スマートフォン版はこちら

海外営業の年収400万円以上の転職・求人情報

検索結果一覧772件(1~51件表示)
    • 入社実績あり

    海外営業◆年間休日125日/次世代リーダー候補募集

    森下仁丹株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • 上場企業
    • 英語

    <仕事内容>海外営業ポジションとして、主に欧米中心に同社独自技術である「シームレスカプセル技術」の提案営業、また中国や東南アジアを中心に健康食品やオーラルケア商品の店販営業、ローズヒップやサラシア・カシスなどの機能性素材の提案営業を担当していただきます。~具体的には~・機能性素材やカプセルの性能などについて取引先様からニーズをヒアリングし、商品開発に活かしていく営業です。・それぞれの国の販売代理店と共にその国にマッチした商品の提案を行っていただきます。・社内での研究開発部門や製造部門などとの調整力やコミュニケーション能力が重要になりますが、取引先様に寄り添い、伴走しながら一緒に商品を作り上げていけるのが醍醐味です。<働き方の特徴・社風>・土日祝休み、年間休日125日とメリハリを付けながら働くことができます。また、長期休暇も取得しやすい環境が整っています。・中途でご入社される方も多く、風通しの良い社風です。【募集背景】■海外事業推進を背景にした組織強化(欧米チーム、アジアチームがあり特に欧米チームの強化が課題)■自立して即戦力をしてご活躍いただける方を希望(ご経験・スキルによっては部下を持たない管理職ポストについていただく可能性あり)【正規雇用労働者の中途採用比率】◇2022年度 50%◇2023年度 71%◇2024年度 41%

    勤務地
    大阪府
    年収
    640万円~740万円
    職種
    海外営業

    更新日 2025.11.28

    • 入社実績あり

    医薬・バイオ・再生医療分野の新規事業創生および戦略立案・実行

    株式会社日立製作所

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 上場企業

    【期待する役割】医薬・バイオ・再生医療領域の新規事業創生と戦略立案及び実行いただきます。※課長~部長クラスを想定した採用となります。【職務詳細】・バイオ・医薬・再生医療領域のうち、特に再生医療等の新規モダリティにおける最新の業界知見・トレンドの把握とネットワークの開拓・優先セグメントとターゲット、バリュープロポジションの仮説立案、検証、拡大・セグメント毎の営業・マーケティング、Go to Market戦略の立案と実行・アカウントのターゲティング戦略とアカウントプランの策定とマネジメント・優先的なポジション確立・革新をし続けるための価値獲得のための活動(M&A、パートナー協創活動含む)・デジタルソリューションの事業開発(パートナー、チャネル、ターゲット顧客開拓)・新規事業の実行体制構築のための、各種渉外活動。【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】【ポジションの魅力・やりがい】・成長分野の戦略策定、事業開発に関わることができます。・社会課題の解決に向けた最前線の事業開発に関わり、社会実装するまでを経験できる可能性がございます。・CEO、経営幹部とダイレクトに関わり、経営的視点に触れることができます。【入社後のキャリアパス】・事業化後の事業責任者・事業横断型の新規事業開発責任者 等【働く環境】①配属組織/チームTSSバイオ・医薬推進部は約20名体制のチームです。プロジェクトごとに都度適正な体制を組み、協力しながら推進頂きます。②働き方オフィス勤務と在宅勤務の併用(出社率6~8割程度)となります。業務内容やワークライフバランスに応じ、出社比率等は各自で調整可能です。国内出張、海外出張(北米等)の可能性があります。※出張の頻度は国内/年数回程度、海外/年1回程度、期間は1週間程度をご想定ください(プロジェクトに応じて変動の可能性あり)。【募集背景】医薬・バイオ・再生医療分野における成長推進や更なる収益向上のためには、グローバル視点で、新規モダリティーの変化、業界構造、国内外の企業の戦略を読み解くことが求められ、それに向けたビジネスの構築が重要です。特に、変化が著しく、また複雑化するヘルスエア・ライフサイエンス領域においては、変化に対する高い感度を持ち、顧客ニーズの理解・価値創造、成長分野への投資も含む新事業開拓をのためのアクションを柔軟かつスピーディに起こしていく必要があります。これらを更に加速・推進する為の人的資源の拡充を検討しています。【配属組織について(概要・ミッション)】医薬・バイオ・再生医療分野における新事業開発をミッションとする組織であり、グローバル視点での成長戦略を立案し、実行していく。具体的には、顧客ニーズの探索と事業機会特定をリードし、ターゲットセグメントにおける提供価値最大化に向け、M&A等の戦略投資も含む実効的な計画立案に従事、オーガニック/インオーガニック両面での先進的ソリューション・新技術の獲得を通じた戦略的な事業機会の創出、顧客開拓、トップライン向上の戦略ストーリーを策定し、実際に実行に移すことにより、当該ビジネスユニットの事業成長に貢献する。【福利厚生】■住宅支援住宅手当制度や寮・社宅制度等(詳細は勤務事業所により異なります)によって皆さんの住居をサポートします。転勤などの際の住居の不安を解消する役割も果たしています。■育児教育育児施設利用費補助、子どもの教育費補助 等※福利厚生制度(参考HP)※https://www.hitachi.co.jp/recruit/newgraduate/company/welfare.html

    勤務地
    東京都
    年収
    1000万円~1400万円
    職種
    その他経営幹部

    更新日 2025.11.28

    • 入社実績あり

    オープンポジション/香川県高松市

    四国電力株式会社

    • 上場企業
    • 正社員
    • 土日休み

    【職務内容】事務系領域の下記業務全般に携わっていただきます。ジョブローテーションにより、希望・適性に応じた事務系領域の業務を幅広く経験していただきます。■配属可能性のある業務一覧■【営業】電力の利用状況に応じた料金メニューの提案やグループ各社と連携した省エネコンサルティングなど、エンドユーザーへのソリューション提供活動を担います。また、発電事業者や小売電気事業者との託送供給に関わる業務に携わることもあります。【経営計画・事業計画】経営全般に関わる戦略・方針の立案や、経営層の意志決定のサポートなどを行うほかグループ企業や様々な企業と連携し、新規事業を企画・推進するなど、中長期的な目線で、当社の未来を創造し課題解決を担う役割と言えます。【国際事業】電気事業に関する業務知見を活かし、海外での新たなビジネス展開を進める仕事です。【経理】四国電力グループ全体の経営体制強化に向けた会計業務や税務対策、予算・利益・原価管理業務、資金調達、財務諸表作成。収益基盤の強化や企業価値向上に向けたコントロールを行います。【総務】社内規則の整備や各部門の法的懸案事項に対する相談、訴訟対応株主総会の運営や株主対応、自治体と連携したイベントの協賛・計画など当社の事業活動が円滑に進むよう組織全体をサポートする仕事です。【広報】CMや広告を利用した広告・宣伝活動をはじめ、記者会見やプレスリリースなど報道・マスコミ対応、発電所の見学会やお客さま意見交換会の取材・計画など、当社の広報活動業務全般に携わります。【資材調達・購買】発電所の新設・増設・改良・修繕に必要な資材の調達や発電に利用する石炭・石油をはじめとする燃料の選定・調達・手配など、価格情報や技術動向なども視野に入れ、電力の安定供給を支える仕事です。★オープンポジション/第二新卒歓迎/平均勤続年数19.1年/抜群の安定性と圧倒的存在感で四国インフラを支える「よんでん」★四国の技術で世界の電力事業に貢献/国際事業・新規事業も強化の電力会社/電力事業を中心に同社だからこそできる地方創生/四国の地勢を活かした再生可能エネルギーにも強み★採用背景:コア事業である電気事業の収益基盤のさらなる強化に加え、国際事業、新規事業強化の為の増員です。適正、ご意欲に合わせて裁量のある業務をお任せ致します。

    勤務地
    香川県
    年収
    450万円~600万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.26

    • 入社実績あり

    【東京/八重洲】タフマー(樹脂改質材)の営業・マーケティング

    三井化学株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    【職務内容】■タフマー国内販売、マーケティング、予算策定・予実管理■タフマー海外市場開発事業支援■タフマー新規用途開拓【製品:タフマーとは】タフマーは、同社が独自の重合技術で開発した、非晶性もしくは低結晶性のα-オレフィン共重合体です。樹脂の性質を飛躍的に向上させる樹脂改質材として、また柔軟で軽量な軟質成形材として、自動車部品、包装材料、スポーツ用品、電線、土木資材、建装材、文具、日用品など幅広い分野で使用されています。<樹脂改質材としての主な使用例と改質機能>■バンパー(PP/タルク/タフマー) →耐衝撃性向上■食品包装フィルム(PP or PE/タフマー) →高速充填化(低温ヒートシール化)、耐衝撃性向上■カップ蓋材(PE or PP/タフマー) →易開封性付与(ヒートシール強度制御)■インラインスケート(ナイロン/タフマー) →耐衝撃性向上▼参考URLhttps://jp.mitsuichemicals.com/jp/service/product/tafmer/index.htm#product-detail__tab-item-cfca88fe31-tab【募集背景】販売・マーケティング体制強化のため、募集いたします。【組織構成】モビリティソリューション事業本部 エラストマー事業部 改質材料G【魅力】◆売上高1.8兆円を誇る東証プライム上場総合化学メーカー:残業時間平均22.0時間、年次有給休暇取得率75%、平均勤続年数男性18.9年、女性20.3年、平均年収864万円と働きやすい環境が整っております。◆世界トップクラス製品多数保有:地球規模での課題や暮らしの中の身近なニーズまで、革新的な技術や製品でソリューションを提供しており、産業の発展や豊かな暮らしを支える大きな役割を担っております。製品例) メガネレンズ材料世界No.1シェア、バンパー材料アジアNo.1シェア、ドアシール材料アジアNo.2シェア、燃料タンク材料世界No.1シェア

    勤務地
    東京都
    年収
    640万円~900万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.27

    • 入社実績あり

    グローバル戦略調達(プラント装置)【在宅〇/東京/業界1位】

    栗田工業株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    【期待すること】調達部門は社内でも横断で他部署とのやり取りが多く発生する部門です。そのような特性を生かし、同社の同部は社内のセンターポイントとして全体最適化を進めていきたいと考えています。この全体最適においてはまだまだ序章フェーズですが、裁量を持ちながら今後の同社調達部署の新たな立ち位置を確立していく面白みがございます。上記目標に向かって、調達経験や海外プロジェクトの経験を活かし、バイヤー業務に留まらず、従来からの同社調達業務の課題解決に向けた変革を先導する人材として力を発揮していただくことを期待しております。【募集背景】この度募集に至った背景は以下4つとなります。①部員1の出向があり、マンパワーが-1となっているため。②産休者(1名)の今期の復帰の見込みが立たないため。③3年以内に65歳を迎える社員が4名おり、将来の調達部を背負う人材を社内から確保するのが困難な状況であるため。早めに若手~中堅層を採用したい。④社内関係者を巻き込んで課題設定・解決できる人材が不足しているため。この点を推進いただき、同社のサプライチェーン/物流等最適化にお力添えいただける方を募集しております。【職務内容】■水処理プラント購入品の調達業務■現地工事関係の調達業務■購入機器、製作品の納期管理業務、システム改善、調達戦略検討業務担当は品目(バルブ・タンク等)ごとに分かれておりますが、購買・調達の幅広いフェーズに携わっていただきます。業務改善のワーキンググループにも参画し、発注業務とともに調達業務最適化を担っていただく予定です。【魅力】■同社の水処理技術を最適な調達業務という形を通じて提供することで、環境や社会への貢献を実感できる。■最先端の半導体工場の建設プロジェクトへの参加を通し、産業を支えることができる■事業のグローバル化に伴い海外案件・海外サプライヤー開拓などのプロジェクト参画が出来る■自身の経験と考えでサプライヤー戦略を立案・実行が出来る【組織構成】グループ生産本部 サプライマネジメント部門 調達一部 調達一課(9名+派遣社員5名)、調達二課(9名+派遣4名)部長:50代前半 1課長:40代前半 2課長:50代前半調達1課の業務:購入品の国内外からの調達/購入品のドキュメント管理/購入品のグループ調達及びコストダウン/購入品のアライアンス推進/長納期品の在庫取得、管理、サプライヤーのCSR改善活動/製缶・盤・回転機器への支給品納期管理・出荷依頼/現場納入品の指図書納期に対する調整・管理※購入品…ポンプやバルブなど調達2課の業務:プラント関連の外注作成品、用役工事の国内外からの調達・納期管理/外注製作品、用役工事のグループ調達及びコストダウン/外注作成品、用役工事のアライアンス推進/サプライヤーのCSR改善活動※外注製作品…鉄製タンク、現地工事協力会社選定※調達1部ではプラント・装置系の調達を担っており、調達2部はケミカル製品の購買・調達を行っています。【ミッション】利益創出の要の部門として事業計画達成の推進者となり、生産活動における品質、環境、工程、購買、利益に関するあらゆる問題解決に主体的に携わっていくことを部の目的としています。①調達品の安定供給及びコストリダクションの実現②サプライマネジメント(SCM)の変革③グローバル調達(海外事業会社・海外ベンダー含む)協力会社の評価認定・登録を行い、関係部門より発行される購買データに基づき、適性な協力会社を選定、購入品・製作などの外注品・施工(現地工事)の調達を行ったり、調達戦略の検討を行っています。新しいものを外から探してくる役割を担う調達は社内において非常に重要な存在であり、情報の中枢に位置する戦略部門です。【働き方】在宅頻度:週2~3日程度出張頻度:月1~3回程度年に1回程度海外出張(ドイツ・台湾・中国・アメリカ・インド・東南アジア)が発生することもございます平均残業時間:30時間程度/月【キャリアパス】品目変更はもちろん、ご希望により部署異動やローテーション、海外駐在も検討いたします。ご志向性を鑑み、柔軟なキャリアパスをご用意できる環境です。

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1100万円
    職種
    購買・調達

    更新日 2025.11.27

    • 入社実績あり

    【東京/八重洲】DUV・FPDペリクル営業担当 ※リモート可

    三井化学株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    【職務内容】世界No.1の総合ペリクルメーカーである同社にて、以下の業務をお任せいたします。■DUV・FPDペリクル、営業、マーケティング、予算策定・予実管理■DUV・FPDペリクル市場開発事業支援【三井ペリクルについて】■ペリクルは、半導体や液晶パネルの露光工程において、微細パターンが描かれたフォトマスクに塵が付着しシリコンウェハーやパネル基盤に結像することを防ぐために、フォトマスクのカバーとして使用される保護膜です。■2022年、旭化成のペリクル事業を吸収分割により取得し、フラットパネルディスプレイ(FPD)製造時に使用する大型ペリクル(FPDペリクル)と、半導体製造時に使用される小型ペリクル(LSIペリクル)といった製品を取得しました。■2023年7月には第2の生産・開発拠点として三井化学EMS(宮崎県延岡市)を設立しました。■半導体前工程(EUV、ArF、KrF、i/g線)・後工程(PWB、先端パッケージング)用途からFPD用途まで、幅広い製品ラインナップでお客様のニーズにお応えしています。【配属部署】ICT 半導体・光学材料事業部 ペリクルソリューションG【募集背景】同社の長期経営計画『Vision2030』に基づき、ICTソリューション事業本部半導体・光学材料事業部はDUVペリクル及びFPDの事業拡大に対し、営業体制やマーケティングを強化していく必要があります。また、今後市場拡大が期待される後工程で使用されるPWBペリクルについては市場を形成していくための、顧客への刺さりこみ、エコシステムを形成するパートナーとの取り組みを加速・拡大できる人材を必要としています。主戦場が日本のみならず世界各地に広範囲化している中、グローバルな市場特性を十分に理解した営業体制が必要であり、主体的に個々のプロジェクトを遂行する意思と能力のある方を募集いたします。

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1100万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.27

    • 入社実績あり

    【東京/八重洲】事業戦略担当(ワックス・FTR)

    三井化学株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    【職務内容】半導体・光学材料事業部で扱うユニークポリマーであるワックスと、粘着剤やタッキファイヤー等で使用されるFTRについて下記業務をお任せいたします。・事業戦略及び販売・マーケティング戦略の策定・実行、および販売計画・管理業務の遂行・研究や製造部門、社外との協業による技術・生産戦略立案と実行・新製品開発と市場開発(国内外問わず、市場調査も含む)【募集背景】・ユニークポリマーソリューションGで扱っているワックス(低分子量ポリエチレン)やFTR(芳香族系炭化水素樹脂)はユニークな特徴を有する製品であり、今後更に変化する社会・顧客のニーズを捉えて、当社Vision2030で掲げている社会課題解決型ビジネスの製品として持続的に成長する高収益な事業を目指しております。・その目的達成に向けて、戦略立案とその実行、新製品開発や市場開発を更に加速するための開発体制強化を進めることが必要であり、そのために十分かつ深い知識および経験を持った市場の目利きができる人材が必要となる為、本募集に至ります。【魅力】◆売上高1.8兆円を誇る東証プライム上場総合化学メーカー:残業時間平均22.0時間、年次有給休暇取得率75%、平均勤続年数男性18.9年、女性20.3年、平均年収864万円と働きやすい環境が整っております。◆世界トップクラス製品多数保有:地球規模での課題や暮らしの中の身近なニーズまで、革新的な技術や製品でソリューションを提供しており、産業の発展や豊かな暮らしを支える大きな役割を担っております。製品例) メガネレンズ材料世界No.1シェア、バンパー材料アジアNo.1シェア、ドアシール材料アジアNo.2シェア、燃料タンク材料世界No.1シェア<参考>数字で見る三井化学の基礎https://jp.mitsuichemicals.com/jp/career/special/basic.htm

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1200万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.28

    • 入社実績あり

    【東京】国内外営業(半導体関連の新規ビジネス立上げ等)

    稲畑産業株式会社

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員

    【期待する役割】装置、電子材料等の新規ビジネス開拓、立上げ、営業などをお任せします。【職務内容】■アジアをはじめとした国内外のユーザー向けの電子材料などの提案■マーケット調査■新規顧客開拓■与信管理■代理店管理■サプライヤーとの調整業務【配属先部署】情報電子第一本部 第二営業部 ディスプレイ、デバイス製造装置、LED封止樹脂、ディスプレイ部材原料など幅広く販売。自動車、半導体関連などにも注力しています。【特徴・強み】情報電子第一本部では、液晶・有機EL(OLED)を中心としたディスプレイ関連ビジネスやLED封止樹脂、半導体向けにビジネスを強化しています。競争力のある材料供給をはじめ、さまざまな加工や物流網の構築はもとより、専門知識と情報力を基礎とするグローバルネットワークを活用した提案型ビジネスは、同本部の大きな強みです。既存顧客とのビジネスを核としつつ、国内外の取引先との関係を強化し、欧米、東南アジアへもビジネスを展開していきます。【第二営業部の取扱製品】■LED封止材■特殊テープ用原料■液晶・OLEDを中心とした関連装置■パワー半導体基板■調光フィルム■センサー各種

    勤務地
    東京都
    年収
    650万円~1000万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.26

    • 入社実績あり

    【東京/日本橋】樹脂成型材の国内外営業 ※リモート可

    稲畑産業株式会社

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員

    【期待する役割】主に合成樹脂原料の営業職として即戦力にてご活躍頂ける方を求めております。ご担当頂くマーケットは、建材、土木、生活用品、自動車、電材、食品容器、医療などさまざまであり、国内で数年勤務の後、海外駐在勤務の可能性もあります。【募集部署】合成樹脂第一本部 成型材第一部【特徴・強み】合成樹脂第一本部では、成型材第一部と第二部で生活用品や建材・土木向けの汎用樹脂、機能樹脂部で家電・OA機器、電気・電子向けの高機能樹脂や関連資材、自動車材料第一部と第二部で自動車や自動二輪向けの高機能樹脂を取り扱っています。アジアの6カ国とメキシコの計7カ所で樹脂コンパウンド工場を運営し、材料の選定から加工に至るトータルなサービスを提供しています。海外拠点には合成樹脂のスペシャリストを配置するほか、現地スタッフをマネージャーに登用するなど、現地で人財を育成することで情報力の向上を図っています。また海外で自社倉庫を構え、物流機能拡充にも取り組んでいます。このように海外拠点を強化することで、お客様の工場の海外移転や現地生産化にもきめ細やかに対応。樹脂コンパウンド以外にもグループの強みである優れた開発力や特殊技術を生かし、国内外の製造拠点や加工技術のさらなる強化・拡充を図りながら、合弁事業や異業種間のコラボレーションにも取り組んでいきます。今後もさらに高度な専門知識を有する人財を育成し、環境保全や安全性などの課題解決に貢献する製品・サービスを提供し、お客様と共に発展できる独創性豊かなパートナーであり続けたいと考えています。【成型材第一部・第二部の事業内容】国内外において、建材、土木、生活用品、自動車、電材、食品容器、医療などさまざまな業界へ合成樹脂、各種加工品、機械設備を販売。■塩ビ樹脂■可塑剤■添加剤■汎用樹脂(オレフィン系、スチレン系、PET樹脂)■各種コンパウンド■合成ゴム■樹脂製品(異形押出品、フィルム・シート、包装材)■成型機・付帯設備■環境配慮型樹脂■節電設備

    勤務地
    東京都
    年収
    650万円~1000万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.26

    • 入社実績あり

    【長野/塩尻】国内外法人営業(インク原料など) ※リモート可

    稲畑産業株式会社

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員

    【職務内容】■国内外インクジェットプリンターメーカー向けの原料や周辺部材に使用される原材料の販売■若手社員の指導、育成【業務のイメージ】■国内出張(東京・大阪・他)、海外出張(数回/年)があります。■販売先メインはプリンターメーカー数社ですが、仕入れ先は多岐に渡ります(10数社程度)。■転勤は長いスパンでは海外駐在含め可能性ございますが、3~5年は塩尻での勤務になります。■プリンターメーカーは海外に製造拠点も持っており、各国と日々やり取りする形となります(東南アジア、欧米メイン)。【異動・キャリアパスなど】塩尻営業所でのビジネス習熟後、海外駐在・東京転勤、管理職など多岐に渡るキャリアの可能性がございます。ご本人のご希望も鑑みますので、ご相談ください。【募集部署】情報電子第二本部 第二営業部(勤務地:塩尻営業所)部長 1名(40代)、担当者 3名(30代1名/20代2名)※東京本社にアシスタント職の女性 6名(他部署兼務含む)がおります。【募集背景】事業拡大に伴う組織力強化のため、募集いたします。【業務の魅力】■幅広い商材、海外とのビジネスが可能。■新規提案や既存ビジネスの深堀などご自身の色を出した営業が可能。【特徴・強み】情報電子第二本部は、インクジェット、電子写真、3Dプリンターなどのデジタル印刷やイメージング関連業界に各種原材料を販売しています。また、長い歴史のなかで培った業界での専門知識と情報力を生かし、お取引先様に対してさまざまな提案を行っています。世界各リージョンのグループ会社とグローバルに連携して、物流管理を含む幅広いサービスを提供しています。新たな領域でのビジネスにも取り組んでおり、農業分野では、農家の生産性を高めるための新たな商品・サービスの開発や、海外展開を積極的に進めています。自動車分野では加飾フィルムやTOM工法と呼ばれるユニークな加飾技術を活用したビジネスを展開しています。【第二営業部の事業内容】インクジェット業界向けにインク原料や周辺部材に使用される原材料を販売。<インク原料>■染料■顔料■溶剤■樹脂■各種添加剤<その他>■樹脂■フィルム製品■成形部材  ほか

    勤務地
    長野県
    年収
    650万円~1000万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.26

    • 入社実績あり

    【大阪/心斎橋】フィルム原料の法人営業 ※リモート可

    稲畑産業株式会社

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員

    【期待する役割】国内外のプラスチックフィルム原料を食品、衣料、工業材料など様々な業界向けに販売【職務内容】■新規顧客開拓/既存顧客へのルート営業■新たな原料、素材の提案■輸出入業務■在庫管理【募集部署】合成樹脂第二本部 フィルム・機能材部 大阪営業課フィルム・シートに関するトータルソリューションを提供しています。部長 1名(50代男性・東京勤務)課長代理 1名(30代男性)、営業 2名(30代男性、20代男性)、事務職女性2~3名(他部隊兼務)【特徴・強み】合成樹脂第二本部は、フィルム・シートに関する企画立案から素材選定、製造加工を行うほか、最終製品、およびパッケージングに関する企画などを提案しています。その取り扱い分野は、ポリエチレン樹脂やフィルム製品などの産業資材、加工用フィルム、ラミネート製品、シート用樹脂原料および成形品、スポーツ資材など多岐にわたります。国内に製造子会社3社と販売子会社1社を持ち、海外においてもタイ・インドネシア・ベトナムに製造工場を保有するなど、商社という枠を超えて原材料から成形まで一貫した体制を整えていることが当社の強みです。今後も、フィルム業界における“総合パッケージングプランナー”として、日本が誇る高品質フィルム製品の海外展開を図っていくとともに、国内加工メーカーの海外進出もサポートしていきます。また海外で、日本と同等の品質レベルのフィルム製品を発掘し、日本に輸入するという新たなビジネスを視野に入れています。【フィルム・機能材部の事業内容】各種プラスチックフィルム(包装材料、工業用)の販売。フィルム加工製品の販売。■国内・海外ラミネート用フィルム■ラミネート製品■国内・海外工業材料用フィルム■環境プラスチック原材料

    勤務地
    大阪府
    年収
    650万円~1000万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.26

    • 入社実績あり

    海外販売車両オーダシステムの改善企画・運用サポート

    トヨタ自動車株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    【特色】トヨタ内で利用する海外販売車両オーダーシステムを改善企画、運用サポートをする人材を求めています。国内だけでなく、海外にもシステムの利用ユーザーがいる為、システムの改善企画、運用サポートともに日本語、英語両方でコミュニケーションするグローバルなお仕事です。【概要】海外で販売する車両のオーダシステム(BtoB)の改善企画および運用サポートを担当していただきます。①改善企画:海外営業(システムユーザー)とシステム関係部署(システム開発者)の間に入り、業務要望や課題洗い出し、システム化要望をとりまとめ、システム化要件への落とし込みを推進頂きたい。②運用サポート:既存の海外販売車両システムに関わる運用支援をグループメンバーを率いて推進してもらいたい。【詳細】・システム改善仕様の取りまとめ …海外営業メンバー(含、海外現地統括会社)と連携し、業務要望・課題からシステムの要件を整理・明確化して、システム開発子会社に伝えます。・システムテストの企画 …システム開発子会社と協力し、システムテストを計画し、海外営業メンバーと一体となってシステムテストを実施します。・プロジェクト推進 …システム立上に向けプロジェクトをリードし、スムーズな導入を実現します。・システム運用支援 …本番稼働しているシステムについて、システム利用者に対する運用支援を担当し、問題解決や改善提案を行います。・改善提案の実施 …運用支援をきっかけにシステム開発子会社とのシステム改善を企画したりグループ内の簡易システム開発部隊と連携して、迅速な改善企画とシステム化を推進します。【歓迎要件】・システム企画または運用サポートの実務経験  ①システム開発プロセスやテスト手法に関する知識  ②プロジェクトの計画、実行、管理に関する経験・基本的なプログラミング知識やデータベースの理解(SQL等)【職場イメージ】・営業業務部は名古屋」、豊田、東京に拠点を持つ大所帯。 世界各国事業体や生産、製品企画等と密にコミュニケーションを取りながら生産/販売計画策定、商品企画、販売価格設定、オペレーション支援等幅広い業務を推進しています。・今回募集はそのうち海外販売車両のオーダーシステム企画、及び運用支援の専門組織。・年間1000万台の車両販売を支える基幹システムを20年ぶりに更新中。 大きな屋台骨は維持しつつ、都度変化しつづけるビジネス環境に追従する改善の機会に溢れています。【やりがい】海外市場における車両のオーダシステムを手掛けることで、世界中の顧客に直接貢献できる充実感があります。自分の仕事が国や地域を超えて影響を与えることを実感できます。また、先輩メンバーの知見を引き継ぎながら、次の世代を育成する役割を担うことで、自身の成長とともに他者の成長を見守る喜びがあります。【PRポイント】ベテランメンバーからの知見を活かしつつ、若いメンバーが新しいアイデアを持ち寄るダイナミックなチーム環境で、学び合いながら成長できる機会が豊富にあります。また、地域横断的かつ機能横断的にシステム企画を行う機会を通じ、自身の見識を大きく広げるチャンスに溢れ、将来的なキャリアの幅を広げることができます。【採用の背景】・20年前に開発した海外販売車両オーダーシステムを担当したベテランメンバーが定年退職の時期を迎える中、次の世代を担う30代、40代のメンバーが中心となり、新システムの更新に取り組んでいます。・海外営業部でのシステム利用経験を持つ女性メンバーが多く、彼女たちの視点やアイデアを大切にしてくれ、経験豊富なメンバーとあなたの新たな才能が融合し、互いに学び合いながら成長できる未来を期待しています。

    勤務地
    愛知県
    年収
    630万円~950万円
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2025.08.13

    • 入社実績あり

    【東京/プライム上場/残業10H】海外営業(証券印刷機械)

    株式会社小森コーポレーション

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員

    【募集背景】現在、東南アジア・南アジアを含むアジア各国での商談が活発となっており、組織強化を図るべく募集を開始いたしました。【ミッション】約90ヶ国と取引を行う産業用印刷機械メーカーKOMORIの証券印刷機械部門営業担当として、主にアジア圏のお客様(紙幣印刷局、中央銀行等)に対して紙幣印刷機械、諸証券印刷機械の営業・PR活動を行っていただきます。産業用印刷機械のトップクラスシェアを誇る当社にて、成長市場であるアジアでのさらなる事業拡大を目指しご活躍いただけるポジションです。■証券印刷機械とは証券印刷機械は紙幣やパスポートの印刷に使われる印刷機械であり、偽造防止のための特殊な印刷技術と高い信頼性が求められます。印刷機械メーカーの最高技術の粋を集めた印刷機械となっています。【業務内容】アジア圏のお客様(紙幣印刷局、中央銀行等)に対して紙幣印刷機械、諸証券印刷機械の営業・PR活動を行っていただきます。(1)顧客との商談、プレゼン(2)入札対応(応札書類作成及び応札)(3)契約、出荷前テスト対応(4)機械搬入、研修の支援及び打ち合わせ対応(5)顧客来日時の対応(各種予約手配、スケジューリング、当日のアテンドなど) 【入社後のサポート体制】・教育:スキルマトリックスを作成し、能力開発が必要な部分は外部機関を招いて能力の向上を計ってまいります。同時に1年間はOJTを行い、引合い・応札・契約・出荷前テスト・船積み・搬入・検収までの一連の業務を経験していただき、業務フローと業務の習得を目指します。【キャリアパス】当面はアジア圏市場をご担当していただきますが、キャリアパスとしてアジア圏以外の海外地域をご担当いただく可能性がございます。【組織構成】証印営業部海外証印1課は 課長1名、メンバー4名 計5名【今後の展望】証券印刷事業はKOMORIの大きな柱のひとつであり、グローバル市場は今後も大きく伸びると考えています。特にアジアの人口が増加している地域や、まだKOMORIの機械が少ない中南米やアフリカでも、今後商談が増える見込みであり、今後も世界中の銀行券印刷で証明されている高い信頼性と偽造防止印刷技術を提供し、より幅広い範囲で、国、企業、個人のアイデンティティを守ることに貢献していきたいと考えています。【同ポジションの魅力】紙幣印刷機を製造・販売している会社は世界で2社しか存在せず、偽造が許されない紙幣を印刷するための印刷機を造る高い製造技術と印刷技術を持っています。KOMORIは世界中の紙幣印刷局・中央銀行に印刷機を販売しており、現在まで38の国と地域のお客様に200台以上の印刷機械を納入、英国ポンド、欧州ユーロを含む、合計100券種以上の銀行券がKOMORIの機械で印刷されています。直近では米国ドル紙幣の印刷局であるBureau of Engraving and Printingより、複数台の銀行券印刷設備を受注するなど、さらにグローバルな市場での存在感を強めています。【働き方】・残業時間:月平均10時間程度・海外出張:月1回(顧客との商談や入札対応、出荷前の現地最終納入先訪問等)・リモートワーク:週2回まで可【今後の事業展開】■KOMORIは紙幣の印刷機器を製造する国内唯一のメーカーとして、確固たる地位を保っており、印刷機器のトップシェアメーカーとして業界を牽引しています。■国内だけでなく世界規模でのシェア拡大を目指しており、世界トップメーカーであるハイデルベルグを相手に海外展開を強化します。また、国内では紙幣印刷機を独占しており、絶対的な安定性を誇ります。安定した国内事業を基盤に、今後は海外事業へと主力を移していきます。■近年、印刷産業を取り巻く技術環境とその事業領域は大きく変化しており、デジタルネットワーク時代の印刷産業は高度情報化社会において、情報価値産業として重要な地位を占めています。同社は独自の技術により、高品質の製品を世界に供給し続け、さらに印刷のFA化にも成功し、その地位を不動のものとしています。

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~800万円
    職種
    海外営業

    更新日 2025.11.27

    • 入社実績あり

    東アジア・オセアニア地域  国担当

    トヨタ自動車株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    【特色】担当国(豪州/NZ/台湾/韓国/モンゴル)の「お客様の笑顔のため」に、現地事業体や社内外の仲間と共に成長できる、国担当を担う人材を求めています。【概要】・国担当グループ(豪州/NZ/台湾/韓国/モンゴルのいずれか)に所属し、現地事業体支援や管理のお仕事を担って頂きます〈各G 10名程度〉【詳細】・販売/需給 企画・価格/収益 企画・事業体管理・中長期事業企画策定/推進 企画・バリューチェーン(中古車、金融等)ビジネス強化支援 等<職場イメージ>・東アジア・オセアニア部は、豪州/NZ/台湾/韓国/モンゴルにおける、トヨタ&レクサスのビジネスを担当する、海外営業分野の組織です。・オフィスは名古屋駅前のミッドランドスクエアにあり、大変便利なロケーション。・当該職場は若手比率高く、キャリア採用者や海外からの研修生(豪州他)も複数所属・活躍しており、海外駐在・研修経験者も数多く在籍、活気とダイバーシティに溢れた職場です。・リモートを活用した在宅勤務も推奨し、多様な働き方にも対応しています<ミッション>・トヨタ&レクサスブランドが、担当する地域/国のお客様に必要とされる存在であり続けるために、自動車ビジネスの強化・発展を現地事業体とともにリード・バラエティ豊かな各国の特性、事業体の強みを活かして、グローバルの先行事例に取組む・海外営業に必要なスキルを身につけ、世界で活躍できる、将来のトヨタを担う人材の育成・輩出<やりがい&PR>・他地域は海外統括会社が国担当業務を担う中、我々の部署は日本にありながら、海外営業の仕事の面白さを感じることができる数少ない部署です・現場で何が起こっているのかを、自分の目で確かめ、理解し、現地のメンバーと適切な対策を打つ等、若手でも海外出張の機会あり・当部で海外営業の基礎を身につけ、現地駐在や商品企画等の他分野に異動し活躍しているメンバー多数【採用の背景】東アジア・オセアニア地域でも、自動車を取りまく環境は大きな変革が起こりつつあり、これまでの既成概念を打ち破り、新たなモビリティ社会の構築に向け、情熱を持って一緒にチャレンジしていただける仲間を求めています。

    勤務地
    愛知県
    年収
    630万円~950万円
    職種
    海外営業

    更新日 2025.10.16

    • 入社実績あり

    工場用生産設備の営業責任者【管理職】(ロボティクス事業部)

    ヤマハ発動機株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    【募集背景】ヤマハ発動機では現在、ロボティクス事業において、SMT設備や産業用ロボットの製造・販売に加え、工場自動化・省人化のためのFA機器ソリューションビジネスを積極的に推進しています。更なるビジネス拡大をめざし、その営業責任者を募集します。【職務内容】・潜在顧客、既存顧客との人間関係構築・ソリューションビジネス営業組織のマネージメント・ソリューションビジネスの事業化とその拡大・ソリューションビジネス拡大のためのパートナーネットワークの構築【やりがい・魅力】新たなビジネスモデルを構築する、新しい組織を率いて大きくしていくというリーダーとして、この上ないやりがいと達成感が得られる・ロボティクス事業部特設サイトhttps://global.yamaha-motor.com/jp/recruit/career/features/robotics/【求める人物像】・主体的に仕事に取組み、粘り強くやり抜ける方(必須)・プレッシャーの中でも冷静に対応し、安定した成果を出せる方(必須)・困難や新しいことにも前向きに挑戦できる方(必須)・立場や役職を問わず、誠実なコミュニケーションができる方(必須)・状況の変化や多様な価値観を受け入れ、柔軟に思考・行動できる方(必須)

    勤務地
    静岡県
    年収
    1050万円~1250万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.20

    • 入社実績あり

    フォトニクスグローバル営業※リーダー

    デクセリアルズ株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    データセンター向け光ファイバー通信モジュールの米国及び中国大手顧客へのアカウント営業実務1.既存採用製品での販売予測立案、顧客との納期交渉、営業管理業務(常時)2.新製品の紹介、採用活動推進、試作イベント対応、量産受注準備、販売価格交渉(常時)⇒海外出張による米国、中国現地顧客へ訪問(年数回)、当社日本事業所への来社招聘(年数回)、顧客とのオンライン打ち合わせ(週次)3.海外展示会での新規オポチュニティ獲得、フォローアップ (年数回)【キャリアパス】急成長業種である「光ファイバー通信/データセンターや生成AI」に関与する化合物半導体製品や商機に、最前線の営業現場で関わる事ができます。また、海外大手顧客との大きな取引を通じて真のグローバル人材へ成長できる環境や経験が積めるポジションです。まずは海外顧客アカウント営業として計画立案・行動実践・他部門への働きかけ・説得等、主担当として自立して業務を遂行していただきます。ご本人様のキャリア希望によりますが、将来的にはリーダーとして後輩育成やチームビルディングも担っていただき、部署を牽引するマネージャーを目指して頂きたいと考えております。【出張頻度】下記頻度を想定しております。海外:米国年2回程度、中国本土 年2回程度国内:北海道 年3回程度【募集背景】当社は更なる成長に向け、新たにフォトニクス領域への参入・事業拡大を図っている段階です。そんな中、今回募集するフォトニクス営業部では、近年大幅な需要拡大が見込まれているデータセンターでの生成AIサーバーと、それを繋ぐ光ファイバー通信向けに用いられる化合物半導体製品・光学製品のマーケティングと販売をおこない、当社ビジネスを支えています。「主に海外地域をターゲットとした、新ビジネス創出に向けたマーケティング活動」を通じて、今後は当社の新たなビジネスポートフォリオを生み出していくことがミッションとなります。

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~900万円
    職種
    海外営業

    更新日 2025.08.29

    • 入社実績あり

    【埼玉・管理職候補】マーケティング(半導体接合、実装材料)

    三井金属株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    【配属先】 事業創造本部 AST事業推進ユニット【配属先ミッション】・焼結銅ペースト(半導体接合、実装材料)の事業化推進部門へ配属・パワー半導体を主とする接合材料市場において、本事業を軌道に乗せ、継続拡大させることをミッションとしています【職務内容】同ユニットは、パワー半導体向けの銅焼結材料を新規事業化し、技術革新をもたらすことを目指しています。事業立ち上げには、優れた材料だけでなく、高確度な情報収集/分析に基づくマーケティング戦略や、戦略に基づいた顧客開拓活動が不可欠です。さらに、グローバル展開するため、多文化や商習慣を理解した上での密な意思疎通が求められます。ダイレクトに世界中の顧客への価値提供に繋がることで自身の達成感を得られる職場です。【ミッション】・事業推進ユニットの事業計画に基づく各種マーケティング戦略の立案・営業活動、ロジスティクス全般のオペレーションの管理、統括・グローバルアカウント管理【業務の一例】・各種フレームワークを用いたマーケティング戦略立案と仮説検証・グローバル顧客とのパイプライン構築、維持。協業パートナーの探索・技術部門への顧客、市場状況のフィードバックによる製品開発推進※経験、能力を考慮の上、職位を決定します※海外出張前提の業務です(月1回程度)。将来的には海外への駐在の可能性もございます【業務の面白み/魅力】・語学力を生かしグローバルな顧客やパートナー企業と協働できる・社会実装により、地球環境改善への貢献を実感できる・自身の裁量を以て幅広く色んな事にチャレンジできる【キャリアステップ】まずは同ユニットにてとして必要なスキル、経験を蓄積していただきます。将来的には同ユニットの営業、マーケティング部門のリーダーとして事業推進におけるコア人材として活躍することができます。また、同ユニットでの経験を踏まえ、同社の電子材料系部門において語学力を生かしたグローバルな活躍も可能です。【配属となる事業創造本部とは】新規事業創出に特化した組織であり、各事業本部、総合研究所、基礎評価研究所と連携しながら、『新規事業創出』と『技術の蓄積』を推進しています。研究開発から事業化までを担い、事業創造に必要な各種戦略支援機能を内部に有した自律自走型組織です。事業化テーマの2030年貢献利益100億円以上を目標に、経営資源を積極的に投入していくことが発表されております。これまでに、極薄銅箔、薄膜材料、超微粉など、三井金属の事業を支える製品を創りだしてきました。【会社の魅力】東証プライム市場上場の総合素材メーカーであり、世界シェアNo.1/国内シェアNo.1製品多数有する優良メーカーです。数ある素材メーカーの中でも、事業の多角化に成功した数少ない企業の一つです。現在では、素材のトップメーカーにとどまらず、超微細加工技術を駆使した機能材料事業をはじめ、自動車用機能部品、資源リサイクルなど多様な分野で「マテリアルの知恵」を活かす総合素材メーカーとしてビジネスを展開しています。

    勤務地
    埼玉県
    年収
    1000万円~1310万円
    職種
    プロモーション・販売促進

    更新日 2025.11.06

    • 入社実績あり

    【埼玉】営業(全固体電池用材料)※世界シェアトップ多数

    三井金属株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    【募集背景】 現在、同社では2030年に向け既存事業のポートフォリオの組み換えを行っており、複数の新規事業領域で積極的な研究開発を行っております。配属となるポジション(SE事業推進ユニット)では、全固体電池・全固体電池用固体電解質の事業化をミッションに活動をしております。同社では世界に先駆けて開発を進めており、パイロットプラントの開発、サンプル(A-SOLiD)の供給も開始している段階です。このような状況の中、今後さらに事業化を進めていただける方を募集しております【職務内容】全固体電池用の固体電解質事業化のために、国内外の顧客、調達先の営業担当者として業務を行って頂きます。まずは国内顧客から担当し経験を積んでいただき、適性に応じて海外顧客を担当いただきます。将来的には、サプライヤ新規開拓のために、調達業務も担当いただく可能性がございます。営業担当業務以外に、短長期販売計画・市場動向調査等、企画的な役割もお任せしながら、全固体電池の事業化に向けた戦略検討にも携わっていただきます。営業担当業務については、既存顧客への対応が7.8割程度、新規の問い合わせ対応が2.3割程度の比重となります。<出張頻度/出張先/働き方>出張の頻度と行き先:月1,2回程度(国内は関東メイン/韓国/中国エリア)英語の使用頻度:海外顧客とのweb会議が月1~2回程度、来客対応が月1~2回程度、メールは頻繁に使用残業や出社頻度:月あたり約10~20時間程度、開発部門や製造部門とのコミュニケーションのため出社メインです。【配属先】SE事業推進ユニット:営業、開発、QA等、事業に関わる方が在籍されている組織です。営業は現在7名程度の組織となります。<ポジションの魅力>・開発部門や製造部門とも物理的に距離が近いため、製品知識などは入社後にキャッチアップできる環境です。異業種からキャリア採用で入社された方もいるため、製品未経験でも歓迎です。・固体電解質については国内で一番の硫化物固体電解質の開発力を有しております。この世にないものを作り出し顧客へ売り込むことができ、事業化に貢献できるやりがいあるポジションです。【業務の面白み/魅力】研究者、エンジニアとの技術的な対話から社外ビジネスパーソンとのビジネス交渉まで幅広く関与し、新規事業を作る過程を経験することができます。【キャリアステップイメージ】将来的にはグループリーダーなどのマネジメント・事業開発などにも挑戦できる環境があります。◆企業について: 同社はグローバル規模で事業を展開しています。中でも機能材料事業は、スマートフォンの半導体パッケージ回路基板用の極薄銅箔やバイク用の排ガス浄化触媒、ハイブリッド車の電池材料など、高い技術力と各業界でTOPクラスのシェアを誇る製品を多数有しています。総合研究所は創造的な研究開発により、事業の中核となる新商品・新技術を創出し、事業化を目指します。研究開発された材料は、将来的に製品化されて市場に出てゆき、暮らしを豊かにすることに貢献できます。同社の特徴はやりたい事に挑戦できる風土です。幅広い分野に事業展開しているからこそ、多くの分野でチャレンジできるフィールドがあります。

    勤務地
    埼玉県
    年収
    610万円~825万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.11

    • 入社実績あり

    【山口】工場・プラント向け製品の国内営業※プライム/在宅可

    アズビル株式会社

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員

    同社のアドバンスオートメーションカンパニー(AAC)に配属となり、各種産業用制御機器や制御システムの販売に係わる提案営業に従事頂きます。石油化学・鉄鋼、半導体製造装置・工作機械メーカー等が主な提案先顧客となります。【業務内容】・顧客への制御システム、現場計器、コントロールバルブ、調節計やセンサーの技術的な営業・マーケット部門と協働での販売促進・提案書の作成、見積、価格及び販売契約交渉等の受注活動・契約締結、受注売上処理、回収等・新規顧客の開拓、既存顧客への深耕・製品、サービス納入後の営業的なフォローアップ *営業ノルマはありません。【将来的には】希望により、将来的に弊社海外現地法人に赴任し、現地法人社員への提案営業指導や営業基盤の整備を通じ海外顧客の拡大に従事する職務、実績や適性を考慮し現地法人における営業責任者としての職務、現地法人での事業責任者としての職務へのローテーションもあります。【アドバンスオートメーションカンパニー(AAC)について】石油・石油化学、化学、半導体、食品、医療・医薬、自動車等、非常に幅広い業界に顧客を持っている点が特徴です。大きく分けて、素材産業に関わるプロセスオートメーション、加工組立産業に関わるファクトリーオートメーションの分野へ計測・制御関連製品およびソリューションを提供しています。メーカーという立場を活かし、製品の開発から顧客現場への導入(エンジニアリング)、導入後の保守サービスまでを一貫体制で提供できる点が強みとなっています。最近では、AI、ビッグデータ、クラウド等の最新技術も積極的に取り入れ、顧客への新たな付加価値提供に取り組んでいます。

    勤務地
    山口県
    年収
    450万円~850万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.28

    • 入社実績あり

    【福岡】工場・プラント向け製品の国内営業※プライム/在宅可

    アズビル株式会社

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員

    同社のアドバンスオートメーションカンパニー(AAC)に配属となり、各種産業用制御機器や制御システムの販売に係わる提案営業に従事頂きます。石油化学・鉄鋼、半導体製造装置・工作機械メーカー等が主な提案先顧客となります。【業務内容】・顧客への制御システム、現場計器、コントロールバルブ、調節計やセンサーの技術的な営業・マーケット部門と協働での販売促進・提案書の作成、見積、価格及び販売契約交渉等の受注活動・契約締結、受注売上処理、回収等・新規顧客の開拓、既存顧客への深耕・製品、サービス納入後の営業的なフォローアップ *営業ノルマはありません。【将来的には】希望により、将来的に弊社海外現地法人に赴任し、現地法人社員への提案営業指導や営業基盤の整備を通じ海外顧客の拡大に従事する職務、実績や適性を考慮し現地法人における営業責任者としての職務、現地法人での事業責任者としての職務へのローテーションもあります。【アドバンスオートメーションカンパニー(AAC)について】石油・石油化学、化学、半導体、食品、医療・医薬、自動車等、非常に幅広い業界に顧客を持っている点が特徴です。大きく分けて、素材産業に関わるプロセスオートメーション、加工組立産業に関わるファクトリーオートメーションの分野へ計測・制御関連製品およびソリューションを提供しています。メーカーという立場を活かし、製品の開発から顧客現場への導入(エンジニアリング)、導入後の保守サービスまでを一貫体制で提供できる点が強みとなっています。最近では、AI、ビッグデータ、クラウド等の最新技術も積極的に取り入れ、顧客への新たな付加価値提供に取り組んでいます。

    勤務地
    福岡県
    年収
    450万円~850万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.28

    • 入社実績あり

    大企業営業/海外財務戦略提案【トランジションバンキング部】

    株式会社三菱UFJ銀行

    • リモートワーク可
    • 副業制度あり
    • 正社員

    ■大企業の海外展開サポートやそれに際しての資金投下提案、クロスボーダーM&Aに関連した各種提案(資金投下、FX、PMI等)、大企業の海外事業戦略を踏まえた商流捕捉およびFX提案、大企業のグローバルベースでの財務戦略提案等を担当いただきます。■大企業法人顧客の事業及び成長戦略・商流の把握を通じ、顧客の成長支援・円滑な投資のサポート・外貨建てエクスポージャーや為替リスク管理の高度化・資金管理高度化に向けた各種提案(CMSプロダクト・資金調達・親子間ファイナンススキーム等)を推進し、顧客のグローバル事業展開をサポートしております。■大企業向けグローバル決済ビジネスのフロントとしてトランザクションバンキング(国内外外為収益・外貨預金資金収益・グローバル決済関連収益)収益達成を意識し、「商流、投資、為替リスクヘッジ、財務戦略、資金管理」等、広範で付加価値の高い提案を実践していただきます。【案件ソーシングイメージ】支店RMからのトスアップと、本ポジションキックでの案件創出の2通りがあり、案件の割合は約半々となっております。【担当企業規模】営業本部が担当している日本を代表する大企業を担当していただきます。【配属先】トランザクションバンキング部ーグローバル財務戦略グループ 38名程度・次長+ラインヘッド+ユニットリーダー3名のチーム編成、各ユニットリーダー傘下に3~4名の担当者を配置。(ユニットリーダー以下の年齢構成:20代:2名、30代:5名、40代:6名)【魅力ポイント】■日系大企業の投資・商流に関連する案件にダイレクトに関与し、日本の原動力たる金流・商流の変化に立ち会うことができます。■日系大企業の投資・商流・貿易フローの事例研究を通じ、日系企業のクロスボーダービジネスの真髄にかかる知見に精通できます。■外部環境・地政学バランス・政策等の変更時に迅速なプロコン分析と対応策提示が求められ、各顧客接点において顧客からの謝意と潜在ニーズを受け取り、強い遣り甲斐を持って対峙できます。■日系大企業グローバルビジネスに精通した上司・同僚との意見交換を通じ、日々知見・提案軸のアップデートが得られ、ともに成長できる環境がございます。■外為・トランザクションバンキング・市場と複数のビジネス・人材に触れることで、今後のキャリアの選択肢を広げることができます。【キャリアパス】・外為・クロスボーダービジネス・トランザクションバンキングの各ソリューション・プロダクトを駆使し、お客様の商流・金流にまつわる総合的な提案活動を手掛けることを通じて、当行の外為・グローバル決済ビジネスのプロフェッショナルとしてのキャリアを重ねていただきたいと考えています。また、将来的にはマネジメントとして同業務をリードいただくことを期待します。・同業務での経験を活かし、海外トランザクションバンキングの拠点における経験を重ね、MUFGのグローバルなフィールドでのチャレンジを模索することも可能です。【働き方】・残業時間:月平均35時間程度・在宅勤務:週1~2回程度【育成・研修体制】・配属部署にて新任者研修実施(顔合わせ・業務概要など)を実施、その後は先輩社員によるOJT体制(約半年~1年間)。【募集背景】■施策推進体制強化に伴い、外部からの人材登用を検討しています。■即戦力人材が理想ですが、日系大企業事業法人領域のクロスボーダービジネスの経験値や、商銀での法人RM経験等を生かせるポストでもあり、育成を前提としたポテンシャル採用も検討しております。■ポテンシャル人材の場合は、経験値が豊富なメンバーとのペア制にて業務をスタートいただき、ラインヘッド・ユニットリーダーによる指導で円滑にキャッチアップいただけるOJTを実施いたします。

    勤務地
    東京都
    年収
    700万円~1400万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.25

    • 入社実績あり

    【大阪本社】海外法人営業(管理職)

    三栄源エフ・エフ・アイ株式会社

    • 正社員
    • 土日休み
    • 完全週休2日制

    ▼本社(大阪)において、海外食品メーカー向けに自社製品を販売する海外営業メンバーを統括する課長職ポストの求人です。【特徴】■営業スタイルは、顧客の課題を解決するソリューション提案型営業です。PR施策の企画・立案し、世界各地の顧客を出張訪問する営業活動を行っています。本人の希望があれば海外現地法人(ロンドン・ニューヨーク・シンガポール等)への転勤の可能性もあるポジションです。【具体的には】■海外の大手食品メーカー向けに、現地法人・海外代理店を通じて、各種食品添加物・食品素材等の提案施策の立案。■現地法人・代理店を通じ、取引先のニーズのヒヤリング、サンプル提出、採用に至るまでの営業活動、及び本社内の研究部署との調整・協働。【募集背景】事業拡大による増員【組織構成】海外事業部【同社の強み】創業110年の歴史に裏打ちされた経営と独自技術に基づいたトップシェア製品にとり、大手食品/飲料メーカーとのパイプは非常に強固で、安定経営を実現しております。新製品開発や積極的な海外展開の強化を図るなど、将来を見据えた投資もしっかりと行っており、長く安定してご活躍頂ける環境を提供できます。

    勤務地
    大阪府
    年収
    900万円~1100万円
    職種
    海外営業

    更新日 2025.11.28

    • 入社実績あり

    【東京】海外営業(半導体製造装置)◆英語が活かせる

    株式会社東京精密

    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 正社員

    【具体的な職務内容】■製品PR・提案・契約交渉・契約成立後の納入立会い・アフターフォロー■半導体製造装置(プロービングマシン、ダイシングマシン、ポリッシュ・グラインダ、CMP装置、エッジグラインダ、精密切断ブレードなど)の販売■海外現地法人セールスの支援業務【顧客】国内外の大手半導体、電子部品メーカーなど【働き方】■出張 有■転勤 当面無(将来的に海外赴任の可能性あり)■フルフレックス【組織構成】■配属予定部署 海外営業部

    勤務地
    東京都
    年収
    620万円~715万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.10.21

    • 入社実績あり

    戦略営業部/電子デバイス向け光学材料営業※管理職候補

    デクセリアルズ株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    1.光学フィルム、液状接着剤の新規市場開拓・ターゲット市場分析、技術Seedsと顧客Needsのマッチングを把握した上での製品企画、提案・事業部、海外販売会社との密な連携によるプロジェクト管理2.既存Biz売上最大化・既存顧客との定期的なコミュニケーションにより、新たNeedsの発掘 & 事業部戦略に沿った新規開発案件の創出・商流、物流の最適化による売上・利益の最大化3.販売見込み管理・顧客情報、代理情報、市場情報を鑑みた販売見込み立案、管理◆入社後のキャリアプラン入社後はまず、工場における製造・開発・品質保証等、0.5ヶ月間ほど実地研修を行い、その後はOJT(顧客同行訪問、オンラインMTG等)で当社営業として必要な知識を習得していっていただきます。◆本ポジションでの業務を通して身に付くスキル顧客への製品提案力、各関係者(工場、海外販売会社、代理店等)を束ねるリーディング力、語学力など、製造業におけるB to B 営業スキルを培うことができます。また、海外での営業経験や、営業からマーケティング等の他職務へのチャレンジなど、様々なスキルの積み上げ・挑戦が可能な環境です。【募集背景】今回募集をしている戦略営業部は、エレクトロニクス分野のお客様を中心に各顧客のNeedsに沿った付加価値材料を提案し、販売を拡大していくことをミッションとしています。デクセリアルズのビジネスを支える光学材料ソリューションの更なる販売拡大に向け、新規顧客開拓が急務となっており、その人員増強にて本ポジションを募集いたします。光学フィルム・液状接着剤などの電子デバイス向け光学材料のソリューション営業として、既存顧客における当社製品のシェア拡大ならびに新規顧客の開拓を当社製品カテゴリー軸から拡げられる方のご応募、お待ちしております!【働き方イメージ】実務主担当ポジションで、顧客の窓口として自ら業務を回し、既存顧客の売上拡大・新規顧客開拓のミッションに対して自走できる方にお越しいただきたいと考えております。◆出張頻度日本:3~4回 / 月海外:1回 / 2~3ヶ月※ビジネス状況により変動あり■リモートワーク・フレックス制度の活用リモートワーク 3~4日 / 週(東京事務所 出社回数 3回 / 月)フレックス制度 コアタイム10:00~14:45となっており、積極的にご活用いただけます。

    勤務地
    東京都
    年収
    650万円~900万円※経験に応ず
    職種
    海外営業

    更新日 2025.06.24

    • 入社実績あり

    日本・海外における協業プロジェクト事業企画

    トヨタ自動車株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    求人名:アライアンスパートナーとの日本・海外における協業プロジェクト事業企画【特色】自動車産業が100年に一度と言われる大変革期を迎える中で、志を同じくする仲間との協業は、その重要性を増しています。トヨタはグローバルでアライアンスパートナーと様々な協業プロジェクトを展開しており、それらプロジェクトの事業企画を共に推進・発展させていく仲間を募集しています。【概要】〈協業プロジェクト事業企画 実務推進者〉私たちの組織は、トヨタにとって重要性を増しているアライアンスパートナーとの協業プロジェクトを、その方向性をトップマネジメントとの密なコミュニケーションを通して確認しながら、社内関係部署・海外事業体と共に推進しています。企業文化の異なるパートナーとの協業は、時として大きな苦労を伴いますが、パートナーの考えを尊重しながら粘り強く丁寧なコミュニケーションを重ね、プロジェクトの実現に向け、トヨタ全社をまとめ、リードする役割を担っていただきます。【詳細】・インドを含むアジア・欧州地域におけるアライアンスパートナーとの協業プロジェクトを、トヨタ全社の事務局として推進します。・社内関係部署・海外事業体を巻き込みながら、お客様に求められる商品の企画、契約や商流などプロジェクトのフレームワークの構築、事業採算の検証などを行います。<職場イメージ>・トヨタの事業・販売を司る各部署の中で、特に戦略やプロジェクトの起点となる企画を策定する組織です。・世の中の動向に臨機応変に対応しつつ既存/新規問わずプロジェクトの企画・推進を担う組織らしく、多様なバックグラウンドやキャリアを有するメンバーが集まっており、各メンバーがモチベーション高く、自由闊達に活躍している活力溢れる職場です。・ロケーションは豊田市を起点としつつ、在宅勤務を活用して柔軟な働き方をしているメンバーが多数います。また、協業パートナーの拠点を訪問しての打ち合わせや、年数回の海外事業体へ出張もあります。<ミッション>・トヨタの強みである現地現物・地域経営を軸足に、トヨタ社内外をつなぐ意志あるパイプ役として、トップの意思決定をサポート・推進。<やりがい・PR>・自動車産業が大変革期を迎え、アライアンスパートナーとの協業はトヨタにとって重要性を増しており、自動車産業を取り巻く環境の変化を捉え、経営トップとも密にコミュニケーションを取りながら協業プロジェクトを企画・推進していく経験は非常にダイナミックであり、多くの成長をもたらせてくれるはずです。・企業文化の異なるパートーナーとの協業は、様々な困難の連続で、それを乗り越えるためにはチームワークと大きなエネルギーを必要とします。それだけに、プロジェクトが実現した時にチームで得られる達成感は、一度味わうと忘れられなくなります。・協業プロジェクトを企画する地域が多岐に渡るため、グローバルに出張の機会もあり、将来的には海外赴任の可能性もあります。【採用の背景】・協業プロジェクトの更なる拡大・推進のため、チーム体制の強化が急務です。・これまで培われてきた知見・スキルと、トヨタの強みを融合させながら、協業プロジェクトの実務担当として活躍いただくことを期待しています。〈歓迎要件〉・新たなチャレンジや困難な状況を楽しめる方・チームワークの重要さを理解し、前向きに取り組む姿勢・社内外の関係者に対し、真摯な姿勢で粘り強くコミュニケーションできる方・貪欲に新たな知識を吸収し、自組織の改善・改革に取り組める方・海外での勤務経験(ビジネス英語、異文化でのリーダーシップなど)・事業会社での事業企画・推進経験・経理財務・原価収益管理の基本的な知識・自動車業界以外での実務経験も歓迎

    勤務地
    愛知県
    年収
    630万円~950万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.08.13

    • 入社実績あり

    【東京/グローバル】海外営業(樹脂管材) 将来的な駐在員候補

    旭有機材株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    【職務内容】■海外現地法人の営業及び技術サポート■現地法人及び代理店向けプレゼン、見積り、納期調整、社内コーディネート。■クレーム関連の調査及びレポーティング、必要に応じて工場と連携し、技術的なサポート。※出張は月に1回程を想定しております。※将来的には海外駐在を想定しています。(早くて3年後)※特定の国ではなく、世界各国の駐在先でのローテーションを想定しております。<具体的な駐在先例>同社ドバイ事務所のほか、海外現地法人(アメリカ、中国、韓国、シンガポール、フランクフルト、南アフリカ)【入社後のイメージ】同社の営業スキルや商材知識などを学んだ後、出張ベースで海外マーケットでの営業および運営業務などの対応等も担っていただきます。ゆくゆくは、海外拠点への駐在マネージャーとしての勤務を想定しております。【募集背景】事業拡大に伴う組織力強化のため、人員を募集いたします。【会社の魅力】同社は、戦時下の1945年宮崎延岡にて、不足する金属の代わりに木材と樹脂で航空機部品を製造する使命をもって誕生しました。「錆びない、薬液に侵されない、軽い」といった特徴を持った『樹脂バルブ』は、例えば発展途上国での海水を淡水に変える設備で使われ、インフラとしての役割も果たしています。パイオニアである同社は、金属バルブが主流の業界スタンダードを覆すクオリティで、他の海外メーカーを圧倒しシェアを伸ばしています。創業89年の老舗企業でありながら、24年度も過去最高の売上と利益を更新、今後も積極的な成長投資により半導体・海外事業を伸ばしていきます。【同社事業について】同社は旭化成グループの化学メーカーとして、樹脂を用いたものづくりを展開。樹脂バルブを扱う配管材事業では、化学工場や半導体工場、水族館などで幅広く利用されています。また、熱硬化性樹脂の技術を応用して、自動車産業や機械、電気、建設などの基幹産業の樹脂部品や部材を製造しています。さらに、水処理・資源開発事業では、ドリコ株式会社を買収し、地熱発電や温泉開発などの資源開発にも取り組んでいます。【その他企業情報】◆TOKYO MX(地上デジタル9ch)の番組「企業魂」で放送されたムービーがご覧いただけます。https://youtu.be/gkVR1PnDoUc◆テレビ東京系列「知られざるガリバー エクセレントカンパニーファイル」にて同社が紹介されました!https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/gulliver/vod/269996

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~750万円
    職種
    海外営業

    更新日 2025.11.26

    • 入社実績あり

    【茨城】海外営業(計測機器)◆プライム市場/フルフレックス

    株式会社東京精密

    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 正社員

    ■海外現地法人及び各国代理店向けへの製品PR・提案■海外現地法人セールスの支援業務■価格・納期交渉■アフターフォロー■予算策定・実行・レビュー・対策検討【取扱い製品】計測機器※三次元座標測定機、表面粗さ・輪郭形状測定機、真円度・円筒形状測定機、研削盤・旋盤用・マシニングセンタ用など【顧客】海外現地法人及び各国代理店【働き方】■基本出社■フルフレックス

    勤務地
    茨城県
    年収
    625万円~870万円
    職種
    海外営業

    更新日 2025.10.21

    • 入社実績あり

    トヨタ自動車向け内燃機用部品の直納営業

    株式会社デンソー

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    【募集背景】電動化(BEV化)の進展が想定よりも遅れている中、マルチパスウェイを掲げる車両メーカーは、デンソーに内燃機製品の長期安定供給を期待しています。安定供給によってマルチパスウェイに貢献するためには従来の考え方にとらわれず、新たなビジネススキームをお客様と共に構築することが必要になっています。私たちは、複雑なビジネス状況の中でデンソーの代表として営業戦略を立案し、お客様との丁寧なコミュニケーションや交渉を粘り強く推進してくれる仲間を募集しています。【業務内容】・顧客と長期的パートナーとしての関係を構築し、マルチパスウェイの実現に向けて、内燃機(ガソリン、ディーゼル、水素)向け製品を対象に、下記のような業務を担っていただきます。<営業戦略立案・拡販活動・海外拠点との連携>・市場や顧客の将来動向を長期視点で捉え、中長期営業戦略の立案・目標達成に向けた営業活動(顧客との関係構築/情報収集/製品提案(最適供給戦略立案)/価格折衝(価格設定ルール作り) 等)<価格/債権管理>・新規品番や既流動品番に対する価格管理(見積もり、価格設定/価格交渉/債権管理などの業務)【職場情報】トヨタ部 第2営業室は、トヨタおよびトヨタグループ会社に対してパワートレインや操舵系製品の営業活動を行っているチームです。3つの課に分かれており、総勢20名が所属しています。今回募集している1課は、総勢6名でパワートレイン内燃製品(燃料噴射、点火、排気など)の営業を担当しています。各メンバーは製品知識をしっかりと身につけ、営業戦略を立て、目標に向かって一歩一歩着実に業務に取り組んでいます。チーム全体が協力し合い、成長し続ける環境になっています。◎若手からベテランまで、全世代が活躍国内外のOEM営業や海外出向、パワートレイン以外の製品担当を経験してきたメンバーが在籍しています。自動車業界の知識や経験を活かしながら、既存の枠にとらわれない新しい考え方や進め方について、世代を超えて活発に議論し、コミュニケーションを取っています。◎リモートワークオフィス出社が基本ですが、出張や業務計画、家庭の都合に合わせて臨機応変にリモートワークを活用しています。

    勤務地
    愛知県
    年収
    700万円~1100万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.07

    • 入社実績あり

    トヨタ自動車向け内燃機用部品の直納営業

    株式会社デンソー

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    【募集背景】電動化(BEV化)の進展が想定よりも遅れている中、マルチパスウェイを掲げる車両メーカーは、デンソーに内燃機製品の長期安定供給を期待しています。安定供給によってマルチパスウェイに貢献するためには従来の考え方にとらわれず、新たなビジネススキームをお客様と共に構築することが必要になっています。私たちは、複雑なビジネス状況の中でデンソーの代表として営業戦略を立案し、お客様との丁寧なコミュニケーションや交渉を粘り強く推進してくれる仲間を募集しています。【業務内容】・顧客と長期的パートナーとしての関係を構築し、マルチパスウェイの実現に向けて、内燃機(ガソリン、ディーゼル、水素)向け製品を対象に、下記のような業務を担っていただきます。<営業戦略立案・拡販活動・海外拠点との連携>・市場や顧客の将来動向を長期視点で捉え、中長期営業戦略の立案・目標達成に向けた営業活動(顧客との関係構築/情報収集/製品提案(最適供給戦略立案)/価格折衝(価格設定ルール作り) 等)<価格/債権管理>・新規品番や既流動品番に対する価格管理(見積もり、価格設定/価格交渉/債権管理などの業務)【職場情報】トヨタ部 第2営業室は、トヨタおよびトヨタグループ会社に対してパワートレインや操舵系製品の営業活動を行っているチームです。3つの課に分かれており、総勢20名が所属しています。今回募集している1課は、総勢6名でパワートレイン内燃製品(燃料噴射、点火、排気など)の営業を担当しています。各メンバーは製品知識をしっかりと身につけ、営業戦略を立て、目標に向かって一歩一歩着実に業務に取り組んでいます。チーム全体が協力し合い、成長し続ける環境になっています。◎若手からベテランまで、全世代が活躍国内外のOEM営業や海外出向、パワートレイン以外の製品担当を経験してきたメンバーが在籍しています。自動車業界の知識や経験を活かしながら、既存の枠にとらわれない新しい考え方や進め方について、世代を超えて活発に議論し、コミュニケーションを取っています。◎リモートワークオフィス出社が基本ですが、出張や業務計画、家庭の都合に合わせて臨機応変にリモートワークを活用しています。

    勤務地
    愛知県
    年収
    700万円~1100万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.10

    • 入社実績あり

    【東京】営業・マーケティング(グローバル顧客)◆リモート可

    ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    海外顧客をメインに顧客需要の見極め、営業アプローチの策定及び実行、 価格設定、製販管理まで幅広くご担当いただきます。【担当予定の業務内容】モバイルイメージセンサーの営業およびマーケティング業務全般■顧客戦略の立案 & 実行■価格設定■商談受注後から量産までのフォローアップ■ 量産後のアフターフォロー(デリバリー対応・ 品質クレーム対応など)【組織の役割】海外顧客向けモバイルイメージセンサーの営業・マーケティングを担当いただきます。社内の商品開発、量産といったステークホルダーとコミュニケーションを取りながら、顧客のフロントラインとして技術と製造、人を繋ぐ重要な役割です。https://www.sony-semicon.com/ja/【職場雰囲気】我々の組織は経験者採用者も多く、ソニーグループ内、部門、部内でも自由闊達に議論がなされ、年齢・役職の垣根を越えてコミュニケーションが可能な環境です。チームで動きながら、自律的に業務を行える環境が整っています。【キャリアパス】■営業・マーケティング担当としてスマートフォン向けイメージセンサー領域における最先端の市場・顧客の知見を積み上げることができます。 特に社外クライアントは国内外問わずマーケットにおける大手企業が中心であり、ソニーの技術力・高い専門性に裏打ちされたデバイスを強みに、大きなスケールでの交渉経験を身に着けられます。■社内では製造を担う拠点の担当者や、商品企画・技術開発を担う事業部などステークホルダーとのコミュニケーションを日々行うため、コミュニケーション力・交渉力・半導体製造及びサプライチェーンの知見並びに半導体マーケティングの実務経験を高められる環境です。 ■社内外のステークホルダーとのコミュニケーションは英語を多用し、若手から海外営業拠点への赴任機会が多くあります。※本求人はジェネラル・エンプロイメント・コントラクト社員での採用となるため将来的に別の職務領域や技術領域に異動の可能性がございます。【配属先部署からのメッセージ】ソニーの半導体事業の根幹であるスマートフォンに搭載するモバイル向けイメージセンサーの領域を、営業担当として支える役割です。クライアントに対するファーストコンタクトでありながら、技術と人を繋ぐ大切な役割を担っています。特に海外顧客との活発なコミュニケーションが日々行われている職場であるため、刺激的な環境下で営業・マーケティング・オペレーション担当として経験値を積むことができる環境です。ソニーの半導体を支えるパッションをお持ちの方を募集しています。是非ご検討ください!【働き方】■リモート 制度として週2回まで可能■フルフレックス

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1150万円
    職種
    海外営業

    更新日 2025.11.27

    • 入社実績あり

    防衛省市場向け営業│フレックス/在宅◎

    沖電気工業株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    【業務の概要】・防衛製品に関わる製品の開発をお客様と共同で検討し、提案する営業スタイルです。・装備製品ニーズに対応した提案を行います。(音響センサ、海洋センシング、情報通信、航空機計測機器等)・防衛省・関連機関に対し、継続的に要望のヒアリングや提案を行い、契約対応まで担務します。・長年関係を構築してきたお客様を中心に、継続的な信頼関係を構築していきますが、業界未経験の方でも防衛省の営業に対する前向きな姿勢があれば大歓迎です。【募集部門】官公・社会インフラ営業本部 特機営業部 43名※平均年齢?42歳【部門ミッション】長年関係を構築してきた既存事業のお客様との信頼関係を維持、既存事業のお客様との関係をベースに新規防衛市場への参入。【職場の雰囲気】一人ひとりの個性と意見を尊重する職場です。チャレンジを応援する職場の雰囲気があります。若手も多く、職場内のコミュニケーションも活発で自由な雰囲気の中で、前向きに明るく楽しみながら仕事しています入社後、独り立ちできるまで官公庁・防衛向けの営業経験がなくてもしっかりサポートしていきます。【仕事のやりがい】防衛省という高い公共性を持つ顧客であり、日本の社会インフラを支える領域に携わることができます。防衛予算増強の中で、営業としてやりがいを持つことができる、活気のある仕事です。【今後のキャリア】防衛市場でのご経験を身に付けていただき将来的には管理職を目指していただけます。【働き方】フレックス制度あり:コアタイム(10:00~16:00)テレワーク:週1回~2回実施可能(業務に慣れるまでは出社メイン)

    勤務地
    東京都
    年収
    540万円~800万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.27

    • 入社実績あり

    海外中古車事業の企画/現地事業の支援【名古屋】

    トヨタ自動車株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    【概要】トヨタ及びトヨタ海外事業体の収益強化にむけて、特にアジア内の重要市場において中古車事業の立上げや経営改善を行う。【詳細】-現地中古車市場を俯瞰して、収益最大化にむけた戦略を現地事業体と共に立案、実現にむけて企画を推進-既存事業である認定中古車販売について事業計画立案から仕入/販売等の個別企画支援、またオペレーション実務のプロセス構築支援等、各事業の課題に合わせたコンサルティング-立上げ期であるオンラインマーケットプレイスの事業企画や立上げフェーズでの実務支援-現地支援のために海外長期出張の可能性あり【職場イメージ】・海外のバリューチェーン事業(部品、用品、サービス、中古車、金融、保険等)を推進する部署で、国内外の多くのトヨタ関連事業組織と関わる部署です。・名古屋に拠点があり、会議等で豊田市本社や東京等への国内出張とまた、海外事業体の現地活動支援として海外出張もあります。・23年に新設された部署で、様々な部門から集まったメンバー構成です。若手も多く、上下左右とも風通しが良く、活気がある職場です。【ミッション】バリューチェーン領域への新規チャレンジを通じたライフタイムバリューの向上1.より多くのお客様への良質な保有体験を提供2.クルマの一生に寄り添って商品価値を維持・向上【やりがい】・主にトヨタの海外事業体(北米・欧州・中国等)を相手に、グローバルでスケールの大きな仕事が可能です。・ルーティーンが少なく、新規業務の企画が中心であり、自身の裁量で実施できる仕事が多いです。・トヨタのコーポレートブランドとしての発信を企画していくので、社内の各部署とも連携しながら、広い視点で会社全体の取り組みを知識として習得していけます。

    勤務地
    愛知県
    年収
    630万円~950万円
    職種
    海外営業

    更新日 2025.08.13

    • 入社実績あり

    【東京/品川】営業(オープンポジション)/東証プライム/鉄鋼

    株式会社神戸製鋼所

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    本求人は営業職のオープンポジション(東京勤務)になります。同社の営業職に興味はあるものの、どの求人に応募をすればよいか分からないという方は本求人にエントリーいただきましたら、ご経験等を鑑み同社営業職のいずれかにて選考を進めさせていただきます。※ご希望の職種がある場合は、該当求人よりご応募をお願いいたします。※選考ポジションについては、書類選考合格のタイミングでご連絡をさせていただきます。【その他同社に関する情報ついて】■KOBELCOグループ統合報告書、ESGデータブックhttps://www.kobelco.co.jp/about_kobelco/outline/integrated-reports/神戸製鋼所を数字で見る(上記URLより一部抜粋/2022年度実績)└平均残業時間:16.5時間/月└平均年休取得日数:17.0日/人└勤続年数:(男性)15.4年(女性)14.5年└育休取得率:(男性)32.0%(女性)100.0%└育休復帰率:99.4%■キャリア入社者の生の声https://kobelco-recruiting-site.jp/

    勤務地
    東京都
    年収
    610万円~1120万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.13

    • 入社実績あり

    【東京/品川】海外プラント営業(CO2削減を叶える最新技術)

    株式会社神戸製鋼所

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    【職務内容】入社後は、下記業務を担っていただくことを想定しております。■MIDREXおよびペレットプラント(EPC案件)の海外営業■MIDREXライセンス関連業務(ライセンス契約の条件検討、交渉、請求管理)等<ミドレックス社について>同社の100%子会社であるMidrex Technologies, Inc. (以下ミドレックス社)は、カーボンニュートラル達成のカギを握るテクノロジーである「MIDREXプロセス」を最大の強みとしており、同プロセスを使用した神戸製鋼の直接還元プラントは、高炉に依らない新しい鉄源の需要に応え世界的に高い評価を受けており、今後とも同社のエンジニアリングビジネスの中核として、より大きな発展を期待されています。【キャリアパス】■営業・事業推進室での経験の他、MIDREX本社(米国)や海外建設現場(自社事業含む)への赴任の可能性もございます。■上記のような、将来の新鉄源センターを担う人材になるためのキャリアパスの他、ご本人の適性や希望によっては、エンジニアリング事業部門内外(法務部や経理・管理部門)へのローテーションの可能性もあります。【組織構成】エンジニアリング事業部門新鉄源センターセンター長 + 営業・事業推進室、技術室(営業・事業推進室:8名)(技術室:10名)※ MIDREX赴任者:事務系…3名、技術系…3名【募集背景】同部署は、「還元鉄分野のLeading Companyとして、MIDREXプロセス・ビジネス(含、関連プロセス)の競争力・価値向上を図り、鉄鋼業界の発展(カーボンニュートラルの実現含む)に貢献する」をミッションに、MIDREXおよびペレットプラントのマーケティング・営業活動を進めています。上記ミッション実現に向けた体制強化として、MIDREXやパートナーと連携して業務遂行できる営業人材を募集いたします。【魅力・やりがい】還元鉄分野における世界のリーダーとして、海外の顧客・パートナー(MIDREXを含む)と共に業務を行いながら、世界課題である「カーボンニュートラルの実現」に挑み、その達成に大きく貢献することができます。(※)また、日々の業務において、自分とは異なる価値観を有する国・人々と交流する事により、常に新たな発見があり、自身の更なる成長機会も得られます。※高炉法に比べてCO2排出量の少ない製鉄法であるMIDREXプロセスは、還元鉄分野における世界のリーダーとして最先端を走っており、カーボンニュートラルへの移行や社会変革が潮流となる中で引き合いも急増している状況にあります。【その他同社に関する情報ついて】■KOBELCOグループ統合報告書、ESGデータブックhttps://www.kobelco.co.jp/about_kobelco/outline/integrated-reports/神戸製鋼所を数字で見る(上記URLより一部抜粋/2022年度実績)└平均残業時間:16.5時間/月└平均年休取得日数:17.0日/人└勤続年数:(男性)15.4年(女性)14.5年└育休取得率:(男性)32.0%(女性)100.0%└育休復帰率:99.4%■キャリア入社者の生の声https://kobelco-recruiting-site.jp/

    勤務地
    東京都
    年収
    610万円~1120万円
    職種
    海外営業

    更新日 2025.11.13

    • 入社実績あり

    営業【広島勤務】三菱重工コンプレッサに在籍出向

    三菱重工業株式会社

    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 英語

    【コンプレッサ・タービンの受注後の履行営業(工場営業)】■新設工事受注後の契約履行業務(部品手配、受注・売上処理、出荷、請求・入金ほか)および営業窓口業務(社内外との連絡調整ほか)■指導員派遣及びトレーニングに関する引合(見積)から契約、受注後の契約履行業務(派遣調整、受注・売上処理、精算、請求・入金ほか)および営業窓口業務(社内外との連絡調整ほか)<補足:勤務先について>三菱重工コンプレッサ(株)に在籍出向となります。三菱重工業に入社の上、事業会社(三菱重工コンプレッサ株式会社)に在籍出向という形態を採っております。入社後の給与水準や福利厚生、勤務体系等は三菱重工業の社員と同一となります。◎出向先/三菱重工コンプレッサ株式会社◎事業内容:当社は輸出比率が90%を超え世界のOil & Gasや化学産業向け(62か国)に4,000台を超える機器を納入すると共に、製品の高い信頼性や納入後のアフターサービス対応等を評価頂き、顧客との間に高い信頼関係を構築しています。その強いネットワークを活用し、産業用コンプレッサ・蒸気タービンのトップクラスメーカーとして、親会社が進めるエナジートランジッションへの取組、LNGプラントの低炭素化対策やCO2回収・貯留プラント、水素コンプレッサの開発等、次世代プロジェクトに積極的に参画しています。<募集背景>石油・天然ガスの生産地から消費地までのさまざまなプロセスの心臓部である産業用コンプレッサ・蒸気タービンのトップクラスメーカーとして、三菱重工グループが進めるエナジートランジッションへの取組、LNGプラントの低炭素化対策やCO2回収・貯留プラント、水素コンプレッサの開発等、次世代プロジェクトに積極的に参画しています。当社において営業担当として、コンプレッサ事業のより一層の発展に貢献して頂ける人材を募集します。(本人の希望及びこれまでのキャリアを踏まえて具体的な業務は決定します)

    勤務地
    広島県
    年収
    500万円~1000万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.13

    • 入社実績あり

    【大阪】海外営業(電子部品/半導体)★駐在員候補

    株式会社セツヨーアステック

    • 正社員
    • 土日休み
    • 完全週休2日制

    【期待する役割】■同社の営業担当として、メーカーとの納期調整や韓国支店等と連携しながら商談推進や案件管理など担当していただきます。【入社後】■大阪本社にて、海外拠点(メインは弊社韓国支店)や仕入先(日本/海外メーカー)との連絡、調整業務を担当していただき、本社勤務の営業や韓国支店の社員と連携しながら経験を積んでいただきます。本社勤務の営業また韓国支店の社員と連携しながら以下の業務経験を積んでいただきます。・韓国支店との商談推進や案件管理・メーカーとの納期調整福岡にて製作された製品を中心に周辺部品を納入しています。主な用途は鉄道車両や大型産業用機械、エアコン等です。営業第1課の取り扱い製品は部品であり、クライアント側での製品開発・設計/評価期間が必要で(サンプルやプレ生産を経て)本格的な注文に至るまで1年以上必要となるケースが多いです。ニーズへの深い理解と傾聴姿勢やメーカーとの調整力が重要となるポジションです。【キャリアパス】将来的には同社海外拠点に駐在し、現地マネージャーとしてチームをリードしていただくことを想定しています。本社で製品知識や関係各所との関係構築を積み、グローバルビジネスの中核を担うことができます。【魅力】■主には韓国支店と連携し、グローバルビジネスの最前線で業務に取り組むことができます。【組織構成】 ■営業第1課課長(50代)/ 営業3名、技術1名、受発注船積3名

    勤務地
    大阪府
    年収
    490万円~680万円
    職種
    海外営業

    更新日 2025.11.28

    • 入社実績あり

    セラミック電子部品の海外営業

    株式会社MARUWA

    • 上場企業
    • 正社員
    • 学歴不問

    セラミック電子部品の海外顧客への拡販営業・欧米・東南アジアの特定顧客担当営業・新規顧客開拓今後さらに需要の伸びが期待できる分野の海外営業をお任せいたします。当社の製品知識を習得いただき、欧米・東南アジアを中心とした営業担当をしていただきます。【担当製品】セラミック電子部品(セラミック多層基板、コンデンサ、アンテナ、高周波部品など)【この仕事の面白さ・魅力】当社の電子部品は、長年培ってきたセラミック技術を生かし、車載・医療・航空宇宙・インフラ事業など信頼性が必要とされる様々なエレクトロニクスの分野で使用されています。当社の強みである材料を生かした製品のニーズをつかみ、技術部門と連携しながら製品を提案・拡販することができます。また、若くてもグローバルに幅広い分野で挑戦することができる環境です。

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1000万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.10.09

    • 入社実績あり

    【広島勤務】調達 ★三菱重工コンプレッサ出向

    三菱重工業株式会社

    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 英語

    【資源・化学プラント向け、大型コンプレッサ・タービンの素材・周辺機器・装置・部品等の海外調達を含む調達業務】■入札・受注後の調達実務全般(見積対応、契約交渉、契約書・伺い出作成、発注後の進捗管理、取引先フォローや社内調整等)■コストダウン活動や業務改善活動など<補足:勤務先について>三菱重工コンプレッサ(株)に在籍出向となります。三菱重工業に入社の上、事業会社(三菱重工コンプレッサ株式会社)に在籍出向という形態を採っております。入社後の給与水準や福利厚生、勤務体系等は三菱重工業の社員と同一となります。◎出向先/三菱重工コンプレッサ株式会社◎事業内容:当社は輸出比率が90%を超え世界のOil & Gasや化学産業向け(62か国)に4,000台を超える機器を納入すると共に、製品の高い信頼性や納入後のアフターサービス対応等を評価頂き、顧客との間に高い信頼関係を構築しています。その強いネットワークを活用し、産業用コンプレッサ・蒸気タービンのトップクラスメーカーとして、親会社が進めるエナジートランジッションへの取組、LNGプラントの低炭素化対策やCO2回収・貯留プラント、水素コンプレッサの開発等、次世代プロジェクトに積極的に参画しています。<募集背景>石油・天然ガスの生産地から消費地までのさまざまなプロセスの心臓部である産業用コンプレッサ・蒸気タービンのトップクラスメーカーとして、三菱重工グループが進めるエナジートランジッションへの取組、LNGプラントの低炭素化対策やCO2回収・貯留プラント、水素コンプレッサの開発等、次世代プロジェクトに積極的に参画しています。当社においてエンジニアとして、これらのプロジェクトで活躍して頂ける人材を募集します。(本人の希望及びこれまでのキャリアを踏まえて具体的な業務は決定します)

    勤務地
    広島県
    年収
    500万円~1000万円
    職種
    購買・調達

    更新日 2025.11.13

    • 入社実績あり

    モーターサイクル事業の海外営業・マーケティング【磐田市】

    ヤマハ発動機株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    【募集背景】・同社のモーターサイクル事業において、新興国市場(アセアン/南アジア/中南米/中国)は今後最も成長が期待される分野です。・現地の代理店や拠点と連携し、事業戦略・マーケティング戦略を策定・推進できる即戦力人材を求めています。・海外出張や将来的な海外駐在を通じて、グローバルな舞台で活躍いただけるポジションです。【職務内容】担当いただく地域・国において、現地代理店や拠点と協働しながら、以下の業務に携わっていただきます。・担当地域の事業戦略の策定・推進・事業基盤強化・構造改革プロジェクトの企画・遂行・マーケティング戦略・プロモーション施策の立案・推進・市場・顧客動向の調査・分析・販売台数・売上の計画策定および管理【やりがい・魅力】・同社のコア事業であるランドモビリティ事業の成長を担うポジションです。・担当する国・地域を持ち、現地市場の理解を深めながら事業をリードできます。・担当する国・地域で「どの商品を投入すべきか」「どのようなマーケティングで訴求すべきか」といった意思決定プロセスに関わることができます。・戦略策定から実行まで、事業運営の全体を経験でき、幅広い知識・スキルを磨けます。・将来的には海外拠点で事業の中核を担うキャリアパスも用意されており、グローバルに活躍できる環境があります。

    勤務地
    静岡県
    年収
    450万円~1000万円
    職種
    プロダクトマーケティング

    更新日 2025.09.29

    • 入社実績あり

    【アメリカ駐在前提】海外営業/人気菓子の海外営業

    株式会社ブルボン

    • 上場企業
    • 英語
    • 正社員

    ★入社~最短2年間:本社新潟県柏崎市にて勤務 その後、アメリカ駐在★★日本で絶大の知名度とシェアを誇る同社の主力商品を世界へ広げることがミッションです★【募集背景】中国、アメリカに子会社がある他、北米、東南アジアなどにも商品を輸出しており、今後ますますグローバル展開に力を入れていく方針です。2011年ワシントンD.C.にBourbon Foods USA Corporationを設立。アメリカ市場への更なる拡大に寄与頂ける方をお待ちしております!!【具体的な業務内容】・海外新規顧客/販路開拓及びそれに係る商談 ・新規商品の輸出及びそれに係る商談・海外市場把握および法令等調査・国内外競合他社の動向把握・海外拠点の売上管理・海外拠点の人材マネジメント【駐在予定時期】・入社~最短2年間:本社新潟県柏崎市にて勤務⇒新潟本社にて国際部国際営業課に所属し、他部門との連携も深めていただきます。・2年目以降~:アメリカ拠点での駐在【組織構成】駐在員2名、現地スタッフ数名

    勤務地
    新潟県
    年収
    600万円~800万円
    職種
    海外営業

    更新日 2025.11.06

    • 入社実績あり

    営業マネージャー(防衛・宇宙)【六本木/エアバスG日本法人】

    エアバス・ヘリコプターズ・ジャパン株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 外資系企業

    【期待する役割】防衛・宇宙チームの日本および台湾における選定顧客に対するキーアカウントマネージャー(KAM)として、顧客関係の管理・発展、および将来のビジネス機会の開拓を担当していただきます。戦略的かつ長期的な顧客関係の構築に注力し、顧客の声として機能しながらビジネス機会を特定し、新規事業への転換を支援します。【職務内容】・戦略的かつ長期的な顧客関係の構築・ビジネス機会の特定と新規事業への転換支援・顧客およびステークホルダーとの関係構築・維持・主要顧客計画の維持と実行【働き方について】・最大週2日まで在宅勤務可能です。【本ポジションの魅力】キーアカウントマネージャーとしての経験を積みながら、将来的には戦略的発展やビジネス開拓のリーダーシップを発揮できるポジションを目指していただけます。また、異文化理解力や優れたネットワーキング能力を活かし、グローバルな視点でのキャリアを築くチャンスがあります。【同社について】・世界有数の航空機メーカーであるエアバスグループの日本法人で国内のヘリコプター市場の50%以上を占めています。・小型から大型まで幅広いヘリコプターを取り扱っており、2025年には、警察庁向けに最新の中型双発ヘリ「H160」を納入したことを発表しました。・ヘリコプターの導入計画の策定から、機体の輸入・販売、カスタマイズ、テストフライト、整備、点検、修理、利用者向けの操縦士・整備士訓練まで、総合的なサービスを提供しています。・定年65歳で今までの経験を活かして長期的にご活躍することができる職場です。

    勤務地
    東京都
    年収
    700万円~1000万円
    職種
    海外営業

    更新日 2025.11.25

    • 入社実績あり

    プロジェクト企画・推進※次期戦闘機の国際共同開発プロジェクト

    株式会社IHI

    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 副業制度あり

    【期待する役割】同社は、日本・英国・イタリアの3か国が共同開発するグローバル戦闘航空プログラム(GCAP)にエンジン担当企業として参画しています。2025年9月には、ロールス・ロイス社(英国)、アヴィオ・エアロ社(イタリア)とともに、GCAP向けの次世代エンジンシステム開発を加速するためのコンソーシアムに関する協力協定を締結しており、当部門は各国のエンジン担当企業と、次世代戦闘機に搭載されるジェットエンジン開発に向けたコンソーシアムやプロジェクトの立ち上げにおける各種契約交渉、立案した事業スキームに最適と考える組織および契約に向けた企画・組成等の事業開発に関わる役割を担っています。今後長期間に渡る次期戦闘機開発に向けた、防衛省や各国の担当企業との事業推進に向けたプロジェクトの様々な事案におけるデシジョン・メイキングに関わる業務をご経験によってお任せ致します。【具体的には】本プログラムは国家的規模の防衛装備品開発事業であり、3か国共同開発というグローバルなプロジェクトになるため、社内外各国で組成されたコンソーシアムのメンバーと連携して、事業推進のための様々な事案におけるデシジョン・メイキングを、常に実行している状況です。ご入社いただいた方には、以下の業務に関わるいずれかの事案を推進する主担当として、ご活躍いただく想定です。◆次期戦闘機プロジェクトのエンジン開発事業立ち上げおよび推進に向けた、各種組織の組成・企画・運営◆同プロジェクトにおける、ステークホルダー(官公庁/海外企業/社内各部門)との契約交渉・締結および折衝プロジェクトに関するface to faceでの国内外での会議が開催されるため、客先や英国・イタリアへの出張が定期的に発生します。また、この先、英国・イタリア駐在員として現地勤務いただくことも有り得ます。今後益々厳しさを増すことが予想される我が国の安全保障に寄与貢献すべく、戦闘機の要となる最先端のエンジンを開発するためのプロジェクト推進に向けた事業・プロジェクト・組織運営を行っていただきます。【ポジションの魅力】・一層厳しさを増す安全保障環境の中で、インド太平洋地域及び欧州地域の平和と安定に大きく貢献できます。・同社はエンジン開発を担当する日本のプライム企業であり主体的にプロジェクトを推進していくことができます。・英/伊との国際共同開発となるため、グローバルかつ大規模なプロジェクトに携わることができます。【働き方】■業務状況に応じてリモートワーク可能です。■コアタイム無しのフレックス使用が可能なので柔軟に勤務可能です。■平均残業20h程度で恒常的な残業もなく、長期就業可能な環境です。【募集背景】組織強化を目的とした増員募集となります。【配属先情報】航空・宇宙・防衛事業領域 防衛システム事業部 次期戦闘機エンジン開発部 事業開発グループ 8名【企業の魅力】1853年の創業以来、造船にはじまり陸上機械へ、さらには航空・宇宙へと、様々な分野に事業領域を拡張してきました。そして日本の産業界の一翼を担うリーディングカンパニーのひとつとして、新しい時代を切り拓いてきています。その根底にあるのは「技術をもって社会の発展に貢献する」という経営理念です。現在では、各種エネルギーシステム、物流システム、産業機械、ターボチャージャ、航空エンジン、宇宙開発機器などの製品分野において、「顧客満足の向上」を企業活動の中心に置き、お客様の真のニーズに応えるよう事業に取り組んでいます。もう一つの経営理念が「人材こそが最大かつ唯一の財産である」です。創造性と意欲のある人材が企業を発展させるという考えのもと、教育研修や福利厚生などの充実や社員一人ひとりが活躍できる環境づくりに取り組んでいます。○2020年11月には社会・経済の変貌や価値観の急速な変化を見据えた事業変革の取り組みとして「プロジェクトChange」を発表しました。従来の事業領域の枠を超えた「暮らしの豊かさ」「脱CO2」「防災・減災」という社会課題の解決を目的とした成長事業の創出にも真正面から取り組んでいます。同社の掲げる2つの経営理念のもと、これからもたくさんの人々の夢を叶え、世界中で産業と社会を支えていきます。

    勤務地
    東京都
    年収
    1000万円~1300万円
    職種
    その他経営幹部

    更新日 2025.11.18

    • 入社実績あり

    【埼玉/大宮】国内営業(課長クラス)◆上場子会社/フレックス

    株式会社エンプラス半導体機器

    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 転勤なし

    当社の国内営業部門にて、ご経験やご希望に合わせて以下業務をお任せいたします 。【入社後にお任せしたい業務】マネジメント業務がメインとなります。■営業部門のマネジメント業務■事業計画の立案と実行■予算の達成管理■顧客の深耕・新規開拓■人材育成※海外拠点メンバーと一部英語でのメールのやり取りや会議が発生いたします。会話力については必須ではなく、翻訳機を使用しながら文章を作成・読解できるレベルがあれば問題ございません。【使用システム】Microsoft【募集背景】国内営業の責任者の後継者育成のため現在の責任者は既に定年を迎えており、雇用制度の観点から継続雇用が難しい状態です。現在は緊急対応という形で継続してご担当いただいておりますが、後任の方が見つかり次第すぐに役職を引き継ぎたいと考えており、また組織構成上後任となる社員がいないため外部より募集しております。【ミッション】営業部門の責任者として新たな市場開拓、新規顧客の獲得を推し進めていただくことを期待いたします。【キャリアパス】■国内営業の責任者としてご活躍いただくことが可能です。海外志向の方は将来的に海外営業領域にも挑戦いただける環境です。【配属先】BIソリューション事業部 営業部 国内営業グループ■人数 8名(正社員 7名+派遣社員 1名)■グループ責任者 60代 男性■正社員内訳:男性 4名 女性 3名(30代 1名/40代 3名/50代 1名/60代 2名)【働き方】■原則出社 ※スポットでの在宅は可能■フレックス■勤務地 2026年10月にさいたま新都心駅へ移転予定■残業時間 17時間程度■出張 あり■定年再雇用(定年60歳)あり【当社について】■弊社は、東証プライム上場企業である株式会社エンプラスのグループ会社です。■海外売上が8割とグローバルに活躍しており、安定した基盤をもとに一歩先を見据えた技術開発に取り組んでいます。

    勤務地
    埼玉県
    年収
    800万円~1000万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.25

    • 入社実績あり

    【長岡京】海外向けモーションコントロール製品の販売支援担当

    株式会社椿本チエイン

    • 上場企業
    • 英語
    • 正社員

    【職務内容】■パワトラ海外部では、世界トップクラスのシェアを誇るチェーン製品やモーションコントロール製品に関する、海外グループ販売会社や代理店、顧客からの見積・問合せ・技術相談対応などの海外販売支援やエンジニアリングセールスの役割を担っています。配属予定の海外MCインサイドセールス課は、一般産業向けのモータ・減速機・カップリング・カムクラッチなど世界シェアトップを含む多様な製品の海外販売支援を担っています。海外販売会社や代理店を通して、顧客の使用環境や困りごとを把握し、本質的なニーズを満たす最適な提案を行い、価値を提供したく考えています。今後さらに、海外ビジネスの拡大やCRMシステムを活用したインサイドセールス活動の強化に向けて、ご活躍いただける方を募集します。■具体的には、欧米、アジアなど世界各地の販売会社や代理店と連携し、海外市場におけるモーションコントロール(MC)商品の販売支援をご担当いただきます。入社後は下記業務の補助をしつつ、業務プロセスを習得いただき、適性・語学力に応じて、ご担当いただくエリアを決定します。海外グループ会社との日常的な電話、メール、会議等のコミュニケーションや、製品に関する勉強会の資料作成/実施、顧客訪問及び来客受入れ時のアテンドなどで英語を活用しながら業務を進めていただきます。・担当地域の問い合わせ窓口業務顧客からの製品問い合わせ及び、製品の最適仕様提案、トラブル発生時の対応・製品拡販活動ー海外グループ会社~ユーザーを対象とした製品・技術等の勉強会の実施ー海外顧客訪問にてニーズ調査し、海外製造拠点を含めたつばきグループ内外の連携を高め、ユーザーニーズへ応える。ーユーザーの要望(仕様、価格、納期)によっては製造とも打ち合わせを行い、最適地生産も検討する。・受注処理業務海外グループ会社から受領する注文書を、正確に製造展開して納入までの全面サポート。【主な関係部署】技術部、製造部【キャリアパス】先輩社員の教育の下、商品知識や商流、ステークホルダーなどの理解を深め、第一線でご活躍いただきます。将来的にはご希望や適性を鑑みて、他部署へのローテーションや海外赴任(数年間の駐在/海外研修(1年間))の可能性もございます。実際に中途入社2年目で海外トレーニー制度を活用し、海外経験を積んでいるメンバーもいます。【同ポジションの魅力・やりがい】■海外のつばきの仲間やユーザーと日々密接にコミュニケーションを取り、日本側のモノづくり事業部門と連携して世界の顧客の要望を形にする、とてもやりがいのある仕事です。■日頃の海外各地とのコミュニケーションはもちろん、海外出張や海外赴任の可能性もあり、グローバルでのビジネススキルを高められる環境があります。また、課の方針としても、積極的に手を挙げる方には海外経験の機会を提供するなど、挑戦を応援する風土があります。

    勤務地
    京都府
    年収
    450万円~600万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.20

    • 入社実績あり

    【名古屋】フィルム原料の国内外営業◆プライム上場/リモート可

    稲畑産業株式会社

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員

    【期待する役割】国内外のプラスチックフィルム原料を、食品・衣料・工業材料など様々な業界向けに販売する営業活動をお任せいたします。【職務内容】■新規顧客開拓/既存顧客へのルート営業■新たな原料、素材の提案■輸出入業務■在庫管理【募集部署】合成樹脂第二本部 フィルム・機能材部 名古屋営業課フィルム・シートに関するトータルソリューションを提供しています。部長 1名(50代男性・東京勤務)課長代理 1名(30代男性)、営業 2名(30代男性、20代男性)、事務職女性2~3名(他部隊兼務)【特徴・強み】合成樹脂第二本部は、フィルム・シートに関する企画立案から素材選定、製造加工を行うほか、最終製品、およびパッケージングに関する企画などを提案しています。その取り扱い分野は、ポリエチレン樹脂やフィルム製品などの産業資材、加工用フィルム、ラミネート製品、シート用樹脂原料および成形品、スポーツ資材など多岐にわたります。国内に製造子会社3社と販売子会社1社を持ち、海外においてもタイ・インドネシア・ベトナムに製造工場を保有するなど、商社という枠を超えて原材料から成形まで一貫した体制を整えていることが当社の強みです。今後も、フィルム業界における“総合パッケージングプランナー”として、日本が誇る高品質フィルム製品の海外展開を図っていくとともに、国内加工メーカーの海外進出もサポートしていきます。また海外で、日本と同等の品質レベルのフィルム製品を発掘し、日本に輸入するという新たなビジネスを視野に入れています。【フィルム・機能材部の事業内容】各種プラスチックフィルム(包装材料、工業用)の販売。フィルム加工製品の販売。■国内・海外ラミネート用フィルム■ラミネート製品■国内・海外工業材料用フィルム■環境プラスチック原材料 ほか

    勤務地
    愛知県
    年収
    650万円~1000万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.10.14

    • 入社実績あり

    B2Bの海外マーケティング営業人材(工業用ミシン事業)

    ブラザー工業株式会社

    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 英語

    【業務内容】■海外で工業ミシンを販売する業務を担います。<具体的な業務内容> ・海外販売会社へのサポート業務、セールスマテリアル作成/配信業務 ・提案営業のための資料作成、営業同行サポート、市場ニーズ情報収集、代理店との連携・商品企画のための市場情報収集■将来的なキャリアパス海外販社(主に中国/アジア地域)に赴任し営業組織運営に携わります。子会社の部長、社長などを経て、経営層をめざすキャリアパスもあります。■募集背景グローバルに展開するブラザーの工業ミシン事業はBtoB製品を扱う事業であり、今後の産業用領域拡大の一翼を担う重要な事業となります。今回当事業において海外活躍人材を獲得することで、海外での営業組織力、提案力強化を図り事業拡大に貢献していくために募集します。■職場環境自部門には海外駐在も含め経験豊富なメンバーが揃っており活発に意見交換や業務相談が行われており風通しの良い職場です。個人の意見が言いやすい職場です。【求める人材像】・各国の多様な文化背景を持つ海外スタッフや代理店、エンドユーザーと円滑なコミュニケーションをとることができる人材。・戦略的、論理的な思考で事業戦略や営業戦術を立案し、海外スタッフと一緒に実行できる人材。

    勤務地
    愛知県
    年収
    470万円~800万円
    職種
    海外営業

    更新日 2025.10.09

    • 入社実績あり

    【顧客営業(MG候補)/宇都宮】初年度年収~1,100万

    アルプスアルパイン株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 上場企業

    【具体的な業務内容】■電子部品業界・顧客へのマーケテイングによるニーズ把握■新規ビジネス創出■顧客への提案・営業活動のグループ運営【ポジションの魅力】電子部品の法人営業、主にAuto Tier 1顧客対応するグループのマネージメント業務を目指すことが出来る。

    勤務地
    栃木県
    年収
    620万円~1100万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.10.26

    • 入社実績あり

    営業【東京勤務】三菱重工コンプレッサに在籍出向

    三菱重工業株式会社

    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 英語

    【期待する役割】主に海外顧客との契約に至るまでの営業業務全般をお任せします。【職務内容】■顧客への提案から見積作成■契約交渉■受注上記の一連の業務をお任せします。<補足:勤務先について>三菱重工コンプレッサ(株)に在籍出向となります。三菱重工業に入社の上、事業会社(三菱重工コンプレッサ株式会社)に在籍出向という形態を採っております。入社後の給与水準や福利厚生、勤務体系等は三菱重工業の社員と同一となります。◎出向先/三菱重工コンプレッサ株式会社◎事業内容:当社は輸出比率が90%を超え世界のOil & Gasや化学産業向け(62か国)に4,000台を超える機器を納入すると共に、製品の高い信頼性や納入後のアフターサービス対応等を評価頂き、顧客との間に高い信頼関係を構築しています。その強いネットワークを活用し、産業用コンプレッサ・蒸気タービンのトップクラスメーカーとして、親会社が進めるエナジートランジッションへの取組、LNGプラントの低炭素化対策やCO2回収・貯留プラント、水素コンプレッサの開発等、次世代プロジェクトに積極的に参画しています。<募集背景>石油・天然ガスの生産地から消費地までのさまざまなプロセスの心臓部である産業用コンプレッサ・蒸気タービンのトップクラスメーカーとして、三菱重工グループが進めるエナジートランジッションへの取組、LNGプラントの低炭素化対策やCO2回収・貯留プラント、水素コンプレッサの開発等、次世代プロジェクトに積極的に参画しています。当社において営業担当として、コンプレッサ事業のより一層の発展に貢献して頂ける人材を募集します。(本人の希望及びこれまでのキャリアを踏まえて具体的な業務は決定します)

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~1000万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.13

    • 入社実績あり

    【東京】事業・営業企画(米国・韓国・台湾顧客担当)/在宅有

    株式会社日立ハイテク

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 英語

    当社の製品を導入頂いている米国・台湾・韓国等の海外の大手半導体デバイスメーカーに対し、日立グループのソリューションサービスプラットフォームである「Lumada」を用いたサービスを企画・提案いただきます。「Lumada」のご提案を通じて、弊社製品のさらなる利用価値の向上や、新たなビジネスチャンス獲得の機会を目指していただきます。具体的には、顧客が目指すビジョンを実現するために、海外現地法人や国内の関連部署を巻き込みながら従来のビジネスモデルにはない新しいマネタイズの方法を検討・提案して頂きます。※ご経歴内容と適性を鑑みて、ソリューション企画推進部もしくはソリューション開発部への配属となります。【業務の魅力】データサービス基盤(=「Lumada」)のご提案を通じて、海外の大手半導体デバイスメーカーに大きな付加価値を提供することができます。半導体を製造する際に取得できるデータを「Lumada」を用いて分析し、新製品・新プロセスの開発期間短縮や量産ラインの生産性向上に寄与できます。これからますます市場が大きくなることが見込まれる半導体業界にて、最先端のソリューションを提案する業務を通じて、大規模でダイナミックなビジネスに携わることができます。【Lumadaについて】Lumadaとは、お客さまのデータから価値を創出し、デジタルイノベーションを加速するための、日立の先進的なデジタル技術を活用したソリューション/サービス/テクノロジーの総称であり、「Illuminate(照らす・解明する・輝かせる)」と「Data(データ)」を組み合わせた造語です。お客さまのデータに光をあて、輝かせることで、新たな知見を引き出し、お客さまの経営課題の解決や事業の成長に貢献していく、という思いを込めています。https://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2023/06/0613/20230613_02_connective.pdf#page=23(P33,34に弊社の記載がございます)【Lumadaを活用した事例】・半導体製造工程の自動化半導体関連デバイスの製造ラインを対象に、生産情報、装置情報(各装置の状態、製造実績、検査データなど)、搬送キャリア情報(収納基板、所在、用途など)を一元管理して、製品の自動進捗管理、自動所在管理を実現。自動化ラインの構築や自動処理により、作業工数の低減や、作業ミスの要因となる人手作業の削減に成功しました。※参考※https://www.hitachi-hightech.com/jp/ja/news/20230524.html【キャリアパス】デジタルサービス本部内でデジタル事業創生・拡大に貢献するなかで、海外現地法人(米国・韓国・台湾)での海外経験の可能性もございます。統括本部内でより製品に近い立場で製品理解を深めていただくなど本人の希望・スキルも考慮したキャリア構築が可能です。【組織体制】デジタルサービス本部:組織は大きく企画グループと営業グループに分かれており、その他各地域拠点の開発・営業担当者と連携をしながら業務を進めて頂きます。【働き方】ライフスタイルや業務状況に合わせて在宅勤務・本社出勤・出張が可能です。また上司との1on1を実施したり、働き方が柔軟になった昨今のコミュニケーション最適化を模索しながら実施しております。朝夕で業務上の課題点を会話する会議の機会を設けるなどできる限り業務をスムーズに進められるようフォロー及び運営体制を整えております。平均的に週2~3回の出社と在宅勤務でのハイブリッド勤務状況です。【その他】<出張/駐在に関して>出張有無:有(自社工場であるひたちなか市 月2~4回、海外顧客・海外提携先 1回/月程度。Teamsでの打合せ積極活用可)駐在有無:現状は無し(東京本社からの対応)。将来的には可能性あり

    勤務地
    東京都
    年収
    664万円~988万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.17

    • 入社実績あり

    アフターサービス営業【広島】三菱重工コンプレッサに在籍出向

    三菱重工業株式会社

    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 英語

    ■アフターサービス受注のための営業業務全般(引合商談対応、契約交渉、見積作成、社内見積纏め、受注後の納入業務、顧客のフォロー、商社対応等)■アフターサービス部品の新規製作工事、補修工事に関する受注後の契約履行業務(部品手配、受注・売上処理、出荷、請求・入金ほか)および営業窓口業務(社内外との連絡調整ほか)<補足:勤務先について>三菱重工コンプレッサ(株)に在籍出向となります。三菱重工業に入社の上、事業会社(三菱重工コンプレッサ株式会社)に在籍出向という形態を採っております。入社後の給与水準や福利厚生、勤務体系等は三菱重工業の社員と同一となります。◎出向先/三菱重工コンプレッサ株式会社◎事業内容:当社は輸出比率が90%を超え世界のOil & Gasや化学産業向け(62か国)に4,000台を超える機器を納入すると共に、製品の高い信頼性や納入後のアフターサービス対応等を評価頂き、顧客との間に高い信頼関係を構築しています。その強いネットワークを活用し、産業用コンプレッサ・蒸気タービンのトップクラスメーカーとして、親会社が進めるエナジートランジッションへの取組、LNGプラントの低炭素化対策やCO2回収・貯留プラント、水素コンプレッサの開発等、次世代プロジェクトに積極的に参画しています。<募集背景>石油・天然ガスの生産地から消費地までのさまざまなプロセスの心臓部である産業用コンプレッサ・蒸気タービンのトップクラスメーカーとして、三菱重工グループが進めるエナジートランジッションへの取組、LNGプラントの低炭素化対策やCO2回収・貯留プラント、水素コンプレッサの開発等、次世代プロジェクトに積極的に参画しています。当社において営業担当として、コンプレッサ事業のより一層の発展に貢献して頂ける人材を募集します。(本人の希望及びこれまでのキャリアを踏まえて具体的な業務は決定します)

    勤務地
    広島県
    年収
    500万円~1000万円
    職種
    海外営業

    更新日 2025.11.13

    • 入社実績あり

    【福岡市】海外営業(責任者候補)

    株式会社QPS研究所

    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 正社員

    営業部門の体制強化のため、海外営業業務をご担当いただける方を募集します。【職務内容】・市場調査、市場分析・衛星データを活用したサービスの企画、立案、推進・衛星を活用したビジネスの企画、立案、推進・リソース、ノウハウを活用したビジネスモデルの検討、創造、構築・海外における新規顧客開拓、価格戦略を含めた営業戦略の立案、推進、実行・海外ディストリビューターの開拓およびマネジメント計画の立案、推進、実行・他メンバーへの業務指示および資料レビュー・事業計画および部門予算の立案【募集背景】2023年の東京証券取引所グロース市場上場を経て、今年3月の新研究開発拠点「Q-SIP」の本格稼働を機に、さらなる事業拡大を目指す中、営業部門の体制強化のため、海外営業業務をご担当いただける方を募集します。【求める人物像】・宇宙業界への強い興味をお持ちの方・周りを巻き込んで新しい事を推進できるリーダーシップのある方・新しい世界を作ることに強い情熱があり、最後までやり抜く粘り強さがある方・社内外のメンバーと協力し、チームとしてプロジェクトを進められる方

    勤務地
    福岡県
    年収
    1000万円~1500万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.10.03

  • 検索結果一覧772件(1~51件表示)

    新着の求人

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    海外営業の年収400万円以上の求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    よくあるご質問

    • Q転職するとどのくらい年収アップが期待できますか?
      転職による年収アップの幅は、業界や職種、転職先の企業規模、さらにはご自身の経験やスキルによって大きく異なります。パソナキャリアでは、転職を通じて年収がアップした方の割合は61.7%という実績があります。
    • Q海外営業にはどのような人が向いていますか?
      海外営業には異文化理解と語学力を活かして、グローバル市場での営業戦略を立案・実行できる人や、海外の顧客との関係構築が得意な人が向いています。また、海外出張や異文化の環境に不安を感じる人や、現地の法規制や商習慣に対応するのが難しいと感じる人には適性を感じにくいかもしれません。
    • Q未経験でも働けますか?
      海外営業は未経験でも働けます。
      海外営業の未経験募集の求人は112件あります。転職して挑戦してみたい方はご参考ください。