【概要】 Asurionは大手通信会社と組み、携帯端末ユーザーに独自の補償プログラムとカスタマーサービスを提供し、独自のBtoBtoC事業を展開しています。全てのお客様にテクノロジーを最大限に活用し、繋がり続ける社会と快適に暮らしていただきたいと第一に考えプロダクトの開発を行っています。【募集背景】この度、大手通信会社にてユーザーがアプリ上で端末の故障判断ができるサービスを開始。アシュリオンがアプリの開発を行っています。より利便性の向上を図りお客様体験の追及をすべく今回の募集となりました。【期待する役割】 このポジションは、B to B to Cビジネスモデルにおいて、ドコモユーザーに提供する製品(故障対応サポートツール・故障診断アプリ)・サービスにおける、満足度・利用率の向上、UXの向上をミッションに、Product ManagerやUXデザインチーム、エンジニアリングチームと密接に連携し、プロダクト戦略策定に必要なKPI /Metrics策定、年間目標に対するパフォーマンスレポーティング(Weekly, Monthly, Quartaly)及び、Product データ比較分析、Log分析結果を基にした課題抽出、要因特定、解決策提案を行っていただきます。ジャャパンリージョンのプログラム発展に貢献する責任あるポジションです。【具体的な担当業務】■各プログラムにおける製品の主要なKPI/Metricsに関するパフォーマンス レポート、分析、ダッシュボードの設計、作り込み、メンテナンスの担当■プロダクトマネージャー、UXデザイナー、エンジニア、ビジネスチームと 連携し、KPIやメトリクス等のレポートプロセスを自動化し、ビジネスニーズを 満たすためのデータインフラストラクチャの改善をコンサルティング、 開発、実装する。■複数のソースからデータを取得および集約し、それを要約して実用的な形式に コンパイルすることで、実績データに基づいた効果的な意思決定を可能にする。■進捗状況と課題についてデータ分析の観点からプロダクトレビューの資料を準備 し、シニアマネージャーレベルへレポートを行う。■実績および製品のログデータを分析し、問題、傾向、洞察を特定する。■プロダクトマネージャーと共にプロダクトプランニングや戦略策定の議論に 参加する。