セールスマネージャー【金融プラットフォーム事業】その他インターネット関連
その他インターネット関連
営業マネージャーとして下記の業務をお任せします。【具体的な業務内容】■営業企画(業務フローや型の改善、営業KPIの設定等)■業務管理(各メンバーの行動管理や顧客分析と改善実行等、営業におけるPDCAサイクルの実行)■その他、上記付随する業務
- 年収
- 600万円~1000万円
- 職種
- 法人営業
更新日 2025.08.03
その他インターネット関連
営業マネージャーとして下記の業務をお任せします。【具体的な業務内容】■営業企画(業務フローや型の改善、営業KPIの設定等)■業務管理(各メンバーの行動管理や顧客分析と改善実行等、営業におけるPDCAサイクルの実行)■その他、上記付随する業務
更新日 2025.08.03
CSO
担当するプロジェクト/エリアにおけるクライアント企業の支店・営業所を担当するとともに、管理下にあるMRの教育・指導・サポートを行い、MRのパフォーマンス向上、ならびにプロジェクト離脱・リプレイスの極小化を実現することで顧客満足を向上させ業績拡大に貢献頂きます。【具体的には】■管理下にあるチームリーダー、MRを指導・育成し、スキル向上、実績向上、キャリアパス実現に向け支援する。■会社・プロジェクトの方針・ミッション、会社制度をプロジェクトメンバーに理解・浸透させる。■クライアント企業の支店、営業所と良好な関係を構築し、顧客満足を形成する。■レポートラインであるプロジェクトマネージャー(PM)と適切なコミュニケーションを構築する。■プロジェクトの拡大に向け、事業開発部(BD)と連携する。※プロジェクトマネージャーの下で、エリアマネージャーとしてクライアントメーカーの営業同行や、配属MRのフォロー業務(webでMRとの面談や、現場配属先上司の面談設定等)をして頂きます。【勤務エリア】基本的に転勤は無く、本社での勤務を想定しております。(現状、ほとんどないですが、トラブル等発生した際は出張なども発生する可能性がございます)
更新日 2025.06.05
その他(金融系)
【募集背景】同社はECなどのオンライン決済・実店舗などの対面決済など近年多様化する決済シーンを支えるプラットフォーマーです。インターネット黎明期の1997年より「ネットで買い物ができる便利な世の中がいずれ来る」と信じ決済代行企業の先駆けとして創業し、消費者様に安心してご利用いただける決済サービスを提供し続けることで、日本のEコマースをけん引してきました。親会社のデジタルガレージグループのコア事業を担う同社の決済事業は、コロナ禍収束効果や、戦略パートナー企業とのアライアンス等の成果もあり、24年度は15%超の増益となっています。戦略パートナーとして、POSの某社/クレジットカードの某社に続き、日本の中小企業の最大口座数を有するり某ホールディングスとの資本業務提携を加速。当期はKDDIグループのauフィナンシャルサービス社と業務提携を締結し、au経済圏における次世代の高品質な決済サービスの提供に向け「共創連携」しています。引き続き他社とのアライアンスやパートナビジネスを拡大していく方針です。また同社では統一型QRコード決済サービス、同社独自のサービスや新しい決済サービスを積極的に展開しています。これらのサービスや、対面決済向けソリューション全般のパートナービジネスを拡大するため、パートナー戦略の立案、提案、実行等を行う人材を募集しています。【具体的な業務内容】■パートナーを通じた決済ビジネス拡大の推進モバイルペイメントや対面決済サービスを自動機(飲料、アミューズメント、駐車場など)領域やクレジットカード会社等のパートナーとともに拡大するための戦略立案、提案、実行を行っていただきます。・パートナーアライアンス全般業務(パートナーの担当者として従事)・新規アライアンス開拓・組織マネジメント【組織構成】パートナービジネス部8名 ∟パートナアライアンスグループ(新規案件中心)∟パートナーサクセスグループ(既存案件中心)御経験・ご志向に応じて上記いずれかのグループの配属となります。【同社の強み・特徴】■デジタルガレージグループのプラットフォームソリューションセグメントの中心企業として2桁成長を継続して実現しています。■豊富な決済手段と堅牢かつ安定した決済システム基盤を有し、取扱い金額や件数などは業界上位のシェアを誇ります。■有給休暇の取得、リモートワークやフレックス制度を併用しライフワークバランスの取りやすい就労環境です。■同社グループのケイパビリティを活かした、セグメント間・他部署と連携し、顧客の事業立ち上げ段階から決済に関する提案ができる点も強みです。■「mPOS」や「IVR決済」といった戦略プロダクト、ビジネスレベル特許などの強みも保有しています。
更新日 2025.05.01
システムインテグレーター
◆◆ミッションIT予算100億円以上の大手企業やそのほかの企業に対して、アカウントプランを策定し、各種ソリューションの提案~プロジェクト完遂までの良好な関係構築を担っていただくポジションです。SHIFTおよびSHIFTグループ全体の事業やサービスに携わる組織でもあるため、今後のSHIFTグループ全体を担う最重要組織といっても過言ではありません。ご自身の成長とともに事業拡大の立役者となっていただけます。◆◆具体的な仕事内容売上責任者として、流通業界のお客様に対するアカウントプラン策定とソリューション営業・お客様の課題や要望のヒアリング・SHIFTグループがもつサービス全般の提案活動・契約内容の調整および交渉、契約締結業務・他部署、グループ会社と連携したプロジェクト体制の構築・プロジェクト完遂までのお客様との良好な関係づくり◆◆募集背景SHIFTは「新しい価値の概念を追求し、誠実に世の中に価値を提供する」という企業理念のもと、まずはIT業界の多重下請け構造を変革すべく、ソフトウェア開発のラストワンマイルをも担うテスト市場に目を向け、事業を展開をしてまいりました。現在は従来のソフトウェアテスト・品質保証の領域だけでなく、さまざまなソリューションを用いてお客様が抱える課題の解決、DXの推進を支援できるようになりました。そんなSHIFTにおいて、お客様の課題を的確に把握し幅広いソリューションを提案する営業職の役割は非常に重要であり、今後売上3,000億円を目指すにあたりなくてはならない役割を担っていただくポジションです。会社自体の成長とご自身のキャリアアップを同期させ、営業として事業の成長を推進したい将来の幹部候補を募集します。◆◆魅力・お客様の本質的な課題をキャッチし、お客様のビジネス拡大を支援するきっかけをつくることができるやりがいの大きい仕事・日本を代表する企業のトップ層とリレーションを築き、億単位の契約をとるなど、若いうちから多くの経験を積むことができる・30代で部門マネジメントをお任せするなど、大手企業にはないスピード感でキャリアが築ける・絶対評価制のため、年齢・社歴に関わらず行動量と成果がきちんと給与として還元される└昇給事例:20代後半 入社時(5年前)400万円→現在1,000万円/20代後半 入社時(3年前)600万円→現在1,000万円
更新日 2025.05.14
生命保険・損害保険
【配属先部署】営業企画部 提携推進チーム【部署ミッション】・広域代理店とのBtoB折衝を通じた代理店業務運営のサポート・各種営業推進施策の企画~実行【求人背景】オリックス生命の営業企画部門では医療保険といった第三分野だけでなく、死亡保障や、生存リスクに対する備え、貯蓄性の高い商品、法人に対する保険提案等、様々なお客さまのニーズに応えられる営業組織を構築すべく、様々な施策の企画から実行までを担っています。そのような中外部の知見を有した方にも参画いただく事でより一層組織の活性化を図りたく求人を行うものです。【具体的な仕事内容】・広域代理店における売上拡大に向けた営業推進・広域代理店に対する業務品質向上に向けた業務運営サポート・広域代理店の特性に応じた営業推進施策の企画~実行・営業推進施策の適切な運営体制の構築【業務のやりがい】・大型代理店の経営に深く関わることが出来る→生保業界をリードする様々な形態(訪問型・来店型・金融機関別働体)の代理店とのBtoB折衝や運営サポート業務に従事することで幅広い業務に対する知見を有し、代理店営業において専門性を高めることが出来ます。・全社に対する営業推進施策の企画~実行まで完遂することが出来る→大型代理店の担当業務と併せて営業施策の企画~実行まで対応していただくことで、より効果的な施策を考える力を身に着けることが出来ます。【部門人員構成】部門人員数:38名 配属予定チーム人員数:10名 ※2025/4時点レポートライン:提携推進チーム長→営業企画部長→管掌役員【募集部門の特徴】・残業時間は概ね定時9時~17時からの40H程度ですので、19:00程度には帰社するイメージとなります。・年代、新卒中途関係なく幅広い方が活躍していますので、入りやすい環境となっています。・一定以上の職種等級(30歳前後)になれば、勤務地を選択することができるため、ワークライフバランスを整えることが可能です。
更新日 2025.07.02
その他インターネット関連
【楽天・事業について】同サービス法人営業統括部は、同グループのコア事業において、法人顧客向けのモバイル通信サービスおよび関連ソリューションを提供しています。全社で重要視しているARPU向上を担う重要な部門として、SIMカードだけでなく、IoT、クラウド、セキュリティなど、多様なソリューションを組み合わせ、顧客のビジネス課題解決に貢献しています。顧客ニーズに合わせた最適な提案を通じて、顧客満足度向上と事業拡大を目指しています。【部署・サービスについて】同サービス法人営業統括部では、エンタープライズ企業向けコンタクトセンターソリューションを提供しています。本ソリューションは、顧客体験価値向上と業務効率化を実現するだけでなく、生成AI機能も搭載した最先端ソリューションです。大規模案件に携わることで、営業としての成長を加速させることができます。共に顧客拡大を目指しませんか?同ソリューションがメイン商材となりますが、お客様のニーズにあわせ小規模から大規模まで、用途に応じた様々なソリューション提案が可能です。また、同サービスが提供する多様なソリューションを顧客課題解決の為提案が可能です。ベテランから若手まで幅広いメンバーが活躍しており活気のある職場です。【募集背景】顧客体験向上が重要となる中、コンタクトセンターの役割が増しています。そこで、同ソリューションにより、顧客体験価値向上と業務効率化を支援することを目的に、ソリューション営業の人員を強化を予定しています。同ソリューションはインテグレーションの柔軟性に優れておりサードパーティベンダーとの協業、メーカーを巻き込んだ開発案件、パートナーとの共同提案等多角的な営業活動を実践いただきます。また、同グループ各社もユーザーであるため、グループへの貢献も実感できます。難易度が高い分、非常にやりがいがあります。グループメンバーと切磋琢磨をしながら、他者を巻き込みビジネスを推進できる人材を求めています。【業務内容】同ソリューションのソリューションセールスを行っていただきます。具体的には、新規顧客開拓(イベントからの発掘、インサイドセールス、代理店との案件協業)顧客との商談(商談リードタイムは長め且つ単価高め)CRMツールやExcelを用いた商談パイプライン管理(主にSalesforce)自身の数値マネジメント顧客毎のアカウントプラン作成新サービス提案(クロスセル/アップセル)生成AI機能など、最新技術を活用したコンタクトセンター戦略の立案お客様の既存システムとの連携を考慮したインテグレーション提案商談先は、企業の代表者、決裁者、情報システム部門責任者など、上位レイヤーとの交渉経験を積むことができます。また、提案段階から社内SE、企画担当、マーケティング担当、メーカー担当者、パートナー担当者など、幅広いステークホルダーとの連携を通じて、高い視座と周囲を巻き込む力を養うことができます。入社後はまず既存顧客を担当し、アップセル・クロスセルを通じてサービス理解を深めていただきます。その後、新規顧客開拓に向け、セミナー開催、イベント出展、過去リードのナーチャリング活動など、ご自身で立案する営業施策を関係各部署と連携しながら実行していただきます【働く環境】取り扱いサービスにより分類され、2つの課で構成されております。20ー40代の若手/中堅中心で、コミュニケーションもフラットで勢いのある組織です。新卒・中途に関係なく幅広い世代、様々なバックグラウンドのメンバーが活躍をしております。
更新日 2025.07.13
銀行
【職務内容】同社口座をお持ちのお客さまに対するデビットカードの商品案内と利用促進■架電と面談による営業活動■新規法人取引先の開拓【魅力】■大企業からベンチャー企業まで幅広い取引先とのビジネスが経験できます。■新たな金融サービス・価値を社会に広めることができます。■同社はエンジニアが多数在籍しており、ほぼ内製化をしていることにより対応のスピードが速く、お客さまのご要望に迅速に対応することが可能です。■銀行APIも多数保有しており、プラットフォーム銀行として銀行サービスをBaaSとして提供することが可能です。新たな銀行サービスをご自身の発想で形にすることができます。
更新日 2025.06.27
その他(金融系)
【職務概要】■新規外部パートナーとのアライアンス協業企画・折衝における提案支援リード■アライアンス合意後の外部パートナーとのマーケティング施策(販促物作成など)の企画/推進リード★ミッション:SMB法人または個人事業主向け、新規金融事業(BtoB決済サービス)のアライアンスパートナー開拓推進【具体的な業務内容】■エグゼクティブ向け提案資料の作成(市場調査・分析、提案内容の構築、資料のデザインと作成、スキーム図や三流の作成、収益見込みの算出、資料のレビューとブラッシュアップ、質疑応答の準備など)■チラシやDM、LP制作やキャンペーン企画など外部パートナーとのマーケティング施策の企画/推進【ポジション魅力・キャリアパス】■金融事業への新規参入に関わることができます。■同社では、営業連携を強化し、外部パートナーとのアライアンスを推進します。■エグゼクティブ向け提案資料の作成は高度で多岐にわたる業務を含み、戦略的かつクリエイティブなアプローチが求められる分野です。 これらのスキルを磨きながら、金融業界でのキャリアアップを目指すことができます。■アライアンス合意後は、外部パートナとのマーケティング施策の企画/推進を担っていただきます。 マーケティング施策の企画・推進経験が活きる分野でも活躍いただけます。
更新日 2025.08.08
メディア・広告・出版・印刷関連
コミックス・ライトノベル・ゲーム・アニメなどの出版映像業界に強みをもち、ネットワークサービス・エンターテインメント領域でのコンテンツ企画運営を行っている同社にて下記業務をお任せ致します。【ミッション】旧作の版権・契約/原版素材管理を通じてアニメ事業全般をサポートする事、旧作の利活用促進や営業支援、及び原版素材・作品情報等の資産管理とその資産を未来へ継承をしていく事です。【業務内容】アニメの版権・契約・映像原版・素材(中間成果物)に係る業務をチームメンバーと一緒に主体的に遂行頂きます。【具体的な業務内容】■アニメ作品の映像原版、音原盤管理、マスター制作コーディネート、デジタルアーカイブ推進■アニメ素材(中間成果物)の管理とデジタルアーカイブ推進■旧作二次利用・営業支援に関わる契約更新・本編のリマスター、素材提供■作品情報のデータベース運営、データ活用したツール開発、情報発信■製作委員会や関係各所からの旧作の問合せ窓口対応と実務(例:許諾可否、素材提供、監修業務等)■知的財産侵害対応 ■その他旧作に係る著作権処理(音楽著作権処等)【仕事の魅力】 ■アーカイブ業務(版権・契約管理、原版素材の管理)を通じて、アニメ文化の保護と次世代への継承に貢献することができます。■映像の著作権は70年間有効です。 この長い期間、アニメファンの皆様に作品を楽しんでいただけるよう、その時代に適した版権管理や原版素材のあり方を提案し、 自らの判断が同社のスタンダードとなっていくやりがいのある仕事です。■旧作の魅力を再発見し、情報発信やリマスターを通じて新たな価値を創出できます。 自身の企画として旧作の商品化や周年施策などを自由に提案することも可能です。 素材や契約の整備を通じて、これまで営業展開が難しかった作品を発掘し、世界中へ届けることもできます。■旧作の契約更新や許諾業務を通じて、映像ビジネスにおける著作権管理の知識を深め、汎用性の高いキャリアを築くことができます。【部署の雰囲気】■新卒・中途を問わず、20代~50代まで多様なバックグラウンドや専門性を持つスタッフが在籍しており、互いに相談しながら業務を進められる風通しの良い職場です。■業務はチーム単位で進行し、基本的にはOJTが中心となりますが、研修動画やマニュアル、実務レクチャーも用意されており、知識の共有や関係者の紹介など、メンバー同士でサポートし合える体制が整っています。■業務の標準化を推奨している為、複数名で対応し、有給休暇も取得しやすい環境です。■出社頻度はプロジェクトにより異なりますが、週1~2回を目安に飯田橋オフィスへご出社頂きます。 ご事情に応じてフルリモートも可能です。【募集背景】■旧作アニメ作品の版権・契約・映像原版・素材(中間成果物)の管理を行う、アーカイブ推進メンバー事業拡大による新規メンバー募集です。【同社の企業特徴】■IP(知的財産)の展開自社で保有する豊富な知的財産(IP)を活かし、書籍、アニメ、ゲーム、映画、グッズなど多岐にわたるメディアミックスを得意としています。■グローバル展開海外市場向けに日本のアニメやゲーム、書籍を展開しており、世界中にファンを持っています。■デジタルイノベーションデジタル分野への積極的な投資を行い、最新のデジタル技術を駆使したコンテンツの提供を行っています。【企業事業展開(例)】★出版:書籍・出版を軸に新規IPの創出★映像部門:書籍とアニメのメディアミックスを最大化★ゲーム:新規IP創出とゲームによるIPの拡大展開★Webサービス:動画プラットフォーム★教育事業:クリエイティブ分野の専門校運営,オンライン学習システムを開発
更新日 2025.05.28
人材ビジネス
【職務内容】・CRM領域における、ビジネスコンサルティング、ソリューションコンサルティングの有償提供によるクライアントの経営や業務課題の解決【具体的な職務】・大規模プロジェクトのコンサルティング プリセールスリードとプロジェクト獲得 PMBOKなど標準的なプロジェクト管理スキームを駆使した、プロジェクトの運用・遂行・コンサルティングに必要な人材育成、方法論開発、品質管理などのノウハウによる組織開発とプロセス構築・コンサルティングブランド確立とケイパビリティ強化のための、戦略策定・実行※配属はデジタルCX本部 DCXコンサルティング部です。※出社とリモート勤務を使い分けています。週1~2日程度のリモートワークを予定しています。 (入社後の研修・OJT期間とOJT終了後でリモートワークの日数が変動する可能性があります)※月間の平均残業時間は15時間程度です。※リモートワーク制度とフルフレックス制度を活用してフレキシブルな働き方ができる環境です。これまでも育児や介護と両立してプレイングマネジャーなどで成果を残した社員の実例がある組織風土です。※副業も社内規定に基づく形で可能な環境です。【主なミッション】同社戦略に沿うことを前提にある程度の動き方はお任せし、自走していただくことを想定しています。新規・既存を問わずクライアントニーズを捉え、大規模・中規模のプロジェクトの受注から設計・運用までをガイド頂くことをミッションとして担っていただきます。【仕事の魅力】・幅広い業種・業態の顧客に対する課題解決を実行することができます・社会情勢や市場動向にあった先端技術・ITを駆使するとともに、それを可能とする知見・教育・資格取得などの支援をうけることができる環境です・フレックス勤務や在宅勤務の制度が用意されており、ワーク&ライフバランスを維持しながら働くことができます【今後の展望】・デジタルCX関連での売上高を、5年後に500億(25倍)にすることを目標に活動しています【会社紹介・環境・風土】同社は、コンタクトセンターBPOを中心としたCRMソリューション業界のリーディングカンパニーとして、40年以上にわたり事業を展開しており、多数のクライアント企業の支援を行う過程で、売上1,500億円を超える企業へと成長してきました強固な顧客基盤と、某グループや某社とのシナジー、先進的なテクノロジーへの投資をフル活用し、事業の拡大を続けています。企業間の競争激化やグローバル化、カスタマー行動の多様化、労働人口の縮小など、同社を含めCRM市場を取り巻く環境は劇的な変化を続け、クライアント企業からも従来のコンタクトセンターBPOサービスに加え、ITテクノロジーやAIの活用、データ分析やデータ利活用など次世代型のCRM運用実現を要望される機会が増加しております。クライアントからの要望に応える新たな領域の提案を行うべく、多様な業態・企業とのアライアンス、中長期戦略への投資など様々な機会を活かしながらダイナミックに攻める体制を整え、既成概念に捉われず発想力と客観性を発揮して新たな市場価値を創出する時期にあり、ITビジネス、ソリューションビジネスのノウハウや人材を強化しています。
更新日 2025.07.03
運輸・倉庫・物流・交通
【期待する役割】営業部門のみならず、管理部門での経験など様々な業務を経験された方に同社で力を発揮して頂くことを期待しております。入社後はお待ちのご経験をベースにご活躍頂きつつ、中長期的には海運業界のゼネラリストとしてご活躍頂くことを想定しております。【職務内容】◆営業部門(顧客対応/運航管理/船舶調達など)◆管理部門(経営企画、システム、法務、環境推進、財務、経理、総務、人事など)◆技術部門(造船計画、新技術開発)※技術部門は理系出身且つ、希望者のみのジョブローテーションとなります。【魅力】◆幅広い職種が経験でき、ゼネラリストとして成長できます。運航管理や営業、ターミナル関連業務といった海運実務、及びIT経理、法務、財務、人事といった仕事を幅広くご経験頂きます。ジョブローテーションは1部署3から5年です。配属に関しては人事考課と、希望が加味されます。◆英語スキルを活かし、海外勤務にもチャレンジ可能な環境です。年齢制限無く、海外勤務が可能です。また、陸上従業員総合職の25%が海外勤務中であり、海外駐在経験が複数かつ通算10年を越える人もいます。また、社内業務でも日常的に外国とのやり取りがあります。
更新日 2025.08.06
金融コンサルティング
■コンサルタントとして、既存顧客および新規顧客が機関投資家をはじめとする株主やマーケット参加者と良好な関係性を築くための戦略的コンサルティングに従事していただきます。平時のSR(株主対応)支援からプロキシー・ファイト、物言う株主対応、資本政策の検証・立案からM&A業務に至るまで、多岐にわたり上場企業の経営の根幹に関わる内容となります。【主要コンサルティング領域】■企業価値最大化/企業防衛コンサル■株主総会支援/議決権コンサル■実質株主判明調査(機関投資家判明調査)■コーポレートガバナンスコンサルティング■有事プロキシーアドバイザリー■アクティビスト対応アドバイザリー■資本政策・B/Sアドバイザリー
更新日 2025.05.15
その他(コンサルティング系)
\昨年10月に分社化した人材紹介部門でのCA(キャリアアドバイザー)を募集します!/【業務内容】 国内での人材紹介事業において、求職者様の一貫対応をお願いいたします。面談、求人紹介、応募書類の添削から面接対策まで、内定承諾までの全フローをお任せいたします。業種問わず常時1万件近い求人を保有しており、現在は、「第二新卒」「コンサルティング業界」「IT業界」「人材業界」の4つの業界軸をメインで展開。ご自分の得意な業界、職種でスカウティングが可能です。今後の事業拡大において、キャッシュフロー創出力の向上と組織づくりにこれまでの人材業界でのご経験を思う存分発揮していただきたいです。【本ポジションの魅力】※海外での人材採用・教育事業にも興味を持って頂けるようでしたら、近い将来グローバル事業(言語力不要)にもチャレンジできる環境もございます。まずは、どんなことをこれまでにご経験されてきたのか、今後どんなことにチャレンジしていきたいのか是非ともお聞かせください。 ※ 2024年10月、店舗流通ネット株式会社より人材部門が分社化し、TRN Global Career株式会社が設立となりました。店舗流通ネット株式会社へのご入社後は、TRN Global Career株式会社への出向となります。【配属部署について】在籍は店舗流通ネット株式会社(TRN)となりますが、子会社であるTRN Global Career株式会社(TGC)へ在籍出向となります▼人材ソリューション部(国内チーム:3名、国外チーム:6名)【同社について】 同社は2000年の創業以来「業務委託型飲食店経営ビジネス」のパイオニアとして3,800件を超える飲食店の出店支援を実施。現在は、100の事業を目指し、店舗ビルに特化した不動産所有やファンド運営、国内外の人材事業、プロモーション事業、工事事業、更にはオープンイノベーションによるAI開発やフードロス削減サービス運営など多彩なビジネスモデルを展開している。
更新日 2025.05.02
化学・繊維・素材商社
【職務内容】■非鉄金属および鋼、プラスチック材料の専門商社(プライム上場)である当社にて非鉄金属を中心とした素材または部品等に加工した製品の法人営業をお願いします。半導体向けをはじめ航空業界/自動車業界向けの拡販をお願いします。 お客様のニーズに合わせて様々な品質、価格の素材を提案します。 当社在庫品を扱うだけでなく、仕入れルートをお持ちでないお客様に代わって素材を調達するなど、お客様に寄り添い課題解決するような提案をすることで信頼獲得、関係性深耕し、売上向上を図っていただきます。【ポイント】■アルミニウム/伸銅/ステンレス/特殊鋼/チタン/プラスチック/等、多彩な素材を取り扱う独立系専門商社。 ■自動車や航空機から窓枠のサッシや携帯電話まで、当社が取り扱う非鉄金属は至る所に使われています。【取り扱い商材】伸銅/アルミニウム/ステンレス/特殊鋼/チタン/樹脂等 【顧客】国内有名メーカーから小さな町工場まで幅広いお客様を担当 【競合優位性】国内6工場に5,500アイテム以上の在庫を保有。切断・加工 機も400台以上保有し、お客様の要望に応じた素材を全国どこでも即納で きることが当社の強みです。近年では金属3Dプリンター加工機による受諾 製造も開始し、多様化するニーズに応えられる体制を整えています。<魅力>・離職率(正規雇用労働者)23年4.4%実績(平均12%)→長期的に働ける環境◎・自発的なキャリア形成、能力開発に対する教育費用の補助海外・国内語学研修制度の導入(最長1年間海外語学留学制度あり)・健康保険組合連合会から「健康優良企業 銀の認定」を取得あり・45歳以上の社員とその配偶者に対する任意の健康診断の補助・スポーツクラブ会費の補助金制度の導入
更新日 2025.07.11
医療機器メーカー
【ミッション】・当社は分子診断薬事業、イムノクロマト事業、バイオ医薬品原料事業の3つの事業を手がけおり、その中でも分子診断薬事業については国内で既に一定のシェアは誇っている状態です。しかし今後更に当社の拡大を図るために。新たな安定収益の柱を立てる必要に迫られております。そこで新たなバイオ関連の事業領域を立てるべくその新規事業戦略を立て、推進いただくことが本ポジションのミッションです。【業務内容】体外診断薬に関する営業部門の責任者を担当いただきます・新規事業の立案ならびに立ち上げ・販売戦略立案・顧客の新規開拓・部門のマネジメント・クライアント:医療機関、医薬品卸、研究機関など・担当製品:分子診断薬(自動免疫染色装置の販売、試薬販売)およびイムノクロマト(迅速診断薬)【本ポジションにおける魅力】★ニッチな領域ではございますが分子診断薬領域においては国内において一定のシェア率を誇っております。特に試薬と検査機器の販売をセットで行えるのは当社独自の強みであり、顧客のニーズに合わせて柔軟な提案が可能となっています。★ニチレイグループの1つである当社は確かな安定基盤がありますが、本ポジションでは裁量権をもって当社の営業部門拡大に携わることが可能です。ベンチャー企業と大企業双方の良さがあるのが当社の特長の1つです。【組織構成】・営業部門:計28名-分子診断薬事業:10名 -イムノクロマト事業:3名 -バイオ医薬品原料事業:4名-事業企画および学術部門:11名【募集背景】・現在も営業部長は在籍していらっしゃいますが、新規営業~営業戦略立案にさらに特化した方を探すために募集を開始します。【働き方】・リモートワーク:週1回程度使用可能・管轄エリア:東日本エリア(営業戦略立案によって西日本も今後担当いただく可能性がございます。)・東京本社勤務メイン、場合によって埼玉の製造施設への出勤もあります。【その他】・定年:60歳(65歳まで嘱託社員として勤務可能)・役職定年:なし
更新日 2025.06.02
システムインテグレーター
技術部署と連携し、大手顧客各社を相手にコンタクトセンターに関連する製品やSI業務の提案、顧客やパートナーとのリレーション拡大業務をご担当いただきます。【業務内容】提案書作成、新規ビジネスの考案・提案、個人売上予実管理、社内外含めた業務調整【商材】クラウドも含むPBXやCRMといったコールセンターに関連するソリューション 、ITインフラ基盤(サーバー/ストレージ/仮想化基盤/ネットワーク/クラウド等)【得られる経験】上司や技術部署サポートの元、システム更改やSaaSやIaaS等のクラウドサービス導入を顧客要件ヒアリング~リリースまでご担当いただくのでプロジェクトを運営するために必要な知識、経験が得られます。顧客の規模に関わらず担当、対応いただくので数億規模の案件のプロジェクト運営も経験可能です。【キャリアイメージ】入社半年程度は教育担当と営業活動を行っていただき、業務内容の習得を目指します。業務習熟度によって期間変動しますが、少しずつ業務をお任せし、そのまま顧客を引き継ぎ、ご担当いただきます。3年後にはリーダーとして大手顧客をご担当いただくことを期待し、営業、技術問わず成長をサポートいたします。
更新日 2025.05.15
調査・マーケティング
【職務内容】同社はグローバルにマーケティング・リサーチ・ソリューションを提供する企業グループです。日本国内においてはオンライン・マーケティング・リサーチ市場シェアNo.1を獲得しており、顧客企業がマーケティング活動を行う上で、なくてはならない役割を担っています。デジタルマーケティング本部は同社の事業開発を担う部門で、本ポジションでは、主にデジタルマーケティング事業やパネルデータベース事業における新サービスの企画およびプロダクトマーケティングを担当いただきます。デジタル広告の主要メディアである国内外の大手プラットフォーマーと(Google,Meta,Amazonなど)の連携を推進し、デジタルおよび放送メディアの統合的な広告効果測定事業のプロジェクトを推進していただきます。プロジェクトマネージャーとして、デジタル広告や効果測定に関するご自身の知見や経験と国内最大級の生活者アンケートパネルなどの同社のアセットを活用しながら、複雑化するデジタルマーケティングにおける意思決定の支援を通じて、業界全体の発展を牽引するサービスを創出に貢献していただくことがミッションです。【具体的な業務内容】・大手メディアプラットフォーマー(Google,Meta,Amazonなど)とのアライアンスやパートナーシップ戦略の企画立案と推進・新サービスの企画立案とマーケットフィット推進・パートナー企業の開拓、パートナー企業とのサービス提供スキームの整備、ディレクション・プロジェクトの進捗管理、プロジェクトメンバーのマネジメント【仕事のやりがい/面白さ】・同社の保有する希少性の高い生活者データを存分に活用し、新たなソリューションの開発に挑戦することができる・ネットリサーチ国内実績No.1の同社の顧客基盤を活かし、自身が開発したサービスが多くの総合広告代理店や大手事業会社に導入され、業界標準のサービスとなる可能性がある・新しい発想、挑戦が歓迎される環境で、自分の発想を形にする経験を積むことが出来る【配属部署について】本部として、40名弱の人数のメンバーが所属しています。部内では様々なプロジェクトが存在しておりますが、基本的にはプロジェクトにはチームで担っていただくものが多く、部内外の様々なメンバーと連携してプロジェクトの推進にあたっていただきます。
更新日 2025.06.09
その他インターネット関連
【職務概要】DMMヘルスケア事業部では「医療の未来を創る」という理念のもと、DMMオンラインクリニックの運営と、提携医療機関DMHが運営する保険診療クリニック「キュアステーション」の運営支援事業を行っております。DMMヘルスケア本部は20兆円規模で拡大を続ける国内医療・ヘルスケア市場において、競争優位性を発揮し圧倒的ポジションの確立を目指します。今回は医療機関向けの営業組織立ち上げに伴い、医薬品販売営業メンバーを募集します。【業務内容詳細】■医療機関(一部卸)を対象とした、医薬品の受注提案業務(自社で卸機能を有します) ∟自由診療向けの医薬品(メディカルダイエットの注射等)の取扱となります。 ∟市場動向/競合調査をもとに顧客の商圏に合わせた提案をお願いします。 ∟商談の中で今後需要がありそうな商材の情報などもキャッチし、将来取り扱う新商材の企画につながるフィードバックもお願いしたいと考えています。 ■社内部署との連携(グループ会社や薬剤調達部門や薬剤管理部門)【ポジションの魅力とキャリアパス】■成長市場で先進的な事業を展開する同社において医療ヘルスケア領域のプロフェッショナル人材に成長できます■個々の自主性を重んじるため、様々なことに関して積極的にチャレンジいただくことが可能です■既存事業、新規事業の責任者や部門責任者など事業サイドまで含めた幅広いキャリア展開が可能です■今後展開していく新規事業の営業メンバーとして注力領域であるヘルスケア本部の中核となる予算規模の大きい事業に携わることができます■事業の成長に大きな影響を与えるポジションとなります。そのため、その成長に直接貢献し、自分の仕事が事業にどのように影響を与えるかを体感することができます。
更新日 2025.05.27
ネット広告
※某社への出向ポジションとなります【業務内容について】人事マネージャーとして、経営と一体となって、人事施策(主に採用~人事企画・組織開発)を実行していただく、人事マネージャーとして以下業務をお任せいたします。・キャリア採用(将来的には新卒採用も検討中)・教育研修制度企画、運用・人事制度、施策の企画、運用・企業広報/PR業務、ブランディング施策の立案、実行・インナーコミュニケーション施策検討、立案、実行・上記施策に関する予算作成、コスト管理・チームマネジメント※同社の人事部と連携して各業務を推進していただきます。※ご経験・ご志向に合わせて、「採用から」「組織開発から」と徐々に業務範囲を広げていくことも可能です。【募集背景】2023年4月に設立された某社は、現在2期目のAIスタートアップです。今期末までに400%成長、その先には『AI市場国内シェアNo.1』という高い目標を掲げております。「日本を伝承し、働く人の可能性をAIで飛躍させる」というパーパスに共感し、AIにおける産業革命を起こそうと優秀なメンバーたちが集い、この1年半で約80名規模(+約70名)まで増員ができました。ここから一気に事業をスケール&AI市場シェアを獲得していくために、更なる組織の強化が急務になっています。創業期を終え、グロースフェーズに突入した状況の中で、経営的な観点から組織人事戦略を策定し、実行いただける方をお迎えしたく思います。親会社のコーポレート部門と連携の上、某社の人事マネージャー候補として、採用~人事企画・組織開発業務を一気通関でをご担当いただき、ともに日本のAI市場NO.1を目指していただける方を募集いたします。【キャリアパスについて】採用、人事企画・組織開発、研修・教育と人事としての業務全般に上流~下流まで一気通関で携わることができるため、人事プロフェッショナルとしてのキャリア形成が可能です。またゆくゆくは、人事部長→執行役員→CHROとキャリアアップを図っていただきたく思います。代表やコーポレート本部長といった経営陣と密にやり取りしていただくため、戦略人事としてのスキルを培うことができます。【配属部署について】某社コーポレート本部 計7名・コーポレート本部長1名(同社 取締役)・経営企画2名・リクルーター3名(業務委託)・派遣1名【本ポジションの魅力】■圧倒的スピード感で自己成長、市場価値の上昇が実現できる■経営視点、視座を養いながら、裁量を大きく持って、自律的に働ける■日本一になる組織を作り上げることができる■安定した基盤の中で、成長企業に参画できる【某社について】同社は、プロダクト開発において積極的にAI技術を活用しており、自社プロダクトにおいて、ChatGPTを用いた議事録の自動要約やメールの自動作成など、お客様の業務効率化や生産性向上につながるAI関連機能を提供しています。このような状況の中、当グループはAI技術に関わる導入コンサルティング、プロダクト提供、ならびに研究開発をさらに推進するために、2023年4月11日に新子会社を設立しました。某社は「日本を伝承し、働く人の可能性をAIで飛躍させる」というPurposeを掲げ、日本企業の生産性向上や産業の活性化のための様々なAIプロダクトの開発と提供を行っています。高度なプロダクトを開発するために、ChatGPTをはじめとした各種大規模言語モデルやGenerativeAIなどの分野の研究も進めています。
更新日 2025.05.19
その他インターネット関連
【職務概要】DMMヘルスケア事業部では「医療の未来を創る」という理念のもと、DMMオンラインクリニックの運営と、提携医療機関DMHが運営する保険診療クリニック「キュアステーション」の運営支援事業を行っております。DMMヘルスケア本部は20兆円規模で拡大を続ける国内医療・ヘルスケア市場において、競争優位性を発揮し圧倒的ポジションの確立を目指します。今回は医療機関向けの営業組織立ち上げに伴い、医薬品販売営業メンバーを募集します。【業務内容詳細】■医療機関(一部卸)を対象とした、医薬品の受注提案業務(自社で卸機能を有します) ∟自由診療向けの医薬品(メディカルダイエットの注射等)の取扱となります。 ∟市場動向/競合調査をもとに顧客の商圏に合わせた提案をお願いします。 ∟商談の中で今後需要がありそうな商材の情報などもキャッチし、将来取り扱う新商材の企画につながるフィードバックもお願いしたいと考えています。 ■社内部署との連携(グループ会社や薬剤調達部門や薬剤管理部門)【ポジションの魅力とキャリアパス】■成長市場で先進的な事業を展開する同社において医療ヘルスケア領域のプロフェッショナル人材に成長できます■個々の自主性を重んじるため、様々なことに関して積極的にチャレンジいただくことが可能です■既存事業、新規事業の責任者や部門責任者など事業サイドまで含めた幅広いキャリア展開が可能です■今後展開していく新規事業の営業メンバーとして注力領域であるヘルスケア本部の中核となる予算規模の大きい事業に携わることができます■事業の成長に大きな影響を与えるポジションとなります。そのため、その成長に直接貢献し、自分の仕事が事業にどのように影響を与えるかを体感することができます。
更新日 2025.08.04
電気・電子・半導体メーカー
【職務内容】トップレベルのグローバルシェアを占めるWerfenグループの 体外診断機器(血液凝固検査装置および試薬など)の国内マーケット開拓をお任せします。今回営業マネージャーポジションの募集となります。【顧客群】大学病院、地域中核病院、検査施設等ご担当頂きます。 【具体的には】 顧客および特約店と良好な関係を構築し、継続的なフォローアップを通し て機材交換や設備刷新のタイミングを逃さずに導入していただくことがミ ッションとなります。グローバルマーケットで証明された高い機能と品質 の製品を武器にマーケット開拓いただくことを期待します。【募集背景】欠員補充
更新日 2025.05.20
通信関連
年商300億円以下のSMB層を中心に、パートナーセールスにてより多くの顧客へ同社グループのサービスを提案、提供する部門です。【ミッション】SMB層を中心に、当社のサービスやソリューションを活用しながらお客さまのデジタル化に貢献する【主な業務】・配属されたエリアの企業や代理店を担当し、最新テクノロジーを駆使して顧客のデジタル化を推進し、顧客の事業拡大を支援する・ソリューション営業担当として、顧客の課題を洗い出し、解決に導くソリューションを提案する【具体的な業務】・SMB層向け法人ソリューション営業・顧客に対する提案活動やリレーション維持強化活動・パートナーセールスとしての代理店同行営業(顧客提案/顧客開拓)や販売支援【仕事の魅力】さまざまな業界のお客さま・代理店と一緒にビジネスを創造し、当社サービスの提供を通じてお客さまの事業や社会に貢献していることを実感できます。
更新日 2025.06.03
化学・繊維・素材商社
【部署について】電子材料部門では、主にシリコーン樹脂、基板コンフォーマルコーティング材、及び放熱用フィラー等無機製品をラインナップしています。日々多様化、自動車・ロボディックス業界など高度化するエレクトロニクス市場に応えるため、上記製品の他に、ダイアタッチ、アンダーフィル材、ホットメルトモールド材、オーバーモールド材、放熱材、LED パッケージ用封止材、光学材料と商品バリエーションの拡張に取り組むと同時に、コンフォーマルコーティング剤の塗布装置、シリコーン樹脂・エポキシ樹脂・ポリウレタン樹脂用定量吐出装置もラインナップしてトータルソリューションのご提案・御提供を行っています。販売先は、自動車産業及びパワーデバイス業界を含むエレクトロニクス業界全般・化学・医薬・化粧品・航空宇宙関連業界等であり、製品の拡充により海外企業への輸出が増加しております。具体的には、企業の開発部門・製造部門・購買部門が営業先であり、販売ルートは直販と代理店経由があります。【組織図】電子材料部は部長を筆頭に22 名の部員がおります。組織はチーム制をとっており、部長以下、チームリーダー(TL)、セールスチーフ(SC)、営業部員、営業アシスタントがおります。今回は E M S チームでの募集であり、現在 4 名の営業部員(1 名欠員)と5名の営業アシスタントがおります。【仕事内容】シリコーン製品、無機・有機材料原料製品を始めとする電子材料部取扱い製品拡販活動(ア) 顧客訪問・打合せ(技術的な対応含む)(イ) 見積書の作成・発行 レポート作成・発行(ウ) カタログ・技術資料等の作成(エ) 国内外出張(オ) トラブルシューティング(カ) 契約書作成・締結(キ) 納期管理(アシスタントへの指示含む)(ク) 売上管理(回収管理・与信管理)(ケ) 新商材探索★取扱い製品がどのように販売先で活用されているのか自動車業界をメインに家電・航空機・産業機器など、幅広い業界において、各種製品の機能や信頼性を高めることに貢献しています。【営業スタイル】お客様への価格提案、納期調整、商流整理など営業担当として求められる基本的な業務はもちろんですが、ニーズや課題を明確にする為に、設計や生産を始めとした様々な部門の担当者様と、技術的に踏み込んだ打ち合わせを行う必要があります。そのため、営業スタイルとしては、営業ハードネゴシエーションにも対応出来て且つ、技術営業の要素もバランス良く兼ね備える必要があります。また、深くお客様の主に開発部門に入りこむことにより、お客様の求める製品開拓(国内外のサプライヤー開拓を含む)、及び関連業界への進出の可能性を探索、チャレンジしていただきます。【各営業社員の担当会社はどのように区分されているか】主に地域別ですが、お客様の要望に応じて柔軟に対応しています。メインの取扱い商材は決められていますが、制限されているわけではありません。会社の戦略に沿うものであれば、お客様のニーズに合う商品を積極的に取扱いしていただきます。実実際、担当者各々が自身の発案によりプロジェクトリーダーとなり、地域に関係なく市場探索・拡販を行っているケースがあります。【E M S チームの雰囲気】お客様やサプライヤーとのコミュニケーションはエレクトロニクス業界の流れは早く、常に状況に変化があり、会社の行動指針である「利他の心」をベースに「誠実・正直」をモットーとして楽しんでチャレンジしています。【教育制度】(1) 商品知識については、所属部門の先輩社員及び上司より OJT を実施する。(2) 受発注業務や貿易実務については、必要に応じ営業アシスタントが教育する。(3) 部長及び人事の承認に基づき、オンラインビジネス英語スクールの受講料補助制度があります。(4) その他必要に応じて外部研修を実施します。また、自発的なスキルアップの為 e-Learning を導入しております。※当面転勤なしの想定
更新日 2025.07.29
システムインテグレーター
名古屋など中日本地区を中心に、大手企業のアカウント営業として課題解決をITで実現する提案営業をお任せします。幅広い技術領域で高い技術力を誇る社内SE部門のSEやコンサルと連携し、お客様のビジネス全体をコーディネートする立場で、事業拡大を目指します。社内外の関係者と丁寧に関係構築を進めながら、課題に対し仮説を立て、課題解決に向けた提案営業活動を進めていきます。お客様や社内関係者やと長く信頼関係を構築し、課題解決に貢献し続ける組織調整力が求められるポジションです。・大手アカウントビジネス拡大のための営業活動・要件ヒアリング・顧客ニーズに沿ったソリューション提案・営業交渉・社内SE部門との調整・受注、請求業務 など営業組織の体制強化を進める中で、将来的にリーダーやマネジメントをお任せできる方も歓迎しています。営業部門ではキャリア採用が全体の6割を占め、また当部のメンバーはほぼすべてがキャリア採用入社です。IT業界経験者の方は即戦力として、IT業界未経験の方もラージアカウントのお客様を早くから担当し、OJTでサポートを受けながらチャレンジ機会を通じて成長できます。入社後に第一線で活躍しているメンバーや、マネジメントを担うメンバーもいます。IT業界で営業として挑戦したい方には、チャレンジと成長を期待できるフィールドがあります。◆【環境】コミュニティや成果発表等、会社として営業を育てる環境があります。自社商材、ソリューション、業界動向、営業ノウハウ等を学ぶ「営業塾」を毎週開催。「スキル開発支援プログラム」、スキル開発のための資格取得支援制度もご用意。◆【風土】親会社(某社)のビジネス基盤があり、中長期的にも安定した環境です。高い技術力のもとで自社開発を含む多彩なソリューションを組み合わせて提案できます。多様な営業スタイルも備えた環境で営業スキルの幅が広がります。【配属先情報】営業本部【職場環境】・在宅勤務:新型コロナウイルスの蔓延以前から在宅勤務制度を導入(業務に応じ利用)・通信環境:全社的にWeb会議やチャットツールを導入・オフィス環境:フリーアドレスを導入・平均勤続年数:男性17.8年、女性15.3年(2024年3月1日現在) ・国などからの認定 -えるぼし(三段階目(最高ランク)2017年) -くるみん(2011年) -プラチナくるみん(2024年) -トモニン(2017年) -大阪府 男女いきいきプラス(2023年) -大阪市 女性活躍リーディングカンパニー(三つ星認証(最高ランク)・イクメン推進企業)(2022年) -健康経営優良法人2024(大規模法人部門)(2024年)【育児介護関連】※詳細・育児休業制度(1歳6ヶ月になる月末まで、保育所に入所できない場合などは最長で2歳到達後最初の3月末まで延長可能)・育メン休暇(配偶者の出産日から8週間以内に最大3日間取得可能)・介護休業制度(対象家族介護のため通算366日の範囲で利用可能、3回に分割可)・育児勤務短縮制度(子が3歳未満:2時間/日まで、子が小学校3年生まで:1時間/日まで短縮可能)・介護勤務短縮制度(3時間/日まで短縮可能)
更新日 2025.06.01
生命保険・損害保険
■業務内容:・某グループおよびその関連企業に対して、企業を取り巻く環境変化やリスクに応じた損害保険の提案営業をお任せします。・担当企業の実態に即したリスクマネジメント提案を通じて、単なる保険販売にとどまらない、深いコンサルティング型の営業活動を行います。また、同社が運営する企業団体保険制度の責任者として、営業推進・拡販の中心的な役割を担い、傘下企業のリスクヘッジ向上に貢献していただきます。■業務詳細:・顧客の事業活動に対するリスクマネジメント提案の推進・実行・満期更改の継続に向けた対応業務・既存契約の満期更改時の提案活動(アップセル・クロスセル)・事故対応のサポート業務・同社独自の企業団体保険制度の運営・管理※1人あたりの担当企業数:30~60社■ポジションの魅力:・新規開拓よりも「信頼関係を深める」営業スタイル・グループ顧客のリスクマネジメントに深くかかわれる専門性の高い営業・保険提案だけでなく、制度運営や顧客経営層との折衝も経験できる・将来的には企画職へのキャリアパスも■数字でみる同社◇法人取引数/約2600社◇個人契約件数/約64万件◇取扱保険料/約620億円※企業系代理店として、国内トップクラスの取扱保険料です。◇平均有給消化率/12.9日■同社の特徴:◇同社は某グループの一員として、長年にわたりグループ内を中心とした、国内トップクラスの契約数と信頼を持つ保険代理店として顧客へ価値提供しています。◇今後は、某グループ内に加えてとグループ外も含めた「新たなマーケット」への拡大を進めています。◇2025年4月からジョブ型人事制度への完全移行をスタートしました。同社の働き方・組織のあり方・価値の生み出し方を抜本的にアップデートしてます。
更新日 2025.06.11
生命保険・損害保険
■採用背景:これまで某グループ内を中心に展開してきた同社の法人向け保険事業ですが、今後はグループ外企業も含めた新たなマーケット開拓に注力していきます。その第一歩として、中堅規模以上の企業をターゲットにした法人新規営業体制の強化を目的に、本ポジションを募集いたします。■仕事内容:企業の事業環境やリスク特性に応じた、企業向け保険の新規提案営業をご担当いただきます。既存の手法にとらわれず、新たな開拓スタイルの構築・実行にも挑戦できるポジションです。・様々な手法を駆使した中堅~大手企業の新規取引先開拓・新規開拓手法(紹介スキーム、データ活用、外部パートナー連携等)の開発・導入・見込み先企業の調査・リストアップ、アプローチ戦略立案・商談開始後の関係構築~契約に向けた保険提案活動・成約後の関連部署(既存営業チーム)への引継ぎおよび連携対応■ポジションの魅力:・某グループのブランド基盤を活かしつつ、新しい市場を切り拓くチャレンジができる環境・単なる保険営業ではなく、顧客課題に向き合う提案型コンサルティング営業として成長可能■同社の強み同社の強みの1つは、同社グループというバックグラウンドがあることです。 また、他の代理店では取り扱いのない特殊な商品を提案できる点も特長です。 こうした強みを生かしながら、お客様に寄り添った幅広い提案ができるところが同社の営業の醍醐味です。■数字でみる同社・法人取引数:約2600社・個人契約件数:約60万件・取扱保険料:約700億円※企業系代理店として、国内トップクラスの取扱保険料です。・平均有給消化率:12.9日・平均残業時間:23.2時間(全社)■求める人物像:・新しいマーケットの開拓に挑戦し、ゼロから関係構築を進めることにやりがいを感じられる方・顧客の経営課題・リスクに寄り添い、最適なソリューション提案を行いたい方・社内外の関係者と連携しながら、組織全体を動かして成果を出せる方・スピード感を持って物事を前に進め、成長意欲を持ち続けられる方
更新日 2025.06.11
医療機器メーカー
【募集背景】・当社の食生活改善アプリは、BtoC市場で1200万人以上のユーザーを獲得し、成長を続けています。法人事業部では、企業向け健康経営支援サービスに加え、食生活改善アプリ等を組み合わせた保険者向けの新規事業を立ち上げ、さらなる事業拡大を目指しています。【ミッション】本ポジションでは、法人営業の責任者として、営業戦略の立案・実行、組織マネジメント、新規顧客開拓を牽引していただきます。プレイングマネージャーとして自らも顧客対応を行いながら、営業グループをリードし、組織として成果を最大化することがミッションです。顧客の課題を深く理解し、食事管理アプリと特定保健指導、セミナー・イベントなどを組み合わせたソリューションを提供することで、クライアントの健康課題解決を支援します。また、営業組織の成長と強化も重要な役割です。メンバーの育成・指導を通じて、チームの営業力向上と、勝ちパターンの型化・仕組み化を推進していただきます。将来的には、事業責任者として、法人事業全体の戦略立案やサービス開発にも関与し、さらなる事業成長を牽引することを期待しています。【職務詳細】・対象顧客:特定保健指導など保険事業に力を入れている健康保険組合、健康経営を推進する企業の人事・福利厚生担当・提供サービス:食事管理アプリ保健事業利用、特定保健指導での利用、利用促進のためのセミナーやイベント企画などの付随サービス・営業手法:マーケティング施策実施と課題解決型営業。リードの獲得から顧客の課題をヒアリングし提案、契約締結の後はカスタマーサクセスと連携し、アフターフォロー(次年度提案)までを担当・組織マネジメント:営業グループ(3名)の目標設定・評価・育成、KPI管理、営業プロセスの最適化・仕組化、他部署との連携など【業務のポイント】決裁者との関係構築を重視した提案活動が求められるため、顧客先に訪問することが多くあります(一部オンライン商談もあり)。飛び込み営業は行なわず、ウェビナーの開催や、交流会などを活用したリード獲得戦略を重視しています。顧客からのフィードバックを基に、カスタマーサクセスやプロダクト開発チームと連携し、サービス設計・改善をリードできます。営業責任者として、単なる営業活動に留まらず、新たなソリューションの創出や市場開拓に関与できます。中長期的には、法人事業全体の戦略策定を担う事業責任者へのキャリアパスも期待されています。【本ポジションで得られるもの】・目標を共有できる仲間- 予防医療の価値向上に高い志を持った仲間が集まっています。「健康の社会インフラになる」という目標に向けて意見を出し合える、強い協力体制を築いています。- 社内のビジョン浸透度が高く、他部署のメンバーとも目標達成のために協力しあっています。・成長を実感できる環境- 法人向けサービスは新規事業に位置付けられます。一人当たりの役割が大きい分、事業への貢献感もスキルを磨ける豊富な機会- 新規事業だからこそ、幅広い業務にチャレンジしていただけます。新サービスの設計や改善、セミナー登壇など様々なことに挑戦できる環境です。-戦略立案から施策実行まで裁量を持って挑戦していただけます。広い視野をもって事業の成長を促進する経験も得られます。【配属組織】法人事業部営業グループへの配属となります。法人事業部には事業部長の他、副部長1名、マネージャー3名、メンバー10名が在籍しています。【働き方】ハイブリッドワークを導入しています。また週1回の固定出社日を設けつつ、所属部署やチームと相談して、各自が自由に日々の働き方を選んでいます。
更新日 2025.05.29
エネルギー
東レグループの総合エンジニアリング会社である同社にて、半導体実装ボンダー装置、塗布関連装置の国内外営業をお任せいたします。【職務内容】・国内外大手顧客向け半導体実装ボンダー装置、塗布関連装置の販売・次期開発の方向性を検討するための情報収集、社内へフィードバック・若手営業担当者の育成<顧客>半導体メーカー、液晶メーカー(韓国・アメリカ・中国・台湾など)【募集背景】第一事業部において事業拡大している半導体実装ボンダー装置、塗布関連装置のビジネス拡大に向けての体制強化【本事業について】■ ルーツはエンジニアリング会社- 同社は、元々プラントの設計・施工を担うエンジ会社としてスタート。- 東レ本体の設備設計・工場建設にも長年関わり、ものづくり現場に強い技術基盤を持つ。■東レグループの強み=フィルム・薬剤・塗布技術- 東レはフィルムや薬剤、機能材料などの化学素材に強みがあり、それを「均一に・精密に塗る技術」も蓄積。- 材料だけでなく、「その材料を使いこなす装置」にも注力。■装置開発への発展と応用- 材料特性を最大限に引き出すための塗布・実装装置の内製化・開発を進めた。- その延長線上で、高精度な塗布・接合技術が求められる半導体業界に進出。■特定分野では同社の製品が世界シェア90%以上を占めています!【配属先】・部署:メカトロファインテック事業本部 第一事業部 営業部半導体実装ボンダー装置、塗布関連装置を取り扱う第一事業部において、国内外の大手顧客へ取扱装置の販売を行う部署となります。【魅力】もともと東レ株式会社の一事業部であったこともあり、福利厚生/報酬は東レと同じ基準となっております!(東レ子会社の中でも4社のみ)
更新日 2025.05.23
医療機器商社
【営業部門統括職をお任せします】■医療機器営業部、科学機器営業部、福祉機器営業部の営業三部門の統括■香川営業所の統括※部門人員:マネージャー・スタッフ約70名
更新日 2025.05.09
ハードウェア・ソフトウェアベンダー
今回は、既存顧客に対するアカウントマネジメント組織の責任者として、チーム全体の戦略立案から実行までをリードしていただける方を募集します。担当いただくセールスチームをマネジメントし、アップセル・クロスセルの機会を最大化することで、NRRの向上を実現していただきます。顧客の成功とビジネス成長の両立を図りながら、組織全体の生産性と効果を高めるリーダーシップを期待し、これまでの営業経験とマネジメントスキルを活かし、freeeの事業拡大における重要な役割を担っていただきます。【職務内容】■アカウントマネジメント部門の戦略策定と実行計画の立案■既存顧客のNet Retention Revenue最大化に向けた施策の企画と推進■約20名前後の規模のセールスチームのマネジメントと育成■アップセル・クロスセルの機会創出と実現のためのプロセス構築■顧客セグメント別の営業アプローチの最適化■経営層への事業進捗報告と次期戦略の提案【魅力】■社会変革の最前線で活躍全国53万社にご導入いただいているプロダクトカンパニーで、バックオフィス業務の更なる効率化を通じて、日本中の企業の成長を支援するという社会的インパクトの大きな仕事に取り組むことができます。■成長し続ける組織の中核へ事業と組織の両面がスケールする成長フェーズにおいて、あなたのリーダーシップが新たな価値を創出します。安定した財務基盤を持つfreeeでは、必要なリソースを投入しながら果敢に挑戦できる環境があります。日々の業務から手応えを感じながら、自らの能力を最大限に発揮し、キャリアを飛躍的に成長させる機会に満ちています。
更新日 2025.07.18
システムインテグレーター
当部門ではセキュリティ製品の販売代理店ビジネスを事業にしています。その遂行体制の中で主にNECを販路にした営業推進活動を担う役割です。コミュニケーション力、活動の推進力、プリセールス経験を活かせる業務です。【職務内容】■案件のハンドリング 主に提案段階から受注手配の段階にかけて、NCOSへの発注元であるNECやNECグループ各社、調達先であるメーカ各社、 NCOS内の関係部門など複数のステークホルダに対してそれぞれの事情や要望をふまえ上手く整合させてスムースに進捗させるための活動です。①手配内容調整支援 ・案件個別の値引き折衝の調整 ・案件固有の例外契約内容の調整(長期間保守契約や、契約終了済み保守契約の再開手続き、等) ・手配構成の確認、手配元の希望納期やリードタイム、各種要望の実現にむけた調整など②各種の問い合わせ対応 ・NECやNECグループ各社における提案活動にむけた各種の問い合わせ対応の受付1次窓口 対応など、幅広く営業支援としての対応■予算管理①案件情報収集/案件管理 ・フォーキャスト情報の収集、関係部門への情報展開②予算管理 ・NCOSとしての受注売上予算管理、仕入元メーカへの発注予算管理【募集背景】組織体制強化のための増員昨今、顧客である企業にとってセキュリティ対策の重要性はますます高まっており、セキュリティ対策への意識の高まりも旺盛な状況が続いています。同社においては、セキュリティ製品の取り扱いのみならず、SIや製品技術サポート(TAC)、インシデントレスポンスなどの高度なセキュリティ技術、セキュリティ人材育成など多彩なポートフォリオを保有しており、これらを組み合わせて複合的に顧客課題の解決を図っていくことを強化しています。この同社のセキュリティビジネスの根幹を支えているのはセキュリティ製品の再販ビジネスであり、今後も継続的に伸ばしていくためにもプロセスを支える営業推進を担うメンバを強化する次第です。【組織構成】部門総計 59名の体制です(内数は社員32名、派遣19名、請負8名)内訳:シニアマネージャー 1名、マネージャー 7名、主任 19名、担当 5名【働き方】・テレワーク:出社とリモートのハイブリット型。(週8割リモート)・フレックス:スーパーフレックス(コアタイムなし)【キャリアパス想定】・マーケティングプロモーション職への転身・プロダクトライフサイクルマネジメント職への転身・技術サポート(TAC)職への転身・システムエンジニア職への転身など★魅力■安定した経営基盤:NECグループの通信インフラ事業の一部を担う目的で設立された背景から、NECの完全子会社ということもあり経営基盤が安定しています。グループ内のSI分野の中でも中核をなす企業の1つです。※ソフトウェア開発を主軸としており、他グループ子会社との違いとなります。■大規模PJや貢献度の高い案件100人以上の規模間の開発PJや消防・警察・官公庁など向けにNW構築の業務を担っています。また今後は地域防災の分野も拡大していく予定です■身につくスキル:同社にとっての顧客に相当するNECまたはNECグループ、仕入元に相当するメーカ各社、および当社内の関係部門、など多くのステークホルダーと接する立場で業務を行うため、必然的に物事の推進能力およびコミュニケーションの量・質ともに高いものが身に付きます。また業務上、当社の顔としてバイネームで頼られる局面が多くなりますので課題解決した際の達成感や顧客から直接感謝を伝えられるなど、やりがいを感じる機会も多いです。
更新日 2025.06.23
自動車・自動車部品・輸送機械メーカー
【ミッション】世界NO1のグローバルメガサプライヤーである「BOSCH」において、ブレーキシステム、エアバッグ、ビークルダイナミックセンサー製品での製品開発及び量産立ち上げを通してプロジェクトチームを導いていただきます。【具体的には】■ビークルモーション製品のカスタマープロジェクトマネージメント業務(受注後のプロジェクトを量産開始まで社内外調整をリードする業務です)■海外を含む技術部門・製造部門との社内調整■顧客(JOEM)との折衝【働き方】キャリアチェンジをしたい際にも、社内公募がございますので豊富な選択肢がございます。・フレックス/リモート:可~企業について~同社は、自動車部品、産業機器、消費財、エネルギー・建築技術の分野でグローバルに事業を展開する、世界最大級のテクノロジーおよびサービスサプライヤーです。特に自動車分野においては、パワートレイン、先進運転支援システム(ADAS)、コネクテッドカー、電動化技術など、最先端のイノベーションを提供しています。日本国内でも研究開発・製造拠点を拡大しており、グローバルな知見とローカルニーズを融合したソリューションを追求。多様性と働きやすさを重視した社風のもと、エンジニアリングや管理部門など多様な職種で活躍でき、挑戦と成長の機会が豊富です。持続可能な社会の実現に向けて、技術とアイデアで未来を切り拓く仲間を求めています。
更新日 2025.07.28
自動車・自動車部品・輸送機械メーカー
【ミッション】世界NO1のグローバルメガサプライヤーである「BOSCH」において、セールスプロジェクトマネージャーとして、日系自動車完成車メーカーへ受注したVM製品(ステリング、ブレーキ、エアバッグ、センサー)を開発~量産まで「On Cost,On Time,On Quality」を目標にOEM供給を目指していただきます。【具体的には】■プロジェクト目標を達成すべくプロジェクトの立上げ、計画及び実行フェーズにおいてクロスファンクショナルチーム(例:社内設計、工場、品証など)をリードする■プロジェクトの納入スケジュール、資源、製品コスト、品質におけるプロジェクト目標を追跡&統制する■プロジェクト製品の社内同社生産工場での量産立ち上げを管理する。■プロジェクト全般における顧客との関係を構築する■定期的な社内プロジェクトステアリング会議にて社内ステークホルダーにプロジェクト進捗について報告する■顧客向け試作品納入の納期を遵守するための社内ハンドリングを管理する【働き方】キャリアチェンジをしたい際にも、社内公募がございますので豊富な選択肢がございます。・フレックス/リモート:可~企業について~同社は、自動車部品、産業機器、消費財、エネルギー・建築技術の分野でグローバルに事業を展開する、世界最大級のテクノロジーおよびサービスサプライヤーです。特に自動車分野においては、パワートレイン、先進運転支援システム(ADAS)、コネクテッドカー、電動化技術など、最先端のイノベーションを提供しています。日本国内でも研究開発・製造拠点を拡大しており、グローバルな知見とローカルニーズを融合したソリューションを追求。多様性と働きやすさを重視した社風のもと、エンジニアリングや管理部門など多様な職種で活躍でき、挑戦と成長の機会が豊富です。持続可能な社会の実現に向けて、技術とアイデアで未来を切り拓く仲間を求めています。
更新日 2025.07.28
化学・繊維・素材メーカー
【募集背景】配属となる事業創造本部 HRDP事業推進ユニットでは、次世代半導体チップ実装用特殊ガラスキャリア「HRDP」の開発・事業推進を進めております。この製品は、超高密度の回路形成を可能にし、高機能半導体の製造効率向上を行うことができます。生成AI/5G、6G等の本格普及を支える製品として期待されており、多くの半導体メーカーから引き合いをいただいている状況です。その中でご入社いただく方には以下業務をお任せします。【配属先ミッション】先端半導体パッケージ市場に向けた新規材料の開発、事業化を目的としたプロジェクト。大手半導体メーカーからの要求に対し、新規材料開発で応えてゆく業務。【職務内容】半導体パッケージ用キャリア材料の開発チームと連携し、国内・海外顧客に対する営業活動を担当頂きます。顧客のニーズを的確に把握し、最適なソリューションを提供することで、事業化を目指します。当社は最先端の技術と設備を駆使し、グローバルな顧客と連携して先進的な半導体パッケージを製造するために不可欠な材料を開発しています。営業力とコミュニケーションスキルを活かし、グローバルでの活躍を期待しています ・国内、海外顧客に対する営業活動 ・顧客の真のニーズを引き出し、最適なソリューションを提案 ・開発、生産管理、購買、品質保証、知的財産チームとの連携 ・顧客との契約交渉、契約締結 ・顧客との関係構築、関係構築先の拡大実際の業務は、営業チーム内で分担・協力して実施します。【業務の面白み/魅力】先端半導体市場の最前線で活躍頂いただきます。大手半導体メーカーと直接コミュニケーションを取りながら、事業化に貢献することができます。【キャリアステップイメージ】営業部門の中心的な役割を担って頂きます。将来的には本業務での経験および当人の適正/希望により、強みを活かして各方面へ展開の可能性があります。■配属となる事業創造本部とは:新規事業創出に特化した組織であり、各事業本部、総合研究所、基礎評価研究所と連携しながら、『新規事業創出』と『技術の蓄積』を推進しています。研究開発から事業化までを担い、事業創造に必要な各種戦略支援機能を内部に有した自律自走型組織です。事業化テーマの2030年貢献利益100億円以上を目標に、経営資源を積極的に投入していくことが発表されております。これまでに、極薄銅箔、薄膜材料、超微粉など、同社の事業を支える製品を創りだしてきました。◆企業について:同社はグローバル規模で事業を展開しています。中でも機能材料事業は、スマートフォンの半導体パッケージ回路基板用の極薄銅箔やバイク用の排ガス浄化触媒、ハイブリッド車の電池材料など、高い技術力と各業界でTOPクラスのシェアを誇る製品を多数有しています。総合研究所は創造的な研究開発により、事業の中核となる新商品・新技術を創出し、事業化を目指します。研究開発された材料は、将来的に製品化されて市場に出てゆき、暮らしを豊かにすることに貢献できます。同社の特徴はやりたい事に挑戦できる風土です。幅広い分野に事業展開しているからこそ、多くの分野でチャレンジできるフィールドがあります。
更新日 2025.07.03
システムインテグレーター
【業務内容】■『SI/ソリューションの新規開拓営業』及び『ベンダとのアライアンススキーム構築』を担って頂きます。■担当業界:小売業■具体的業務: ・当社の協業ソリューション(Microsot社Dynamics365等)を絡めた新規開拓営業。 ・SE部門とも連携しながらの提案活動(RFP対応)、PJ実行のフォロー等を推進。 ・顧客訪問資料/社内説明資料作成、各種事務作業(契約書作成等)。 ・ベンダー連携したビジネスモデルの建付け&推進。 ・ソリューション戦略、セールス戦略の立案&推進。 ・マーケティング施策検討および推進(広報組織との各種調整)■関連メンバへの教育および育成 ・業務/業界知識の教育 ・営業スキル教育【ポジションの魅力】■市場ニーズに応じてソリューション追加、改編等が出来、オリジナリティの高いソリューション構成の検討、販売推進を実施できる。■プロジェクト対応を通じて、社内外の関係者の巻き込みや、案件対応を通じたスキル向上に繋げることが出来る。■過去の施策やツールに関するしがらみや制約条件はないので、必要なときにベストな施策を打つことが出来る。【組織メンバー構成】■営業本部全体としては、小売業、旅行業、ネットサービス業と幅広いドメインを対象として、取引をしている営業組織であり、事業成長と自己成長を両立できる環境作りに注力しています。■20-30代の若手メンバ中心にモチベーションが高い営業組織であり、周囲の仲間(営業/SE)と協力し互いに切磋琢磨しながら、事業成長と自己成長を両立できる環境作りに注力しています。■新規サービスの立ち上げ、拡販を企画実行する部隊であり、各メンバが各々の担当サービスの立ち上げ~販売までをチャレンジできる環境です。【キャリアパス】■新規ソリューション立案の経験や新規顧客開拓を通じたナレッジを同組織メンバーに展開・共有することで、新規部署を一緒に作り上げていく経験ができます。■マーケッターと連携したソリューション拡販戦略を立案する経験ができます。【同社の魅力】 ◎安定基盤 鉄鋼業界日本最大手の某社を母体に持ち、安定した経営基盤を持っています。 ◎チーム意識が強い社風 一人ひとりの違いを尊重しつつも、チーム戦で成果を出すことを意識しております。 部下と上司の定期的な対話や、部門の垣根を超えたプロジェクト実行等、風通しのよさ、意見の言いやすさが特徴です。 ◎年収水準高/働きやすい環境 社員の平均年間給与は869.9万円と高水準、かつ、裁量を持って社内でのキャリアアップを実現していける環境です! また、リモートワーク、フレックスなどを活用し、フレキシブルなご就業が可能です。 残業時間も全社平均で8.3時間/月程度、離職率も約3%程度と非常に働きやすい環境となります。
更新日 2025.06.10
システムインテグレーター
クラウド技術が急速に進化する中、当事業では、Google WorkspaceMicrosoft365、当社独自のクラウドソリューション「Canbus.」や「Cloudstep」、生成AI関連ソリューションの「Canbus.AI」、またその他の最先端のクラウドソリューションを活用し、企業の様々な課題解決を支援しています。常に新しい技術に触れることができ、営業スキルを大きく伸ばすことができる環境です。【職務内容】■生成AIのコンサルタント、構築、チューニングなどお客様の業務に合わせた業務効率化を支援します。■AWS、Azure、Google Cloudなどのクラウドプラットフォームを駆使し、クライアントに最適なソリューションを提供します。■様々な業界のクライアントと連携し、独自のニーズに応じたプロジェクトに取り組んでいます。■メンバー同士の意見交換やアイデアの共有が活発に行われ、チームでの協力を通じて、より良いサービス、成果を追求します。【募集背景】全国各地からご依頼をいただく中で、名古屋拠点を立ち上げることとなりました。
更新日 2025.05.28
電気・電子・半導体メーカー
【期待する役割】海外の第一線で活躍したい方を募集しています。本ポジションでは、Shell、Chevron、ExxonMobil、bp、TotalEnergiesといったエネルギーメジャーに対するグローバルアカウントマネジメントを担当いただきます。脱炭素化やエネルギー転換といった業界の構造変化を捉え、顧客との対話から課題を抽出し、横河の強みを活かしたソリューションを提案する役割です。社内外と連携しながらターゲット顧客・サイトの選定や価値提案を進め、顧客ビジネスへの貢献と横河の事業拡大を目指します。製品を提供するだけでなく、顧客の操業を支える中長期的なパートナーとしての関係構築を重視しており、未完成のソリューションを創出・提案する創造力も求められます。【具体的には】・グローバルアカウントチームの一員として、担当アカウントの事業内容や業界動向を調査・分析し、グローバルアカウントマネージャーと連携して中長期的なアカウント戦略およびビジネスプランの策定と実行を担う・顧客との関係構築・維持・強化を通じて、同社グループのビジネス拡大を推進する・顧客ヒアリングを通じて課題を抽出し、プロダクトマーケティング、開発、海外拠点営業などの社内関係部門と連携して、最適な製品・サービス・ソリューションを提案する・技術的なフロント窓口として、問い合わせ対応、技術プロモーション、製品評価、提案活動などを担当する・海外拠点と連携し、グローバル顧客の大型案件においてプロポーザル体制を構築。見積支援や契約調整など本社機能としての役割を果たし、受注獲得を支援する【ポジションの魅力】本社での経営層との直接的な提案活動や、海外拠点・現地工場への訪問機会もあり、海外出張を伴う業務です。グローバルな環境で人脈・交渉力・英語力を磨きながら、自身の市場価値を高め、国際的に活躍できるキャリア形成が可能です。【募集背景】事業拡大に伴う、組織強化を目的とした増員募集となります。【働き方】■テレワークを組み入れており(週2,3回の本社(武蔵野)出勤)働き易い環境■残業規制もあり、恒常的な残業はなく、落ち着いて長期的に働くことのできる環境■性別問わず、誰もが活躍できる職場環境(多様性重視、女性活躍推進等)【就業環境】キャリア採用にてしばらくご活躍いただくため当面転勤想定しておりません。(将来的な転勤の可能性はございます)より快適な職場環境をめざし、様々な制度、施設を整えて社員をサポートしています。平均残業時間も月20時間程度と長期就業可能な環境です。日本国内にいる期間はテレワーク、時間単位休暇制度、フレックスホリデー、フレックスタイム制度、育児時間制度 等の働きやすさに関する制度や社員の適材適所を実現するためにキャリアプラン申告や社内公募制度も導入をしております。【企業の魅力】■100年の歴史を誇る制御分野のリーディングカンパニー。現在、化学・医療・バイオ領域拡大のまさに変革期! ■WEB面接完結。在宅勤務実施中。働き易さ抜群で企業ランキング上位!■残業規制もあり、恒常的な残業はなく、落ち着いて長期的に働くことのできる環境。■社内で幅広い活躍が期待できる環境配属予定の本部以外にも各製品事業部でも専門スキルをお持ちの方のニーズがあるため、他の部署への道も将来的に希望があればチャレンジできる環境。
更新日 2025.07.07
ハードウェア・ソフトウェアベンダー
■概要・業務内容会計パッケージソフトを開発する同社のプロダクト事業部の部長として、各チャネルごとの企画、営業やマーケティングを含めた販売戦略立案、などをお任せできる方を募集いたします。プロダクト事業部は、営業やマーケティングなどのセクションごとにチームが分かれており、現在4チームあります。ご経験やご希望を考慮し、チームマネージャーや事業部全体の責任者など、具体的なポジションを提案させていただきます。■ポジション例下記のような業務の遂行と担当部門の統括マネジメントをしていただきます。 ○マーケティング ・Amazon、楽天、ヤフーショッピングなどの運用に関する戦略の立案および実行 ・商品ページの作成・管理、プロモーション企画の立案および実行 ・広告出稿の運用・管理 ・社内の関連部署との連携、調整 ・マーケティング活動の効果測定と改善提案 ・ツールを活用したデータ収集・分析、改善施策の提案および実行 ○ソフトウェア営業 ・製品ブランディング ・会計事務所や青色申告会など各種団体への販売戦略の構築と遂行 ・開発部門と協力し、製品開発計画の構築 ・代理店開拓営業 ○事業企画・PdM ・事業計画の作成、製品プロダクトの企画 ・製品利用調査(顧客情報集計、ユーザーアンケートetc)■同社の特徴「お客様の想像を超えたソフトウェアを創造する」という企業理念のもと、会計・経理分野のソフトウェア「ツカエルシリーズ」の開発を行ってまいりました。特に、徹底的に作りこんだアプリケーションの使い勝手の良さに関しては高い評価をいただき、これまでに23万社以上の導入実績があります。■社風社内の風通しが良く、開発部門だけではなく、マーケティングセールス部門・ドキュメントサポート部門も、共に「ものづくり」に取り組んでいます。
更新日 2025.07.08
人材ビジネス
【配属部署の業務内容】・企業の顧客接点におけるCX(顧客体験価値)向上を支援するコンサルティングサービス・お客様のマーケティング・セールスデータの分析と改善を支援するコンサルティングサービス■コンサルティングの分野1、顧客満足・ロイヤリティを把握するためのアンケート設計・集計・分析2、お客様のマーケティング・セールス分野の分析(データおよびインタビュー)とそこから見つけた課題の解決支援3、お客様の業務課題の整理と標準化等の課題解決支援 【業務内容】●コンサルティングサービスの売上・粗利の獲得(案件発掘、提案・受注、デリバリー)●お客様のマーケティング・セールスデータの分析と改善コンサルティングをテーマとしたコンサルサービスの企画・サービス立上げ●既存のコンサルティングサービスの標準化推進(サービス紹介資料、WBS、ヒアリングシート、事例資料等の作成)●部下の育成(キャリア支援、スキル習得支援)【個人に期待する役割】クライアントのマーケティング・営業データの分析から、施策立案を行うコンサルティングサービスの立ち上げ。【部署のミッション】CX起点の新たなサービスの立ち上げ【未来の組織展望】クライアントのマーケティング・営業データの分析から、施策立案を行うコンサルティングサービスを新たに提供し、法人向けのセールス・マーケティング支援に加えてデータサイエンスによるビジネスコンサルティングサービスの成長を目指す。
更新日 2025.05.19
信販・ノンバンク
入社後は、幅広い業務を習得しながらご経験を積んでいただきます。経験や状況を鑑み、以下の業務をお任せします。◆具体例◆※詳細は面接時にご説明させていただきます。・信用保証事業の営業:新規提携先(銀行や信用金庫、信用組合)の開拓営業および提携に向けたソリューション資料の作成。 提携後の金融機関に対するセールスプロモーションの提案・実施。・提携金融機関の各支店への営業訪問、リレーション強化など幅広い推進活動のサポート。【配属先情報】地域営業部【募集背景】事業拡大のため、人員を募集しております。
更新日 2025.06.11
人材ビジネス
【期待役割】・同社デジタルCX本部で取り扱う商材のセールス全般・組織マネジメントやメンバーの指導・育成などの上長の補佐【具体的な職務】・既存クライアントの既存コンタクトセンターに対するソリューションアップセルや、新規クライアントへのソリューションセールス・取り扱う商材は、クラウドPBX、クラウトCRMアプリケーション、音声認識ソフト/サービス、VoiceBot、各種コンサルティングサービスなどコンタクトセンターに必要な各種プロダクトやサービス・組織マネジメントやメンバーの指導・育成などについて上長の補佐※上記ITソリューションについて社内を横串で管轄する組織です。カウンターでクライアントと対峙する営業部署を支援する組織という位置づけです。ITに関するソリューション領域については実提案を行うなど顧客を直接グリップし、アカウント営業に対してもある程度イニシアチブを握って進めていただくことを想定しています。※月間残業時間は20時間程度です。※週1~2日はリモートワークで対応しています。※リモートワーク制度とフルフレックス制度を活用してフレキシブルな働き方ができる環境です。ライフワークバランスを維持しながら成果を残す社員の実例がある組織風土です。※コミュニケーションツールとしてZOOM、slack、teamsなどを活用しています。【主なミッション】上記の通り、横串組織としてソリューションビジネスの推進を図っていただくことを想定しており、ITソリューション案件についてはフロントのアカウント営業以上にリードをして受注につなげていただくことを期待しています。決まった商品を固定的に販売するのではなく、流動的にソリューションを作り上げる環境のため、ルールに囚われず柔軟性を以て共に創り上げ、無いものはどうするか考える組織風土です。【仕事の魅力】多くのビッグクライアントとの取引を通じて、幅広い業界やビジネスの知識やマーケットのニーズに触れ、顧客企業の事業課題に対する解決能力を高めること、また複雑化する顧客の課題に合わせて、多様なITソリューションを提案いただける環境です。市場や世情にあった先端技術・ITを駆使しながら、それを可能とする知見や資格の取得など教育を受けることが可能です。【今後の展望】全体の売上の中でITを軸にしたビジネスを増やしていくことを積極的に進めていく体制です。自動化ソリューションプロバイダーとして、AIを中心に置いたBPOコンサルティング事業の拡大を予定しています。【会社紹介・環境・風土】同社は、コンタクトセンターBPOを中心としたCRMソリューション業界のリーディングカンパニーとして、40年以上にわたり事業を展開しており、多数のクライアント企業の支援を行う過程で、売上1,500億円を超える企業へと成長してきました。強固な顧客基盤と、某グループや某社とのシナジー、先進的なテクノロジーへの投資をフル活用し、事業の拡大を続けています。企業間の競争激化やグローバル化、カスタマー行動の多様化、労働人口の縮小など、同社を含めCRM市場を取り巻く環境は劇的な変化を続け、クライアント企業からも従来のコンタクトセンターBPOサービスに加え、ITテクノロジーやAIの活用、データ分析やデータ利活用など次世代型のCRM運用実現を要望される機会が増加しております。クライアントからの要望に応える新たな領域の提案を行うべく、多様な業態・企業とのアライアンス、中長期戦略への投資など様々な機会を活かしながらダイナミックに攻める体制を整え、既成概念に捉われず発想力と客観性を発揮して新たな市場価値を創出する時期にあり、ITビジネス、ソリューションビジネスのノウハウや人材を強化しています。
更新日 2025.07.11
人材ビジネス
【仕事内容】主に動物病院を顧客として、弊社が展開している新規サービスのセールスを担当していただきます。動物病院のHRパートナーとして採用(計画設計から人材確保)をはじめ、定着、組織改善、人材戦略の策定までを一気通貫で支援、さらには売上拡大など経営課題にも共に対峙し、永続的なビジネスパートナーとして価値提供をし続けられる組織を目指します。新規サービスかつ少数精鋭の組織のため、今後の機能拡大・改善に顧客はもちろん自身の声を反映することができます。また、他社には真似できない付加価値の高いサービスを扱いながら、顧客の真の課題解決に向き合うことができます。具体的には…・商談化されたアポイントへの訪問またはオンライン商談・採用課題、要望、ニーズのヒアリング・課題に対しての最適な提案内容の選定・決裁者(主に動物病院の院長)へのプレゼン・初期商談 ~ 提案 ~ 受注・受注後の求人作成担当との連携・顧客とのリレーション構築・顧客のニーズに合わせた新しい支援メニューや新サービスの企画、開発などの業務をおこなっていただきます。私たちが掲げるミッションの実現には、まだまだ仲間が必要です。同じ志や価値観をお持ちの人はもちろん、現在までに展開しているサービスの拡大や改善をしたい人、それだけでなく新しい分野への挑戦をしてみたい人、将来的に事業に責任を担いたいという想いを持っている人、ペット × ベンチャー企業で新たなワクワクにチャレンジしたいという人とお話できることを楽しみにしています。■ポジションの魅力・ただ単に商材を売るだけの営業ではなく、顧客が成功するための課題解決に携わることができます。・事業やサービスが成長していく過程で、自身の発した意見や、サービスの改善案が取り入れられる機会が多いです。・顧客の成功に向けて自身の考えや意見が求められるため、当事者意識を持って、事業やサービスに関わっていくことができます。・ベンチャーのスピード感と、社会性の高い事業領域の両方を兼ね備えた環境で働くことができます。【求める人物像】・顧客に深く入り込み、経営課題まで踏み込んだ提案をしたい人・採用や組織、人材領域に関心があり、企画提案型の営業経験を活かしたい人・課題を特定し、ゼロからソリューションを設計する力を身につけたい人・少数精鋭のチームで裁量を持って働きたい人・社会性・成長性の高い「ペット×HR」領域で事業づくりに携わりたい人
更新日 2025.07.28
化学・繊維・素材メーカー
【仕事内容】営業部長として営業部の計画立案~管理など全般的をご担当して頂きます。・部の計画立案、取りまとめ・担当部門の営業成績、計画比、前年比などの目標達成の責任者・上記を達成するために部下の管理(指導、アドバイス、問題解決)・相手先(客先、原料納入先、代理店/商社、下請け先など)との協力関係の構築・維持・社内調整(他部署、上層部)【将来的に任せたい業務内容】・短期はもとより、経営層の視点に基づいた中長期的な目標の立案/遂行・事業の成長、発展に関する仕掛け・提案・組織の改革・提案【配属先情報】化学品事業本部(東京本部)
更新日 2025.05.28
電気・電子・半導体メーカー
【将来的なキャリアパス】社内でも希少な新規事業の営業企画・商品企画・事業企画など企画系業務のスペシャリスト・マネジメント、事業展開によっては販社への出向の可能性もあり【職務内容】・ブラザーの将来のポートフォリオを担う空調空清事業におけるグローバル事業戦略、販売戦略の立案、・新商品企画(市場調査など含む)、・国内外の販売会社への販売サポート【魅力】マテリアリティの解決につながり、地球環境にも優しい空調空清事業をグローバルに成長させて、会社の未来の事業ポートフォリオを作り上げていこうとメンバー一丸となって日々奮闘しています。 営業企画、商品企画、事業企画など様々な企画系の業務を担っており、自らアイディアや考えを積極的に提案して実行できる魅力があります。【募集背景】マテリアリティの解決にもつながり、中期戦略でも成長事業に位置付けられた空調空清事業(既存製品では空気清浄機のDF-2やスポットクーラーのPure Driveなどの事業領域)をグローバルで拡大していくにあたり、国内外の販売会社と連携して各市場に応じたビジネス戦略を立案して、新たな販売チャネルを開拓することなどが必要です。また、グローバルのお客様の声を拾い上げて空調や空清の次世代の新製品を企画し、早期に立ち上げていく事が事業拡大のためにも急務となっています。新事業の拡大に向けて、一緒にチャレンジして会社の歴史の新たな1ページを刻んでくれる仲間を募集します。【組織構成】40代を中心とする職場ですが、ほとんどのメンバーが現在の担当業務の経験が2年以内のフレッシュな職場です。企画系のグループですが、事務系だけではなく開発系、経験者採用など様々なバックグランドを持つメンバーがそれぞれの強みを活かして業務を進めています。
更新日 2025.07.17
化学・繊維・素材商社
【期待する役割】総合商社丸紅における化学品の中核事業会社である当社で、海外事業比率の高い弊社で国内・海外に向けた化学品の仕入れから販売、輸出入、三国間貿易などをお任せします。【職務内容】担当いただく取り扱い製品についてはトナー原料になります。【具体的な業務内容】・既存顧客のフォロー、拡販営業、技術営業 ・新規顧客、新規商材の開拓・国外サプライヤーとの商談・その他、諸業務海外事業比率65%、国内事業35%の弊社ですが、今回の募集は、比較的海外比率の高いポジションとなります。 海外営業経験者の方はもちろんの、今後英語力を伸ばして、海外で活躍したい方も挑戦できるポジションです。【入社後について】OJT担当者より、各商材の引継ぎをOJTを通して行います。 ※引継ぎ完了後も同じ部のメンバーとしてサポートしますのでご安心ください。【募集背景】業績好調に伴う、増員募集になります。【組織構成】スペシャリティケミカル第一本部 機能材料第二部 12名【働き方】残業時間:20時間前後出張頻度:国内外の出張が発生いたします。頻度は1、2か月に1回・アジア圏(中国、韓国、台湾、マレーシア等)がメインです。
更新日 2025.06.10
化学・繊維・素材商社
【期待する役割】総合商社 丸紅の100%子会社で中核事業会社である弊社で、業績好調による営業職のオープンポジション採用です。海外事業比率の高い弊社で国内・海外に向けた化学品の仕入れから販売、輸出入、三国間貿易等をお任せします。【職務内容】採用選考過程で、これまで培ったご経験や強み、また今後のキャリア希望を伺った上で、下記いずれかの分野でご活躍頂きます。◇有機化学品分野(塗料、ウレタン、化成品関連商材を中途したフォーム・塗料・接着剤・合成皮革向け製品、ペンタン・ブタン、酢酸セルロース及びアセテート・トゥ、クロールベンゼン類、樹脂用モノマー類等)◇機能化学品分野(トナー原料、樹脂用触媒、電子材料、油脂誘導体等)◇脂肪酸・アルコール分野(高級脂肪酸・脂肪アルコール、グリセリン等)■業務詳細◇既存顧客のフォロー、拡販営業◇新規顧客、新規商材の開拓◇国外サプライヤーとの商談◇その他、諸業務※業務内で英語でのスピーキングが発生します。【入社後について】OJT担当者より、各商材の引継ぎをOJTを通して行います。 ※引継ぎ完了後も同じ部のメンバーとしてサポートしますのでご安心ください。【募集背景】業績好調に伴う、増員募集になります。【魅力】・海外事業比率65%、国内事業35%の弊社ですが、今回の募集は、比較的海外比率の高いポジションとなります。・海外営業経験者の方はもちろんの、今後英語力を伸ばして、海外で活躍したい方も挑戦できるポジションです。※国内外の出張が発生いたします。また、親会社の丸紅の海外支店を利用することができ、サポート体制もしっかりとあります。
更新日 2025.05.26
医療機器メーカー
【ポジションの概要】■専門的な知識および営業スキルを習得し、顧客満足度を高めることにより会社業績および社会に貢献できる仕事です。営業活動だけでなく技術的なサポートを中心とした技術営業職ですが、研修制度が整っており業界未経験者でも無理なく必要な知識、技術について習得が可能です。【ご担当いただく業務】■病院・クリニック・検査センターなどの医師・検査技師・臨床工学技士や販売代理店に対する情報提供と情報収集を行います。Win as a Teamをスローガンに、チームで業務に取り組み、バックオフィスとも連携して営業活動や顧客フォローを行い、成果に繋げていきます。【詳細】・顧客課題を解決に導くトータルソリューションの提案営業・担当エリアのトータルマネジメント(販売戦略の立案と実施)・マーケティング部門と連携した各種イベント(セミナー、トレーニング、学会展示会)の立案や実施・アフターサービス(製品やデータ問い合わせ対応、修理一次対応)【入社後のフォローについて】・当社の営業社員は前職で業界知見や機械修理経験がない方が大半ですが、研修やOJTを通して丁寧なフォローアップ体制があるので安心して就業することが可能です。【組織構成】・マネージャー1名 メンバー2名【担当エリア】・石川県周辺【働き方】・平日夜間、休日の待機当番あり※当番制は週1~2回の頻度で担当いただきます。基本的には電話での対応で完結することが多く、場合によっては出勤をしていただきます。【同社について】事業内容:血液ガス分析装置をはじめとした臨床診断機器および消耗品の輸入、販売世界130ヶ国以上でビジネスを展開しており、そのうち20ヶ国以上で販売子会社を設立しています。2004年に某社の傘下に入りました。
更新日 2025.08.06
医療機器メーカー
【ポジションの概要】■専門的な知識および営業スキルを習得し、顧客満足度を高めることにより会社業績および社会に貢献できる仕事です。営業活動だけでなく技術的なサポートを中心とした技術営業職ですが、研修制度が整っており業界未経験者でも無理なく必要な知識、技術について習得が可能です。【ご担当いただく業務】■病院・クリニック・検査センターなどの医師・検査技師・臨床工学技士や販売代理店に対する情報提供と情報収集を行います。Win as a Teamをスローガンに、チームで業務に取り組み、バックオフィスとも連携して営業活動や顧客フォローを行い、成果に繋げていきます。【詳細】・顧客課題を解決に導くトータルソリューションの提案営業・担当エリアのトータルマネジメント(販売戦略の立案と実施)・マーケティング部門と連携した各種イベント(セミナー、トレーニング、学会展示会)の立案や実施・アフターサービス(製品やデータ問い合わせ対応、修理一次対応)【同社について】事業内容:血液ガス分析装置をはじめとした臨床診断機器および消耗品の輸入、販売世界130ヶ国以上でビジネスを展開しており、そのうち20ヶ国以上で販売子会社を設立しています。2004年に某社の傘下に入りました。【担当エリア】・金沢周辺
更新日 2025.06.05
その他(流通・小売・サービス系)
サービス業に特化した人財育成のコンサルティング会社である株式会社ホスピタリティ&グローイング・ジャパン(以下H&G)にて、執行役員(営業責任者)を募集します。【業務内容】・組織営業本部は東京、名古屋、大阪、福岡で合計約20名。既存顧客の深耕営業と新規開拓、2つの機能に分かれます。加えてマーケティング組織も内包しており、リード獲得は外部委託しているアウトバウンド電話からの流入、代理店や提携先からのトスアップ、H&Gが主催する経営者の交流会や業界のコミュニティ運営、広告やセミナーといったWebマーケティングからのインバウンド、グループ会社(賃料適正化コンサルティングのビズキューブ・コンサルティングなど)からの紹介など、多様なルートがあります。・事業中核事業はサービス業に特化した研修『グローイング・アカデミー』で、会長である有本がマクドナルド、およびユニクロの教育責任者を歴任してきた知見を体系化したH&Gメソッドをベースにした教育機会を提供しています。設立当初は定額制のスタンダードな研修のみでスタートしましたが、現在では顧客の課題に応じたオーダーメイド型の研修、クラウド学習ツール、店舗訪問型の現場改善コンサルティング、社内大学構築支援にまで広がっています。当社の特徴としては、研修だけに留まらず、評価制度の構築コンサルティング、運用のためのクラウドサービスも同時に提供することで、一過性の研修で終わらない、より長期で「どんな人でも育つ仕組み」を提供していることにあります。また、現場を知り尽くした講師やコンサルタントが、国内外のグループ会社とも連動しながら、マニュアル制作や海外進出、FC事業開発など、幅広く売上・利益拡大をご支援しています。目下、最優先すべきところでは、事業計画に基づいた売上目標の達成を最大のミッションとしており、営業責任者として、計数管理(KGI/KPI)、施策の立案・推進、提携先の管理、案件管理と他部署との折衝調整、ピープルマネジメント(メンバーの案件管理含む)から始めて頂きます。中期では、経営戦略の転換を視野に議論を始めており、役員や事業企画、マーケティングとも連携し、第二創業フェーズにおける顧客提供価値の再定義、営業戦略の策定など、経営幹部としてのミッションをも担って頂きたいと考えています。本ポジションの魅力・当社は変革期にあり、社歴や年齢に関係なく、実力次第で入社後早期に戦略策定から関与することが可能です。当然ながらご活躍によっては、早期に経営ボードに名を連ねることもあり得ます。・主要機能に外部から優秀な人材が集い始めており、大いに刺激を得られる環境です。また、幹部育成に力を入れており、経営やマネジメントに関する体系的な学びの機会があります。・Challengeを奨励する組織風土と変革に対するトップのコミットがあり、聖域なく改革を進めていくことができます。・グループ会社を含めた豊富な顧客資産、情報資産があり、大きなポテンシャルがあると同時に、今後はグローバル市場への拡大を志向しており、キャリアパスにおいても幅広いチャンスがあります。
更新日 2025.06.06
エネルギー
同社のインサイドセールスは、リード(見込み顧客)からパイプラインを生成することメインで担当しますが、クロージングまでお任せすることもあります。潜在顧客やリードに対して、課題を把握し商談の糸口を作る大事な役割を担っております。角度の高い新規ビジネス案件の創出、パイプラインの創出を目標として、マーケティング、セールス等と協業し戦略を練りアプローチを進めます。【職務内容】・マーケティングが獲得したリード(見込み顧客)のニーズと課題を把握し、当社サービスを提案。・インバウンド/アウトバウンドのリード(見込み顧客)に対する初回ヒアリングおよび、プロダクトに関する興味づけ、商談のご提案・インバウンド/アウトバウンドのリード(見込み顧客)に対するナーチャリング活動・マーケティングチームと協業し、ターゲット選定~顧客アプローチ施策の立案/実行・案件次第では、クロージングまでを対応【ポジションの魅力】他社のインサイドセールスとは違い、リードをセールスへ繋ぐだけではなく、クロージングまでを行っていただくこともあります。お客様が抱える問題解決の起点を作ることができ、インサイドセールスの業務を通して身につけた提案力とヒアリング力を活かし、フィールドセールスやパートナーセールス、マーケティング部門などへのキャリアも開けます。加えてオンラインだからこその柔軟性、スペシャリストが少なく希少性が高いといった点もインサイドセールスの魅力で、これからオンライン主体の営業として成長していきたいと考えている方に最適なポジションです。【求める人物像】■我々の事業に共感し、サステナビリティに対する意識を持って行動される方■安心して暮らせる地球を次の世代に残せるかどうか。その瀬戸際にいるいま、わたしたちの日々の暮らしにおいての意識、関心も重要です。ビジネスとしてだけではなく、このままでいいのか、子どもたちの世代に胸をはれる自分であるか、そんな思いを持った方にジョインしていただきたいと考えています。昔は環境について勉強していたけど社会人になってから忘れちゃってたな。忙しさから日々の環境への配慮が疎かになっちゃってたな。でもそんないままでに疑問を持ち、忘れていたものを取り戻したい。そんなあなたのジョインを待っています。
更新日 2025.06.06
システムインテグレーター
【業務内容】SAP セールス マネージャーとして、変革的な SAP サービスの販売を促進し、最終的には新規および既存の Kyndryl 顧客との年間の継続的な管理サービス ビジネスにつなげる責任を負います。この役割には、戦略的な販売計画、事業開発、顧客関係管理、特定のアカウントまたは対象エリア全体にわたる顧客成果の確保が含まれます。【具体的には】■ビジネス開発:ビジネスチャンスの発掘、強固な顧客関係の構築■顧客管理: CS工場と長期的なパートナーシップを促進■顧客エンゲージメント:顧客の課題を理解し、要件を診断・トラブルシューティングすることで、顧客固有のニーズと要件に基づいた戦略、テクノロジー、移行、管理の変更など、革新的なSAPソリューションの推進と開発を支援■財務的洞察力: 顧客提案の財務計画を監督し、予算編成、予測、収益および収益性目標の達成など、SAP サービスの収益性の高い提供を実現■コラボレーション: 国内の営業チームやコンサルティングデリバリーマネージャーと緊密に連携し、クライアントの成果を成功に導き、ビジネス全体の成功を推進【キンドリルジャパン設立の背景】メインフレームから分散システム、クラウドへとアーキテクチャが変遷するにつれて競合ベンダーが増え、現在では多様な製品やサービスを組み合わせてソリューションを提供する必要があります。そのためIBM製品のみを使用してのサービス提供は本当の意味での顧客目線の異なるとのことで、独立し最適な技術を用いて顧客の要望に最大限フォーカスすべきという考えで、同社はスタートしております。【キンドリルジャパンの強み】キンドリルジャパンの強みは、システムインフラに精通した社員がいることであり、約1000人のプロジェクトマネージャーや約300人のアーキテクトが在籍し、パートナーを含めたテクニカルエンジニアは約1万人以上おります。またIBMの技術者向けのプロフェッショナル制度を継続しており、経験とノウハウは他社にはない強みとなっております。
更新日 2025.06.06
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。