- 入社実績あり
【大和総研】エンジニア ※ポテンシャル採用株式会社大和総研
株式会社大和総研

【募集背景・内容】■同社システム部門では、今後の当社ビジネスを支えていただけるポテンシャルを持ったエンジニアを募集しております。■お客様は大手金融機関、大手事業会社等です。そのようなお客様に対して、プライムコントラクタとしてサービス提供しておりプロジェクト規模やビジネスインパクトの大きさは魅力です。■経験の浅いエンジニアでも大規模プロジェクトの中心メンバーとして活躍しています。■また、充実した社内研修制度や各種資格の取得を推進しており、会社として費用補助等も一部ございますので、ご自身のスキルアップも可能です。【配属先】アプリケーション・インフラエンジニアの業務を行う部門が中心となります。アプリケーション・インフラエンジニアともに、お客様のシステム担当者と直接お話ししながら、プライムコントラクタとしてプロジェクトを進めるケースが大半です。同社社員だけでなく、協力会社やベンダー、オフショアをコントロールしながら業務を推進しております。営業部門と連携し、お客様へのシステム提案も行っております。お客様は、特定のお客様と相対する部門、複数のお客様に対してサービス提供する部門がございます。※配属先はご経験とご希望を総合的に判断して決定いたします。●アプリケーションエンジニアシステム開発の要件定義支援や基本設計から開発、試験までを行っております。配属先の一例としては以下のような部門がございます。- 証券会社の基幹業務システム再構築プロジェクトの要件定義、設計、開発を推進する部門- 大手事業会社の大規模システムにおける提案、設計、開発、保守を行う部門- 健康保険組合、国民健康保険組合向けシステム(分散/メインフレーム)の設計、開発、運用、保守を行う部門など●インフラエンジニアインフラ環境の設計、構築、保守を行っております。パブリッククラウドを活用した基盤構築の案件が増えてきております。配属先の一例としては以下のような部門がございます。- オンプレミスシステムからのマイグレーション案件などパブリッククラウド(AWSなど)を活用した提案、設計、基盤構築を推進する部門- プライベートやパブリッククラウドを組み合わせたハイブリットな環境を プラットフォーム基盤サービスとして提供する部門- ネットワークの企画、提案、設計、開発、導入を行う部門など【長期就業が可能な働きやすい環境】★キャリア採用定着率95%以上★■平均勤続年数:17.7年■平均年間有給休暇取得日数:18.2日1時間単位での申請も可能であり、有給休暇の取得を促進しています。■平均残業(所定外労働)時間:30.5時間 ※所定労働時間7.5時間■育休取得率・育休からの復職率共に100%■住宅手当:家賃額の50%(最大5万円)■テレワークについて:生産性向上や育児・介護の支援を目的に、テレワークを取り入れています。またテレワークの更なる生産性向上を目的に、社員が多く居住する地域を中心に専用のサテライトオフィスがあります。(横浜、立川、船橋)メインオフィス出社時と変わらない業務に集中できる執務環境が整備されています。■その他充実の福利厚生はこちらから:https://www.dir.co.jp/recruit/environment/welfare.html
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 400万円~900万円
- 職種
- Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア
更新日 2024.09.18