採用リーダー候補人材ビジネス
人材ビジネス
【事業内容】Digital.exeは3つの事業で構成されています。■Tech Bridge Unit課題に真摯に向き合えるチームとしてエンジニアの技術力をスピーディーかつ安定的に提供し、中長期的に高水準で柔軟なシステム開発・保守・運用や、開発体制の構築・サポートを行います。■TechEd UnitDXの理解・プログラミング・オンライン研修などを通じて、デジタル化に伴って必要となったスキルを従業員に身につけてもらうことで、業務効率化やDX推進のサポートを行います。■Engage Sphere UnitCRMなど多くの市場でトップシェア&国内6,000社以上の導入実績を誇るSalesforceをロー・ノー・プロコードを駆使して効果的に使いこなし、優れた顧客体験が実現されるように事業を推進します。【業務内容】Tech Bridge Unitにて中途エンジニア採用業務に携わっていただきます。現在中途エンジニア採用の関わるメンバーが3名おり、そのメンバーと代表、事業責任者と共に全体戦略の策定を担い、事業部全体を巻き込んで実行していただきます。【具体的な仕事内容】事業状況人事制度設計や労務管理は別の担当者がいるため、あくまで応募数や接触数を増やすための戦略策定の業務に集中いただきます。・ステークホルダーを巻き込みながら採用戦略の策定・人材要件定義・採用ストーリーの設計・採用媒体、リファラル、SNS、エージェント、スカウトの戦略選定~設計・OX(選考オペレーション)設計・IX(面談 / 面接体験)設計・データの分析~課題設定 / 施策立案・市場や競合他社の調査分析~改善 等【働き方・社風】・出社やリモート等自身に合った働き方を選ぶことができ、フルリモートも可能です・マンスリーフレックス制を導入しており、自由度の高い働き方を実現できます・組織の階層を極力減らし、代表を含め階層間でのコミュニケーションが取りやすい組織を目指しております【求める人物像】■目標達成にこだわれる方■自身で課題を見つけて解決するためのアクションプランを立て実行できる方■周りのメンバーや社外のステークホルダーを巻き込んで業務を遂行できる方■候補者をワクワクさせられるようなコミュニケーションが取れる方
- 年収
- 400万円~550万円
- 職種
- 人事(採用・労務・制度設計・研修)
更新日 2025.06.13