カスタマーサクセス【中規模事業者向け】その他インターネット関連
その他インターネット関連
募集背景■全社戦略・組織体制のアップデートに伴い、リテール法人事業を中心としたMidマーケットアプローチおよびビジネス組織強化の必要性の高まりに伴う増員募集です■Mid事業者に向けたサクセス・勝ち筋のフレームが構築しきれておらず、今後の事業・製品成長のボトルネックになっている状態です■GTMを推進していくため、サクセスフェーズにおいての大きな成功事例の創出が必要であり、その領域のプロフェッショナルに新たにジョインいただきたいと考えております【業務内容】STORES のMid事業者向けのカスタマーサクセスとして、以下の業務に従事いただきます。1. プリセールス観点■難易度の高い顧客の要望を整理し、STORESプロダクトによる実現可能性を探る・提案する2. インプリメント観点■契約済み顧客とのリレーション構築■STORESの導入に向けた、顧客のシステム要件の整理・プロジェクトマネジメント■大規模案件においてはPMとして社内外含めた複数のステークホルダーをコントロールし円滑なプロダクト導入を遂行すること(仕様変更発生時おける価格交渉、納期調整等を含む)■製品導入における顧客ごとのKPIの設定3. サクセス観点■顧客の売上向上を目的としたプロダクト利活用の推進と支援■顧客への価値貢献指標のモニタリング・ヘルスチェック■製品の活用支援を通じた、顧客へのへの収益貢献および経営レイヤー含めた信頼残高の積み上げ■顧客が利用する製品のSTORES製品へのリプレイス提案■インシデント発生時の顧客対応 ->ステークホルダーマネジメント■プロダクト価値向上に繋がる顧客課題の収集・レポーティング上記業務を進める上で、PM/EMなど開発側とのコミュニケーションが必要になります。そのため、決められたオペレーションを遂行するだけではなく、業務設計や要件定義をはじめとしたコンサルティング的素養も生かしていただけるポジションです!【業務で利用するツール】■Google Workspace■Slack■esa■Zendesk■Salesforce■Miro■Biztel【入社後のサポート体制について】■入社日当日は原則ご出社いただき、オリエンテーションに参加いただきます-人事メンバーや同時期入社メンバーとの顔合わせ-勤怠ツールや稟議システム、社内で活用しているITツールの紹介 etc■入社後1ヶ月間は、サポーターと呼ばれるオンボーディング担当メンバーがマンツーマンで立ち上がりをサポートします■流れ-Day1-3:全社研修-Day4~:事業部内の研修/ドキュメントの読み込み・実施-Day8~:社内会議や同行を適宜行いつつ、本格業務開始■進め方-1on1:上長(部門長/Mgr)とWeekly30min*1回の実施-OJT:既存メンバーの同行 / サポート領域からキャッチアップを頂きつつ、個社への介在を始めていく【働き方について】■出社頻度:週1日(火)、ほか客先訪問あり■土日出勤の可能性:なし【ポジションの魅力】■顧客への介在度-我々が取り扱っている ①顧客情報 ②システムパッケージは、事業者からすると経営アジェンダに位置付けられるほど重要度が高いものです-そのため、顧客の経営アジェンダ・経営レイヤーに向き合いつつ、収益向上に対して直接的に貢献することができます(≒通常のカスタマーサクセスよりもコンサルティング要素が強い)■業界・商材知見-今後 製品自体がインターネットに関連していなくても、Web上でマーケティングと販売を行うことが当たり前になってくるため、あらゆる企業がインターネットテクノロジー企業といえます-その中で、小売/飲食業界の肝である顧客管理を中心としたソフトウェアをの活用支援を通じて経営介在できるポジションは、ビジネス人材としても非常に希少性が高くなっていきます
- 年収
- 700万円~1200万円※経験に応ず
- 職種
- 内勤営業・カウンターセールス
更新日 2025.05.06