【愛知県/岡崎】大手自動車メーカーでのフォークリフト運搬業務株式会社エンジニアス
株式会社エンジニアス
■業務概要:部品の受け入れ、検収業務■業務詳細:・納入部品の受領・納入部品の検収・トラックからの荷降ろし、荷積・改善活動活動、安全活動、ミーティングへの参加■募集背景:人員不足により急募集しております。
- 勤務地
- 愛知県
- 年収
- 360万円~450万円
- 職種
- 物流・倉庫管理・在庫管理
更新日 2025.07.15
株式会社エンジニアス
■業務概要:部品の受け入れ、検収業務■業務詳細:・納入部品の受領・納入部品の検収・トラックからの荷降ろし、荷積・改善活動活動、安全活動、ミーティングへの参加■募集背景:人員不足により急募集しております。
更新日 2025.07.15
株式会社エンジニアス
■業務詳細:・自動車の法規認証業務。・法規調査、社内発信、申請書作成、届け出。・米国、カナダ向け車両の排ガス認証書類の作成。・米国、カナダ向け車両のカタログ燃費計算書の作成。・米国、カナダ向け車両のCAFE/GHG計算書の作成。・米国、カナダ向け車両のCAFE/GHGクレジット計算書の作成。■募集背景:人員不足により急募集しております。
更新日 2025.07.15
株式会社エンジニアス
■業務詳細:・成形機、塗装機、スパッター機、ヒーター乾燥機、組付の自動機の維持管理(不具合の修理)・空いた時間で新しい設備の準備作業■募集背景:人員不足により急募集しております。
更新日 2025.03.04
株式会社エンジニアス
■業務詳細:(1)インジェクション成形操作、成形条件設定、型替えなどインジェクション成形立ち上げ。?(成形だけでなく生産準備を幅広くやっていただきます)(2)生産準備立ち上げ・ロボット(安川)操作、ティーチングまでのスキルあれば幸いです※経験や希望に応じて(1)もしくは(2)をお願いいたします。■募集背景:人員不足により急募集しております。
更新日 2025.07.15
株式会社エンジニアス
■業務概要:最先端ICパッケージ基板向け新工場建設プロジェクトにおける施工管理と監督■募集背景:半導体(ICチップ)の微細化が物理的に限界を迎えており、ICパッケージ基板の付加価値が上がっています。パソコンだけではなく、データセンター向けに高機能なICパッケージ基板が必要であり、2021年4月に生産能力増強を目的とした設備投資計画(1,800億円)を発表、行政やゼネコンとの交渉・調整や工事の安全管理・進捗管理が総合的に遂行できる人材の確保が必要になります。
更新日 2025.07.15
株式会社エンジニアス
■業務概要:半導体の回路設計(アナログ・デジタル混載)および設計環境の整備のための募集になります。■業務詳細:・回路IPの拡充・整備、カスタムICの設計・開発・設計・製造委託先の調査と委託業務■キャリア:半導体に関する設計技術の他、プロセス開発、新規デバイス開発、パッケージ実装、ICテスト、故障分析などすべての業務内容にかかわることが可能です。■特徴・魅力:外販という新しいチャレンジにおいて、半導体エンジニアとして成長できます。いろいろなお客様の要望に対し丁寧に対応して、お客様のニーズに合った製品を開発していく、とてもやりがいのある仕事です。■仕様ツール:回路図エディタ・回路シミュレータ・レイアウトエディタ・物理検証・寄生抽出・論理合成、ロジックシミュレータ、自動配置配線
更新日 2025.07.15
株式会社エンジニアス
■業務概要:詳細につきましてはエントリーいただいた後にヒヤリングを行い、ご希望に沿った案件をご紹介いたします。1.外装設計(ボデー設計)2.内装設計(樹脂部品)3.シャシ設計4.エンジン設計5.車載レイアウト■業務詳細:・担当部品の設計、検討。(2D、3D)・シミュレーション、解析業務。・製品の検討。(実際に車や部品を確認し、検討)・仕様検討、他社との打ち合わせ。・報告書の作成。■募集背景:人員不足により急募集しております。
更新日 2025.07.15
株式会社エンジニアス
■業務概要:~岐阜100年・グローバル企業/プライム上場/世界トップクラスの技術を持つ技術開発型企業/世界シェアトップクラスの製品2つあり(パッケージ基板・DPF)~■業務詳細:・試験設備の構想設計、詳細設計、発注、組立、検証までを自ら行う業務(試験設備とは、電子関連部門、セラミック関連部門、技術開発部門と業種は様々。設備の部品は購入しながら内製化することが多いです)・生産技術職として、工程設計、工法開発、設備開発および設備導入(1)新規導入した設備に対する設備メーカー現地立上作業の安全管理、進捗管理、立上後の出来栄えチェック(2)新規導入した設備で発生したトラブル(チョコ停・故障)の原因解析、対策検討(3)試作流動に対する、サポート(生産設備のオペレーション、評価結果をExcel、PowerPointなどでまとめる)(4)治工具の設計、評価、標準化■取扱設備:・ダイシング装置・レーザー印字装置・中圧水洗、乾燥装置・多軸ロボットを使った製品搬送、振分装置・その他、単軸ロボットを使った移載装置■特徴・魅力:・各事業部での量産体制の設備開発などとは異なり、世の中にない設備やを最新の情報に触れながら自ら設計、組立をすることができます。・現在の加工点などにとらわれず、新たな切り口や視点で工法を変える提案およびそれを現実化するために自身で設備の構想を描くなど裁量をもって働ける環境です。・自ら開発した設備を新規開発製品の製造装置として導入し貢献できます。■募集背景:人員不足により急募集しております。
更新日 2025.07.15
L&T TECHNOLOGY SERVICES LIMITED
【担当業務】■自動車OEM様への派遣もしくは開発業務受託メンバー(設計 or 解析 or MIL/SIL)【担当製品】■ワイヤーハーネス、内外装・コックピットレイアウト・ボディ、シャーシ、バンパー、eAxle・タイヤ・空調・熱交換器・エンジン制御【本ポジションに求めるミッション】■成果物を要求レベルに遵守【特徴・魅力】■自動車OEM様のダイナミックな業務を実務で体感できる。■英語を活かすことができます。
更新日 2025.05.19
L&T TECHNOLOGY SERVICES LIMITED
■担当業務詳細:自動車OEM様向け開発業務受託メンバー(設計)■担当製品:内装■本ポジションに求めるミッション:成果物を要求レベルに遵守■特徴・魅力:自動車OEM様のダイナミックな業務を実務で体感できる。■出張頻度/エリア:業務担当内容に基づく。
更新日 2025.05.02
L&T TECHNOLOGY SERVICES LIMITED
■担当業務詳細:自動車OEM様向け開発業務受託メンバー(設計)■担当製品:Upper Body■本ポジションに求めるミッション:成果物を要求レベルに遵守■特徴・魅力:自動車OEM様のダイナミックな業務を実務で体感できる。■出張頻度/エリア:業務担当内容に基づく。■英語を活かすことができます。
更新日 2025.05.02
L&T TECHNOLOGY SERVICES LIMITED
■担当業務詳細:自動車OEM様向け開発業務受託メンバー(設計)■担当製品:Upper Body■本ポジションに求めるミッション:成果物を要求レベルに遵守■特徴・魅力:自動車OEM様のダイナミックな業務を実務で体感できる。■出張頻度/エリア:業務担当内容に基づく。
更新日 2025.05.02
社会保険労務士法人日本労務グループ
【業務内容】・給与計算・各保険の事務手続き・助成金申請・巡回業務、相談対応・労基署、年金事務所の調査対応・就業規則や人事評価制度の作成、改定支援ー当社の特徴ー・各種手続きの代行だけではなくセミナー、研修の実施、最新情報の発信なども行い、お客さまに介在価値を提供できるやりがいがあります。・会計業界トップクラスの実績を残す『吉岡マネジメントグループ』の一員として、労務サポート、コンサルティング、会計・税務までワンストップでサービスを提供しています。※本社は北海道ですが、転勤などはございません。汐留事務所での採用です。ーPRポイントー・一般企業、医療業界、個人など幅広い顧問先の労務をサポートします・税理士法人が母体の吉岡マネジメントグループで知見を広げられる・年休120日以上/月給30万円以上(経験者35万~)/定時退社も可能と好条件で働けます!・専門性の高い自社eラーニングが充実!資格取得やキャリアアップも可能・顧問先数が年々増加!成長企業でステップアップできます。
更新日 2025.04.07
株式会社マテリアルビジネスサポート
【期待する役割】当社は、三菱マテリアル(株)のグループ会社の1つです。間接部門のプロ集団として、三菱マテリアル社をはじめグループ各社へ安定的/効率的な業務提供/支援を通じ、業務効率や経営基盤の強化に貢献しています。当社4つのチームの内、福利厚生チームメンバーを募集します。将来はチームリーダー等のポジションも目指していただけます。【職務内容】三菱マテリアル(株)の社会保険手続き全般(月次・年次業務含む)<職場環境について>三菱マテリアル社とほぼ同様の手厚い福利厚生制度を整備しています。人事登用制度が確立され、教育にも力を入れており、キャリア形成に自らチャレンジできる環境です。【組織構成】・入社後は、福利厚生チームで採用予定ですが、下記に記載の4つのチームの中より本人適正に応じて配属チームを決定する可能性あり。チーム構成:8名(20代~50代)■人事給与サポートグループ※すべてのチームにおいて、人事給与システム(Company)を利用。30名を超えるグループです。それぞれのチーム間で協力しながら、業務にあたっていただきます。また、将来的なキャリアチェンジの可能性があります。・人事チーム:三菱マテリアルの社員情報管理/退職手続き/出向契約管理/個別労働条件管理他・福利厚生チーム:三菱マテリアルの社会保険/福利厚生の手続き他・MMC給与チーム:三菱マテリアルの給与・賞与計算/年末調整他/三菱マテリアルの海外駐在員の国内給与計算他・グループ会社給与チーム:グループ会社の給与計算システムの管理他
更新日 2025.06.11
株式会社ダイテック
パーツカタログを作成する仕事です。データの新旧を比較し、差分をチェックします。時間をかけて違いを見つけるコツコツ作業が中心となります。周りとコミュニケーションをとりながら集中して業務ができる方歓迎いたします。■主な業務内容建設機械や重機などのパーツカタログを作成する為に必要なデータ処理全般をお任せいたします。データ処理は、エクセルのマクロや関数を使用したデータ抽出、加工、マッチングなどのがメインです。また、納品準備作業として、データ生成やそのチェックなどもお任せします。業務に慣れたのちには、お客様先に先輩と同行いただくこともあります。Excelの知識や業務経験がある方は、スキルを活かしていただけます。未経験者でも丁寧に指導しますのでご安心ください。【アピールポイント】各種制度やフレックスタイム制度など、働きやすい環境です。業務に関する相談などは気軽にでき、仕事のノウハウは、経験豊富な上司や先輩が丁寧に教えてくれますので心配ありません。さらに、社員レベルの向上や知識習得のため、多様な社員研修制度も充実しています。また、社員のスキルアップや、チャレンジを応援する社風です。あなたの経験を活かして、われわれと一緒に新しい環境でチャレンジしてみませんか。ダイテックは 1987年にマニュアル企画・制作の専門会社として誕生しました。長く培ってきた技術をもとに、クライアントのビジネスモデルやニーズ、ありたい姿や業務課題を深く理解することに重きを置き、顧客に寄り添うサービスを提案・提供しています。
更新日 2025.04.14
株式会社アソウ・ヒューマニーセンター
■経理実務よりも事業全体の数値を把握できる財務メインの募集となります【職務内容】特に財務系の業務や経理部門のマネジメントなどをお任せします。具体的に業務は下記です。・グループ会社12社の事業予算作成、年次・連結決算・株主総会対応、経営陣への報告・経営に必要な数値分析、戦略立案等・メンバーマネジメント■組織構成10名がアソウグループ11社全体の経理を担当しています。40代~20代、子育て中の方等幅広く活躍しています。今回のポジションは経営陣と直接やり取りすることが多い為、経営陣の求めるスピード感や欲しい情報をいかに早く察知出来るかという点が重要となってきます。経理実務経験を活かして財務や経営企画などを目指している方にはマッチしています。■採用背景現在マネージャーが別部署と兼務している為、ご経験によってはその方の後任としてマネージャー候補として活躍頂きます。■働き方週2回リモートあり、月平均残業時間10時間程度で月末月初でも残業はほとんどありません。決算時期で多くて月20~30時間程度です。システム導入による業務効率化が進んでいます。■同社の特徴:・人材派遣事業や人材育成サービス、新卒採用支援、福利厚生サービスなど多岐にわたるサービス展開で数々の実績を積んできました。拠点を全国に構え、取引先との信頼関係を確立しています。・九州で有力企業である麻生グループの1社で、九州地場のクライアントとは強固な関係性を築いており、各地域や行政との取組も積極的に行っています。■社風:グループとして多岐にわたる事業を展開しており、協力体制が整っています。麻生グループは全体的にファミリー的な社風のため、コミュニケーションの垣根はありません。組織力を活かし、遠慮なく相談しながらスムーズに業務を遂行することができます。
更新日 2025.07.01
株式会社アソウ・ヒューマニーセンター
■経理実務よりも事業全体の数値を把握できる財務メインの募集となります【職務内容】特に財務系の業務や経理部門のマネジメントなどをお任せします。具体的に業務は下記です。・グループ会社12社の事業予算作成、年次・連結決算・株主総会対応、経営陣への報告・経営に必要な数値分析、戦略立案等・メンバーマネジメント■組織構成10名がアソウグループ11社全体の経理を担当しています。40代~20代、子育て中の方等幅広く活躍しています。今回のポジションは経営陣と直接やり取りすることが多い為、経営陣の求めるスピード感や欲しい情報をいかに早く察知出来るかという点が重要となってきます。経理実務経験を活かして財務や経営企画などを目指している方にはマッチしています。
更新日 2025.07.01
株式会社アソウ・ヒューマニーセンター
【業務内容】■採用業務・コールセンターオペレーターの採用業務全般(求人作成、応募者対応、面接対応、採用 判断など)・公共機関との連携による採用活動■新人教育・新人オペレーターの入社後フォロー、研修サポート■定着支援・オペレーターの定期面談の実施■その他・入退社の手続きなどの事務手続き【魅力】・採用だけではなく、定着支援等様々な業務対応するため人事として成長できる環境です。・20代~70代まで、幅広い世代のオペレーターが活躍中。年齢に関係なく、互いを尊重しながら働ける風通しの良い職場です。・育休後復帰率100%、家族手当もあり、家庭も両立できる為、家庭とキャリアを両立できます。・麻生グループの人材領域を担う同社は、地場密着で官公庁との連携も強く、堅固な事業基盤があり長期就業可能な将来性があります。
更新日 2025.06.16
エイム株式会社
住友電装様のプロジェクトにて、高圧コネクタ設計から評価を担当していただきます。コネクタの量産設計、連結方法の再検討など新しい挑戦をしていく部署です。【その他業務】■試作検品業務■下請け先、社内折衝業務、関連する資料作成【実働体制・サポート体制】グループ規模:20名前後同社にエイム社員7名配属中(チーム・プロジェクトは別)同社にエイム社員7名配属中(チーム・プロジェクトは別)【仕事の魅力・やりがい】■高圧コネクタは、電気自動車の電力供給を担う重要部品。量産設計や連結方法の最適化を通じて、次世代モビリティの発展に直接関わることができます。■既存の設計にとらわれず、より効率的で信頼性の高いコネクタ設計を追求できる環境。新たな試作や改善に取り組むことで、技術者としての経験を深められます。■設計から評価、試作検品、関係各所との折衝業務まで携わることで、開発から量産までの一連の流れを理解し、成長できるポジションです。
更新日 2025.05.02
エイム株式会社
SUBARU様のアイサイトシステム(プリクラッシュブレーキ等)の評価、走行試験(テストコース&一般道)業務に携って頂きます。同ポジションでは、自動ブレーキで危険を回避するシステムの目標性能の立案/実験評価業務をメインミッションに掲げております。センシングの設計をしているのは別部隊ですが、同課においても目標性能の設定や実験評価業務、制御ソフトウェア設計業務を通して、他チームと協同して開発を行っております。【業務例】・アイサイトシステムの制御仕様書、ソフト作成、机上シミュレーション・試験車両改修、試験準備、部品購入手配等・試験データ解析、整理・アイサイトMBD技術開発のための実機/実車試験・車両性能評価業務に付随する試作車両搬送の為、輸送用トラック(8t未満中型免許で運転可能)への 積込及び運行・不具合発生時の対応作業(生産ライン/モータープールなど)【実働体制・サポート体制】現体制: SUBARU社員15名・派遣15名=合計30名 (平均年齢が若く20代、30代の方中心) ※SUBARU社全体ではエイム社員は27名在籍中。【仕事の魅力・やりがい】1. 先進技術への貢献SUBARUのアイサイトシステムの開発を通じて、自動運転技術の最前線に立てるチャンスです。2. 上流から下流まで幅広い業務範囲仕様書の定義からシミュレーション、車両評価まで、プロジェクトの全体像を見渡せる環境があります。3. 現場での実践機会テストコースや一般道での走行試験や実車試験を通じて、リアルな現場での経験を積むことができます。4. 柔軟な働き方ハイブリッドワークが可能なため、リモートワークとオフィスワークの両方を組み合わせて効率的に働けます。5. 仕事と生活のバランス定時退社推奨日が毎週設定され、有給休暇も取りやすい環境で、充実したプライベートを実現できます。6. 育児休暇の取得実績男性の育児休暇取得実績があり、家族との時間を大切にしながら働ける職場です。
更新日 2025.05.02
エイム株式会社
日野自動車株式会社様にて小型トラックワイヤーハーネス設計業務設計業務に携って頂きます【業務例】■ハーネス回路または経路設計業務・技術検討■関連部署との設計打合せ■部品表の作成・要求仕様書作成■部品図、組立図、承認図の製図業務■仕入れ先・メーカーとの打合せ業務【実働体制・サポート体制】現体制: 日野自動車全体でエイム社員は24名、同部署では9名在籍中。【仕事の魅力・やりがい】1.グローバルな影響力を持つ製品開発への関与 ・国内や世界中で販売されるトラックやバスのワイヤーハーネス設計に携わることができます ・自分が関わった設計が実際の量産車に採用され、世界中のユーザーに使用される達成感を感じられます2.最先端技術へのチャレンジ ・自動運転や電動化の進展に伴う新しい技術に携わる機会を得る事ができます。3.多様なスキルの習得とキャリア成長 ・独自の開発手法(品質管理、原価低減活動、VE/VA手法など)を学べます4.チームワークと協力体制 ・経験豊富なエンジニアと協力し、技術力の向上や視野の拡大が可能5.安定した業務環境と充実したサポート体制 ・大手企業の安定した業務フローのもとで、安心して設計業務に集中できます ・ベテランエンジニアや専門アドバイザーからのサポートを受けながら成長できる環境があります
更新日 2025.05.02
エイム株式会社
日野自動車株式会社様にて大・中・小型トラック バスの電装品設計業務に携って頂きます【業務例】■電装品(低圧電源ECU・DC/DCコンバータ・鉛バッテリ・AC100V電源等)の仕様決定・仕入先との折衝■部品図・組立図・承認図の製図業務、配線仕様書作成業務■他部署との仕様調整・連絡書やりとり等■決定した仕様に基づき外注品設計申請書作成■部品表の作成・修正業務■法規認証業務における点検・回答■その他、上記内容における資料作成【実働体制・サポート体制】現体制: 日野社員9名・派遣9名=合計18名(50代3名、40代2名、20~30代多数)※日野自動車全体ではエイム社員は24名在籍中。【仕事の魅力・やりがい】1.グローバルな影響力を持つ製品開発への関与 ・国内や世界中で販売されるトラックやバスのワイヤーハーネス設計に携わることができます ・自分が関わった設計が実際の量産車に採用され、世界中のユーザーに使用される達成感を感じられます2.最先端技術へのチャレンジ ・自動運転や電動化の進展に伴う新しい技術に携わる機会を得る事ができます。3.多様なスキルの習得とキャリア成長 ・独自の開発手法(品質管理、原価低減活動、VE/VA手法など)を学べます4.チームワークと協力体制 ・経験豊富なエンジニアと協力し、技術力の向上や視野の拡大が可能5.安定した業務環境と充実したサポート体制 ・大手企業の安定した業務フローのもとで、安心して設計業務に集中できます ・ベテランエンジニアや専門アドバイザーからのサポートを受けながら成長できる環境があります
更新日 2025.05.02
エイム株式会社
本田技研工業様にて設計部門と連携した解析専任チームを新規に立ち上げます。設計部門からの要望を踏まえて目的に応じた解析環境の構築、計算実行、結果フィードバック、対策提案などを推進するプロジェクトとなります。【業務例】■NVH、衝突、強度、MBS(機構、ビークルダイナミクス)、CFD(熱流体)、構造最適化、電磁界などの解析業務■各種解析用のメッシュモデリング、境界条件設定、解析、合理化・軽量化・最適化等の提案■使用ツール:Nastran、LS-Dyna、PAM-Crash、Abaqus、ANSYS、Adams、STAR-CCM+、など■設計部署など関係部署やサプライヤーとの調整、打ち合わせ、議事作成、解析結果に対する対策提案など【実働体制・サポート体制】受注拡大に伴う人員募集となります。リーダーポジション(3名)、メンバーポジション(8名) を募集しております。【仕事の魅力・やりがい】今後、自動車CAE解析は「電動化・自動運転対応」 「AI・デジタルツインの活用」 「クラウド化」」 「マルチフィジックス解析の進展」などの分野で大きな進化を遂げると予想されます。従来の手法に加え、新しい技術を取り入れることで、開発スピードの向上とコスト削減の実現に貢献し、日本の自動車産業において大きな役割を担う事が可能です。
更新日 2025.05.02
L&T TECHNOLOGY SERVICES LIMITED
■担当業務詳細:2輪、産業機械OEM様向け開発業務受託メンバー■担当製品:2輪・産業機械(耕運機・発電機・除雪機、船外機)■本ポジションに求めるミッション:成果物を要求レベルに遵守■特徴・魅力:自動車OEM様のダイナミックな業務を実務で体感できる。■出張頻度/エリア:業務担当内容に基づく。
更新日 2025.05.02
エイム株式会社
日野自動車株式会社様にて次世代(BEV、HEV、FCV)トラック・バスのワイヤーハーネス経路検討の業務に携って頂きます【業務例】■トラックおよびバスのワイヤーハーネス経路検討設計業務、図面作成業務 ■関係部署やサプライヤーとの調整、打ち合わせ、議事作成展開など ■設計段階から量産までの品質確認・コストなどの情報など取りまとめ■軽量化・コスト削減の為の検討業務■工場での生産立会い(初品確認、不具合対策検討など)【実働体制・サポート体制】現体制: リーダー1名、中堅社員2名、若手社員1名 4名が所属 (全てエイムの社員です)将来構想: 最大15名規模のチーム体制へ拡大予定【仕事の魅力・やりがい】1.グローバルな影響力を持つ製品開発への関与 ・国内や世界中で販売されるトラックやバスのワイヤーハーネス設計に携わることができます ・自分が関わった設計が実際の量産車に採用され、世界中のユーザーに使用される達成感を感じられます2.最先端技術へのチャレンジ ・自動運転や電動化の進展に伴う新しい技術に携わる機会を得る事ができます。3.多様なスキルの習得とキャリア成長仕事の魅力・やりがい ・独自の開発手法(品質管理、原価低減活動、VE/VA手法など)を学べます4.チームワークと協力体制 ・経験豊富なエンジニアと協力し、技術力の向上や視野の拡大が可能5.安定した業務環境と充実したサポート体制 ・大手企業の安定した業務フローのもとで、安心して設計業務に集中できます ・ベテランエンジニアや専門アドバイザーからのサポートを受けながら成長できる環境があります
更新日 2025.05.02
エイム株式会社
トヨタ自動車株式会社様にて次世代スポーツカー(GAZOO Racingブランド)開発における解析業務に携っていただきます。 【業務例】■解析用メッシュモデリング、境界条件、解析条件設定■自動車の強度剛性解析業務 悪路ボデー疲労、エンジンマウント取付部疲労、ボデー重量物取付部疲労など■解析実行/レポートまとめ/対策検討■設計部署など関係部署やサプライヤーとの調整、打ち合わせ、議事作成、解析結果に対する対策提案など【実働体制・募集背景・将来構想など】受注拡大に伴う人員募集となります。同社所属の解析エンジニア2名含めたチーム体制を構築するため、リーダーポジション(1名)、実務ポジション(3~4名) を募集しております。将来構想: OJTにて若手育成も視野に最大8~10名規模のチーム体制へ拡大、別機種への横展開による事業拡大化を計画中
更新日 2025.05.02
エイム株式会社
トヨタ紡織株式会社様にて自動車シート開発エンジニアおよびプロジェクト推進メンバーとして参画いただきます【業務例】 ■自動車用シート等の設計業務、図面作成業務 ■関係部署やサプライヤーとの調整、打ち合わせ、議事作成展開など■設計段階から量産までの品質確認・コストなどの情報など取りまとめ ■軽量化・コスト削減の為の検討業務■サステナブル素材の活用検討 ■市場不具合を解析し、フィードバックを実施する品質改善業務■グローバル展開支援 海外車種の設計開発【実働体制・サポート体制】現体制: リーダー2名、中堅社員及び新人社員 30名強が所属 (全てエイムの社員です)将来構想: 最大50名規模のチーム体制へ拡大予定【仕事の魅力・やりがい】1.グローバルな影響力を持つ製品開発への関与 ■トヨタグループの一員として、世界中で販売される自動車の内外装設計に携わることができます ■自分が関わった設計が実際の量産車に採用され、世界中のユーザーに使用される達成感を感じられます2.最先端技術へのチャレンジ ■自動運転や電動化の進展に伴う新しい技術(軽量化素材、先進安全機能、サステナブル素材など)に携わる機会を得る事ができます。3.多様なスキルの習得とキャリア成長 ■トヨタグループ独自の開発手法(品質管理、原価低減活動、VE/VA手法など)を学べます4.チームワークと協力体制 ■経験豊富なエンジニアと協力し、技術力の向上や視野の拡大が可能です5.安定した業務環境と充実したサポート体制 ■大手企業の安定した業務フローのもとで、安心して設計業務に集中できます ■ベテランエンジニアや専門アドバイザーからのサポートを受けながら成長できる環境があります
更新日 2025.05.02
エイム株式会社
トヨタ紡織株式会社様にて自動車内装部品開発エンジニアおよびプロジェクト推進メンバーとして参画いただきます 【業務例】■ドアトリム、フロアカーペット等の設計業務、図面作成業務 ■関係部署やサプライヤーとの調整、打ち合わせ、議事作成展開など■設計段階から量産までの品質確認・コストなどの情報など取りまとめ ■軽量化・コスト削減の為の検討業務■サステナブル素材の活用検討 ■市場不具合を解析し、フィードバックを実施する品質改善業務【実働体制・サポート体制】現体制: リーダー2名、中堅エンジニア2名、若手エンジニア1名の5名が所属 (全てエイムの社員です)将来構想: 最大20名規模のチーム体制へ拡大予定【仕事の魅力・やりがい】1.グローバルな影響力を持つ製品開発への関与 ■トヨタグループの一員として、世界中で販売される自動車の内外装設計に携わることができます ■自分が関わった設計が実際の量産車に採用され、世界中のユーザーに使用される達成感を感じられます2.最先端技術へのチャレンジ ■自動運転や電動化の進展に伴う新しい技術(軽量化素材、先進安全機能、サステナブル素材など)に携わる機会を得る仕事の魅力・やりがい 事ができます。3.多様なスキルの習得とキャリア成長 ■トヨタグループ独自の開発手法(品質管理、原価低減活動、VE/VA手法など)を学べます4.チームワークと協力体制 ■経験豊富なエンジニアと協力し、技術力の向上や視野の拡大が可能です5.安定した業務環境と充実したサポート体制 ■大手企業の安定した業務フローのもとで、安心して設計業務に集中できます ■ベテランエンジニアや専門アドバイザーからのサポートを受けながら成長できる環境があります
更新日 2025.05.01
エイム株式会社
UIデザインツールのCGI Studioを使用し、車載メーター、HUD、センターディスプレイなど車載HMI向けのGUIモデル開発に携わっていただきます。GUIモデルの設計から実装、評価まで幅広くご担当いただき、車両の情報表示や操作性向上に貢献していただきます。■要求仕様を基にしたシステムの概要設計および詳細設計を担当。■C++を主な開発言語として使用し、GUIモデルのコーディングを行います。■単体テストを実施し、精度や動作確認を行いながら、高品質なGUIシステムを構築。■今後はハードウェア(組み込みシステム)の実機を使用し、モデルの評価・検証プロセスを拡大予定。■高精細なディスプレイやユーザーインターフェースの実現に向けて、新しい技術や手法を積極的に取り入れます。■社内外の開発チームやプロジェクト関係者と密に連携し、要求仕様の調整や進捗管理を行います。【歓迎要件】■ソフトウェア開発における設計(概要設計・詳細設計)、コーディング、単体テストまでの一連の工程に携わった経験■CGI Studioを使用した開発経験■組み込みソフトウェア(ハード含む)の開発経験や基礎知識■メーター/HUDなど車載向けシステムの開発経験★GUI開発に興味があり学習意欲がある方を歓迎します★【実働体制・サポート体制】マネージャー1名+実務6名のチームで先行プロジェクト推進しています。今回の募集枠(4名)を加えて11名体制での推進を計画中【仕事の魅力・やりがい】■フル液晶メーターの搭載が拡大する中で、本業務は車両のインターフェースを進化させる重要な役割を担っています。■自動運転の普及に伴い、これまでになかった新たな表示機能の開発を担います。安全性と快適性を向上させる先進技術を形にし、未来のモビリティを支える重要な役割を果たします。■デザイナーが描いたアイデアをCGI Studioを用いて具現化します。レンダリングやシェーダーの最適化を行い、視認性やデザイン性に優れた表示機能を実現することで、エンドユーザーに感動を届ける仕事です。
更新日 2025.07.15
エイム株式会社
HEV駆動ユニットの組立ラインにおける工程整備支援を担当していただける方を募集しています。これまでの経験を活かし、組立工法の改善や治具設計、工具選定を通じて、最前線で生産効率の向上と品質確保に貢献していただきます。【具体的な業務内容】■工程設備・治具設計・工具選定組立工程の最適化を目指した「工程整備」や「治具設計」を中心に、ライン内で発生する問題点の抽出と改善提案を行い、安定した生産ライン運営を実現していただきます。また、他部門と連携し、技術的な課題に対する具体的な解決策を提供していただきます。締め付け圧入や組立工法に関する知識をお持ちの方も大歓迎します。【実働体制・サポート体制】同拠点に同社メンバーが在籍している為、配属後のフォロー環境はございます。【仕事の魅力・やりがい】生産ラインの最前線での業務は、日々新たな課題に直面する機会があり、その解決を通じて自分自身が成長できる場となります。新しい技術やアプローチを試し、改善策を導き出していくことは、常に変化と進化の中で仕事をすることができます。
更新日 2025.05.01
エイム株式会社
本求人は社内でも研究開発に特化した技術開発部門での募集となります。自動車メーカーからのアイデア、解決できない課題や相談に対し技術検討と試作、実証を繰り返し、実現に向けた技術開発を共に進めていただくメンバーを募集いたします。【業務例】■顧客要望をヒアリングし、技術的な実現可能性の検討■検討結果に基づき、電気・電子回路の設計、試作、評価■実車へ搭載して、機能・性能試験を実施し、検証・改善【過去の先行開発案件例】■オートドライブシステム(台上試験の自動化システム)開発■SDV(Software Defined Vehicle)試作車開発■V2H(Vehicle To Home)、V2V(Vehicle To Vehicle)などV2X(車両と様々なものとの間の通信や連携を行う技術)開発【歓迎要件】■自動車開発関連の業務経験 車の構造が分かる人■下記ツールの経験者は歓迎いたします。(SPICE/LTspice、KiCAD)■電気工事士、低圧電気取扱【実働体制・サポート体制】現体制: 執行役員1名、マネージャー2名、中堅エンジニア4名、若手エンジニア2名、 事務2名が所属(全てエイムの社員です)将来構想: 最大30名規模のチーム体制へ拡大予定【仕事の魅力・やりがい】【最先端技術の習得】自動車業界が変革期を迎える中、多様な最新技術に触れ、スキルを磨くことができます。【開発から実証までの一貫性】部品開発に留まらず、実証実験環境の構築まで、一貫して携わることで、自身の開発成果を間近で観察できます。【常に挑戦できる環境】定型業務はなく、常に新しい課題に挑戦し、自己成長を追求できます。
更新日 2025.05.01
エイム株式会社
本田技研工業様常駐の請負チームメンバーポジションにて、次期車種のフード(ボンネット)、テールゲート開発における設計業務(調整・レイアウト・作図等)を担当いただきます。【業務例】■フード(ボンネット)、テールゲート等のデザイン及び他部門調整・レイアウト・作図業務■各種性能担当(衝突・強度・剛性・NV・空力等)との性能調整■生産技術担当者との量産性調整■製造取引先(サプライヤー)との量産性調整■重量・コスト調整■調達コスト調整■使用ツール:CATIA V5/V6★ホンダOBのエキスパートと一緒に車両開発の総合的な経験を積めます★【実働体制・サポート体制】受注拡大に伴う人員募集となります。リーダーポジション(1名)、メンバーポジション(2名) を募集しております。本田技研工業様、本田技術研究所様も含めると栃木エリアで100名以上の同社エンジニアが在籍。マネジメントメンバーも4名在籍しており、ホンダOBのエキスパート含めてサポート体制も充実しております。【仕事の魅力・やりがい】本田技研工業の開発現場に常駐し、次期車種のフード(ボンネット)やテールゲートの設計を担当することで、デザインから量産化までの一連のプロセスを実践的に経験できます。衝突・強度・空力といった性能調整や生産技術、サプライヤーとの折衝を通じ、技術力だけでなく、調整力やプロジェクト推進力も身につきます。また、CATIA V5/V6を活用し、設計スキルを磨きながら、自身が手がけた部品が市販車に搭載される達成感を味わえるポジションです。
更新日 2025.05.01
エイム株式会社
本田技研工業様常駐の請負チームメンバーポジションにて、次期車種の視界外装開発における設計業務(調整・レイアウト・作図等)を担当いただきます。【業務例】■ワイパー / ミラー / ガーニッシュ類 / カウルトップ / ガラス等の調整・レイアウト・作図業務■ボディ性能担当者(衝突・強度・剛性・NV等)との性能調整■生産技術担当者との量産性調整■製造取引先(サプライヤー)との量産性調整■重量・コスト調整?調達コスト調整■使用ツール:CATIA V5/V6★ホンダOBのエキスパートと一緒に車両開発の総合的な経験を積めます★【実働体制・サポート体制】受注拡大に伴う人員募集となります。リーダーポジション(1名)、メンバーポジション(2名) を募集しております。本田技研工業様、本田技術研究所様も含めると栃木エリアで100名以上の同社エンジニアが在籍。マネジメントメンバーも4名在籍しており、ホンダOBのエキスパート含めてサポート体制も充実しております。【仕事の魅力・やりがい】本田技研工業の開発現場で、次期車種の視界外装部品(ワイパー・ミラー・ガラス等)の設計に携わることで、設計から量産化までの一連のプロセスを実践的に学べます。ボディ性能や生産技術、サプライヤーとの調整を通じて、技術的な知識だけでなく、折衝力やプロジェクト推進力も身につきます。また、CATIA V5/V6を活用した設計スキルを磨きながら、自身が手がけた部品が市販車に搭載される達成感を得られる環境です。
更新日 2025.05.01
エイム株式会社
◆◇次世代自動車の制御設計・モデルベース開発◇◆IOT・自動運転など次世代の技術開発に欠かせない組込開発。大手自動車メーカーの開発プロジェクトに参画し、開発・設計業務に従事していただきます。【具体的には】■モデルベース開発■制御設計(ソフト)■設計効率化 など【配属先】大手自動車メーカーの開発現場※勤務地が愛知県・三重県・静岡県でのプロジェクト先での勤務になります
更新日 2025.05.01
エイム株式会社
自動車部品(シートや内装、ボデーなど)の設計・開発業務(請負)に携わっていただきます。将来的には開発対象や業務領域も拡大していく予定です。【業務例】■自動車用シート等の設計業務、図面作成業務■関係部署やサプライヤーとの調整、打ち合わせ、議事作成展開など■設計段階から量産までの品質確認・コストなどの情報など取りまとめ■軽量化・コスト削減の為の検討業務■サステナブル素材の活用検討■グローバル展開支援 海外車種の設計開発★新規オフィス開設後の業務推進と事業拡大を担っていただける方歓迎★【応募要件(続き)】■外国人の場合は日本語能力試験N1以上(対外的なビジネスコミュニケーション・資料作成が可能な方)■初級英語 (英語に対しての抵抗なく、翻訳ソフト等で使用すればメールや資料作成が可能なレベル)【実働体制・サポート体制】開始時の体制: リーダー1名、実務メンバー2名~5名 ※今回募集枠将来構想(5年以内): 30名以上規模のチーム体制へ拡大予定【仕事の魅力・やりがい】■大手自動車メーカーとの仕事を通じて、最先端の技術を身につけることができます。■北九州の小倉駅近くで自動車の開発・設計に携わることができます。■小倉駅から徒歩7分と通勤の利便性と周辺からのアクセスがいいです。■新規拠点のスターティングメンバーとして、これから組織を創り上げていく経験ができます。■自らの手掛けた製品が形になり、世の中の役に立ちますのでやりがいがあります。
更新日 2025.07.14
エイム株式会社
★走る・止まる・曲がるの車両走行性能を数値化し、気持ちよく走るクルマをデザインする業務です★次機種の走行性能開発のため、CATIA V5/V6を用いて走行性能に関わる部品の試作用3Dデータの作成及び車両走行性能シミュレーションモデルの検討、実車テスト走行データの検証などを担当いただきます。 ■試作部品のベースデータを基に部分的に3Dデータを修正 ■サプライヤーへの試作品作成依頼や3Dプリンターを使った造形 ■シミュレーションツールを使って走行性能能を検証■テスト車両の準備、テストデータの分析、検証 ※シミュレーションツールは入社後の研修及びOJTにて習得していただきます。【実働体制・サポート体制】受注拡大に伴う人員募集となります。現在はリーダー格2名と実務担当3名にて推進中本田技研工業様、本田技術研究所様も含めると栃木エリアで100名以上の同社エンジニアが在籍。マネジメントメンバーも4名在籍しており、ホンダOBのエキスパート含めてサポート体制も充実しております。【仕事の魅力・やりがい】将来的には自動運転技術と融合して意のままに走行する自動車の開発に携わっていただきます。人々が想像し求める未来の自動車を誰よりも早く実現するため、これからの自動車開発基盤の構築を共に進めませんか?
更新日 2025.05.01
エイム株式会社
本田技研工業様常駐の請負チームメンバーポジションにて、次期車種のアンダーボディの設計業務(調整・レイアウト・作図等)を担当いただきます。【業務例】■ボディ周辺部品担当者とのレイアウト調整■ボディ性能担当者(衝突・強度・剛性・NV等)との性能調整■生産技術担当者との量産性調整■製造取引先(サプライヤー)との量産性調整■重量・コスト調整■調達コスト調整■使用ツール:CATIA V5/V6★ホンダOBのエキスパートと一緒に車両開発の総合的な経験を積めます★【実働体制・サポート体制】受注拡大に伴う人員募集となります。リーダーポジション(1名)、メンバーポジション(2名) を募集しております。本田技研工業様、本田技術研究所様も含めると栃木エリアで100名以上の同社エンジニアが在籍。マネジメントメンバーも4名在籍しており、ホンダOBのエキスパート含めてサポート体制も充実しております。【仕事の魅力・やりがい】世界的な自動車メーカーの開発現場で、最先端の技術に触れながら設計に関わることができます。車両開発の上流から量産まで一貫して関与できるため、性能、量産性、調達コストなど、設計だけでなく、車両開発の総合的なスキルを習得可能で技術者として大きく成長できる環境です。
更新日 2025.05.01
エイム株式会社
本田技研工業様常駐の請負チームメンバーポジションにて、次期車種のアッパーボディ開発における設計業務(調整・レイアウト・作図等)を担当いただきます。【業務例】■ボディ周辺部品担当者とのレイアウト調整 ■ボディ性能担当者(衝突・強度・剛性・NV等)との性能調整 ■生産技術担当者との量産性調整 ■製造取引先(サプライヤー)との量産性調整■重量・コスト調整 ■調達コスト調整■使用ツール:CATIA V5/V6★ホンダOBのエキスパートと一緒に車両開発の総合的な経験を積めます★【実働体制・サポート体制】受注拡大に伴う人員募集となります。リーダーポジション(1名)、メンバーポジション(2名) を募集しております。本田技研工業様、本田技術研究所様も含めると栃木エリアで100名以上の同社エンジニアが在籍。マネジメントメンバーも4名在籍しており、ホンダOBのエキスパート含めてサポート体制も充実しております。【仕事の魅力・やりがい】世界的な自動車メーカーの開発現場で、最先端の技術に触れながら設計に関わることができます。車両開発の上流から量産まで一貫して関与できるため、ボディ周辺部品、性能、量産性、調達コストなど、設計だけでなく、車両開発の総合的なスキルを習得可能で技術者として大きく成長できる環境です。
更新日 2025.05.01
テクノビジネスサービス株式会社
【職務内容】 ■新規・既存顧客への提案営業 ・電話やメールでアポイントを取得(飛び込み営業なし) ・既存のお客様中心、信頼関係を大切にした営業スタイル ・新しいニーズを持つ企業へのご提案も行っていただきます (リスト等情報ツールを活用)<取り扱うサービス>・製品の企画・開発のご相談・部品の仕入れから調達、最適な材料のご提案・金型設計・製作などものづくりの基礎部分の支援・試作品の作成、試作段階での課題解決サポート・生産設備や生産ラインの設計・製作支援・量産体制の確立や、スムーズな大量生産のご提案・サポート<この仕事の魅力>幅広い“ものづくり”に携われるお客様のアイデアをカタチにする工程すべてに関われ、エレクトロニクス分野のプロとして成長できます。・深い信頼関係を築く営業スタイル・長期的なお付き合いが多く、「ありがとう」と言っていただけるやりがいがあります。チームで取り組むサポート体制技術部門や製造部門と連携し、最適なご提案を一緒に考えることができます。【チーム組織構成】現在30代、40代、50代までの幅広い世代の先輩が活躍しています。10年以上のベテラン社員も複数名いてバランスのとれたチームです。【男女比】男性4名、女性1名が活躍中【年齢構成】30代、40代、50代が活躍中
更新日 2025.06.04
エイム株式会社
本田技研工業様常駐にて、新車種の空調(エアコン関連)開発における設計業務(調整・レイアウト・作図等)を担当いただきます。【業務例】■エアコン関連部品等の他部門調整・レイアウト・作図業務■各種性能担当(衝突・強度・剛性・NV・空力等)との性能調整■生産技術担当者との量産性調整■製造取引先(サプライヤー)との量産性調整■重量・コスト調整■調達コスト調整■使用ツール:CATIA V5/V6【実働体制・サポート体制】受注拡大に伴う人員募集となります。実務メンバー(3名) を募集しております。本田技研工業様、本田技術研究所様も含めると栃木エリアで100名以上の同社エンジニアが在籍。マネジメントメンバーも4名在籍しており、ホンダOBのエキスパート含めてサポート体制も充実しております。【仕事の魅力・やりがい】本田技研工業の開発現場に常駐し、空調系部品の設計から量産化まで一貫して携わることで、自動車開発の最前線での実践力が養われます。ホンダOBのエキスパートと共に業務を進めるため、専門性の高いスキルやノウハウを直接学びながら、設計力・調整力・量産性検討などの総合的な成長が期待できる環境です。
更新日 2025.05.12
エイム株式会社
本田技研工業様常駐にて、新車種の電装開発におけるハーネス、ユニット、ステー等の等々の設計業務(調整・レイアウト・作図等)を担当いただきます。【業務例】■ハーネス、ユニット、ステー等の設計及び他部門調整・レイアウト・作図業務■各種性能担当(衝突・強度・剛性・NV・空力等)との性能調整■生産技術担当者との量産性調整■製造取引先(サプライヤー)との量産性調整■重量・コスト調整■調達コスト調整■使用ツール:CATIA V5/V6【実働体制・サポート体制】受注拡大に伴う人員募集となります。実務メンバー(3名) を募集しております。本田技研工業様、本田技術研究所様も含めると栃木エリアで100名以上の同社エンジニアが在籍。マネジメントメンバーも4名在籍しており、ホンダOBのエキスパート含めてサポート体制も充実しております。【仕事の魅力・やりがい】本田技研工業の開発現場に常駐し、空調系部品の設計から量産化まで一貫して携わることで、自動車開発の最前線での実践力が養われます。ホンダOBのエキスパートと共に業務を進めるため、専門性の高いスキルやノウハウを直接学びながら、設計力・調整力・量産性検討などの総合的な成長が期待できる環境です。
更新日 2025.05.12
株式会社首里石鹸
▼募集詳細▼沖縄発スキンケアブランド『SuiSavon-首里石鹸-』事業を運営しています。従業員の人数は約180名。首里石鹸の店舗数は日本全国で28店舗となりました。今回の募集では経理の課長職としてお仕事をしていただく方を募集します。▼具体的な業務内容▼・決算処理の対応(月次決算、年次決算、財務三表の作成と報告)・税務申告基礎資料の作成・会計事務所との調整連携・監査法人対応(会計監査、内部統制監査)・資金管理・部署マネジメント、部署目標の設定および履行管理【募集背景】増員【部署人数】男性1、女性2名の計3名
更新日 2025.05.09
株式会社首里石鹸
▼募集詳細▼従業員数は180名を超え、店舗も28店舗と急拡大を続けています。経理部門は現在、課長1名・他2名の計3名体制で業務を行っており、所属部署は「ファイナンス&アカウンティング」の「経理/会計課」になります。分からないことや困ったことがあればいつでも相談できる体制をとっています。一緒に会社を支えるお仕事にチャレンジしたい方、今後経理部門でもっともっとキャリアアップしていきたいという方のご応募をお待ちしております!▼具体的な業務内容▼【具体的には】・会計監査(残高確認書の作成、監査対応)・決算処理(月次決算、各勘定科目確認、支払調書、法定調書)・残高確認書の作成・電話や来客対応などの庶務業務・予実管理・スタッフマネジメント・入金支払処理(請求書発行、現金出納帳作成、立替経費旅費精算など)・売上処理(売上集計)・売上債権管理(売掛金管理)・仕入処理、買掛債権管理、固定資産管理、原価管理・会計システム運用などなど…【募集背景】増員 【部署人数】男性1、女性2名の計3名
更新日 2025.05.10
株式会社首里石鹸
店舗での接客販売、店舗マネージメントを行っていただきます。決められた年間売上目標を達成していくために月ごとや日ごとの詳細なアクションプランを立案。メンバーマネジメントや店舗運営。本社の各担当者との細かな調整なども行っていただくポジションです。【具体的な業務内容】・接客販売・店舗のアクションプランの立案、実行・会議への出席・売上管理、予算管理・チームメンバーマネージメント・在庫管理・発注【働くメリット】①4年連続給与UP首里石鹸では、従業員の給与所得の業界平均120%超えを目標に4年連続給与のベースアップを行っています。②制服支給&おしゃれ大歓迎制服は「niko and…」さんデザインのものをご用意しています。靴はヒールのない履きやすいスニーカーを推奨しています。ネイルも自由(長さの規制あり)なので、大好きな美容やおしゃれを楽しみながら働けます。③社員割引30%従業員割引でお得に商品を購入することができます!気に入った商品をお手頃な価格でリピートできるので、ほとんどのスタッフが活用しています。お互いにお気に入り商品のおすすめをしあったりするのも醍醐味の一つです♪
更新日 2025.05.13
藤田テクノ株式会社
【期待する役割】単なる事務担当者ではなく、将来の幹部候補として様々な業務に携わり企画・改善提案していただくことを期待します。具体的な業務は下記になります。【職務内容】■会社・部門別予算編成と業績管理■内部統制の事務局業務、社内規定等の制定及び改定■その他総務業務
更新日 2025.06.05
豊田工業大学
【職務内容】共同利用クリーンルームの建屋および装置の維持管理■クリーンルームの維持、管理、点検、操作、環境整備に関わる業務。■プロセス装置(酸化拡散、成膜、洗浄、フォトリソグラフィ、検査、など)の維持、管理、点検、操作に関わる業務。■関連して下記の業務などを行うことがあります。・共用設備の新規利用者に対する操作方法の指導、操作トレーニング・研究および教育における実験のサポート(例:プロセスの条件出しやレシピ作成、データ取得や分析)・研究や実験に応じて導入する新たな装置について、装置選定や導入、立上げ、操作方法や運用管理の整備※ ただし、業務経験に応じて業務内容は相談します。【配属部署】ナノテクノロジーセンター クリーンルームG(大学事務局所属)【求める人物像】1.高い技術力や向上心を持ち、積極的に業務を推進できる方2.人に、仕事に、誠実に向き合える方3.目的と役割、コミュニケーションを大切に仕事を進めることができる方4.コツコツとまじめに、主体性と責任感を持って物事を進められる方5.向上心を持って業務にチャレンジできる方【歓迎・優遇】■これまでにクリーンルームの維持、管理、点検、操作に関連する業務経験、または機械設備に関する知識や業務経験(例:装置のメンテナンスや管理、サービスエンジニアリングなど)をお持ちの方。■これまでにプロセス装置(酸化拡散、成膜、洗浄、フォトリソグラフィ、検査、など)に関連する業務経験(例:半導体プロセスに関する製造業務経験、研究開発経験)をお持ちの方。■これまでに半導体に関する研究開発や生産管理など、半導体関連の業務経験をお持ちの方。■安全管理・品質管理や化学技術に関する資格(特定高圧ガス取扱主任者、毒物劇物取扱責任者、危険物取扱者など)を有する方。※大学職員未経験の方も問題ございません。
更新日 2025.05.21
株式会社ベネッセキャリオス
【期待する役割】業界最大級の介護情報誌『ハートページ』に携わるお仕事です!介護事業所や老人ホームなどの介護・福祉事業所へ、広告掲載のご提案をお任せします。★『ハートページ』とは…介護関連のサービスを利用する人のための地域密着型の情報誌です。施設やサービスの集客を主な目的としており、市・区内の関連施設での配布があり行政も携わっていることからお客様からの信頼度も抜群!【職務内容】(1)電話でアプローチ介護事業所や老人ホームなどの介護・福祉事業所へ、情報誌『ハートページ』を中心に広告掲載のご提案をお任せします。業界では有名な媒体なので「とりあえず話を聞いてみたい」とアポイントがとりやすいのが特徴です。(1日のコール数60~70件、約10件に1件はアポイント取得しています)(2)商談でお客様のお悩みをヒアリングしながらご提案アポイントをいただいたら、直接訪問もしくはオンライン上で商談。どんな広告にするかをお客様と相談いただき、内容を決めていきます。(3)制作メンバーと連携し広告を作成お客様の状況や課題、それに対するデザインの提案を制作メンバーに伝え、掲載する広告を作成します。(4)既存のお客様に更新のご提案※1年に1度更新ですが、更新率は高く80パーセントを超えております。※全国への出張がございます。出張手当(1,500円~1,600円/日)およびマンスリーマンション滞在費は全額会社負担となります。ハートページは発行エリアごとに掲載月が異なりますので、1エリアにつき1~2か月程度滞在頂き提案活動を行っていきます。★入社後は…1人ずつ教育担当がつきますので、しっかりスキルを身に着ける事が可能です。先ずは商材の理解から制作に関する研修、先輩社員と一緒に商談を行い、やり方を学んで頂きます。チームワークを大切にしており、わからないことは気軽に相談できる環境です。【魅力】<安定した事業基盤のベネッセグループ 進研ゼミなどでおなじみのベネッセグループ!>全国に300以上の高齢者施設を運営しているベネッセスタイルケアのグループ会社のため、福祉/介護の現場に対する理解度や専門性の高さがあります。業界最大級の介護情報誌という全国的に需要の高いサービスをベネッセグループという高い知名度で行うことが出来ます。 <社会的な課題解決に向けてやりがいのあるお仕事> 医療・介護業界において、人不足は深刻な課題です。高齢化が進む日本においての喫緊の課題に対し、最も貢献する会社になるべく事業運営を行っています。顧客ベースという考え方を根底におき、クライアントと情報を求める人にとって嬉しい結果につながることが社会的貢献度の大きさになる、やりがいを感じることのできるお仕事です。<長く働ける!勤務時間と評価制度が魅力>標準勤務時間をベースとして、家庭の用事やプライベートに合わせてフレキシブルに勤務時間を調整することが出来ます。介護・医療施設との面談もありますので、日に応じたメリハリをつけて働くことが可能です。また、賞与も昨年度実績3か月分・昇給年1回あり、年間目標設定に対しての査定/人事制度がクリアになっています。コツコツと堅実さが求められる部分が多くプロセスも評価となるため、長く働くことで堅実に上がっていく給与と評価制度が魅力です。【募集背景】事業拡大のための増員
更新日 2025.05.21
株式会社ベネッセキャリオス
【期待する役割】住み慣れたご自宅で安心・安全に暮らせるように福祉用具専門相談員(フィッティングスタッフ)としてすでにレンタルをしているご利用者のアフターフォローを担当いただきます。※売り上げ目標などはないため、未経験の方でも安心して入社いただけます。【職務内容】既にお使い頂いている点検業務が5割強となります。営業から月に1度点検の必要な利用者について訪問依頼があるため、自分で訪問スケジュールを立てて動いて頂けます。(1)点検が必要なお客様にご連絡し点検訪問日程を組む(2)既存のお客様のご自宅に訪問(3)用具の点検・使用状況・ご利用者のお困りごとなどをヒアリングし、状況を営業職へ報告。※ご利用の福祉用具がお客様の身体状況に合ってるのか、安全な環境で生活を送れているのか、営業の代わりに評価・確認し報告頂きます。※その他業務として、福祉用具のレンタル契約締結・納品・回収・区役所又は市役所への申請や申請に伴う書類作成・事務作業等がございます。【研修】ご入社後まずは福祉用具専門相談員の資格取得を目指して頂きます。(オンラインで講習を一週間ほど受講して頂き、テストを受けて頂きます。講習をしっかり受講すれば、ほぼ全ての方が合格できる試験です。)※全額会社負担それに平行し、営業職に同行し商品の知識を深めて頂いたり、点検のアポイントを取っていただきます。業務に慣れるまでは1人で利用者宅に訪問することはないためご安心ください!【魅力】◇福祉用具のレンタル・販売、住宅改修によって、ご利用者が住み慣れた環境の中で、笑顔で生活することをお手伝いする仕事です。◇高齢化が進む中で今後も安定して売上を増やしていける業界となっており、長期的に安定して働ける環境です◎◇お仕事を通じて、ご高齢者の介護、福祉用具に関する知識が深まります。◇キャリアパスとして、ご入社後の希望・適性によって営業職への登用も可能です。
更新日 2025.05.29
株式会社ベネッセキャリオス
【期待する役割】住み慣れたご自宅で安心・安全に暮らせるように福祉用具専門相談員(フィッティングスタッフ)としてすでにレンタルをしているご利用者のアフターフォローを担当いただきます。※売り上げ目標などはないため、未経験の方でも安心して入社いただけます。【職務内容】既にお使い頂いている点検業務が5割強となります。営業から月に1度点検の必要な利用者について訪問依頼があるため、自分で訪問スケジュールを立てて動いて頂けます。(1)点検が必要なお客様にご連絡し点検訪問日程を組む(2)既存のお客様のご自宅に訪問(3)用具の点検・使用状況・ご利用者のお困りごとなどをヒアリングし、状況を営業職へ報告。※ご利用の福祉用具がお客様の身体状況に合ってるのか、安全な環境で生活を送れているのか、営業の代わりに評価・確認し報告頂きます。※その他業務として、福祉用具のレンタル契約締結・納品・回収・区役所又は市役所への申請や申請に伴う書類作成・事務作業等がございます。【研修】ご入社後まずは福祉用具専門相談員の資格取得を目指して頂きます。(オンラインで講習を一週間ほど受講して頂き、テストを受けて頂きます。講習をしっかり受講すれば、ほぼ全ての方が合格できる試験です。)※全額会社負担それに平行し、営業職に同行し商品の知識を深めて頂いたり、点検のアポイントを取っていただきます。業務に慣れるまでは1人で利用者宅に訪問することはないためご安心ください!【魅力】◇福祉用具のレンタル・販売、住宅改修によって、ご利用者が住み慣れた環境の中で、笑顔で生活することをお手伝いする仕事です。◇高齢化が進む中で今後も安定して売上を増やしていける業界となっており、長期的に安定して働ける環境です◎◇お仕事を通じて、ご高齢者の介護、福祉用具に関する知識が深まります。◇キャリアパスとして、ご入社後の希望・適性によって営業職への登用も可能です。
更新日 2025.05.29
株式会社ベネッセキャリオス
【期待する役割】住み慣れたご自宅で安心・安全に暮らせるように福祉用具専門相談員(フィッティングスタッフ)としてすでにレンタルをしているご利用者のアフターフォローを担当いただきます。※売り上げ目標などはないため、未経験の方でも安心して入社いただけます。【職務内容】既にお使い頂いている点検業務が5割強となります。営業から月に1度点検の必要な利用者について訪問依頼があるため、自分で訪問スケジュールを立てて動いて頂けます。(1)点検が必要なお客様にご連絡し点検訪問日程を組む(2)既存のお客様のご自宅に訪問(3)用具の点検・使用状況・ご利用者のお困りごとなどをヒアリングし、状況を営業職へ報告。※ご利用の福祉用具がお客様の身体状況に合ってるのか、安全な環境で生活を送れているのか、営業の代わりに評価・確認し報告頂きます。※その他業務として、福祉用具のレンタル契約締結・納品・回収・区役所又は市役所への申請や申請に伴う書類作成・事務作業等がございます。【研修】ご入社後まずは福祉用具専門相談員の資格取得を目指して頂きます。(オンラインで講習を一週間ほど受講して頂き、テストを受けて頂きます。講習をしっかり受講すれば、ほぼ全ての方が合格できる試験です。)※全額会社負担それに平行し、営業職に同行し商品の知識を深めて頂いたり、点検のアポイントを取っていただきます。業務に慣れるまでは1人で利用者宅に訪問することはないためご安心ください!【魅力】◇福祉用具のレンタル・販売、住宅改修によって、ご利用者が住み慣れた環境の中で、笑顔で生活することをお手伝いする仕事です。◇高齢化が進む中で今後も安定して売上を増やしていける業界となっており、長期的に安定して働ける環境です◎◇お仕事を通じて、ご高齢者の介護、福祉用具に関する知識が深まります。◇キャリアパスとして、ご入社後の希望・適性によって営業職への登用も可能です。
更新日 2025.07.03
株式会社ベネッセキャリオス
【期待する役割】住み慣れたご自宅で安心・安全に暮らせるように福祉用具専門相談員(フィッティングスタッフ)としてすでにレンタルをしているご利用者のアフターフォローを担当いただきます。※売り上げ目標などはないため、未経験の方でも安心して入社いただけます。【職務内容】既にお使い頂いている点検業務が5割強となります。営業から月に1度点検の必要な利用者について訪問依頼があるため、自分で訪問スケジュールを立てて動いて頂けます。(1)点検が必要なお客様にご連絡し点検訪問日程を組む(2)既存のお客様のご自宅に訪問(3)用具の点検・使用状況・ご利用者のお困りごとなどをヒアリングし、状況を営業職へ報告。※ご利用の福祉用具がお客様の身体状況に合ってるのか、安全な環境で生活を送れているのか、営業の代わりに評価・確認し報告頂きます。※その他業務として、福祉用具のレンタル契約締結・納品・回収・区役所又は市役所への申請や申請に伴う書類作成・事務作業等がございます。【研修】ご入社後まずは福祉用具専門相談員の資格取得を目指して頂きます。(オンラインで講習を一週間ほど受講して頂き、テストを受けて頂きます。講習をしっかり受講すれば、ほぼ全ての方が合格できる試験です。)※全額会社負担それに平行し、営業職に同行し商品の知識を深めて頂いたり、点検のアポイントを取っていただきます。業務に慣れるまでは1人で利用者宅に訪問することはないためご安心ください!【魅力】◇福祉用具のレンタル・販売、住宅改修によって、ご利用者が住み慣れた環境の中で、笑顔で生活することをお手伝いする仕事です。◇高齢化が進む中で今後も安定して売上を増やしていける業界となっており、長期的に安定して働ける環境です◎◇お仕事を通じて、ご高齢者の介護、福祉用具に関する知識が深まります。◇キャリアパスとして、ご入社後の希望・適性によって営業職への登用も可能です。
更新日 2025.05.29
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。