【同社について】同社は数多くの上場企業へ情報セキュリティSaaSサービスを開発・提供している企業です。これまで『情報セキュリティ』という1点に特化して事業活動を行い、急成長を遂げてきました。大きく2つの軸で顧客企業の情報セキュリティ体制を支援しています。(1)コンサルティング事業(在籍コンサルタント数は国内最大規模) 専門的な知見を有するコンサルタントによる情報セキュリティ体制の構築やISMS等の取得支援業務を行っており、 株式会社マイナビやウォンテッドリー株式会社など2,300社以上の支援実績があります。(2)セキュリティサービス事業(自社SaaSプロダクト) 企業の情報セキュリティ体制の構築・運用を支援するセキュリティ教育クラウドを自社開発・運営しており、 現在2,200社を超える企業様に導入いただいております。【募集ポジションについて】上述した「(1)コンサルティング事業」において、コンサルティングサービスを提案する営業担当者として各企業からの引き合い・問い合わせ対応をお任せします。お客様への初動対応や商談、お見積りの対応などを経て、最終的な契約締結までフォローいただくことが主な業務となります。当面は営業活動の主担当者として、各企業からの引き合い、問合せにご対応いただきつつ、将来的には営業戦略立案からお任せできるような、幹部候補としてのご活躍を期待しています。【具体的な業務内容】■ 新規引き合い、問合せへの初動対応■ 見込み客へ訪問しての商談対応■ 見積り対応■ 契約締結■ 既存顧客へのフォロー■ 関連の書類・ドキュメント作成なお、同社の営業活動はWeb集客を中心としたインバウンド営業(反響営業)で見込み客発掘を行うため、テレアポなどのアウトバウンド営業は行いません。【社内の雰囲気】・社長との距離が近く、自らの企画やアイデアを業務に反映させられます。・合理的・効率的なワークスタイルを追求した仕事のしやすい環境です。・平均年齢30歳の若い職場です。 仕事に集中しつつ、遊ぶ時は遊びます。◎ホワイト企業認定(ゴールド)を取得◎同社は『社員が生き生きと働ける環境づくり』のためにホワイト企業認定を取得しました!審査対象の7項目の合計が90点以上の高水準を満たすことで認定される『ゴールド』を取得しております。▽ホワイト企業認定とは一般財団法人 日本次世代企業普及機構(ホワイト財団)が主催する、企業のホワイト化を総合的に評価する認定制度です。「ホワイト企業」とは、いわゆる世間で言われている「ブラック企業ではない企業」ではなく「家族に入社を勧めたい次世代に残していきたい」企業を指します。◎第18回 ASPICクラウドアワード 2024 社会貢献賞を受賞◎総務省後援「第18回 ASPICクラウドアワード 2024」にて、基幹業務系ASP・SaaS部門『社会貢献賞』を受賞しました!▽ASPICクラウドアワード2024とは優れたクラウドサービスを表彰し、事業発展と社会の情報基盤確立を目指す制度です。【仕事の魅力・やりがい】・顧客の課題を見出し、最適な手法を提案し、顧客や社内を巻き込みながらそれを実現させる『課題解決能力』が身につきます。・業務過程や日々の学習によって、より一層の需要が見込める情報セキュリティ業界における『専門知識・スキル』が身につきます。・ご自身の提案によって、お客様の業務フローや組織そのものが大きく変わるケースもあり、大きな責任を伴う業務ですが、それに見合った『充足感』はお約束します。・上場を視野にいれて急成長しているフェーズですので、積極的なチャレンジも歓迎します。