【徳島】国際業務※東証上場銀行
銀行
【業務内容】地場企業の海外企業との取引等に関するサポート業務・各国の金融情勢、経済状況の調査・海外企業信用調査・輸出入、貿易実務支援・現地銀行口座の開設、現地法人設立支援・支店との連携および行員の育成フォロー 等
- 年収
- 600万円~1000万円※経験に応ず
- 職種
- 購買・調達
更新日 2024.12.13
銀行
【業務内容】地場企業の海外企業との取引等に関するサポート業務・各国の金融情勢、経済状況の調査・海外企業信用調査・輸出入、貿易実務支援・現地銀行口座の開設、現地法人設立支援・支店との連携および行員の育成フォロー 等
更新日 2024.12.13
銀行
【業務概要】同社不動産営業部門において不動産売買仲介業務に携わっていただきます。ビルや一棟マンションなど規模としては2億以上の事業用不動産をメインに取り扱います。大半の案件は銀行顧客の不動産ニーズへの対応となり、顧客属性は個人、一般法人、デベロッパー、ファンドなど広範にわたります。【業務詳細】不動産の売却・購入を検討する顧客に対し、・売却・購入先の探索および、専門的な見地から不動産売買条件等についての交渉・アドバイス・案内から諸条件の調整、契約・決済(引渡し)・アフターフォロー上記の内容をトータルでサポートします。※入社後の約3か月~半年間は、先輩によるマンツーマンによる指導があります。営業に同行し、商談での会話内容、物件の提案内容、契約時に注意すべきポイント等を把握し身につけて頂きます。【配属部署・組織構成】同社 不動産営業部 / 売買仲介の人員:東京:90名、大阪:70名
更新日 2025.03.31
銀行
【業務概要】同社不動産営業部門において不動産売買仲介業務に携わっていただきます。ビルや一棟マンションなど規模としては2億以上の事業用不動産をメインに取り扱います。大半の案件は銀行顧客の不動産ニーズへの対応となり、顧客属性は個人、一般法人、デベロッパー、ファンドなど広範にわたります。【業務詳細】不動産の売却・購入を検討する顧客に対し、・売却・購入先の探索および、専門的な見地から不動産売買条件等についての交渉・アドバイス・案内から諸条件の調整、契約・決済(引渡し)・アフターフォロー上記の内容をトータルでサポートします。※入社後の約3か月~半年間は、先輩によるマンツーマンによる指導があります。営業に同行し、商談での会話内容、物件の提案内容、契約時に注意すべきポイント等を把握し身につけて頂きます。【配属部署・組織構成】同社 不動産営業部 / 売買仲介の人員:東京:90名、大阪:70名
更新日 2025.06.18
銀行
同社の本部セクションであるプライベート・アドバイザリー本部/HRアドバイザリー部にて、同社の取引先企業に対する情報提供・ソリューション提案(人材戦略に関するもの)を行います。【主な活動内容】・取引先企業の人事・経営部門に対し、同社の法人営業フロント部署(法人営業部、営業部)と連携し、人材戦略に関する各種情報提供や同社グループ各社と協働してソリューション提案を行います。【配属組織】HRアドバイザリー部 総勢128名 ソリューショングループ 20名【募集背景】・「人材版伊藤レポート」の公表から4年経過し、日本企業も、人材を「資本」として捉えその価値を最大限に引き出すことで、中長期的な企業価値向上につなげていくという「人的資本経営」への取組を順次進めています。・従前より、銀行は企業を「ヒト」「モノ」「カネ」の三要素で把握することが多かったですが、取引先企業の企業価値向上の支援を銀行のミッションとするのであれば、今後、「ヒト」=「人的資本」にまつわるサポートも非常に重要になるとと考えています。・同社では、特に取引先企業の人材戦略に関する情報提供・ソリューション提案を「人事ソリューション」と称し、他メガバンクと差別化可能なエッジと位置付けて、対応を強化しています。
更新日 2025.03.10
銀行
【業務概要】同社で100%内製開発をしている、信託勘定基幹システムについて、現在従事しているシステム開発担当二名と一緒に、ユーザとの要件定義から設計、開発、保守・運用まで、一気通貫でご担当いただくことを想定しております。チームメンバーと協力しながら、ユーザと積極的にコミュニケーションを図り、何事にも前向きにチャレンジしていただける、意欲的な方を歓迎致します。信託勘定基幹システムのスキルセットは以下の通りです。- インフラ基盤:AWS- Windows Server- C#.NET/ASP.NET- SQL Server一方で、同社システム部は非常に少人数の組織となっているため、上記を主に期待する役割としつつも、以下に挙げるような同社システム部として対応が必要な業務全般について関与いただくことも想定しております。■顧客チャネル(ホームページ、合同金銭信託 取引受付システムなど)の管理・運用■その他業務利用する他社提供システムの管理■サイバーセキュリティ対策など各種リスク管理活動【ポジションの魅力】要件定義から設計、開発、保守・運用まで一気通貫でご担当いただくこととなるため、要件定義・設計フェーズにおけるコミュニケーションスキル、開発フェーズにおけるプログラミングスキルなど、システム開発に必要とされる様々なスキルについて実務を通して身に着けることが可能です。【部署/チーム概要】某社は、某グループの信託機能を担う信託銀行です。1996年の設立以来、法人向けに「資金調達」、「資金運用」、「バランスシートの改善」などのビジネスを行ってきました。2017年からは、個人向けにもビジネスを拡大し、運用商品としてパワートラスト(合同金銭信託)の取扱いを開始、商品ラインナップの拡充を進めています。現在は、同社との協働だけではなく、同社グループ各社や外部のお客様との接点も飛躍的に拡大し、信託財産を伸ばしています。システム部では、ビジネス展開に合わせたIT環境の整備、構築、運用管理をおこなうとともに、SBI新生銀行と一体となったシステムリスク管理態勢の整備などをおこなう役割を担っています。【働き方】※フレックスタイム制適用部署出社主体ですが、フレックスタイム制や在宅勤務も活用いただけます。
更新日 2025.01.28
銀行
◎法人営業第一部 or 第ニ部にて、法人融資営業をお任せ致します。◎取引先の概ねは、上場企業を中心とする大企業です。個社の担当者となり、資金需要の掘り起こし、条件折衝、リレーション構築などを担って頂きます。■法人融資にかかる審査・管理等の事務(例)稟議書作成、契約書作成、格付け・自己査定等の与信先管理など■各種の社内外折衝・調整(例)シ・ローンアレンジャーとの折衝、社内審査部門等との調整など【配属/組織】法人営業第一部 or 第ニ部□法人営業は第一部、第二部、大阪、名古屋の4つに分かれています。□第一部(15名程度)と二部(12名程度)は扱う企業の業種でグループが分かれています。【魅力】★扱う金額のロットが大きく、若手の頃から規模感大きな業務を経験できます。★少数精鋭の組織ですので、職員一人ひとりに求められる責任や役割は非常に大きく、ご自身の成長を日々実感できる環境です。★同社全体としてDX化や新規事業の展開等を進めており、これからさらに事業を拡大していく変革期に参画頂くことができます。★同社はユニークかつ幅広い業務を行う金融機関であり、様々なフィールドで力を発揮できるチャンスがあり、本社での経験も積むことができます。★残業時間は全社平均で月20時間程度と働きやすい環境です。【採用背景】今後の更なる発展と事業拡大に伴い、プロフェッショナルとしての資質のある人材を募集します。
更新日 2025.04.08
銀行
■本邦系大手金融機関、及び地方銀行、信用金庫等の地域金融機関を担当し、当行グループとのビジネスやリレーションを統括するリレーションシップマネージャー(グループRM)を担っていただきます。■担当するお客さまである金融機関のニーズや課題に対し、当行グループ・同社グループの商品、サービス及びネットワークを活用することで、金融法人のお客さまの企業価値の向上や課題の解決に向けた推進・サポートを行います。■同社グループの「顧客中心主義」という方針のもと、お客さまとのビジネスの推進だけでなく、そのベースとなるリレーションシップの構築や深化も重要な業務となります。【このポジションの魅力】■日本国内及び各地域の中核企業である金融法人のお客さまとのビジネスを最前線で推進・体感できます。■グループRMとして、お客さまとのビジネス推進やリレーションシップ構築に向けて、シニアマネジメントや同社も含めたグループ全体の機能も積極的に活用し、推進できます。■ストラクチャードファイナンス等の当行の先進的な金融機能や、グループ各社が持つ幅広い金融機能を活用したビジネス推進を通じて、金融機関のビジネスパーソンとして必要とされるビジネススキルと知見が習得できます。【配属部門】金融法人営業部【部署概要】■金融法人営業部のお客さまは本邦系大手金融機関、地方銀行・信用金庫を中心とする地域金融機関です。■当行で提供するローンシンジケーション業務、資金調達業務、資金運用などの提案に加え、当行グループ・同社グループの機能を活用した金融法人のお客さまとのビジネスの推進・サポートを行います。■金法営業のグループRMとして、お客さまとのリレーションシップ構築や深化、ニーズの把握、グループ全体のビジネスの推進を、グループの中心となって推進いただきます。【働き方】お客さまへの営業活動が中心業務のため出社主体ですが、上席者の判断のもと在宅勤務も可能です。
更新日 2025.06.19
銀行
■大企業向けシンジケートローン組成に係る提案・営業推進及び案件遂行を副担当として担当いただきます。【詳細業務】・借入人(資金調達側)と投資家(運用側)の双方を満たす組成戦略(調達戦略)の立案・シンジケートローンのオリジネーション・シンジケーションの戦略立案・ファイナンススキームの検討・参加行の募集、シンジケート団の組成【配属部署】ソリューションプロダクツ部 シンジケーションGr シンジケーションチーム 28名※うち副担当:4名※平均年齢:30代前半【入行後のイメージ】業務に慣れていただくため、入行後は副担当として主担当と一緒に案件を担当し、トレーニングしていただき、ご経験に応じて、その後主担当として業務を遂行していただきます。【魅力ポイント】■クロスボーダーシンジケーションチームもあり、同社グループのグローバルの強みを活かし、本邦グローバル大企業とのお取引も豊富にございます。■ご自身のご希望・ご経験に応じて、大規模拠点のフロント担当や別プロダクトの専門部隊、グローバルへのキャリアパスもございます。■シンジケーション業務の分業化を進めており、ワークシェアができております。■在宅勤務と出社のハイブリッド勤務が常態化しており、個人に合わせた柔軟な働き方が可能です。
更新日 2025.04.28
銀行
■シンジケートローンにおける案件エグゼキューション業務(ローンチ・クロージング)を担当いただきます。【詳細業務】・組成された案件の投資家検討・投資家宛招聘・条件協議・参加交渉・契約調印・アロケーション確定・調印書類案内、調印書類回収・契約調印/実行【配属部署】ソリューションプロダクツ部 シンジケーションGr シンジケーションチーム 28名※平均年齢:30代前半【魅力ポイント】■将来的には、実務牽引者としてキャリアを形成していただくことを期待しております。■在宅勤務と出社のハイブリッド勤務が常態化しており、個人に合わせた柔軟な働き方が可能です。■クロスボーダーシンジケーションチームもあり、同社グループのグローバルの強みを活かし、本邦グローバル大企業とのお取引も豊富にございます。■ご自身のご希望・ご経験に応じて、大規模拠点のフロント担当や別プロダクトの専門部隊、グローバルへのキャリアパスもございます。■シンジケーション業務の分業化を進めており、ワークシェアができております。
更新日 2025.04.28
銀行
【募集背景】同社の強みである同社グループアプリのダウンロード数は800万を超え、お客さまとの重要な接点の場となっています。今後もアプリを起点としてお客さまに様々なサービスを提供すべく、利用者の増加や、商品の改善を図っていきたいと考えております。本グループでは、グループアプリのセットアップ推進のためのプロモーション、カードローン、つみたてボックスなどのアプリ内の商品に関する企画・推進を行っています。より効果の高いプロモーションを実施するとともに、お客さまにとって利便性の高い商品を提供をしていきたいと考えており、マーケティングに関する知見や、個人向け商品企画の経験を活かしていただける方を求めています。ホールディングスの立場でもあるため、担当施策は同社のみならずグループ行へのインパクトもある業務内容です。【配属部署】◆某ホールディングス DX企画部 兼 同社 ライフデザインサポート部 デジタル商品企画Grへの配属を想定しております。└グループリーダー1名とメンバー8名(年代:50代1名、30代6名、20代1名)が在籍しており、うちキャリア入社は1名です。└メンバーの業務はプロダクトごとに分かれています。【DX企画部での全体の業務内容】・新たな決済サービスの企画・開発(グループアプリ、顔認証、金融プラットフォームの活用等)・キャッシュレス(デビットカード、クレジットカード、QRコード決済等)の企画提案・プロジェクト推進・運用サポート・キャッシュレスのセキュリティ対策の企画・運用・加盟店ビジネス(アクワイアリング)業務の商品企画・推進企画・加盟店審査・途上管理・セキュリティ対策の企画・運用【本ポジションの業務内容】・グループアプリ内の商品企画・推進企画(つみたてボックス、アプリ保険、アプリ海外送金、PayBなど)・カードローンに関する商品企画・推進企画・グループアプリセットアップ推進のためのプロモーション・グループアプリ内の商品に関するシステム改善※データサイエンス部では、グループアプリユーザーに対してアプリの機能を活用したマーケティングを行っており、本ポジションでは、グループアプリ内に限らず、幅広いお客さまに対して推進を実施しています。【同行の特徴】・従来の銀行の常識を打破する「金融サービス業」への転換をビジョンに掲げ、お客さま目線での改革を推進しています。・性別・年齢・職種に係わらず、実力本位で多様な人材が活躍できるダイバーシティ経営を実践しています。・2011年より個人のお客さま向けにVisaデビットカード、2018年より法人のお客さま向けのビジネスデビットカードを銀行本体で発行しております。【メッセージ】「金融+で、未来をプラスに。」を掲げ銀行の枠組みにとらわれない商品企画や開発を行っています。同社が発行しているVisaデビットカードもその一つです。デビット管理業務は従来の維持・管理のみではありません。セキュリティを高める施策をしつつ、効率化+αでお客さまにとってストレスフリーな決済体験を実現する新しい管理のカタチを目指しています。これまで培った経験や知識を活かしてお客さまのために強いては自分のために、デビットセキュリティ・未収管理(イシュイングにおける重要部門)の新しいカタチを一緒に作りあげいきませんか?失敗を恐れずにチャレンジを積極的に行える方(攻めと守りの両方をみて行動出来る方)のご応募をお待ちしております。
更新日 2025.03.05
銀行
決算、財務にかかる対外コミュニケーション全般にかかる企画立案・実践(IR業務)に従事いただきます。【具体的業務】役員や関係部と連携・協議しながら、下記に関する企画・実践をチームメンバーと分担のうえ担っていただきます。・外債の起債業務(目論見書作成、投資家説明会プレゼンテーション作成・ロードショーでのプレゼンテーション等)・決算開示・投資家、格付機関、会員(株主)等とのコミュニケーション、等【組織構成】現在チームに中途採用者はいませんが、中途・プロパーに関わらずフラットかつオープンに仕事が出来る環境です。在宅勤務や勤務時間の柔軟性への理解あるチームです。【魅力】当金庫は、『持てるすべてを「いのち」に向けて』をコーポレートブランドとして掲げ、社会的に意義の大きいミッションに向けた仕事をしています。当チームでは、このような社会的意義の大きい組織を、グローバルな投資家コミュニティをはじめとする金融プロフェッショナルに対して訴求していくために、経営に近い立場で自ら企画・実行することができ、非常に大きなやりがいを感じられるとともに、自身の成長につなげることが可能です。また、当金庫グループ全体を俯瞰する立場にあるため、当金庫グループの広範な取組みへの理解を深めることができます。【職員の声】「IR業務は開始してまだ年数の浅い領域のため、ゼロから相違工夫して提案する機会が多くあります。当金庫全般に、企画担当者の提案がしやすい職場ですが、特に自分で案件を動かす充足感、達成感は感じやすいと思います。発行体として資本市場に対峙しつつ、自らアイデアを出し、コミュニケーションを行うことができる方に適していると思います。」【募集背景】当金庫の国際分散投資のコンセプトに基づく巨大な投融資ポートフォリオには、安定的な調達基盤が不可欠であり、その取組の一つとして2021年度より外貨農林債(5年債・10年債)を発行しています。資本市場や起債業務に関心のある方、グローバルな投資家コミュニティとのコミュニケーションに関心ある方を求めています。
更新日 2025.04.01
銀行
■プライベートバンカー(RM:リレーションシップマネージャー)として顧客を担当し、新規開拓から口座開設、預金、送金、金融資産担保融資、不動産担保融資、金融商品仲介、同社グループ各社、外部専門家などの紹介を行っていただきます。【部店概要】主に比較的規模の大きい上場企業オーナーとその資産管理会社に対するプライベートバンキングサービスを行う営業部。預金、国内外送金、上場株式などの金融資産を担保とする融資、不動産担保融資、金融商品仲介、さらに同社グループ各社、外部専門家等と連携し顧客資産全体へのサービス提供を行っています。【働き方】在宅勤務・時差勤務制度があり、柔軟な働き方が可能です。
更新日 2025.06.19
銀行
キャッシュレス商品にかかわる商品企画・開発、マーケティングに従事いただきます。同社では、個人あて送金、タッチ決済、コード決済や請求書払いなどができるスマートフォンアプリを主力とし、様々なキャッシュレスサービスを展開しております。【配属想定部署】デジタル戦略部 決済ビジネス戦略室
更新日 2025.05.27
銀行
◎信用金庫における中小企業向け融資業務および本業支援業務の推進サポートをお任せ致します。(人材育成、本業支援施策の推進に向けた態勢整備支援、各種情報提供等)■渉外担当者向け研修の企画立案・コンテンツ作成(必要に応じて講師登壇あり)■信用金庫における本業支援業務の取組事例収集および信用金庫業界内での共有■中小企業のライフステージ(創業・成長・成熟期)に応じた課題解決支援施策の企画立案・提供■外部専門機関との業務提携および信用金庫業界内への案内【配属】地域・中小企業推進部(部門長の方を含め37名)【組織】下記2グループに分かれています。(1)推進グループ:管理職の次長を含めて15名。・信用金庫における中小業企業向け本業支援業務・融資業務等に関するサポート・中小企業の課題解決に資する商品・サービスの提供(2)企画グループ:管理職の次長を含めて19名。・信用金庫と自治体による地域の課題解決事業のサポート・本業支援業務や地域の課題解決事業を対象として、信用金庫における取組事例の収集および信用金庫業界内での共有(主に業界内プラットフォームへの記事投稿等)【部のミッション・課題点 等】□当部は、信用金庫における中小企業向け本業支援業務・融資業務、地域活性化推進業務のサポートに取り組んでいます。□主なサポートとして、信用金庫職員の人材育成、信用金庫の本部機能の強化に資する情報提供のほか、中小企業の課題解決に資する商品・サービスの提供(※)など、幅広く取り組んでいます。(※:子会社、外部専門機関の紹介を含む)□例えば、人材育成では「財務会計の基礎」や「金利の引上げ交渉」、「業種別の経営改善手法」など、業界内プラットフォームにおいて業務・階層別に研修コンテンツを作成・配信しており、その視聴者数は年間で4万人超(のべ)に上ります。□また、中小企業向け商品・サービスでは、信用金庫業界のネットワークを活用した“ビジネスマッチングサイト”を自ら運営しており、会員登録企業数は1万社超、年間商談件数は3千件超に上ります。その他、人材やDXなど高度な専門性が求められる領域については、外部専門機関の紹介を通じて補完しています。□なお、2024年4月の組織改正により、信用金庫が取り組む地域創生推進業務も当部でサポートしています。過去には、企業版ふるさと納税制度を活用した自治体への寄附事業を行ったほか、現在グループ会社では自治体向けコンサルティング事業を展開しています。□課題点として、昨今、信用金庫や中小企業を取り巻く環境の変化は激しく、当部へのニーズも多様化しています。このため、既存のサポートも強化・充実しつつ、新たなサポートや商品・サービスの企画・立案を同時に進めるなど、常に変化・革新に向けたアクションが必要となります。【募集背景】今後の更なる発展と事業拡大に伴い、プロフェッショナルとしての資質のある人材を募集します。【魅力】★同社全体としてDX化や新規事業の展開等を進めており、これからさらに事業を拡大していく変革期に参画頂くことができます。★同社はユニークかつ幅広い業務を行う金融機関であり、様々なフィールドで力を発揮できるチャンスがあり、本社での経験も積むことができます。★少数精鋭の組織ですので、職員一人ひとりに求められる責任や役割は非常に大きく、ご自身の成長を日々実感できる環境です。★残業時間は全社平均で月20時間程度と働きやすい環境です。
更新日 2025.03.13
銀行
【業務概要】振込、口座振替、総合振込、法人インターネットバンキング、ATMといった同行決済系システムの開発、保守運用に関係するプロジェクトを担当するチームを率いるチームリーダー候補を募集しています。当初は決済系システムの運用、および関連プロジェクトをPM,PLとして推進して経験を積んでいただき、将来的にリーダとしてチームを牽引するポジションへのステップアップを目指していただきます。また、当行では第4のメガバンク構想を掲げる中で、顧客基盤拡大、サービス拡充に向けた既存システムの変革が求められています。それに伴い、次世代システムの構想をチームで検討し、推進していく役割を合わせて担っていただきます。■決済系システムにおける大小のプロジェクト責任者として、ビジネス部署と連携し、要件定義からリリースまでを一貫して担当する。■日々のシステム運用業務に従事し、協力会社をコントロールしながら、既存システムを安定的に運用する。■ビジネス部署から依頼されたシステム開発、保守を行うだけでなく、ビジネス部署に対して業務改善を目的とした様々な提案も行う。同行は、同行グループに加入して以降、同行グループの機能や顧客基盤を活用し、多岐にわたる事業領域で確実な成長を遂げてきました。顧客基盤の拡大の中で、為替取引やATM取引においても取引件数の増加により、収益が大きく向上しています。【配属想定チームの概要】同行システム開発部の中で、決済系のシステム(内国為替、口座振替/総合振込、ATM、法人インターネットバンキング等)を所管し、安定的な運用と関連する開発プロジェクトの推進を担っているチームです。働き方も、出社を中心として、テレワークや時差勤務を取り入れ柔軟な働き方を取り入れています。【このポジションの魅力】・プロジェクトのPMとして、計画立案からリリースまでを一貫して担当することで、プロジェクトの遂行に必要な総合的なスキルを身に着けることができる。・行員として業務ユーザと直接対話をしながら仕事を進めるため、自らユーザに対して提案ができ、協働作業を通じてシステム面だけでなく業務面での専門性を高めることができる。・会社として第4のメガバンク構想を掲げている中で、顧客基盤の拡大、サービスの拡充を目指したシステムの再編により、より規模の大きな仕事に関わることができる。【期待していること】・運用、開発の両面でリーダーシップを発揮し、チームをリードしながら目的達成に向けて主体的に行動いただくことを期待しています。・決済系のシステムを扱うチームとしての特性上、障害を発生させると顧客サービスに多大なインパクトを与えてしまうため、品質に妥協せずに所管システムに対して強い責任感をもって対応に当たっていただくことが必要となります。・次世代の決済システム構築に向けた構想と推進を一緒に取り組んでいただけることを期待しています。【配属想定チームの概要_続き】各決済機関や多くの提携先、対外接続先と連携しながらサービスを提供しているため、対外調整も多く発生します。また、リテール、ホールセールにまたがる業務であるため、行内の多くの業務部門との関わりを持っており、行員としてユーザ部門と同じ目線で経営に対して業務改善やビジネス価値創造への貢献が出来る点が魅力です。行員、およびチームに在籍している協力会社を合わせ、30名程度の規模で運営しています。
更新日 2025.04.21
銀行
【求人背景】《組織強化のため》「地域に根差して活躍したい」「やりたいことを実現したい」「金融業界でのスキルを活かしてもっと輝きたい」といった方からの応募をお待ちしています。同行には年齢や職歴に関係なく、いい意見や提案は柔軟に受け入れる風土が根付いています。チャンスは平等なので、中途入行がハンデになることは一切ありませんので、ともに新たな未来を創造していきましょう。【具体的な職務内容】「地銀らしさを超えていく」ための取組として、同銀行では近年、キャリア採用に力を注いでいます。様々なバックボーンを持つメンバーたちが起こす化学反応によって、社会の変化やニーズの多様化にフレキシブルに対応できる強い組織にしていきたいと考えています。【業務内容例】システム開発、サイバーセキュリティ、システムリスク管理、システム監査等において、ご応募者様のご経験とご志向性に沿った業務をアサインいたします。■銀行の勘定系システム開発(Red Hat Enterprise Linux)■クラウドを活用した基盤およびアプリケーションの開発と運用■サーバー、ネットワーク、クライアント関連の設計および構築、保守運用■サイバーセキュリティの企画・推進、セキュリティ運用■CSIRT運営、SOC、脅威インテリジェンス、脆弱性診断・管理、サイバーセキュリティ対策の設計および構築・保守運用■システムリスク管理■システム監査(銀行システムに関する内部監査) など【その他】・お住まいが遠方(神奈川、東京)の方に対しては、単身寮(千葉県船橋市)がございます。・テレワークについても、通常勤務と一部併用も検討可能です。
更新日 2025.03.11
銀行
同行では、個人のお客様向けの相続に関する個別相談業務を担当していただける方を募集しています。<主な業務内容>1.相続相談業務・お客様の相続に関する疑問や質問に対する回答・相続関連商品の提案(遺言作成、家族信託作成サポートなど)2.お客様の財産把握とレポート作成・お客様からのヒアリングやご提出いただいた資料を基に現状分析を行うためのレポートを作成3.相続や資産承継に関する知識、経験を活かした社内外教育活動・同行各支店での相続に関する勉強会や研修などの講師・お客様向けセミナーの講師【求める人物像】・相続に関する専門知識を有する方(遺言作成や家族信託に関する実務経験がある方歓迎)【その他】・お住まいが遠方(神奈川、東京)の方に対しては、単身寮(千葉県船橋市)がございます。・テレワークについても、通常勤務と一部併用も検討可能です。【求人背景】《組織強化のため》「地域に根差して活躍したい」「やりたいことを実現したい」「金融業界でのスキルを活かしてもっと輝きたい」といった方からの応募をお待ちしています。同行には年齢や職歴に関係なく、いい意見や提案は柔軟に受け入れる風土が根付いています。チャンスは平等なので、中途入行がハンデになることは一切ありません。ともに新たな未来を創造していきましょう。「地銀らしさを超えていく」ための取組として、同銀行では近年、キャリア採用に力を注いでいます。様々なバックボーンを持つメンバーたちが起こす化学反応によって、社会の変化やニーズの多様化にフレキシブルに対応できる強い組織にしていきたいと考えています。
更新日 2025.07.25
銀行
東京本部に於いて、海外拠点運営・管理業務に従事。東京本社施策の海外への導入、海外拠点施策の東京本社での承認サポート、もしくは海外拠点と連携した主要プロジェクトの推進など、幅広く担当・海外拠点における施策進捗管理・サポート・グループ会社管理体制企画、グループガバナンス強化・海外コンプライアンス関連業務・本邦に於ける当局対応(海外関連)・本邦に於ける税務対応(海外関連)・規制、ガバナンスに関するクロスボーダープロジェクトチームへの参画など※海外拠点の様々な課題に向き合っていく部署ですので、税務やコンプライアンス等一つの分野を突き詰めたい人のみならず、幅広い分野をマルチタスキングで担っていきたい人も歓迎します。<配属組織>グローバルガバナンス統括部/ガバナンス企画グループ<キャリアパス>グローバルガバナンス統括部でのキャリアに加えて、各業務部門や海外拠点への異動など。 ・将来の海外駐在の可能性有
更新日 2025.07.03
銀行
【業務概要】<スマートフォン/インターネットバンキング担当>リテール戦略やUI/UXデザイン担当と協力し、個人のお客さま向けサービス(スマホアプリやインターネットバンキング)のUI/UX向上や機能拡充を目指すプロジェクトを推進する役割を担っていただきます。具体的には以下の業務をお任せします。- 要件定義、UI設計、画面デザイン- プロジェクト計画の立案- テスト、移行、運用保守計画の策定- プロジェクトマネジメント(ベンダーマネジメントを含む)およびQCD管理さらに、QCDの向上を図るために、アーキテクチャの見直しなど中長期的な検討にも参加していただけることを期待しています。【ポジションの魅力】ビジネス担当と一体となって取り組むことができるのが、このポジションの魅力です。UI/UX担当やリテール各部門の担当と共にアイデアを出し合いながら、お客さま体験の向上を目指しています。同行は、同行グループ内に証券、FX、ウェルスマネジメントなど、多様な金融機能を持ち合わせており、さまざまな機能を組み合わせたサービス提供の可能性が広がります。将来の構想を策定し、実現する過程で得られる経験は、他では得がたい貴重なものになると考えています。【部署/チーム概要】CX戦略部は2025年1月に創設されたリテール部門とIT部門をまたぐ新しい部署で、顧客体験(CX)の改善を起点に、顧客目線でデジタルチャネルの機能改善を推進し、顧客満足度の向上を目指すことを目的としています。チームは10名ほどで構成されており、他システム部門やリテール部門と協力して各プロジェクトを推進しています。金融・IT・SIerなどさまざまなバックグラウンドを持った中途入社メンバーも多く活躍しており、中途入社でも馴染みやすい環境です。【働き方】出社主体ですがリモートも取り入れたハイブリッド勤務時差勤務制度/時間単位休暇制度有副業・兼業可、服装自由【人物像】・何事にも前向きかつ主体的に取り組むことができる方・新しいことに積極的にチャレンジできる方・チームワークを大切にし同行内外のステークホルダーに対しても積極的にコミュニケーションが取れる方・アイデアを提案できる方
更新日 2025.03.11
銀行
【業務概要】<金融情報系社内システム担当>リテール業務における顧客管理システム、口座開設関連・住宅ローン申込等のフロント及びバックオフィスシステムにて、新規要件に対する機能拡充や社内業務効率化の為の機能改善を行い、顧客とのコミュニケーションや社内プロセス能力の向上を目指すプロジェクトを推進する役割を担っていただきます。具体的には以下の業務をお任せします。■要件定義、UI設計、画面デザイン■プロジェクト計画の立案■テスト、移行、運用保守計画の策定■プロジェクトマネジメント(ベンダーマネジメントを含む)およびQCD管理さらに、QCDの向上を図るために、アーキテクチャの見直しなど中長期的な検討にも参加していただけることを期待しています。【ポジションの魅力】ビジネス担当と一体となって取り組むことができるのが、このポジションの魅力です。UI/UX担当やリテール各部門の担当と共にアイデアを出し合いながら、お客さま体験の向上や社内プロセス能力の向上を目指しています。同行は、同行グループ内に証券、FX、ウェルスマネジメントなど、多様な金融機能を持ち合わせており、さまざまな機能を組み合わせたサービス提供の可能性が広がります。将来の構想を策定し、実現する過程で得られる経験は、他では得がたい貴重なものになると考えています。【部署/チーム概要】CX戦略部は2025年1月に創設されたリテール部門とIT部門をまたぐ新しい部署で、顧客体験(CX)の改善を起点に、顧客目線でデジタルチャネルやビジネスプロセスの機能改善を推進し、顧客満足度の向上を目指すことを目的としています。チームは10名ほどで構成されており、他システム部門やリテール部門と協力して各プロジェクトを推進しています。金融・IT・SIerなどさまざまなバックグラウンドを持った中途入社メンバーも多く活躍しており、中途入社でも馴染みやすい環境です。【働き方】出社主体ですがリモートも取り入れたハイブリッド勤務時差勤務制度/時間単位休暇制度有副業・兼業可、服装自由【人物像】・何事にも前向きかつ主体的に取り組むことができる方・新しいことに積極的にチャレンジできる方・チームワークを大切にし、同行内外のステークホルダーに対しても積極的にコミュニケーションが取れる方・アイデアを提案できる方
更新日 2025.03.11
銀行
【業務内容】同社の市場系システムのプロジェクトマネージャーとして、開発・保守を担うポジションです。市場系パッケージシステム(Murex/Calypso)を対象として、ミドルオフィス、フロントオフィス、バックオフィスの各ビジネス部署と連携し、システム開発プロジェクトを推進します。特に現在はシステム更改を見据えた重要なフェーズにあり、更改プロジェクトにも初期フェーズから参画いただけます。ビジネスニーズを的確に反映し、システム更改を主導する中心的な役割を担っていただくことを期待しています。具体的には、以下の業務に携わっていただきます。- 市場関連の各ビジネス部署との調整、要件定義、プロジェクト管理- 外部ベンダーとの折衝、進捗管理、品質管理- 市場系システムの更改プロジェクトの推進(パッケージ選定、設計、開発)- チームメンバー(若手中心)の育成、マネジメント【このポジションの魅力】・ビジネス部署のユーザーと直接コミュニケーションを取り、ビジネス視点を持ちながらプロジェクトを推進することができるため、システム企画・開発の枠にとどまらず経営や事業戦略にも関与しながらキャリアの幅を広げることができます。・市場系システムの更改を予定しており、パッケージの選定段階から関与できます。ゼロベースでの企画・検討を行い、システム構築に携わることができます。【募集背景】同社は、同社グループに加入して以降、同社グループの機能や顧客基盤を活用し、多岐にわたる事業領域で着実な成長を遂げています。当行では、今後のビジネス戦略において証券投資ビジネスの拡大を重要な柱と位置づけており、この成長戦略を支えるため、市場系のITインフラおよびシステムの強化が急務となっています。そこで、最新の技術を駆使し、証券投資ビジネスの発展を支える市場系システムのプロジェクトマネージャーを募集しています。【働き方】出社主体で、勤務地は新川オフィスもしくはリモートワーク(ハイブリッド勤務)時差勤務制度・時間単位休暇制度有り、副業兼業可、服装自由ポジションの魅力_続き・若手メンバーが多く、新しいアイデアやチャレンジを歓迎する社風です。チームリーダー(チームリーダー候補)として、主体的にチームをリードしながら、メンバーの成長を支援できます。・さらに、プロジェクトマネジメント業務に加え、希望に応じて自ら手を動かして開発に携わる機会もあります。要件定義や設計だけでなく、開発フェーズにも主体的に参加できるため、エンジニアリングスキルを実務の中で活かし続けることができます。中長期的なキャリア同社グループではオンライン金融サービスを中心に幅広い金融商品を提供しており、銀行業務に加え、証券、保険、資産運用などの多岐にわたる事業も展開しています。これにより、特定の領域にとどまることなく、様々な分野での知識やスキルを積極的にキャッチアップできる環境が整っており、キャリアの選択肢も広がります。当行や同社グループ内には充実した公募制度があり、さまざまな事業分野に挑戦できる機会が豊富に提供されています。配属チーム市場系システムを担当する当チームは、システムの開発・運用・保守を一貫して担っています。20~30代の若いメンバーも多く、それぞれが主体的に業務を推進し、ビジネス・ITの垣根なく新しいアイデアや改善提案が歓迎される環境です。システムの安定稼働だけでなく、より使いやすく、ビジネスに貢献できる仕組みを追及しています。ビジネス部署とは定期的なコミュニケーションを通じて一体感を持って業務を推進しています。システムの企画・開発段階からユーザーの声を直接聞き、業務の本質を理解したうえ、ビジネスの成長を支える戦略的なシステムが構築に関われる点が魅力です。チームは多様性に富んでおり、金融機関、ITコンサルやSIerなどさまざまなバックグラウンドのメンバーが在籍しています。お互いの経験や視点を尊重しながら、フラットに意見を交わせる雰囲気ですので、中途入社の方も馴染みやすく、自らの知見を活かして即戦力として活躍できる環境です。
更新日 2025.04.22
銀行
【業務内容】同社の本部機能を支える情報系システムの開発・保守をリードしていただきます。単なるシステム開発にとどまらず、ビジネス部署と連携しながら、業務プロセス改善やデータ活用高度化など、経営管理・リスク管理の効率化・高度化をシステム面から支える役割を担います。具体的には、以下の業務に携わっていただきます。・財務会計、自己資本比率管理、ALM管理、各種リスク管理等に関わる業務システムの案件推進、開発・運用・保守の運営・チームマネジメント【このポジションの魅力】・本ポジションでは、DWH(データウェアハウス)にや各種データソースに集まる様々なデータを活用することで、本部機能(財務・経理・リスク管理など)の業務改善を実現し、経営判断のスピードや精度の向上を目指しています。足元では、国際的な規制基準(バーゼル規制など)やリスク計測・管理システムの高度化を推進しており、リスクマネジメントの実務知識を深めながら、銀行の意思決定を支えるデータ基盤の構築に携わることができます。・本部機能と密接に連携しながら業務設計・運用を主導するため、高度なプロジェクトマネジメントスキルを習得できます。また、ビジネス要件の整理や製品選定からプロジェクトをリードし、ITの視点からビジネス領域への積極的な関与を行えるため、IT・ビジネス両面の感度を高めながら経営戦略の実行に重要な役割を果たすことができます。【募集背景】同社は、同社グループに加入して以降、同社グループの機能や顧客基盤を活用し、多岐にわたる事業領域で急成長を遂げ、当行の資産規模は拡大し収益力が向上してきました。このような状況下、資産規模拡大に伴うリスクマネジメントの重要性は一層高まっており、資産と負債のバランスシート管理、市場リスク、信用リスク、流動性リスクといった主要なリスクの計測・管理、国際的な基準に照らし合わせた運用実施、と言った体制強化は重要な経営課題となっています。特に、銀行、リースやノンバンク等を連結した銀行グループとして、バーゼル規制に基づく各種リスクの計測・管理、例えば、信用リスク・アセット計算の高度化やLCR(流動性カバレッジ比率)管理などのシステムを刷新しDX化を推進、高度化することを予定しております。この重要なフェーズにおいて、システム開発の知識・データ活用のスキル・プロジェクトマネジメントの経験を有する方に即戦力としてご活躍頂きたく、DX推進を共に進めてくださる仲間を募集しています。【働き方】出社主体で、勤務地は新川オフィスもしくはリモートワーク(ハイブリッド勤務)時差勤務制度・時間単位休暇制度有り、副業兼業可、服装自由【求める人物像】・何事にも前向きかつ主体的に取り組むことができる方・新しいことに積極的にチャレンジできる方・ビジネス部署と積極的にコミュニケーションをとり、一体感をもってプロジェクトを推進できる方。
更新日 2025.04.22
銀行
【業務内容】リテール営業部マスリテール担当では、リテールビジネスにおける口座数および預金量の拡大を目指し、マーケティングチームを強化します。新規口座獲得担当、または預金獲得担当のどちらかに所属していただきます。適性などを見ながら、兼務や配置変更を調整していきますが、主な職務は以下の通りです。・キャンペーンなどのプロモーション内容の計画、予算管理、実行と評価・広告の制作業務全般(原稿作成、広告審査、納品対応)・市場調査や競合分析、顧客分析に基づくマーケティング戦略の立案・BIツールを活用したレポーティングとデータ分析・外部業者とWEB広告や交通広告の選定、SNSマーケティングの推進によるブランド認知の向上※OJTで計表作成、計数管理、顧客分析、企画立案と広告制作・推進を行ってもらいます。必ず既存メンバーにサポートのもとでPDCAを学んでいきながら、徐々に主体的に任せられるように指導していく体制です。本ポジションの魅力:以下スキルが身につきます。・データ分析スキル:顧客データや市場データを分析し、効果的なマーケティング戦略を立案する能力。・WEBマーケティング知識:SEO、SEM、SNS、eDMなど各種のデジタルチャネルを活用したプロモーション技術。・プロジェクト管理:キャンペーンやプロジェクトの計画、実行、進捗管理のスキル。・クリエイティブ思考:新しいアイデアを生み出し、実行に移すための創造力。・コミュニケーション能力:チーム内外での効果的なコミュニケーションスキル。・顧客理解:顧客のニーズや行動を深く理解し、それに基づいたマーケティング戦略を構築する能力。・市場調査:市場動向や競合分析を行い、戦略に反映させる能力。・プレゼンテーションスキル:アイデアや成果を効果的に伝えるためのプレゼンテーション技術。・柔軟性と適応力:変化する市場環境や顧客ニーズに迅速に対応する能力。・法務・コンプライアンス能力:景品表示表など広告に関わる知識の習得【部署概要】リテール営業部は店舗営業担当、財産コンサルティング営業室、共同募集営業室、マスリテール担当、コア顧客担当の5チームで構成されており、マスリテール担当は、リテールビジネスにおける口座数、預金量の拡大という重要KPIを達成するため、下記を主業務としています。・新規口座の獲得WEB広告や交通広告など代理店と協業しながら、ターゲティングの選定などアプローチの工夫を行い、新規顧客の口座開設を促進します(事例:U28施策)。また、新規口座開設者限定のキャンペーン・プロモーション等を企画・推進します。・個人預金の獲得既存顧客および新規顧客に対して、預金商品の魅力をお伝えしながら預金残高の増加を図ります。他行の動きを考察しながら金利戦略を考えたり、特別金利キャンペーンなどを企画・推進します。(事例:ダイヤモンドステージ優遇金利)・初期稼働とサービス利用促進マーケティングオートメーションによる定期的なコミュニケーションや、パーソナライズされた提案を通じて、銀行の各種サービスを利用を促進していきます。口座開設後の、顧客満足度とエンゲージメントを向上させます。・金融商品のオンライン販売と取引活性化オンラインバンキングやアプリなどのリモートチャネルを活用して、円定期預金や外貨預金、金銭信託などの金融商品の販売を行います。顧客のニーズに合わせた商品提案を行い、クロスセルやアップセルを促進するキャンペーンなどを企画・推進します。働き方:新川オフィスへの出社主体ではありますが、必要に応じて日本橋本店での勤務や在宅勤務などフレキシブルに勤務しています。〈期待されること〉・口座数・預金残高に関係する計数を読み、考察できる・足元の状況を分析し、マーケティング施策の提案・実行できる。・レポーティングしながら、PDCAをまわせる。
更新日 2025.05.20
銀行
【職務内容】以下をご担当いただきます。<連結決算全般> ・銀行及びグループ各社の投融資案件、M&A等に係る会計面での対応 ・連結財務諸表等開示書類の作成 ・連結判定 ・親会社のためのIFRS関連対応(IFRS調整用データ作成等)なお、当行グループ自身におけるIFRS導入は未定です。財務管理部についてグループ財務管理部は、当行及びグループ会社の経理、決算業務、税務業務、並びに関連する金融庁等への各種報告を主な業務とし、連結決算、国際会計基準推進室、総括、税務、銀行経理、アプラス経理、新生フィナンシャル経理、昭和リース経理、新生インベストメント&ファイナンス経理の9セクションで構成されています。<働き方>・原則として出社。必要な場合に限り、在宅勤務も可能です。・フレックスタイム制適用部署であり、柔軟な働き方が可能です。(コアタイム11:00-14:00)【求める人物像】・会計に関する高度な専門知識と業務経験を有する方・金融業に関する深い造詣を有する方・多様性に富む業務に積極的に取り組んでいくチャレンジ精神をお持ちの方・リーダーシップをお持ちの方
更新日 2025.05.08
銀行
【職務内容】富裕層ビジネスにおける資産運用の推進業務。商品・施策の企画から運用会社との折衝、案件リリースまで幅広い業務に携わることが可能。【主な内容】・投資信託やファンドラップの販促施策検討・お客さま向け提案・補助ツール作成・営業店担当者向け勉強会資料・動画作成・既存商品メンテナンス対応【配属予定の部/グループ】コンサルティング業務部/証券業務G・当部は銀行のお客さまへの資産運用に関連する商品や保険商品の導入・メンテナンス、預金・決済関連業務、運用商品・保険・預金のシステム対応、営業店の照会窓口、グループ連携推進を業務として担っている。部員は総勢126名。<証券業務G>・投資信託、金融商品仲介、ファンドラップの商品戦略立案、仕入・管理、改廃・運用業務に関する推進企画、運用業務関連システム運営・管理【想定されるキャリアパス】・富裕層向け資産運用ビジネスへの理解を深めることで、キャリアの幅を広げることができます。
更新日 2025.07.23
銀行
【職務内容】投資信託におけるシステム管理業務やNISA制度係る関連会社とのシステム開発・メンテナンス対応。システム開発の企画から関連会社との折衝、案件リリースまで幅広い業務に携わることが可能。【主な内容】・投資信託の取引に関する関連会社と連携したシステム対応・投資信託のシステムに関連するメンテナンス対応・NISA制度改定に伴う関連会社と連携したシステム開発対応【配属予定の部/グループ】コンサルティング業務部/BPR企画G・当部は銀行のお客さまへの資産運用に関連する商品や保険商品の導入・メンテナンス、預金・決済関連業務、運用商品・保険・預金のシステム対応、営業店の照会窓口、グループ連携推進を業務として担っている。部員は総勢126名。<BPR企画G>・同行の投信窓販業務におけるBPR推進「投資信託に関わる各種法令/規制を認知した上で、同行の投信窓販業務における事務フローやシステムのBPR推進」・NISA等の資産形成推進施策に関する当局への具申「日本における資産形成推進を図るべく、全国銀行協会とともに業界のリーダーとしてNISA制度等の改定要望を取りまとめ当局への具申等を実施」【想定されるキャリアパス】・投信業務や関連法令・規制を理解し、今後の制度について当局等との対話を通じて発信力を高めることで、キャリアの幅を広げることができます。
更新日 2025.07.23
銀行
【職務内容】部内横断的に推進企画戦略を検討。施策の企画から外部企業との折衝、案件リリースまで幅広い業務に携わることが可能。【主な内容】・運用商品、預金に関するマーケティング推進企画・グループ連携企画、銀行代理業企画・マーケット・投資商品関連情報の提供・非金融富裕層サービスの推進企画・ゴールベースアプローチの研修企画【配属予定の部/グループ】コンサルティング業務部/企画G・当部は銀行のお客さまへの資産運用に関連する商品や保険商品の導入・メンテナンス、預金・決済関連業務、運用商品・保険・預金のシステム対応、営業店の照会窓口、グループ連携推進を業務として担っている。部員は総勢126名。<企画G>・富裕層のお客さまとの接点をお客さま向けの提案ツール拡充・対面・非対面セミナーの企画、紐帯強化するためのイベント企画・グループ連携推進企画【想定されるキャリアパス】・富裕層向け資産運用ビジネスへの理解を深めることで、キャリアの幅を広げることができます。
更新日 2025.07.23
銀行
【職務内容】富裕層ビジネスにおける預金業務や決済機能を活用した新商品開発、推進企画。商品・施策の企画から案件リリースまで一気通貫で業務に携わることが可能。【主な内容】・個人向け預金に関する商品開発、推進企画、デジタル化促進・決済関連商品・サービス、公共債の開発・仕入・管理・改廃、デジタル化促進・制度対応【配属予定の部/グループ】コンサルティング業務部/総合金融G・当部は銀行のお客さまへの資産運用に関連する商品や保険商品の導入・メンテナンス、預金・決済関連業務、運用商品・保険・預金のシステム対応、営業店の照会窓口、グループ連携推進を業務として担っている。部員は総勢126名。<総合金融G>・預金・決済・公共債業務を中心に、推進企画・デジタル化促進【想定されるキャリアパス】・預金ビジネス・決済業務への理解を深めながらデジタル化を促進することで、キャリアの幅を広げることができます。
更新日 2025.07.24
銀行
【業務詳細】・在欧州の日系企業向けホールセール営業。・融資、預金、為替等のベーシックなホールセール業務に加え、お客さまの課題やニーズに沿って行内プロダクト部署やグループ会社と連携し、プロジェクトファイナンス、トレードファイナンス、証券サービス、デリバティブ、CMSシステム、等、幅広いサービスやソリューションを提供します。・欧州域内のみならず、日本国内や他海外地域の行内営業部署とも情報連携・戦略共有を行い、クロスボーダーでお客さまの事業拡大支援や課題解決を図ります。【配属予定の部/グループ】欧州営業第一部(勤務地:英国現法(ロンドン)、乃至 欧州大陸拠点現法)■採用背景・欧阿中東地域における日系企業向け営業拠点として、英国、ドイツ、オランダ、ベルギー、フランス、プラハ、ドバイ、南アフリカに営業スタッフを配置し日系企業のお客さまへ各種サービスを提供しています。・お客さまの活動領域が拡大する中で求められるサービスやソリューションも高度化しており、それに応えられる多様な知識・経験・スキルを有する方を募集しております。【想定されるキャリアパス】欧州域内に限らず、ご本人の能力や適正に応じて、日本国内や他海外地域(米州、APAC、中国)での日系企業向けホールセール営業、及びその管理職にチャレンジ頂く機会もあります。
更新日 2025.04.15
銀行
【業務詳細】海外ビジネスの企画・推進部署における、クレジットリスク管理・企画業務。具体的には、海外ビジネスに係るリスクアペタイト・フレームワークの企画・管理、海外拠点でのクレジットリスク企画に係るサポート、リスク管理部門との連携、クレジットコストの計数管理・各種会議対応、カントリーリスク管理(国別リミットの設定管理、国別エクスポージャーの集計管理)等海外における融資の審査部署、与信規程を所管する本店部署等の関係各部と密接に連携しながら業務を行います。<その他>同部では、社員の能力と興味を尊重し、自己のキャリアパスを形成するためのさまざまな機会を提供しています。新しい業務にチャレンジしたい場合は、自己の興味やスキルに応じて様々なプロジェクトや業務に取り組むことをサポートします。【配属予定の部/グループ】グローバル戦略統括部/事業企画グループ【想定されるキャリアパス】グローバルバンキング部門内での本店各部や営業店、また、他事業部門への異動など。※約7割が海外勤務
更新日 2025.04.17
銀行
同社および同グループ各社のセキュリティを強化し、サイバー攻撃からのお客様の資産や情報を守るために、サイバーセキュリティ専任担当者を募集しています。【業務内容】以下の業務を中心にご自身のご志向やご経験を踏まえて、幅広くご活躍いただきます。・脆弱性情報の収集と対応要否の判断、および対応推進・管理を行う。(そのための仕組み作りや改善も含む)・サイバーセキュリティ対応態勢について、対策が十分であるか検証し、必要に応じて改善を起案・実行する。・セキュリティインシデント発生時に、迅速な対応と復旧を行い、被害を最小限に抑える。・最新の脅威情報をもとに、セキュリティポリシーや関連する規程・手順書を策定・更新する。・社内関係部署を巻き込み、サイバー攻撃演習・訓練を企画・運営する。・社内の従業員・経営層に対して、サイバーセキュリティに関する啓蒙活動を行い、セキュリティ意識を向上させる。・新技術や新サービスを利用したプロジェクトにおけるコンサルテーションやレビューを行う。・グループ会社における上記対応および、そのフォローアップを行う。【部署概要】グループIT統括部は、4セクション、銀行グループのIT企画推進、資産・予算の管理、契約・発注、グループC-SIRT運営室に分かれています。今回、グループC-SIRT運営室のメンバーを募集しております。グループC-SIRT運営室では、銀行グループ全体のサイバーセキュリティ対策の底上げを図っていくため、グループ各社の現状分析から対策策定とその実施状況のフォローアップ、セキュリティ外郭団体からの情報収集および対策要否の判断とその実施状況のフォローアップ、インシデント対応におけるグループ各社の対応方針の確認および経営報告を担当します。【働き方】出社主体ですが、一定程度の業務習得後は一部在宅勤務も活用いただけます。フレックスタイム制適用部署。服装自由。時間単位休暇制度あり。【募集背景】同社は、グループの中核銀行として、可用性が高く、商品機能・ボリューム両面で拡張性・機動性を持ったシステムへの転換を進めています。そのコアとして、次世代勘定系システムへの更改プロジェクトの検討に着手しました。当プロジェクトは、第4のメガバンク構想の下、グループの開発した本邦金融業界の先端をいくクラウドネイティブな勘定系システムを有力候補とする更改を検討しており、銀行業務のみならず、クラウドやマイクロサービスといった技術知見を持つ多様なメンバーを結集し、進めていく予定です。上記に伴い、大規模プロジェクトのPM経験に基づき、プロジェクトを牽引し、銀行システム・クラウド技術知見に基づき技術面からリードできるメンバーを募集しています。【歓迎要件】▼エンジニアリング経験▼AWSを利用したシステム開発、セキュリティ運用等の実務経験、その他クラウド(Microsoft Azure、Google Cloud等)環境を活用した実務経験▼SIEM等を利用したセキュリティモニタリングおよび、セキュリティオペレーションの自動化経験▼脅威インテリジェンスに関する知識・実務経験▼CISSP、CCSP、CISA、CISM、情報処理安全確保支援士、AWS Certified Securityなどのセキュリティ関連資格<求める能力>・コミュニケーション能力: 異なる部門と効果的にコミュニケーションをとり、お互いの立場を尊重し、協力しあってセキュリティを強化することができる能力。・問題解決能力:複雑なセキュリティ問題に対して、迅速かつ的確に対応する能力・主体性:何事も「ジブンごと」ととらえ、能動的に対応していく姿勢。
更新日 2025.06.03
銀行
■シンジケーション部で、シンジケートローンのクロージング・期中管理業務をご担当頂きます。【詳細業務】・シンジケートローンの契約締結事務・シンジケートローン貸付人、借入人に対する元利金通知・コベナンツ関連等の通知及び問い合わせ対応(架電、メール等)・シンジケートローン関連契約書などの作成補助・シンジケートローン貸付人への元利金送金等に係る預金事務業務・庶務業務※ご本人の意欲次第では、将来的に当該業務にとどまらず、法人業務の関連部署でご活躍いただくことも可能です。【研修体制】入社後は業務習得計画に基づき、OJT指導および部員による座学にて業務知識を習得していただきます。【配属部署概要】同社シンジケーション部への配属を予定しております。【働き方】・オフィスでの勤務が原則となりますが、在宅勤務はルールに則り、ご利用頂けます。・セルフ時差勤務・時間単位休暇等もあり柔軟な働き方が可能です。
更新日 2025.06.19
銀行
「地銀らしさを超えていく」ための取組として、当銀行では近年、キャリア採用に力を注いでいます。様々なバックボーンを持つメンバーたちが起こす化学反応によって、社会の変化やニーズの多様化にフレキシブルに対応できる強い組織にしていきたいと考えています。【業務内容例】以下のいずれかを中心に担当して頂きます。■サイバーセキュリティに関する戦略企画の策定■サイバーセキュリティに関するグループ会社との連携強化推進■サイバーセキュリティに関するポリシー/プロセス/マニュアル等の整備と管理■セキュリティ機関との連携によるインテリジェンス調査分析■サイバーセキュリティ技術対策のシステム導入企画・立案・プロジェクト管理■セキュリティ監視業務や運用の自動化・効率化■インシデントレスポンス対応■行内・グループ会社からの相談事項に対する専門的知識を活かした助言■システムインフラ、ネットワーク関連の設計および構築、保守運用■DX関連プロジェクトの推進支援■システムリスク、サイバーセキュリティリスクの評価、対応の推進■システム監査(主にサイバーセキュリティ管理態勢に関する内部監査)【その他】・お住まいが遠方(神奈川、東京)の方に対しては、単身寮(千葉県船橋市)がございます。・テレワークについても、通常勤務と一部併用も検討可能です。
更新日 2025.07.16
銀行
「地銀らしさを超えていく」ための取組として、当銀行では近年、キャリア採用に力を注いでいます。様々なバックボーンを持つメンバーたちが起こす化学反応によって、社会の変化やニーズの多様化にフレキシブルに対応できる強い組織にしていきたいと考えています。【業務内容例】以下のいずれかを中心に担当して頂きます。■クラウドセキュリティに関する企画■クラウドセキュリティに関するポリシー/プロセス/マニュアル等の整備と管理■クラウドセキュリティ監視業務や運用の自動化・効率化■行内・グループ会社からの相談事項に対する専門的知識を活かした助言■クラウドセキュリティの設計および構築、保守運用■DX関連プロジェクトの推進支援■クラウドのリスク評価、対応の推進【その他】・お住まいが遠方(神奈川、東京)の方に対しては、単身寮(千葉県船橋市)がございます。・テレワークについても、通常勤務と一部併用も検討可能です。
更新日 2025.05.13
銀行
【募集背景】組織強化のため「地域に根差して活躍したい」「やりたいことを実現したい」「金融業界でのスキルを活かしてもっと輝きたい」といった方からの応募をお待ちしています。当行には年齢や職歴に関係なく、いい意見や提案は柔軟に受け入れる風土が根付いています。チャンスは平等なので、中途入行がハンデになることは一切ありません。ともに新たな未来を創造していきましょう。【具体的な職務内容】「地銀らしさを超えていく」ための取組として、当銀行では近年、キャリア採用に力を注いでいます。様々なバックボーンを持つメンバーたちが起こす化学反応によって、社会の変化やニーズの多様化にフレキシブルに対応できる強い組織にしていきたいと考えています。【業務内容例】■銀行の勘定系システム開発(Red Hat Enterprise Linux)■クラウドを活用した基盤およびアプリケーションの開発と運用【その他】・お住まいが遠方(神奈川、東京)の方に対しては、単身寮(千葉県船橋市)がございます。・テレワークについても、通常勤務と一部併用も検討可能です。
更新日 2025.05.13
銀行
【業務内容】システムリスク管理部において、サイバーセキュリティの専門家として、同社の情報システムの安全性を確保し、外部からの脅威に対する防御策を講じていただきます。金融機関としての信頼を維持し、顧客情報の保護を最優先に、セキュリティインシデントの対応や予防策の立案・実施を担当していただきます。■入社後お任せする業務:・セキュリティポリシーの策定・運用・セキュリティインシデントの監視・対応・脆弱性診断およびリスク評価・社員向けセキュリティ教育・訓練の実施・セキュリティツールの導入・運用・管理※同社のリスク管理態勢にまつわる情報:■採用背景:同社は、600兆円の金融資産をお預かりし、保管・決済を担う「資産管理専門銀行」です。2020年7月に前身となる3社の合併により誕生しました。CSIRT組織には現在1名の専門家が在籍していますが、今後はチームを拡充し、より内部のセキュリティ体制を強化するためサイバーセキュリティ担当を募集します。■キャリアパス:将来的にはセキュリティ周りのスペシャリストとしてご活躍いただくまたはシステム部門等キャリアを広げていただくことも可能です。【魅力】・同行では、600兆円を超える資産をお預かりする資産管理の専門銀行として、日本の金融インフラを担っています。同安定した経営基盤を持ちながらも、常に最新技術を取り入れ、革新的なサービスを提供しています。・専門性を高めるための研修制度やキャリアパスも充実しており、IT人材育成のスペシャリストとして成長できる環境が整っています。・安定した職場で、長期的なキャリアを築きたい方に最適です。ITスキルの向上と最新技術の導入に興味がある方を歓迎します。
更新日 2025.06.20
銀行
【職務内容】住宅ローン部で取り扱っている商品の貸出審査・決裁業務及び関連業務をご担当いただきます。住宅ローン審査システムを利用し、スコアリング審査結果を踏まえ、返済能力や担保不動産適格性、居住性を含め総合的に判断していただきます。あわせて、次のような業務を行います。・審査業務にかかる他チームへのエスカレーション業務・審査業務フローの整備、見直し業務 ※働き方:個人信用情報を取扱う業務であるため、テレワークは行っておらず、出社していただく必要があります。住宅ローン部:居住用住宅購入のための住宅ローン商品ならびにリフォームや諸費用等の周辺ローン等の事業運営。個人顧客や提携不動産事業者に対する窓口・セールス機能から、商品開発、マーケティング、住宅ローン貸出審査や貸出後の期中管理まで一貫して管掌しています。
更新日 2025.06.17
銀行
◎福岡・佐賀・長崎地区の同社の取引金融機関への経営コンサルティング業務をお任せ致します。(課題の共有、解決策の提案実行、モニタリングなど)■収益向上・リスク管理支援■中小企業・個人向け営業推進にかかる高度化支援■中小企業の海外進出・販路拡大にかかる高度化支援■中小企業の脱炭素推進に関する支援■DX関連支援■信託機能を活用した運用商品および個人向け信託商品の提供など、同社の取引金融機関の経営・業務内容に関する高度化、効率化等を支援して頂きます。【募集背景】今後の更なる発展と事業拡大に伴い、プロフェッショナルとしての資質のある人材を募集します。【その他】総合職採用のため、将来的に異動の可能性がございます。年に1回、人事へ現部署に何年在籍希望か次の部署の希望等申請する機会がございます。【魅力】★同社全体としてDX化や新規事業の展開等を進めており、これからさらに事業を拡大していく変革期に参画頂くことができます。★同社はユニークかつ幅広い業務を行う金融機関であり、様々なフィールドで力を発揮できるチャンスがあり、本社での経験も積むことができます。★少数精鋭の組織ですので、職員一人ひとりに求められる責任や役割は非常に大きく、ご自身の成長を日々実感できる環境です。★残業時間は全社平均で月20時間程度と働きやすい環境です。
更新日 2025.06.25
銀行
◎青森・秋田・山形・岩手・宮城・福島地区の同社の取引金融機関への経営コンサルティング業務をお任せ致します。(課題の共有、解決策の提案実行、モニタリングなど)■収益向上・リスク管理支援■中小企業・個人向け営業推進にかかる高度化支援■中小企業の海外進出・販路拡大にかかる高度化支援■中小企業の脱炭素推進に関する支援■DX関連支援■信託機能を活用した運用商品および個人向け信託商品の提供など、同社の取引金融機関の経営・業務内容に関する高度化、効率化等を支援して頂きます。【募集背景】今後の更なる発展と事業拡大に伴い、プロフェッショナルとしての資質のある人材を募集します。【その他】総合職採用のため、将来的に異動の可能性がございます。年に1回、人事へ現部署に何年在籍希望か次の部署の希望等申請する機会がございます。【魅力】★同社全体としてDX化や新規事業の展開等を進めており、これからさらに事業を拡大していく変革期に参画頂くことができます。★同社はユニークかつ幅広い業務を行う金融機関であり、様々なフィールドで力を発揮できるチャンスがあり、本社での経験も積むことができます。★少数精鋭の組織ですので、職員一人ひとりに求められる責任や役割は非常に大きく、ご自身の成長を日々実感できる環境です。★残業時間は全社平均で月20時間程度と働きやすい環境です。
更新日 2025.06.25
銀行
プロジェクトファイナンスのモニタリング業務を担当していただきます。【部門について】プロジェクトファイナンスを専門に扱っている部署です。部内には国内案件担当、海外案件担当、ミドルバック担当の三つのチームがあり、総勢約45名(一部他部との兼務を含む)が在籍しております。【具体的な職務内容】・期日管理・各レンダーに条件変更について承諾を要請、抵触しているコベナンツへのヒットをウェバーする(ウェーバー要請)への対応、変更要請をうけてエージェントとのQ&A等・行内の格付更新・自己査定・審査セクションへのモニタリング状況に係る月次レポート作成・当局検査、行内監査の窓口担当、資料作成、検査等への対応
更新日 2025.02.27
銀行
■法人向け決済業務(インターネットバンキング、EB、電子記録債権等)に 関わる営業推進および国内営業店のサポートまたは商品開発
更新日 2024.05.15
銀行
新生銀行グループ各社の約1000万人の顧客DB『YUI Platform』を活用した、データ戦略の立案、グループ各社や外部パートナーとのプロジェクト推進、新サービス立ち上げ企画支援を担います。【主な業務内容】・グループ各社・JV・外部提携先等とのデータを活用した案件推進や戦略実行支援・各種プロジェクトのタスク・スケジュール設計やファシリテーションを通じた案件リード・データサイエンススキルを活かしたビジネスの問題解決と事業貢献・グループにおけるデジタル化・データ利活用に関する戦略の企画及び推進・機械学習等の先端技術を活用したデータ分析によるビジネス問題解決支援・データサイエンティスト・デジタル人財の育成に係る企画及び推進【YUI Platformについて】・SBI新生銀行・アプラス・新生フィナンシャルの主に個人のお客様のデータを一元管理されており、名寄せしている状態で分析できるツールです。・預金のトランザクション、金融商品、購買履歴、ログのデータが集約されています。・今後は法人領域のニーズにも応えべく日々進化しているDBです。【部署の役割/機能、特徴】グループデジタル戦略部 データソリューションセクション(30名 20~30代中心のチームです)※将来的にチームをまとめていただけるリーダーを募集いたします。【本ポジションの魅力】・経営層との距離が近く、自身の意見が経営や事業の戦略に反映されやすい環境です。・新生銀行グループのデータを一元管理しており、データの抽出が簡単で分析業務に集中できる体制を整えております。・新生銀行社のみでなくグループ全体のビッグデータを活用できます。・会社全体としてリモートワークを推奨しており、ご自身のWLBに合わせた就業が可能な環境になります。・業務を早めに終えて外部のコンペに参加する社員も多く、空いた時間を自己研鑽にも利用頂ける環境になります。【働き方】・在宅ワーク可能な部署です。(平均2~3日/週活用されている方が多いです。)・残業時間 20時間ほど/月
更新日 2025.06.17
銀行
【業務内容】■中小企業向けの融資を中心とした法人渉外業務。■運転資金や設備資金の融資のほか、M&A、事業承継、海外進出など お客さまの課題解決に向けた提案活動。【仕事内容】法人営業担当として、中小企業向けの融資業務を中心に担当していただきます。主な業務は運転資金や設備資金の融資ですが、事業継承やM&Aに関する支援も含まれます。業務には本部や関連会社との連携が必要で、複数の部署と協力しながらお客さまの課題解決に取り組むことが求められます。【評価制度】当行の評価は数字だけでなく、人物、行動、資格など総合的に行います。年に1回の人材評価を行い、賞与評価では業績とプロセスの両方を重視しています。【仕事の魅力】実力に応じて担当企業の規模や課題が増し、新規事業やサービス立ち上げの提案などを通じて企業成長を支援する裁量もあります。神奈川県は多くの優良企業が本社を構える魅力的なマーケットです。【求める人材】法人渉外業務において高い提案力が求められます。少子高齢化や円安、デジタル化など、社会環境の変化に対応しながら、お客さまの経営課題を解決するためのソリューション営業を担当していただきます。【当行の魅力】当行では、個々の成長を支援するための様々なキャリア開発・人材育成制度を提供しています。幅広い研修カリキュラムや自己啓発支援のほか、行内公募制度による職務の公募などもあります。これにより、行員の成長や主体的なキャリア形成をサポートしています。
更新日 2025.03.31
銀行
ミドルオフィス担当として部内オリジネーション担当との連携およびバックオフィスとの橋渡しをするミドルオフィスの機能を担っていただきます。■オリジネーション担当と連携し、実行に向けて契約内容のチェックや実行当日の資金決済を主導する業務■オリジネーション担当と協働しながら案件関係者からの照会、承諾依頼手続き等の対応業務■資金管理における信託決算書の読み取りや契約に則した顧客向け報告書作成、およびシンジケートローン等他レンダーとの確認作業■コベナンツ遵守状況のモニタリング業務等。☆チーム配属後に指導担当がつき、システムの取り扱いや業務の進め方のフォローをします。地道な仕事に粘り強く取り組める方を歓迎いたします。
更新日 2025.06.19
銀行
担保不動産の評価とそれに付随する業務を行っていただきます。【配属部署】不動産リスク管理部不動産調査室について:銀行グループの担保不動産に関する不動産評価全般を行っております。
更新日 2025.02.27
銀行
プロジェクトファイナンス部のジュニアスタッフとして下記業務を行って頂きます。<ジュニアスタッフ>■プロジェクトファイナンス案件の分析、ドキュメンテーション、実行およびモニタリングをチームのジュニアスタッフとしてサポートする
更新日 2025.06.19
銀行
【職務内容】■海外コーポレートファイナンスおよびLBO等のストラクチャリングファイナンス、CLO、ABS等金融市場商品の企業審査・案件審査■フロントへの的確な指導とマネジメント層へのタイムリーな報告■債務者区分判定および格付査定■既存債権のモニタリングおよびポートフォリオ管理【魅力】同社は中途入社者が非常に多く、年功序列が極めて少ないため、他の銀行と比べて上下関係の壁が薄く、フラットでフランクな企業文化です。
更新日 2025.07.04
銀行
【職務内容】■国内コーポレートファイナンスおよびLBO等のストラクチャリングファイナンス、CLO、ABS等金融市場商品の企業審査・案件審査■フロントへの的確な指導とマネジメント層へのタイムリーな報告■債務者区分判定および格付査定■既存債権のモニタリングおよびポートフォリオ管理
更新日 2025.07.04
銀行
【業務内容】同行にてM&Aアドバイザリー業務をご担当頂きます。【具体的な業務】■オリジネーション業務■デューデリジェンス業務■エグゼキューション業務取引先(中堅・中小企業が中心)のM&Aに関連するニーズに関して一貫したサポートを行なって頂きます。年間約80件程度の案件を企業情報グループに手対応しております。【配属先】ソリューション営業部(約180名)ー企業情報グループ(16名)【ポジションの魅力】・案件ソーシングは支店RMからのトスアップが多く、自身でのソーシング業務比重は少ない環境です。・分業化された業務でなく、一気通貫で幅広く業務を担当頂きますので M&Aにおける業務を幅広く経験頂けます。・2021年より役職定年制を廃止しております。腰を据えて長くご勤務を頂くことが可能です!・残業月平均20~30時間程度(閑散期はほぼ残業が発生しない月もございます)
更新日 2025.03.31
銀行
■同行の「信託」に関する本部企画業務に従事頂きます。【具体的業務】・営業推進や財産管理業務の効率化等に関する企画立案・営業店担当者の指導・教育・業務上使用する専用システム等への各種登録および登録内容の検証作業【本ポジションの魅力】・立ち上げから2年経過をした信託業務ですが、まだまだ立ち上げフェーズ となります。信託業務の本部機能として、支店からの問い合わせや、 他部門連携等の取りまとめを担当頂きます。・2021年から、役職定年制度が廃止された為、腰を据えて長く勤務頂けます。
更新日 2025.03.31
銀行
【職務内容】○経験/希望に応じてストラクチャードファイナンス部門の下記いずれかの業務をお任せします。・不動産ノンリコースローン:フロント業務・LBOファイナンス:フロント業務・不動産ノンリコースローン/LBOファイナンス:モニタリング業務・LBOファイナンス:ディストリビューション業務・LBOファイナンス:ドキュメンテーション業務・シンジケートローン:アレンジャー業務
更新日 2025.04.12
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。