不動産リース営業 ※大手独立系リース/東証一部上場リース
リース
事業管理部では、リスク管理室において以下に掲げるような全社横断型のリスク管理業務を推進しており、経営層と直接コミュニケーションを取る機会や経営層の考え方を知る機会も多く、社内の各部署や国内外のグループ会社と緊密に連携する必要もあります。1.統合的リスク管理に関わる企画業務(信用リスク、市場リスク、アセットリスク、オペレーショナルリスク、事業投資リスク等グループ全体のリスク管理方針や体制、施策に関する企画・立案)2.リスクモニタリング業務(信用リスク計量・VaRの算出、各種リスク量の算出、計数作成・モニタリング)3.外部環境変化の把握、情報提供(重要なリスクに係るリスク分析、リスク管理に関する経営陣への報告作成)4.新たなビジネス領域のリスク管理体制構築、運営支援(事業投資案件のリスク分析、管理手法高度化等)【組織構成】事業管理部 計19名(男性11名、女性8名) (年齢構成等)20代:2名、30代6名、40代1名、50代8名、60代2名【募集背景】当社では、事業領域の拡大や既存事業の伸長で組織が大きくなる中、全社的なリスク管理はグループ経営上最重要項目となっております。従来のファイナンス・リース取引主体のビジネスモデルでは信用リスクが中心でしたが、事業投資型ビジネスなどの新しい取組みが増加するにつれてリスクも多様化、複雑化しており、変化の激しいビジネス環境に迅速に対応し、リスクを機会に変える戦略的な視点が求められます。2025年度下期から来年度にかけて、全社的なリスク管理体制のさらなる強化を予定しており、リスクマネジメントの専門知識や経験を持つ即戦力となる方を募集いたします。【働き方・制度】・有給取得率:92.8%(2024年実績)・残業時間:月平均28時間・離職率:3.0%と安定・女性管理職比率:33.4%・希望異動制度あり(約7割が希望どおり異動)・敷地内完全禁煙
- 年収
- 540万円~1200万円
- 職種
- リスク管理・与信管理
更新日 2025.10.21