営業(自動車業界向け)※プラスチックのパイオニア優良化学メーカー化学・繊維・素材メーカー
化学・繊維・素材メーカー
【業務内容】自動車及び自動車部品製造メーカーへ当社各種材料を提供することで車市場の電動化に貢献する。お客様のご意見ご要望を丁寧にお聴きし、付加価値を最大化するソリューションを積極的かつグローバルに提案する。【組織ミッション】モビリティ材料営業部門は2026年 180億超の販売規模を目指しており、国内外に6工場・研究体制で世界モビリティ市場への販路を拡大してゆきます。【募集背景】情報通信材料事業部の営業組織拡充に、モビリティ材料営業部一員として活躍する人材を外部からも募り部内活性化を図りたい。【配属部門】情報通信材料営業本部 モビリティ材料営業部【組織構成】営業本部全体48名、モビリティ材料営業部(本社/名古屋)5名、海外7名【働き方】・残業:10~20h/月程度・出張:あり/週1~2回程度 (担当顧客によりますが日本全国。不定期で欧米中韓の海外出張もあり。)・転勤:国内外転勤あり(応相談)【キャリア】将来、日本国内のみならず、数年の海外赴任の可能性、グローバル活躍を期待【部署の雰囲気】コミュニケーションが活発で20~30代のメンバーが中心、明るいチーム。【仕事のやりがい】・製造業の中心である自動車業界において、トップ&ニッチシェアを持つ材料を有しており、適用アプリケーションの高機能化、軽量化、小型化により、社会に貢献できる。・自社材料だけでなく、モビリティ分野で関わる企業、製品の専門知識を得ることができる。・海外拠点とグローバルなコミュニケーション能力を身に付けることができる。・チームの風通しがよく、自分の意見をグループ方針に反映できる。・車購入する、買い替える際の判断視点が学べる。【仕事の大変さ・難しさ】・弊部営業は顧客の窓口として、営業対応はもちろんのこと、開発、生産、品質部門、さらには海外拠点とも円滑にコミュニケーションを取って対応する必要があります。
- 年収
- 470万円~850万円
- 職種
- 海外営業
更新日 2025.08.12