Cloud SRE Engineer証券
証券
【職務内容】同社グループは、グローバル金融サービス・グループとして、世界約30の国や地域にネットワークを有しています。日本のインフォメーション・テクノロジー部門は、25以上の国籍のメンバーが在籍する多様な環境であり、日本のリテール・ウェルスマネジメントビジネス、グローバルホールセール(グローバルマーケッツとインベストメントバンキング)において、テクニカルサポート、アプリケーション開発、システム変更などの業務に従事しています。同社グループは、充実した福利厚生、トレーニングやスキルアップの機会を提供し、ダイバーシティー、エクイティとインクルージョンの推進、従業員の健康とウェルビーイングを重視しています。同社は戦略的に、ハイブリッドクラウドモデルを採用したクラウドベースのシステムへのプラットフォーム転換に注力し、セルフサービスでの自動デプロイ機能を提供しています。クラウドサービスは、ホールセールテクノロジーのインフラストラクチャ部門の一部であり、インフラストラクチャプラットフォームと、オンプレミスのプライベートクラウドとパブリッククラウドの両方で他のIT機能と連携するさまざまなサービススタックの構築、運用、管理を担当しています。グローバルクラウドサービスの一部として、世界中の同僚と協力して、クラウドプラットフォームの継続的な改善と強化に取り組み、クラウド適応に貢献し、加速させます【担当】同社の標準ポリシーとガイドラインに従って、オンプレミスとパブリッククラウドの両方のプラットフォームとサービスで、新しいサービスと改善を構築、テスト、提供します。Follow-the-Sunサポートモデルの下で、インシデント発生時にグローバルに展開されたクラウドプラットフォームのサービス復旧を監視および作業するオンサイトL2/L3サポートを提供するか、必要に応じてオンコールサポートを提供する。ライフサイクルを通じてアプリケーションチームと連携し、信頼性と拡張性の高いクラウドプラットフォームとサービスを提供します。運用リスクを修正または軽減するために手動の手順または改善すべき領域を自動化する機会を特定し、クラウドプラットフォームを効果的に管理するためのコーディングに直接貢献します。エンジニアリング機能や他のITチームと協力して、課題や問題に対処するための機能強化と改善について議論し、合意する。運用ランブックの文書化に貢献し、必要に応じてチームメンバーにコーチングを提供する。
- 年収
- 年収非公開
- 職種
- インフラエンジニア(設計・構築系)
更新日 2024.12.24