先での OJT 研修をスタートします。最初は部署の概要や現在取り組んでいる業務を理解いただき、基本業務を学んでいただきます。そこから、これまでのご経験に合わせ、着手しやすい業務を担当いただき、3~6 ヶ月程度で業務に慣れていただきたいと考えております。当該部署には入社 3~10 年以上の中途社員が複数名在籍しており、中途入社者が困りがちなことも、経験をもってアドバイスできるため、気軽に相談できる環境が整っています【キャリアパス】マネジメント特化や技術のスペシャリスト等、様々な領域を目指せるキャリアパスがございます。共通しているのは、チームワークを大切にし、論理的思考により課題の本質を把握し、解決に向けてチャレンジし続ける事。経験と知識を活かしてチームをより高みに引き上げていただきたいと思います。【歓迎要件】経験/下記のいずれかに該当する方・ASP.NET, PHP, Java Script, HTML 等の Web 系システム開発経験者・VBA 等による業務支援ツールの構築経験者・DB アプリケーション構築経験者・社内 IT インフラ構築/運用経験者 (WAN, LAN 構築/運用経験、Windows Active Directory 構築/運用経験)・Azure や AWS などのクラウドの知見をお持ちの方・Microsoft365 の実務経験・基本情報処理技術者 / 応用情報処理技術者 / 日商簿記 3 級以上の資格を有される方・ビジネスで英語を利用された経験がある方
更新日 2025.10.22
化学・繊維・素材商社
【業務内容】・化学品に関する国内外法規制の管理、問い合わせ対応・化学物質の国内インベントリ対応・含有化学物質管理、グリーン調達に関する社内対応【配属部署】経営統括 D ivision 法務部 安全保障・化学品 管理 チーム<組織構成>部長(40代)課長( 5 0 代)、総合職 2 名( 20 代、 6 0 代) アシスタント 事務 7 名
更新日 2025.10.22
電気・電子・半導体商社
【職務内容】・主にコネクタ・ソケットメーカーのマーケティング担当として、担当メーカーもしくは製品群のマーケティング戦略と拡販を担当いただきます。・国内大手エレクトロニクスメーカーの顧客担当として上記製品の顧客ごとの拡販戦略と拡販を担当いただきます。【募集背景】事業成長・拡大に伴い、人員を募集いたします。【本ポジションの魅力】同社はお客様のニーズやお悩みに寄り添い、向き合う営業を大切にしています。そのため、介在価値や遣り甲斐を感じながらご活躍いただけます。【働き方】・残業時間が少なく、ワークライフバランスを保ちやすい就業環境が整っています。(残業時間:20時間程度/月)・時差勤務制度/リモートワーク制度も設けられており、ほとんどの社員が活用しています。
更新日 2024.11.28
化学・繊維・素材商社
【主な仕事内容】☆未経験でも安心各事業部の理解を深めていただく必要があるため、各事業部に出向していただき、事業理解をしていただくところからスタートいたします。ゼロから教えていくのでジュエリーの知識をもっている必要はございません!①各部署に出向し、部署の課題抽出、課題解決の企画、商品をどう売るかを仕組化する。②フロー設計、フローの最適化。ロジックに落とし込んで戦略を立てていく。定量で図れるフローを設計する。③チャネル選定の最適化。販売戦略。④商品構成の決定、販売・サービスの計画立案、価格設定、予算管理などを専門とする職種【9期目売上386億円の急成長ベンチャーのMD!】【仕入れ⇒加工⇒販売】までのビジネスモデルをすべて自社で内製化している当社。商材全体の設計をしていく部署のメンバーを募集!社長直下の環境でジュエリーの会社の利益を最大化させていくポジションです!
更新日 2025.09.09
医療機器商社
【雇入れ直後】共立医科器械において、総務、経理業務を行って頂きます実務経験3年以上の方を募集いたします。1.経理事務(支払処理、経理ソフト運用、伝票入力、決算業務など)2.社会保険事務、給与計算補助業務3.その他庶務(健康診断管理、車両管理、資産管理など)実務経験者の募集となりますが、先輩社員と一緒に業務を進めますので安心してください。衛生管理者、簿記検定などの有資格者の方優遇致します。
更新日 2025.07.08
食品商社
■既存取引先訪問・情報収集・新商品等の提案・新規取引先の開拓■訪問先小売業(スーパーマーケット、小売店、道の駅、産直市場、サービスエリアなど) 業務店(飲食店、病院施設、給食関連企業など)その他一般(一般民間企業、遊戯施設、公共施設、行政機関などでイベントや社内利用目的の商品をお探しのお客様)メーカー向けの地域オリジナル商品など企画・提案・商品化・営業企画の立案・営業、配送担当者員(現在4名)の連携調整、指導、育成など※営業エリアは徳島県内全域・香川県の一部ルート営業が中心※営業車あり
更新日 2024.09.02
食品商社
■大手通信サイト等で運営している同社ECサイトの管理・ECサイト管理(商品掲載・情報更新・顧客管理・メール対応など)・商品の受注発注管理・商品の梱包・包装や出荷業務(発送伝票作成・宅配便対応等)・新規商材の発掘、部下の教育と後継者育成
更新日 2024.09.02
電気・電子・半導体商社
【企業・求人の特色】■1962年設立。電気絶縁材料/電子材料/電子部品/電線/電纜/オートメパーツ/一般工業材料等の販売を手掛けています。■中国・タイなどの現地法人と国内が連携し、お客様のアジア進出や海外調達等をサポートしています。当社は「communication&joint」をコンセプトとしています。お客様からの「こんなことができないか?」という要望に対して「こんなことができます!」と提案し、一緒になって新しい価値を創造していくお仕事です。【具体的な仕事内容】炊飯器などの家電製品を始め、電車や産業用ロボットなどに使われる電材や電子部品の提案営業を行います。大手有名企業を含めたメーカー各社の開発と製造のお力になることで、やりがいを感じていただけます。【自由な発想・提案力を活かせる】当社は特定の電子部品メーカーの系列代理店ではなく、さまざまなメーカーと取り引きしています。扱える商品の引き出しが多いので、より自由な発想でお客様に提案することができます。
更新日 2024.10.02
化学・繊維・素材商社
【職務内容】・輸出入業務・国内デリバリー業務・営業業務サポート・PCを使った営業管理業務【魅力】・残業はございません!・貿易事務の業務をご経験いただけます【募集背景】・組織拡大における増員【配属先】・アパレル部 3課体制・人数:総合職16名(管理職含む)、一般職3名(計19名)・平均年齢:36.2歳【特徴】<3つの主軸事業で広く深くビジネスを追求。強固な経営基盤を実現>同社は、繊維・化学品・機械を主軸事業とし、世界各国に拠点を持ち、特に中国とは戦後最初に進出した「友好商社」第一号として今でも深い結びつきを持っています。繊維事業では、日本のみが誇る高度な技術をもつ北陸産地と提携し、高付加価値・高機能商材を世界へ発信しています。また、化学品・機械の分野では、巨大市場の中にあるニッチ商材に強みを持って事業を展開しています。医薬品や農薬の製造に欠かせないファインケミカル商材、ドリンク剤や食品に使用される食品添加物等の取扱いから、スマートフォン等で使用される液晶用のガラス基板原料等のニッチな分野を専門性高く取り扱っています
更新日 2024.09.26
化学・繊維・素材商社
【メインミッション】入出庫業務、在庫管理、検品、配送業務など、物流業務の全般に取り組んでいただき、質の高いサービス提供のための改善活動や環境づくりに取り組んでいただきます。【入社後の流れ】入社後は、基本的な商品センターの業務や出荷に係るシステムの機能を習得頂き、その後商品センターの中心メンバーとして作業現場の改善・改革に取り組んで頂きます。【配属先について】・大阪商品センターへの配属を予定しております。・23名の構成です【業務特徴】・担当商材:濾紙・理化製品全般※参考URL:https://www.advantec.co.jp/products/・”物流センターのあるべき姿”を目指し物流改革を10年後の実現に向け実施中です。効率化やコスト削減を図ります。モチベーションを高め、質の高いサービスを提供するための環境の整備をお願いします。【ADVANTECグループについて】■日本初の濾紙メーカーであり、化学分析用濾紙国内シェア80%以上を誇り業界の地位を確立しております。ライフサイエンスやIT、製薬、化学工業の進化に付随して、水や空気などの目に見えないものを科学する、という要望は増加しています。■創業以来、構築し続けてきたお客様との信頼関係と自社製品の製品力に加え、他社製品も扱うことができる為、競合と価格競争も起こる事が無く安定して利益を得る事ができるのが強みです。経常利益率は20%超、自己資本比率も8割強と安定した財務基盤を誇ります。■全国25営業拠点と約180社の代理店を通じ、日本全国、そして海外にも。特にアジア・オセアニア地域を軸にアメリカ、ヨーロッパに積極的に販売を拡大をしています。■その中でも、同社は同グループの中核販売会社の機能を担っております。【定年に関して】定年60歳/再雇用65歳/役職定年無・定年後も役割が変わらなければ処遇が下がることは無く中長期的な就業が可能です。
更新日 2025.10.01
住宅・建材・エクステリア商社
NEW!「野原グループ会社紹介資料」https://speakerdeck.com/nohara_saiyo/ye-yuan-gurupuhui-she-shao-jie-zi-liao【具体的な業務内容】■担当業務同社の自社サービスや社内の業務を支える基盤となるマスタデータ管理のシステムの開発、運用保守、及び戦略的な開発企画■業務詳細・事業部門、業務部門と連携してシステムの開発、運用保守の要件を取りまとめ システムベンダーとパートナーシップのもと開発・実装を進める・上位方針、関連プロジェクトの要件を踏まえ、担当システム・プロダクトのアップデートの企画を策定し、スクラム開発におけるPOとして開発を推進する【入社後のフォロー・教育体制】入社後1ヶ月~2ヶ月目処に、現在の担当と一緒に業務にあたり、引継ぎを行います。その後はスクラム開発におけるPOとして主担当を担っていただきますが、建設業界や同社の目指す姿を理解し、自走できるようになるまではマネージャーはじめチームで仕事を進めて頂く想定です。【メンバー構成】・部署:管理統括部 情報システム部 フロントシステム開発課・メンバー:課長1名、メンバー2名(50代1名、40代1名)【求める人物像】・関係者と良好な関係を構築しつつ、リーダーシップを発揮できる・未経験の分野や、状況下にあっても思考停止せず、踏み込んで進め方を考え、取組むことができる。【同ポジションで、過去採用した方の経歴】システムインテグレーターのSE経験者【おすすめポイント】・リモート(週3~4日程度)・フレックスタイム制あり(コアタイム/11:00~14:00)・副業も可能!・同業界他社と異なり、残業はほとんどありませんので、働き方を改善したい方にはぴったり。(5~10時間/月)・経営層が40代と若く、建設業界のDXに向けてポジティブにやり抜こうと実直に動いているので経営層と近い会社かつ裁量権もあり。・60 歳定年後、継続雇用制度あり。(原則として希望者全員が 65 歳まで一年ごとの再雇用契約を実施。65歳以上もご本人と相談しながら継続勤務が可能。定年後も、等級に対して給与額が決まるため大きな差額は発生しません。)・女性活躍推進をしているため、3割が女性(本社だと6-7割女性)育休産休取得率は100%となっており、ライフイベント後もフレックスタイムや在宅勤務を取り入れ柔軟な働き方を実現しています。・男性育休取得平均も野原グループ全体で10~20名/年です。【NOHARAグループについて】・1598年創業、1947年設立。内装資材、外装建材、セメント、鉄鋼、土木関連資材の販売・施工、及び道路標識の製造・販売を手掛ける老舗企業です。・これまで建設・商社事業をメインに展開してきましたが、、IT/AIの力を活用したビジネスモデルの変革を行っております。【BuildAppサービス詳細:https://www.youtube.com/watch?v=reFaYwEVmDM(7分程度)】※建設業界の「脱炭素化」や「効率化」は国も推進しており国とも連携しながら進めることもございます。社会インフラを支えたい方や建設業界の「不」を解決し日本の未来を支えたい方歓迎します。【魅力】・建設業界は今なおアナログ的な手法が多く残っておりますが、同社は業界で先駆けてデジタル化を進め、競争優位を確立することを目指しております。・建設業界の変革にいち早く携わり、業界をリードすることに挑戦するポジションです。・働き方改革の一環で、フレックスやテレワークなど積極的に推進しており、また、社内にマッサージ室を設置する等、福利厚生も充実しています。【同業界・同職種経験者から見た際の同社で働く魅力】・志高く、決してブレない経営層の近い距離でチャレンジングな仕事の裁量を与えられる・プロジェクト経験豊富な上司、メンバーとチームで仕事に取組むことができる・業界全体でIT化が遅れているため、自身の取り組みによる劇的な改善を経験することができる
更新日 2025.03.04
住宅・建材・エクステリア商社
【業務内容】ユーザー体験の視点とバックオフィス業務の視点から、サービス全体を設計する役割を担います。ビジネスの目標とユーザーのニーズを結びつけるため、リサーチを通じて得られた洞察を元に、サービスのコンセプトを視覚化し、プロトタイプやユーザーテストを繰り返しながら、最適なサービスソリューションを導き出します。ステークホルダーと協力して、効果的かつ一貫したサービス提供を実現するための支援を行います。■主な業務:・ユーザー調査とインサイトの抽出、インタビューやアンケートなどのリサーチ・ユーザー行動の理解とペインポイントの特定・カスタマージャーニーマップの作成、ユーザー体験を最適化するための改善提案・サービスブループリントの作成、サービス全体を最適化するための改善提案・プロトタイピングとユーザーテストの実施、フィードバック収集と改善・ワークショップのファシリテーション、デザイン思考プロセスの適用【入社後のフォロー・教育体制】 入社後に人事からの入社オリエンテーションの後に、BuildAppの理解を深めていただくための統括本部向け入職者研修が予定されています。【募集部門】 BuildApp事業統括本部 BuildAppシステム開発統括部【メンバー構成】 CTO兼統括部長1名、担当部長2名、担当課長1名、メンバー7名、他協力会社【キャリアアップ】・当社は、メンバー自身が思考・行動して、強いオーナーシップ持ち、新たな価値創造・事業運営(スタートアップ)を実現することを強く推奨しています。そのための環境(キャリアアップ研修など)整備に取り組んでいます。【同グループについて】・1598年創業、1947年設立。内装資材、外装建材、セメント、鉄鋼、土木関連資材の販売・施工、及び道路標識の製造・販売を手掛ける老舗企業です。・これまで建設・商社事業をメインに展開してきましたが、、IT/AIの力を活用したビジネスモデルの変革を行っております。※建設業界の「脱炭素化」や「効率化」は国も推進しており国とも連携しながら進めることもございます。社会インフラを支えたい方や建設業界の「不」を解決し日本の未来を支えたい方歓迎します。【魅力】・建設業界は今なおアナログ的な手法が多く残っておりますが、当社は業界で先駆けてデジタル化を進め、競争優位を確立することを目指しております。・建設業界の変革にいち早く携わり、業界をリードすることに挑戦するポジションです。・働き方改革の一環で、フレックスやテレワークなど積極的に推進しており、また、社内にマッサージ室を設置する等、福利厚生も充実しています。【求める人物像】以下コンピテンシーをお持ちの方・顧客中心主義(ユーザー志向)・創造性と革新性・適応性と柔軟性
更新日 2025.01.26
住宅・建材・エクステリア商社
【業務内容】企業や製品のビジネス要件を理解し、それを技術的なソリューションとして実現する役割を担います。システムの全体像を俯瞰し、適切な技術選定とアーキテクチャの設計に責任を負うほか、開発チームと連携し、開発者が効率的に作業を進められるようサポートします。プロジェクト進行中に生じる技術的な課題やリスクに対して開発チームが解決できない場合には迅速に対応し、システム開発で採用する技術やエンジニアリングプラクティスを開発チームに教える役割も担います。■主な業務:・ビジネス要件および技術要件の収集と分析・システムにおけるリスクの把握と解決策の検討、システムの設計方針の策定・技術選定と評価、プロジェクトに最適な言語・フレームワーク・ツールの選定・アーキテクチャの設計と構築、仕様のドキュメント化・開発チームへの技術サポート、技術的な問題の調査と解決・パフォーマンス、セキュリティ、スケーラビリティなどの非機能テストの計画・実行・評価【入社後のフォロー・教育体制】 入社後に人事からの入社オリエンテーションの後に、BuildAppの理解を深めていただくための統括本部向け入職者研修が予定されています。【募集部門】BuildApp事業統括本部 BuildAppシステム開発統括部【メンバー構成】 CTO兼統括部長1名、担当部長2名、担当課長1名、メンバー7名、他協力会社【キャリアアップ】・当社は、メンバー自身が思考・行動して、強いオーナーシップ持ち、新たな価値創造・事業運営(スタートアップ)を実現することを強く推奨しています。そのための環境(キャリアアップ研修など)整備に取り組んでいます。【同グループについて】・1598年創業、1947年設立。内装資材、外装建材、セメント、鉄鋼、土木関連資材の販売・施工、及び道路標識の製造・販売を手掛ける老舗企業です。・これまで建設・商社事業をメインに展開してきましたが、、IT/AIの力を活用したビジネスモデルの変革を行っております。※建設業界の「脱炭素化」や「効率化」は国も推進しており国とも連携しながら進めることもございます。社会インフラを支えたい方や建設業界の「不」を解決し日本の未来を支えたい方歓迎します。【魅力】・建設業界は今なおアナログ的な手法が多く残っておりますが、当社は業界で先駆けてデジタル化を進め、競争優位を確立することを目指しております。・建設業界の変革にいち早く携わり、業界をリードすることに挑戦するポジションです。・働き方改革の一環で、フレックスやテレワークなど積極的に推進しており、また、社内にマッサージ室を設置する等、福利厚生も充実しています。【求める人物像】以下コンピテンシーをお持ちの方・Leanマインドセット・成長マインドセット・技術的リーダーシップ・適応性と柔軟性
更新日 2025.01.26
総合商社・その他(商社系)
【募集背景】配属部署は、主に環境資材や機械の取扱いを行い、環境配慮型道路補修材やアスファルトフォームド装置を国内外で販売しています。その他、用紙の卸売事業や各種機内用品の購買、ウルトラファインバブル発生装置の販売も行っています。今回は、JALグループの商社としての特性を活かした機械・資材部にて、国際的な舞台で活躍 できる人材を募集しています。環境課題への深い理解があり持続可能な資材の開発 に貢献できる方を求めています。また、JALを中心とする機内用品を国内外から調達する業務を担当し、海外航空会社への販売を推進する役割です。対外的な営業センスを活かし、顧客との信頼関係を築きながら、グローバルな市場で当社の競争力とプレゼンスを高めることを期待いたします。【業務内容】・包装資材・パッケージ・食品包材等の販売業務・機内用品の企画・販売業務、海外航空会社に向けた営業活動・バイオマスや生分解など環境対応型資材の開発と製品化【配属部署】機械資材部 印刷・用紙資材課(機械・資材部17名 うち印刷・用紙資材課6名)
更新日 2024.11.19
住宅・建材・エクステリア商社
【ミッション】建材メーカーとしてEC販売を先駆け、今後さらなる店舗拡大やグローバル展開を想定しています。それに伴い、WEBシステムの入替、刷新を検討しており、将来を見据えた増員のため募集を行います。【業務内容】WEBシステムの設計・開発API開発業務【配属部署】情報システム課 6名(マネージャー1名、スタッフ5名)【当社の魅力】■定年は70歳まで!役職定年なしのためご経験や実績次第では、70歳までご年収を落とさず就業できる可能性あり!■在宅・フレックス:2020年にフレックスタイム制度と在宅勤務制度ができました。コロナ後も制度として運用します。在宅勤務手当:1日350円支給があります。■残業時間:全社平均で20時間以内です。フレックス制度もあるので平日の時間を有効活用できます。■毎月最終週の金曜日は午後3時に退勤する「プレミアムフライデー」、月2回の「ノー残業デー」を実施しております。いずれも取得率90%以上です。■女性活躍:産前産後・育児休業制度があり、復帰率もほぼ100%です。育児短時間勤務は子が小学校卒業まで適用可能です。
更新日 2025.04.14
機械・精密機器商社
【職務内容】■工業用の封止材・ゴム製品・樹脂製品・金属製品を扱う商社である当社において、管理部にて総務経理をお任せします。《具体的には》税理士と連携して月次決算取り纏め、年次決算取り纏め、入出金管理・振込処理業務、売掛金買掛金の管理、税務申告作成補助業務といった、経理関連業務の管理をお任せします。■経理業務の傍ら、総務業務も少しづつご経験頂き、給与計算や年末調整、社会保険手続き等の人事労務業務をお任せします。将来的には就業規則作成・改正などの制度設計もお任せします。【魅力】【組織構成】■管理部門4名(管理部長1名‐メンバー3名)【採用背景】■将来的な幹部候補としての採用
更新日 2025.01.07
電気・電子・半導体商社
【業務内容】顧客拡大をミッションに下記業務をご担当いただきます。主に、工場や物流現場において最新の技術を先取りし、お客様とメーカーの間でト-タルコーディネーターとして、新たな価値を創造する役割を担っていただきます。■工業用搬送事業やロジスティクス、物流事業におけるAGV・自動搬送装置を活用したソリューション提案営業■物流倉庫のDX化に向けたソリューション提案営業■シャープ商材(AGV、カメラ、自動機他)の新規ルート開拓及び販売体制創出拡大※シャープ製品に限らず様々なソリューションの提案が可能です【仕事の魅力】ロジスティクス分野での自動搬送装置を活用したソリューションでは、顧客の要望に応えた「配車制御技術」、搬送に最適化した「設計開発力」、最適な走行経路を実現する「エンジニアリング」など、顧客要望に合わせてカスタマイズをおこなうことで、DX化に必要なソリューションの提案が可能です。また、シャープ商材だけなく、他社製品も組み合わせ、総合的にソリューション提案を行えるため、提案の幅も広くやりがいを感じていただけます。【組織背景】■スマートエンタープライズソリューション第一営業統轄部 インダストリーソリューション営業部 当部門は、ロボット事業は2017年スタートしたばかりの新規事業であり、自動搬送ソリューション事業拡大を目指しています。工場DX化などの、各種自動化やIoTデバイスを活用したソリューション提案事業の拡大を目指し、専門性の高い商材の顧客拡大のための増員をおこなっています。【勤務地】■大阪府八尾市北亀井町3丁目1番72号※東京勤務での募集もございます(別求人票あり)【参考URL】主な取扱い製品 https://smj.jp.sharp/recruiting/job/社員インタビュー https://smj.jp.sharp/recruiting/member/
更新日 2025.07.02
電気・電子・半導体商社
【業務内容】顧客拡大をミッションに下記業務をご担当いただきます。主に、工場や物流現場において最新の技術を先取りし、お客様とメーカーの間でト-タルコーディネーターとして、新たな価値を創造する役割を担っていただきます。■工業用搬送事業やロジスティクス、物流事業におけるAGV・自動搬送装置を活用したソリューション提案営業■物流倉庫のDX化に向けたソリューション提案営業■シャープ商材(AGV、カメラ、自動機他)の新規ルート開拓及び販売体制創出拡大※シャープ製品に限らず様々なソリューションの提案が可能です【仕事の魅力】ロジスティクス分野での自動搬送装置を活用したソリューションでは、顧客の要望に応えた「配車制御技術」、搬送に最適化した「設計開発力」、最適な走行経路を実現する「エンジニアリング」など、顧客要望に合わせてカスタマイズをおこなうことで、DX化に必要なソリューションの提案が可能です。また、シャープ商材だけなく、他社製品も組み合わせ、総合的にソリューション提案を行えるため、提案の幅も広くやりがいを感じていただけます。【組織背景】■スマートエンタープライズソリューション第一営業統轄部 インダストリーソリューション営業部 当部門は、ロボット事業は2017年スタートしたばかりの新規事業であり、自動搬送ソリューション事業拡大を目指しています。工場DX化などの、各種自動化やIoTデバイスを活用したソリューション提案事業の拡大を目指し、専門性の高い商材の顧客拡大のための増員をおこなっています。【勤務地】■東京都港区芝浦1丁目2-3 シーバンスS館※アクセス・JR山手線、京浜東北線、東京モノレール「浜松町」駅下車 徒歩約7分・都営地下鉄三田線、浅草線「三田」駅下車 徒歩約8分・都営地下鉄浅草線、大江戸線「大門」駅下車 徒歩約10分・新交通ゆりかもめ「日の出」駅下車 徒歩約3分※大阪勤務での募集もございます(別求人票あり)【参考URL】主な取扱い製品 https://smj.jp.sharp/recruiting/job/社員インタビュー https://smj.jp.sharp/recruiting/member/
更新日 2025.07.30
電気・電子・半導体商社
【業務内容】大手流通業の本部・店舗への企業ソリューション営業をお任せします。主に、流通小売業(家電・スーパーマーケット・ホームセンター・アパレル・ドラッグストア・その他専門店など)に対する、POSシステムや周辺機器(ハンディターミナル等)や、AWSを含めたサーバー/ネットワーク機器の提案をおこなっていただきます。■POS/ハンディターミナル/スマートフォンを活用し、ソフトウェアを組み合わせた企業システムの提案営業■液晶モニター・電子ペーパーを活用したディスプレイソリューション提案営業■ロボティクス技術などを活かしたの新規案件の発掘■大手ソリューションパートナーとの連携強化【仕事の魅力】シャープグループのリソース(製品・開発・保守)を活用することで、他社にはできない総合提案が可能です。また、自社商材だけなく他社製品も組み合わせ、お客様に合わせた提案で常に新しいソリューションを開発提供できます。【組織背景】■スマートエンタープライズソリューション第二営業統轄部 流通営業部POSシステムを中心にシャープ製品(システム機器・サイネージ製品)を活用した業務のDX化支援で、流通事業拡大に伴う顧客囲い込みと新規顧客開拓営業をしています。店舗システムのDX化によりソリューションの商材が多岐に渡っており、ユーザー数に対して営業担当が不足している為、組織強化に向けた増員をおこなっています。【勤務地】■大阪府八尾市北亀井町3丁目1番72号※東京勤務での募集もございます(別求人票あり)【参考URL】主な取扱い製品 https://smj.jp.sharp/recruiting/job/社員インタビュー https://smj.jp.sharp/recruiting/member/
更新日 2025.07.02
電気・電子・半導体商社
【業務内容】大手流通業の本部・店舗への企業ソリューション営業をお任せします。主に、流通小売業(家電・スーパーマーケット・ホームセンター・アパレル・ドラッグストア・その他専門店など)に対する、POSシステムや周辺機器(ハンディターミナル等)や、AWSを含めたサーバー/ネットワーク機器の提案をおこなっていただきます。■POS/ハンディターミナル/スマートフォンを活用し、ソフトウェアを組み合わせた企業システムの提案営業■液晶モニター・電子ペーパーを活用したディスプレイソリューション提案営業■ロボティクス技術などを活かしたの新規案件の発掘■大手ソリューションパートナーとの連携強化【仕事の魅力】シャープグループのリソース(製品・開発・保守)を活用することで、他社にはできない総合提案が可能です。また、自社商材だけなく他社製品も組み合わせ、お客様に合わせた提案で常に新しいソリューションを開発提供できます。【組織背景】■スマートエンタープライズソリューション第二営業統轄部 流通営業部POSシステムを中心にシャープ製品(システム機器・サイネージ製品)を活用した業務のDX化支援で、流通事業拡大に伴う顧客囲い込みと新規顧客開拓営業をしています。店舗システムのDX化によりソリューションの商材が多岐に渡っており、ユーザー数に対して営業担当が不足している為、組織強化に向けた増員をおこなっています。【勤務地】■東京都港区芝浦1丁目2-3 シーバンスS館※アクセス・JR山手線、京浜東北線、東京モノレール「浜松町」駅下車 徒歩約7分・都営地下鉄三田線、浅草線「三田」駅下車 徒歩約8分・都営地下鉄浅草線、大江戸線「大門」駅下車 徒歩約10分・新交通ゆりかもめ「日の出」駅下車 徒歩約3分※大阪勤務での募集もございます(別求人票あり)【参考URL】主な取扱い製品 https://smj.jp.sharp/recruiting/job/社員インタビュー https://smj.jp.sharp/recruiting/member/
更新日 2025.07.02
電気・電子・半導体商社
【職務内容】新規設計検証業務/部品、製品評価試験/不具合解析及び不具合報告書作成業務/社内外のルール構築及び実施運用指導担当製品は電気系の製品が主となります(電源、リモコン、充電器、アクセサリー商品など)これらの設計イベント参画、不具合対応を行います。【魅力】■お客様が多種多様であるため、様々な電子関連製品を取り扱うことができます。■次期中核を担っていただくポジションとして採用検討をしているため、マネジメント志向の方にとっては大きな裁量を持ってご活躍いただけるポジションです。【募集背景】組織の若返りを図り、次期管理職候補として増員強化をしたいと考えております。※現在、品質保証業務を行っている社員は全員50代の構成となります。【組織構成】今回の配属部門である品証保証部には品質保証課3人、安全環境課3人 部長1人 副部長1名 合計:8名が在籍しております。【出張について】国内外に工場があるため、年に複数回、数日~1週間程度の出張に行くことがあります。海外出張の場合でも通訳等が入るため、語学力は問いません。国内拠点は鳥取又は金沢がメインです。海外出張の頻度は年に2,3回程度です。
更新日 2025.09.18
住宅・建材・エクステリア商社
【期待する役割】鉄道や道路、橋、トンネルの建設に必要な資機材を大手ゼネコンや建設会社向けに提供する同社にて、技術の提案~設計~納品、レンタル商品の提案等、幅広くお任せ致します。【職務内容】■顧客ニーズのヒアリング・基本図面作成■顧客との打ち合わせ■仕様検討、材料拾い、見積書作成、工場の手配、運送手配など■調整~納品までの顧客・協力会社との打ち合わせや交渉※打ち合わせから納品までは1カ月~6か月程度で、案件が3,4件を同時並行して進めていただきます。【特徴・魅力】■個人目標はなく、チームで支店目標を達成すること・顧客満足を獲得することを目的として、営業活動を行っていただきます。■必要な技術や資格取得をはじめ、技術体得のための支援を全面的に行っているため、ご自身のスキルアップが可能な環境が整っております。■勤務時間は09:00-17:00(7時間勤務)。個人差はございますが、残業平均月21h程度と、7時間勤務換算だとほとんど残業がない働き方が可能です。【研修制度】入社後1週間~3ヶ月を目安に東京本社にて研修を行います。(東京研修時の住居は用意いたします。)その後も独り立ちするまで、OJT研修で知識や経験を培っていただきます。【募集背景】業容拡大に伴う組織強化のため、増員募集を行います。【組織構成】全50名程度(東京本社)
更新日 2025.01.17
住宅・建材・エクステリア商社
【期待する役割】鉄道や道路、橋、トンネルの建設に必要な資機材を大手ゼネコンや建設会社向けに提供する同社にて、技術の提案~設計~納品、レンタル商品の提案等、幅広くお任せ致します。【職務内容】■顧客ニーズのヒアリング・基本図面作成■顧客との打ち合わせ■仕様検討、材料拾い、見積書作成、工場の手配、運送手配など■調整~納品までの顧客・協力会社との打ち合わせや交渉※打ち合わせから納品までは1カ月~6か月程度で、案件が3,4件を同時並行して進めていただきます。【特徴・魅力】■個人目標はなく、チームで支店目標を達成すること・顧客満足を獲得することを目的として、営業活動を行っていただきます。■必要な技術や資格取得をはじめ、技術体得のための支援を全面的に行っているため、ご自身のスキルアップが可能な環境が整っております。【研修制度】入社後1週間~3ヶ月を目安に東京本社にて研修を行います。(東京研修時の住居は用意いたします。)その後も独り立ちするまで、OJT研修で知識や経験を培っていただきます。【募集背景】【組織構成】
更新日 2025.06.19
化学・繊維・素材商社
【業務内容】■化学品/電子材料/合成樹脂の提案営業■メイン業務としては、既存顧客である大手粘着テープメーカー、化学メーカー、フィルムメーカーなどに対し、販売業務を行っていただきます。※慣れてきたタイミングで、新規開発/顧客開拓も行っていただく予定です。【配属部署】営業所統括本部 名古屋営業所一課【組織構成】所長1名、総合職1名、アシスタント事務2名
更新日 2025.10.22
医療機器商社
【職務内容】ペットショップ向けのECサイトにおいて、医療品やペット商品を販売するため、商品選定~仕入れ~商品戦略策定~販売促進までの実務をお任せします。今後海外メーカーからの直接輸入も拡大予定です。■顧客訪問による市場調査 ■仕入れ先の開拓 ■商品選定や条件交渉■マスタ管理 ■販促企画の策定 ■メルマガやLPの作成■データ分析 ■予算管理 ※複数の商品カテゴリーの責任者となります。コールセンター・物流・デザイン制作などの他部署と連携しながら、業務を推進していただきます。※命にかかわる動物向けの医療材料を取扱う為、スピード感が必要な重要度の高いポジションです。【魅力】■まずは先輩社員から業務を教わっていただきます。小さい組織で風通しがよく、分からないこともすぐに聞ける環境です。■仕入れの商品選定から販売戦略まで担当でき、販売後にどのような効果があったのかお客様の声を聴くこともでき、自分が関わった仕事の結果を最後まで見届ける事のできる価値のあるお仕事です。【組織構成】事業開発部5名 (EC担当2名、獣医師3名)
更新日 2025.08.26
アパレル・消費財・化粧品商社
◆職務内容同社の中核事業である空間提案(ワークプレイス事業)において、官公庁や医療、教育機関向けの事業組織における内装設計のポジションです。◆職務詳細同社の中核事業であるワークプレイス事業本部にて、官公庁や医療、教育機関から依頼されるオフィス空間のデザイン・設計をお任せします。企画~提案~基本設計を中心に担当して頂きます。お客様に営業等とともに企画設計したものを提案していくことになります。・働き方/まなび方に関わる専門性を活かした医療教育施設空間提案(レイアウトプラン、内装設計、什器選定、プレゼンテーション等)・全国の設計者への品質向上支援/OJT等による設計指導※本組織は個人としての技術もさることながら、組織としてのパワーアップを一体的に目指しています。※全国の医療・教育機関がカバー範囲になるため、出張があります。◆配属先組織部長50代、課長50代、女性メンバー2名(ベテラン、若手)※配属先の部は上記ですが、本部としては女性社員が多くを占めます。出張などもありますが、バランスをもって就業しております。◆ご応募を検討されている方々へ未来に向かっての成長の方向性、社会への役立ち方と貢献の仕方を再設定するという発想のもと、2021年に企業理念を刷新しました。創業から百年以上にわたり、同社は、時代ごとに変化するお客様の課題と真摯に向き合い、一つひとつ解決策を見出すことを積み重ねて参りました。お客様の「はたらく」「まなぶ」「くらす」が、より創造性豊かで実りあるものとなるよう、時代の変化を鋭敏にとらえながら、同社ならではの価値創造と課題解決を実現する商品・サービスの提供を行っています。
更新日 2025.06.24
化学・繊維・素材商社
◆品質保証は、グループの中でも顧客の信頼獲得、グループの地位の向上のためにも非常に重要な役割です。 当社の品質保証部は、製品の設計検証(デザインレビュー)から、市場での安定供給、市販後対応までの幅広い範囲で製品・サービスのライフサイクルを通じた品質保証業を担っております。 今回は品質保証業務の中でも、市販後(製品の製造・販売後の変更管理・クレーム対応)の品質保証に関わる業務を担当いただく方を募集しております。 【職務内容】 苦情・クレームに関する業務(原因調査、再発防止)、リコール対応 変更管理(工程監査含む) 環境影響物質の調査対応 体制監査(既存仕入先;定期) 品質保証契約書締結推進(未締結先)、契約書レビューの実施 仕入先との品質改善会議(定期)など ■ 期待する役割 関係する仕入先・取引先・営業担当とのコミュニケーションをとりながら、上記の業務のスぺシャリストとしての 活躍を期待しています。(業務ローテーションあり) 【組織構成】大阪・東京10名(40代2名、30代2名、20代2名)【募集背景】品質保証部方針に基づく専門家育成へ向けたチーム体制の構築のため 《求める人物像》・コンプライアンス感覚と不測の事態における臨機応変さを合わせもつこと。・改善意識を高く持っておりマネジメント能力がある方。・論理的思考ができる方。・相手の立場に立って物事を考える事が出来る方。・関係構築力に長けている方。【当社にとっての品質保証業務】品質保証は、グループの中でも顧客の信頼獲得、グループの地位の向上のためにも非常に重要な役割です。
更新日 2025.07.08
住宅・建材・エクステリア商社
【具体的な業務内容】■担当業務同社の自社サービスや社内の業務を支える基盤となるマスタデータ管理のシステムの開発、運用保守、及び戦略的な開発企画■業務詳細・事業部門、業務部門と連携してシステムの開発、運用保守の要件を取りまとめ、システムベンダーとパートナーシップのもと開発・実装を進める・上位方針、関連プロジェクトの要件を踏まえ、担当システム・プロダクトのアップデートの企画を策定し、スクラム開発におけるPOとして開発を推進する【入社後のフォロー・教育体制】入社後1ヶ月~2ヶ月目処に、現在の担当(兼務者)と一緒に業務にあたり、引継ぎを行います。その後はスクラム開発におけるPOとして主担当を担っていただきますが、建設業界や同社の目指す姿を理解し、自走できるようになるまではマネージャーはじめチームで仕事を進めて頂く想定です。【メンバー構成】■募集部門:野原グループ株式会社 管理統括部 情報システム部 フロントシステム開発課課長1名、メンバー2名(50代1名、40代2名)【キャリアアップ】・同社は、メンバー自身が思考・行動して、強いオーナーシップ持ち、新たな価値創造・事業運営(スタートアップ)を実現することを強く推奨しています。そのための環境(キャリアアップ研修など)整備に取り組んでいます。【同ポジションで、過去採用した方の経歴】システムインテグレーターのSE経験者【NOHARAグループについて】・1598年創業、1947年設立。内装資材、外装建材、セメント、鉄鋼、土木関連資材の販売・施工、及び道路標識の製造・販売を手掛ける老舗企業です。・これまで建設・商社事業をメインに展開してきましたが、、IT/AIの力を活用したビジネスモデルの変革を行っております。【BuildAppサービス詳細:https://www.youtube.com/watch?v=reFaYwEVmDM(7分程度)】※建設業界の「脱炭素化」や「効率化」は国も推進しており国とも連携しながら進めることもございます。社会インフラを支えたい方や建設業界の「不」を解決し日本の未来を支えたい方歓迎します。【魅力】・建設業界は今なおアナログ的な手法が多く残っておりますが、同社は業界で先駆けてデジタル化を進め、競争優位を確立することを目指しております。・建設業界の変革にいち早く携わり、業界をリードすることに挑戦するポジションです。・働き方改革の一環で、フレックスやテレワークなど積極的に推進しており、また、社内にマッサージ室を設置する等、福利厚生も充実しています。【同業界・同職種経験者から見た際の同社で働く魅力】・志高く、決してブレない経営層の近い距離でチャレンジングな仕事の裁量を与えられる・プロジェクト経験豊富な上司、メンバーとチームで仕事に取組むことができる・業界全体でIT化が遅れているため、自身の取り組みによる劇的な改善を経験することができる
更新日 2025.01.26
機械・精密機器商社
【職務内容】広い分野での活用が期待される最新セキュリティシステムを販売する当社にて、セキュリティ関連製品の提案営業。具体的な商材:「警備用アバターロボット」「出入退管理システム」「顔認証プラットフォーム」「IPインターホンシステム」「AIカメラシステム」など詳細:セキュリティ製品販売:販売代理店である大手警備会社、デベロッパー、商社、と連携し、エンドユーザーの要望に併せて商品を提案、販売。【魅力】・事業拡大により中途採用者が9割以上を占めているが、定着率が非常に高い・業界水準より高い報酬と充実した福利厚生があり、安定して仕事に打ち込める・個人のノルマが無く、チームで顧客に向き合うことができる・自由闊達な文化があり、若手でも裁量をもって働くことができる【キャリアアップについて】まずは製品知識や営業スタイルを身につけるため、社内の勉強会や同行営業で学びます。基本的な知識は1年ほどで身につきます。将来は支店長として支店経営を任されたり、本社の企画部門に異動して全社の営業推進企画や商品企画を行ったりするなど、実力次第でキャリアアップが可能です。【募集背景】・業容拡大、ソリューション強化に必要な人員増強
更新日 2025.10.10
食品商社
【具体的業務】・輸入青果物の検品及び英文メールでの報告業務・青果物品質不良の原因特定及び品質改善業務・使用農薬の情報管理と残留農薬結果の分析、農薬のリスク評価・海外生産者の栽培・収穫・出荷における管理体制や仕組みの監査・クレーム品の各種検査・温度ロガー等を用いた物流状況の調査・分析・報告・カットフルーツなど衛生管理業務・各種微生物検査
更新日 2024.12.09
食品商社
【業務内容】・当社を代表する青果ブランド「真の実」を含めた、りんごやにんじんといった国産青果物を取り扱い、商品企画段階から設計に関わり、マーケティングを含めた営業活動を行います。・営業先は、主に飲食店や食品メーカーなどのバイヤー(購買担当)様となり、新規および既存顧客問わず、新規商材の提案や価格改定などを都度行います。・受注はほぼ毎日発生するため、常に顧客との交渉が発生し、配送調整や確認が必要となります。GWや年末などの大型連休帯では、受注がイレギュラーとなるため、逆算して前もってご提案するなどの対応を行なっております。
更新日 2025.07.18
食品商社
【業務内容】・当社を代表する青果ブランド「真の実」を含めた、りんごやにんじんといった国産青果物を取り扱い、商品企画段階から設計に関わり、マーケティングを含めた営業活動を行います。・営業先は、主に飲食店や食品メーカーなどのバイヤー(購買担当)様となり、新規および既存顧客問わず、新規商材の提案や価格改定などを都度行います。・受注はほぼ毎日発生するため、常に顧客との交渉が発生し、配送調整や確認が必要となります。GWや年末などの大型連休帯では、受注がイレギュラーとなるため、逆算して前もってご提案するなどの対応を行なっております。
更新日 2025.07.18
食品商社
【業務内容】全国の国産青果物(野菜・果物等)を国内外食チェーン・ホテル・各飲食店に対して物販業務を行います。・営業先は、主に東京を中心とした関東エリアの飲食店・ホテルの商品部ならびに料理長・シェフとなり、新規および既存顧客問わず、新規商材の提案や価格改定などを都度行います。→顧客は名古屋や大阪エリアにもいらっしゃるため、出張は月に1回程度を想定しております。・受注はほぼ毎日発生するため、常に顧客との交渉が発生し、配送調整や確認が必要となります。 GWや年末などの大型連休帯では、受注がイレギュラーとなるため、逆算して前もってご提案するなどの対応を行なっております。・ご入社後に国産青果物の業務用物販事業を行うグループ会社へ出向いただきます。
更新日 2025.07.10
食品商社
【業務内容】外食チェーン企業や業務系企業に対する、当社バナナ・アボガド・キウイ・シトラスフルーツ・カットフルーツ等の商品販売施策を企画・提案します。既存顧客を担当しながら新規顧客の開拓もお任せします。週に4~5社のペースで訪問し、顧客と密なコミュニケーションを図りながら売上・集客の状況などを伺います。また、提案書を作成して顧客へ提案する機会が多く発生します。自社の商品開発・加工などの担当者との連携やお客さまのニーズに合った商品や改善につながる商品を企画・提案していきます。
更新日 2025.07.10
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。