- 入社実績あり
【新規事業創出】地域循環型食農ビジネスの推進東日本電信電話株式会社
東日本電信電話株式会社
【募集背景】国内では従来からの少子高齢化に端を発する後継者不足、耕作放棄地の増加などにより地域を支える一次産業に課題が生じており、地域の基幹産業である一次産業の振興、発展に関する幅いろい相談を数多くいただいています。一次産業に関わるビジネスに携わったことのある方や、新規事業創出におけるコンサルティング・プロジェクトマネジメントの経験を持つ方等にご参画いただき、一次産業分野における地域社会やお客様が抱える様々な課題やニーズに対し、同社のICT技術力/アセットを強みとした新規分野の事業創出や実証事業等のプロジェクトを積極的に推進し、持続可能な循環型社会作りを一緒に実現したいと考えています。【具体的な職務内容】■地域課題の解決に向けた新規事業領域の推進/拡大・地域社会やお客様が抱える課題やニーズに対し、新たなビジネスの種を成長させるインキュベーション機能として、同社のICT技術力/アセットを強みとした新規事業創出・先進技術の利活用モデル確立に向けたマーケティング活動/実証事業(PoC)/事業化・事業化された分野の推進/拡大、事業化された分野における新たなビジネスの発掘(一次産業、地域文化伝承、ドローン、リスクマネジメント 等)■従事業務分野における事業推進(本ポストでは一次産業分野に携わっていただきます。)NTTグループ唯一の食農ビジネス専業会社「NTTアグリテクノロジー」と協力した関連ビジネス推進を担っていただきます。・一次産業関連ビジネスの企画営業、コンサルティング - JA全農、農研機構、自治体や学術機関などと協働した一次産業関連プロジェクト推進 - 出資や業務提携を通じたフードバリューチェーン事業の拡大(サプライチェーン関与領域の拡大) - ICTでフルコントロールする大規模グリーンハウスのエンジニアリング・一次産業を起点とした循環型社会(街づくり)のコンサルティング - 地域の再開発や、関連産業(物流、加工、エネルギーなど)の集積を通じた街づくりに関する企画営業、プロジェクト推進 - DX/GX推進による課題解決プロジェクト推進・食農に関する生産販売の業務コンサルティング、デジタル化推進 - 自社ファーム(山梨、兵庫等)での生産販売にかかわる業務コンサルティング - 提携ファームでの栽培ノウハウ獲得と業務プロセスの標準化・デジタル化推進※本分野を中心に一定期間従事した後、ご本人意向、経験・スキル、会社動向・事業動向などを踏まえて、他分野で活躍いただくことがあります。【配属部署】ビジネス開発本部 営業戦略推進部 営業戦略推進担当(約180名)※NTT東日本に籍を置いた状態で、NTTアグリテクノロジーへ在籍出向していただく場合があります。※担当部長毎にチームを構成しており、一次産業チームについては担当部長6名、担当課長15名、リーダークラス12名、担当者クラス30名【配属先のミッション】同社グループは、地域のミライを支える価値創造事業を中心とした事業構造への転換を図り、地域社会のみなさまとともに、夢や希望を感じられる持続可能な循環型社会の共創を目指しています。営業戦略推進部は、新たなビジネスの種を成長させるインキュベーション機能として、新規事業創出及び創出した事業の拡大に取り組んでいます。(先進技術の利活用モデル確立に向けたマーケティング活動/実証事業(PoC)/事業化、事業化された分野の推進/拡大、事業化された分野における新たなビジネスの発掘 等)その中でも、社会課題の一つとして、現在、地政学的問題、サプライチェーンリスクに伴い食農分野が安全保障上の問題として世界的に見直されており、課題解決のニーズが高まってきています。同社グループは、これらの社会課題に対してNTTグループ初の農業×ICT専業会社としてNTTアグリテクノロジーを設立しております。NTTアグリテクノロジーとの連携により、一次産業を起点とした地域の循環型社会の実現、国内一次産業の饗応力強化、世界の食の安定供給への貢献を目指しています。
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 590万円~1040万円※経験に応ず
- 職種
- 経営企画・事業企画
更新日 2025.02.20