【募集背景】社会情勢の変化に伴いセキュリティ対策への関心の高まりから、同社セキュリティソリューションへの引き合いを多くいただいております。お客様の7割は大手企業グローバル企業で直受けのプロジェクトになっております。より多くのお客様の声にお応えし、日本企業の「守り」の部分を強化するというミッションをともに実現してくれる仲間を募集しています。【仕事内容】セキュリティソリューションの導入に関わるインフラ構築/設計/運用担当のPM/PLとしてプロジェクトに参画いだきます。また、メンバー管理や育成にも携わっていただきます。【想定業務】・プロダクトの導入(セキュアなネットワークの設計・構築も含む)・最新セキュリティテクノロジーの調査・検証・プリセールス活動 →同社で取り扱っているソリューションを中心に提案資料を作成し、お客様へ提案 状況により、製品比較・検証、調査、メーカーとの価格調整・プロジェクトにPM/PLとして参画(メンバー管理、ベンダーコントロール等)・後任の育成 →ゆくゆくはエンジニアチームのチームリーダーとしてメンバー管理や後任育成をお任せしますセキュリティエンジニアにもコンサルティング要素は含みますが、ITソリューションの導入と運用という、よりエンジニア要素が強い仕事になります。【主な想定参画プロジェクト】・セキュリティ製品導入(Netskope、HP Sure Click Enterprise、Splunk等導入実績有)・セキュリティ製品の検証・新規ソリューションの開拓(GDPR対応管理ツール「OneTrust」は同社が日本で初めて導入いたしました!現在も新製品の開拓中)・GRCソリューション(自社製品)と連携して、脅威情報の分析等【この仕事で実現できること】・最新のセキュリティ製品に触れ、日本初のソリューション導入にも関わることができる・セキュリティに加えGRC(ガバナンス・リスク・コンプライアンス)の知見を得ることができる・お客様と直接やりとりし、時にはCISOに直接提案を行うこともあり、大きなステージで最先端のリスクマネジメントに取り組むことができる・自ら立候補してプロジェクトに参画することも可能であるため、興味のある技術や領域に積極的に関わることができる・ゆくゆくはエンジニアチームのチームリーダーとしてメンバー管理や後任育成をお任せするため、マネジメント業務が経験できる・ベンダーロックがないためお客様に対して真に価値のあると判断があれば、最新製品の導入にも積極的に関われるため、裁量権の大きい業務に携わることができる【GRCセキュリティ本部】約100名のコンサルタント/エンジニア/オペレーターが所属する組織です。GRC及びセキュリティに関するコンサルティングサービスを提供しております。5部門に分かれており、各部のマネージャーが営業を担っています。本部長はエンジニア出身で外資系企業にてセキュリティ部門のトップを務めていた技術に深い方です。同社のコアビジネスとなる部門で、今後も積極的に最新技術を取り入れたソリューション提供を行っていく予定です!またGRCにおいて長年サービス提供をしてきたコンサルタントも多数所属しております。部門間でのナレッジシェアも活発でGRC×セキュリティを得ることでさらに市場価値を高めることができます。【GRCSで働く魅力】同社ではFour GRCSという対クライアント、チーム、社会、未来に向けて我々が大切にすべき価値観を掲げております。チームに対するValueとして下記をもとに、一人一人がプロフェッショナルとしてプライドを持ち、自由に楽しみながら活躍しています。【歓迎要件】・クラウドセキュリティの提案、導入経験・クラウド(AWS, Azure, GCP)に関する業務経験 ※オンプレからの移行等・MS系ソリューション経験(AD, M365, etc)・セキュリティ/ネットワーク製品の提案、導入経験・Splunkでのログ分析、ルール策定経験・英語力(TOEIC700以上)
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 600万円~1000万円
- 職種
- セキュリティエンジニア