管理部門長 /CAO・CFO候補/フルリモート可/IPO準備フルカイテン株式会社
フルカイテン株式会社
フルリモートでの勤務が可能 ※大阪本社に出社をお願いする場合があります【ミッション】IPOを見据えた管理部門の統括をお任せします。管理部門をリードするだけではなく、数年後のIPOを目指し経営の一員として、企業価値向上に貢献する仕組みづくりができる方を求めています。【具体的な業務】①コーポレート部門全般の業務執行と組織マネジメント(経理・総務・人事・法務・経営企画)にかかる戦略策定、企画推進、体制構築・進捗管理、業務改善提案・リスクマネジメント・危機管理対応②IPO準備・監査対応・内部統制・事業計画の策定・主幹事証券の選定・規定整備・予算管理体制の構築【所属メンバー】・経理チーム2名(1名マネージャー)・労務チーム1名3名とも大阪本社の所属になります。【入社後のステップ】管理部長候補として入社頂き、早期にCAO(=Chief Administration Officer)経営幹部になるうる方を期待しております。CFOのポストも空いておりますので、ご入社後のご活躍で就任いただくことも期待できます。<企業について>■ミッション「世界の大量廃棄問題を解決する」というミッションのもと、FULL KAITENの開発・運営を行っています。目指しているのはサプライチェーン全体で売れる商品が売れる量だけ流通する社会を実現です。 ■FULL KAITENの事業ポテンシャルFULL KAITENは200を超える様々な業種の企業やブランドに導入されており、それらの企業・ブランドの各店舗の売上データや在庫データが毎日FULL KAITENのデータベースに送信されています。大手百貨店もECモールとは異なり、FULL KAITENは導入企業各社の全販売チャネルの売上データを保持しているため、販売店よりも質の高い情報が手元にあります。 ■今後の方向性データの価値向上に向けた研究・導入企業各社のデータを統合し、業界個別に今どんなカテゴリのどんな商品がよく売れているのかを示せるようにしたり、同業他社と比較して自社が強いカテゴリや弱いカテゴリを可視化できるサービスの提供に向けて研究開発を進めています。 ■参入障壁導入企業の各店舗の売上データと在庫データをデータベースにWriteするだけでも何時間もかかるデータ量でシステムの負荷も非常に高いため、何億円もの投資をしなければまず実現はできません。ベンチャーキャピタルからの出資や金融機関からの借入を何度も行い、ほぼ全額をこの4年の研究開発に費やしました。その結果、安価なコストで動く高速処理基盤の研究開発に成功しました。2017年11月のVersion1ローンチ以降、全く同じサービスで競合するような相手は生まれていません。
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 800万円~1200万円※経験に応ず
- 職種
- その他経営幹部
更新日 2025.04.30