東部研究所地区(大船)における業務DX推進に資する社内SE電気・電子・半導体メーカー
電気・電子・半導体メーカー
【職務内容】東部研究所地区(大船)における社内情報システムの企画・開発・管理業務全般を担当いただきます。特に、旧来から存在し、個別最適になっている情報システムの全体最適化(標準化・統合・最適化)を担当いただきます。具体的な仕事内容当地区で利用するシステム(アプリ)の開発や運用に関わる上流工程(標準化・統合含む)および管理業務全般。システム(アプリ)開発の下流工程や運用・ユーザーサポートの実務を担当する協力会社(当社子会社)の管理業務全般。【魅力】大手総合電機メーカーの三菱電機の社内業務DXに携わった経験をもとに、当社グループ全体の情報システム最適化関連業務を進めることも、他社へソリューションを提供する部門への異動希望も可能。【募集背景】全社業務DXに積極的に参画し、当社の情報システム関連業務の最適化を推進しています。当地区は研究所の文化が根付いており、全社に先駆けて先進技術の導入にも積極的に協力し、全社への正式展開を支援しています。情報システム革新を支えるDX人材の強化が急務となっている中で、当該業務においてご活躍いただける方を募集します。※なお、2025年4月以降は同年4月1日付で設立予定の新会社への出向が前提となります。新会社の概要は以下のニュースリリースを参照ください。<DX・IT戦略の推進に向けた新会社設立について(2024年11月13日広報発表)>https://www.mitsubishielectric.co.jp/news/2024/1113.html?cid=rss【組織構成】個別システム運用部└発本業務情報システムG(11名) └情報総研(50代2名、40代1名)★配属予定 └先端総研(8名)
- 年収
- 450万円~1000万円
- 職種
- 社内SE
更新日 2025.03.17