【大阪】AI技術を用いたシステム開発者システムインテグレーター
システムインテグレーター
■募集ポジションAI技術エンジニア(生成AI・RAGを活用した自社ソフトウェア開発)■募集背景当社はエンタープライズ検索やローコード開発基盤、IT資産管理など、自社開発ソフトウェアを幅広く展開しています。近年、生成AI・RAGなど自然言語処理分野の技術革新が急速に進んでおり、当社製品にも積極的に導入を進めています。今回は、既存パッケージの強化や新ソフトウェアの設計・開発を担っていただけるエンジニアを募集します。将来的には新機能や新製品の企画・立ち上げなど、より上流の工程にも携わっていただくことを期待しています。■仕事内容生成AI・RAGなどのAI技術を活用した自社パッケージ/新規ソフトウェアの開発OSSを含む最新技術の調査・検証および製品への実装新機能・新製品の設計、開発、保守業務■ミッションAI技術を実用化し、当社ソフトウェアを通じて顧客の課題解決に貢献すること。単なる技術検証に留まらず、社会で使われる製品に落とし込み、価値を届ける役割を担っていただきます。■配属先組織自社ソフトウェア開発部門に所属いただきます。研究開発だけでなく、製品企画や保守を含め一貫して担当している組織であり、幅広い知識とスキルを身につけることができます。■ポジションの魅力最新AI技術の実用化:生成AI・RAGなどの先端技術を用い、新しい価値を持つ製品を世に出せます。幅広いスキル習得:調査・設計から開発・保守まで一貫して経験できる環境。自社プロダクト開発:QuickSolution、楽々Framework、MCoreなど、多彩なパッケージ製品に携われます。安定した事業基盤:住友電工グループとしての信頼性と安定性のもと、新しい挑戦ができます。■代表的な製品ラインナップQuickSolution:企業内の情報資産を横断的に全文検索できるエンタープライズサーチ。ChatGPT連携オプションも展開中。楽々Framework:純国産のローコード開発基盤。誰でも簡単・高速にWebシステム構築が可能。MCore:高い信頼性と拡張性を持つIT資産管理/セキュリティ管理統合システム。その他、電子承認システムや文書管理システムなど、幅広い自社開発ソフトウェアを提供。
- 年収
- 489万円~778万円
- 職種
- Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア
更新日 2025.08.24