- 入社実績あり
法務課長株式会社テンダ
株式会社テンダ
【仕事内容】法務・総務領域において、ご経験やご志向に応じて以下の業務をご担当いただきます。業務割合としては契約関連業務が7割程度です。株主総会が年に1度(8月頃)開催されますので、株主総会前後は総会準備や運営業務で繁忙期となることが想定されます。【法務関連】・契約関連(NDA・利用規約・基本契約・業務委託契約・人材紹介契約・派遣契約など) →契約レビュー(平均30件/月)、交渉支援、契約書ドラフト作成、契約書管理・マネジメント業務 →若手メンバーの指導やチームビルディングをお任せいたします・業務オペレーションの改善活動・コンプライアンス関連業務(社内規程の作成・管理、内部通報、法令遵守教育)・登記関連・グループ会社の法務支援・知的財産関連(出願支援、管理)・戦略法務(M&A関連サポート)・その他(法律相談、法令調査、弁護士との連携、紛争対応、法務業務に関わる庶務)【総務関連】・総務スタッフの教育・マネジメント・株主総会関連業務(招集通知作成、開示対応)・取締役会の事務局・全社会議などのイベント・行事の運営特定の業務に絞ることなく、法務を中心に幅広い業務全般に携わることができ、スキルを伸ばして成長機会を得られる環境です。【入社後の流れ】入社直後は基本的な契約レビューからスタートいただきますが、部門メンバーは若手の割合が多いため、マネジメントも並行してお任せいたします。ご経験やご希望に応じて業務オペレーションの改善やM&A法務のサポートなどもお任せいたします。ゆくゆくはコンプライアンス関連の整備など、体制構築や仕組み作りも着手いただける環境です。【業務で使用するツールやシステム】・リーガルチェック:Hubble・コミュニケーション:MicrosoftTeams、zoom、oVice(バーチャルオフィス)、自社のチャットツール(TEんWA)【配属組織】法務総務部(3名)法務部長1名・法務総務スタッフ1名・庶務1名で構成されている組織です。ご縁があった場合は、課長相当の役職として配属予定です。※面接でご希望やご経験を伺った上で最終決定いたします。【働き方】出社とリモートワークを組み合わせたハイブリッドな働き方が可能です。リモートワークの比率は現状週2、3日程度で、部門メンバーとの調整が必要となります。
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 550万円~733万円※経験に応ず
- 職種
- 法務・知財・特許
更新日 2024.05.15