- 入社実績あり
工場領域 IT戦略・企画・プロジェクト推進(業務部門リード)協和キリン株式会社
協和キリン株式会社

【募集背景】グローバル事業拡大と経営資源のグローバルシフトを加速する状況において、各ビジネス領域でのIT化要望が高まっている。一方で限りあるリソースを有効に活用するためには、ビジネス背景に応じたIT化要否を正確に見定める必要があり、特に工場領域においてのIT戦略立案と、そのための体制検討等、本当の目的を達成するための企画立案ができる人材が必要となっている【業務内容】本社生産本部配下のIT組織にて、工場/研究所系IT戦略立案、プロジェクト推進、運用保守を統括し、日本国内の各工場/研究所に展開するまた、各工場/研究所個別のプロジェクトの状況を把握し、必要に応じプロジェクト推進を支援する<対象領域>工場/研究所系サポート領域:国内中心、能力により海外との連携<役割例>・工場/研究所系のIT戦略策定検討やプロジェクト企画・推進における、現場部門の取りまとめ・ブリッジ・本社IT部門や工場IT組織との連携、調整、合意形成 等【本ポジションの魅力】・先進的なバイオ医薬品を開発・提供し、世界の人々の健康と豊かな暮らしに貢献することが出来る日本発のグローバルスペシャリティファーマへのイノベーションに向けて、工場領域横断でのデジタル化を進めています。・ご入社後は、国内3拠点(高崎/宇部/三島)の工場システムの目指す姿や課題の整理と、協和キリン生産本部全体としてのあるべき姿の検討に関わっていただく予定です。各工場ごとに閉じた活動ではなく、3工場全体の横のつながりを意識した変革の過程に、システムロードマップや社内体制の検討より参画いただきます。・能力や希望に応じて、現在建設中のアメリカ工場とのシステム構築連携にも携わっていただきます。・システムロードマップや社内体制はこれから検討していく部分も多いため、グループ長やマネージャーと密に連携しながら、積極的な提案と現場業務部門を巻き込んだ主体的な活動推進が期待されています。その中で必要に応じてコンサルやベンダー等のサポートを受けながら、自由度高く活躍することができます。・在宅勤務が活用可能であり、各個のワークスタイルにあった勤務形態が可能です。
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 518万円~750万円※経験に応ず
- 職種
- 社内SE
更新日 2025.02.06