スマートフォン版はこちら
更新日:2024.08.12
  • 入社実績あり

PL【自社サービス/上流工程/WLB◎】

  • リモートワーク可
  • 正社員
  • フレックスタイム制度
  • 女性が活躍
  • 転勤なし
  • 600万円〜800万円 ※経験に応ず
  • 神奈川県川崎市幸区
  • ネット系 > Web・オープン系
  • -

◆GIS業界で数少ない、自社製品を持つ実力企業!

フレックスタイムを導入。定労働時間7時間30分である中で、月の残業が20hと働きやすい環境です。住宅補助、家族手当、退職金制度があり社員を大切にしています。

Job No.81092196
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

国内GIS(地図情報システム)エンジンのパイオニア/空間情報イノベーションカンパニーである当社にて、コア・クライアント(官公庁・自治体・社会インフラ企業)向けに、GIS(地理情報システム)分野の自社製品カスタマイズ開発におけるプロジェクトマネジメントをお任せいたします。

顧客の要求を分析し、顧客の求めているものや課題を解決するために最適なソリューションを提案し、当社が受託した開発案件をプロジェクトリーダーとして牽引していただきます。

【具体的な業務内容】
・要件定義
・メンバーのマネジメント
・開発スケジュール・タスク管理
・社内外との折衝・調整 等

【当社について】
当社は、GISという製品の独自性・製品力・技術力に加えて、顧客要件に的確に応えられる製品カスタマイズにより高い評価を受けています。その顧客向けカスタマイズ業務の中心を担う開発部にて、各プロジェクトのマネジメントを担当する、現場のリーディングポジションとして活躍いただきたいと思っています。

CAD/GISが一般に使われ始めて40年以上が経った今、当社ではGIS及び空間情報が秘める価値の再定義を行っています。「AI」「クラウド」「準天頂衛星システム」「IoT」「ドローン」「5G」「自動運転」「GX(グリーン・トランスフォーメーション)」「ジオマーケティング」「XR」「NFT」「ブロックチェーン」「メタバース」等、様々な産業や先端技術が台頭し、時代が大きく変遷する中、GISは無限の進化の可能性を秘めています。

他分野とのテクノロジーやビッグデータと融合をし、toB/toC領域問わず新たなUX(顧客体験)を実現し、今まで以上にあらゆる社会課題の解決をしていきたいと考えています。

【ポジションの魅力】
・最上流工程
提案段階から案件に関わることが出来、顧客への提案が出来る環境です。プライム案件中心で、上流から下流まで一貫した開発を行っています。最上流の工程から案件に関わることで、エンジニアとしてより上位の経験を積むことが出来ます。また、自社プロダクトをベースとしたシステム開発のため自社内での開発が可能です。

・開発を通して社会貢献を直接感じられる
官公庁・自治体・社会インフラ系企業等の公共性の高い顧客が多くいらっしゃいます。案件を通じて社会貢献性を実感していただきやすい環境です。GIS(Geographic Information System)は、地理情報システムのことで、「地理情報および付加情報をコンピュータ上で作成・保存・利用・管理・表示・検索」等を可能にするシステムになります。私たちの生活に必要不可欠な存在で、社会インフラ/ビジネス/オートモーティブ/製造・建築/気象予測/危機管理/保健医療/天然資源/行政/教育/エンターテインメント等、様々な分野で活用されています。

・安定した経営基盤
オリックス株式会社が出資しており、官公庁や自治体をコア・クライアントとしているため、取引基盤は盤石で、創業以来42期連続で黒字経営の実現が出来ています。

・挑戦を推奨するカルチャー
カルチャーは、自由で風通しが良く、自主性は求められますが、上層部への提案もウェルカムで、手をあげれば委ねる・任せる・挑戦できる環境です。事業変革期である今、今まで以上に改善提案を通りやすいと感じております。

・ワークライフバランス
働き方制度も充実しており、実働7.5時間/月の平均残業時間20H程度/週1日以上の出勤での在宅勤務が可能/フリーアドレス・フレックスにより、働く場所と時間の融通が利く等、ワークライフバランスを重視した就業が可能です。女性マネージャーも活躍しており、出産後に復職する女性社員も多い環境です。

・中長期的なキャリア形成
安定した経営基盤の上、離職率:3%以下/平均勤務年数:13.45年、と大手並みで、退職金や財形貯蓄制度もあり、中長期的に腰を据えながら長く働くことが出来ます。また、研修制度が充実しており、ご自身の志向性や経験を考慮の上で、多様なキャリア形成が可能です。

会社特徴

■1981年、創業者が英国で開発したCADシステムを、日本市場に広げる為に設立しました。以来、海外の優れたソフトウェアの輸入販売、日本のニーズに合わせたカスタマイズ、独自のGIS(地理情報システム)エンジンの開発など業務を拡大し、現在ではGISを扱う空間情報インテグレーターとして、「都市計画、防災、防犯」など生活に密着した社会性の高い情報基盤を、官公庁や自治体、各種研究所から民間まで多岐に渡る顧客に提供しています。
【充実した制度】■住宅手当 ■家族手当 ■半日年休制度 ■育休実績ありなど社員が長期的に働ける環境を整えています。
【働きやすい環境】
フレックスタイムを導入しています。所定労働時間7時間30分である中で、月の残業が平均20h程度と働きやすい環境です。住宅補助、家族手当、退職金制度があり社員を大切にしています。
在宅勤務制度も完備。ワークライフバランスを整えやすい環境です。
【安定した経営基盤と成長】
1981年の創業以来、一度も赤字になったことが無く、黒字経営が続いています。
安定した経営基盤を持ちながら新たな技術にも挑戦する成長企業です。
※GISとは=地理情報システム(GIS:Geographic Information System)は、地理的位置を手がかりに、位置に関する情報を持ったデータ(空間データ)を総合的に管理・加工し、視覚的に表示し、高度な分析や迅速な判断を可能にする技術です。

職場環境

  • リモートワーク可
  • 女性が活躍

リモート頻度:週3~4日

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須要件】
・開発経験(Java, JavaScript等)(目安:3年以上)

【歓迎要件】
・要件定義・顧客折衝・プロジェクト管理等の上流工程経験(目安:3年以上)
・Redmine, Subversion, Github等の管理ツール経験使用経験
・Oracle, PostgreSQL, SQLServer等のデータベース使用経験

役職

-

予定年収

600万円〜800万円 ※経験に応ず

諸手当

通勤手当, 住宅手当, 残業手当, 家族手当, 退職金制度
在宅勤務制度、住宅手当(3万円/月)、家族手当(配偶者1.3万円/月 配偶者以外5千円/月)、資格手当、フリーアドレス、財形貯蓄制度、定年60歳(再雇用制度有)
通勤手当(上限15万円/月)、永年勤続表彰制度(休暇付与・副賞授与)、東京都情報サービス産業健康保険組合(TJK)加盟、上記TJKによる直営施設利用可能、私服勤務可、スポーツクラブ・同好会

学歴

大学 卒業以上

勤務地

神奈川県川崎市幸区大宮町1310ミューザ川崎セントラルタワー27
<最寄駅>川崎

東京都東京駅からJRで15~20分程度です。

勤務時間

9:00~17:30
休憩時間:60分 コアタイム:10:00~15:00 (所定労働時間:7時間30分) ※フレックスを活用して、終業15:00~20:00、始業6:00~10:00での調整も可能です。

休日・休暇

完全週休二日(土日)
祝日、年末年始、有給休暇(初年度入社6カ月後に10日付与(※入社直後に使用可能な有給特別休暇を付与)、次年度以降毎年6/1に勤続年数に応じて付与)、その他(慶弔、産前・産後休暇、育児休業、介護休暇、特別休暇、勤続節目休暇 等)

選考フロー

面接回数2回

事業内容

■コンピュータ利用におけるソフト開発及び、調査・コンサルティング業務
■ソフトウエアパッケージの販売、システムメンテナンスならびにユーザーサポート
■情報サービス、データバンク関連業務
★100%自社開発、自社製品多数、自社開発エンジン保有

【開発事例】河川氾濫解析/都市計画情報システム/放射能拡散予測システム
顧客管理営業支援システム/商圏分析システム
【取引先】地方自治体/行政/シンクタンク/大手メーカ/ゼネコン/鉄道会社
【自社製品】GeoConic・GeoCloud/SIS/GyroEye/MicroGDS/Piranes

本社所在地

神奈川県 川崎市幸区大宮町1310ミューザ川崎セントラルタワー 27F

企業URL

https://www.informatix.co.jp/

設立

2017年05月

資本金

100百万円

従業員数

単体:216人 連結:-

売上高

-

株式公開

非上場

この求人の担当コンサルタントのコメント

■「DX推進とは名ばかりで必要な予算取りがなされていない」、「経営層の判断が極めて遅く、またDX化推進への協力体制が感じられない」といったジレンマを抱えている方、弊社は経営層・株主とのDX化推進コミットが図られている状態です。そのため、これまでのご経験を十分に発揮して頂ける環境をご用意しております。
■同社は空間情報システムのスペシャリスト集団です。『空間情報システム(SIS)』に代表される地理空間情報の分野や、建築・建設、エンジニアリングの分野のリーディングカンパニーとして高い技術力・製品力を有しています。
■官公庁やインフラ系企業からのGISのニーズは非常に高く、案件の受注状況も好調です。時系列による交通渋滞緩和の自動化システム等、これまで目視でしかできなかったことがシステム上でできるツールとしてGISは注目されており、今後ますますニーズは高まっていくことが予想されます。また他部署では、マイクロソフト社のホロレンズを使ったVR/AR/MRアプリケーションの開発や、AIを使った障害物認識システム等、先端技術を使った自社サービス開発にも取り組んでいます。

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。