Androidエンジニア【在宅可】メディア・広告・出版・印刷関連
メディア・広告・出版・印刷関連
■業務内容世界最大級の経済ニュースアプリのAndroid開発をお任せしたいです。具体的には…・2週間スプリントでのAndroidアプリ開発・Material Designに準拠したUI/UXの検討・ユーザーフィードバックやアクセスログの分析による企画立案・機能改善・アプリの安定稼働やレスポンス改善■チームの環境新しい技術や概念を取り入れることにも貪欲なチームです。Kotlin CoroutinesやJetpack Composeを始めとした技術を積極的に採用しています。また、開発者からの改善提案も常に歓迎される雰囲気があり、UI/UXの設計や新規機能の企画など、思いついたことがあればどんどんチャレンジできる環境となっています。もちろん在宅勤務もOKです。■仕事の魅力・社会的意義の高さ報道機関の観点と、事業・プロダクトの観点の両方を持ちながら、サービスの企画、主にバックエンドの開発、運用に携わる経験ができます。社会的意義が高いプロダクトを通じて成果を世の中に還元できるやりがいがあります。・高トラフィックなサービスの開発世界最大級の経済ニュースサービスを扱うため、日々多くの記事を配信し、大量のアクセスを捌いています。高負荷に耐え、情報を確実に届けるシステムを設計、開発、運用を担当することで、技術的な面白みを感じつつ技術力を磨くことができます。・裁量の大きさ開発チームの特徴として、裁量が大きく、プロダクト開発に広く深く関わることができ、各メンバー発の提案でプロダクトに取り込まれる変更は多いです。・エンジニア成長への投資エンジニアの成長は事業の成長と直結すると考えています。 そのため、技術書購入や外部カンファレンスへの積極参加などエンジニアの成長に繋がることには積極的に投資をしております。・働く環境への投資私たちは、良い環境が良い仕事を生み出すと考えています。 住宅手当や教育手当など、生活に必要なお金や休暇の面でも組織が最大限の投資をしてバックアップしております。【求める人物像】 ● こんな方はピッタリです・技術と同じくらいサービスや事業を育てていくことに興味がある方・高トラフィックなサービス開発で、エンジニアとしてのスキルをワンランク高めたい方・報道サービス開発という社会的意義の高い仕事がしたい方・目的志向で技術を手段と捉えることができる方・より良い開発プロセスやチームのあり方について考えられる方・他職種と協働しながら、ひとつのゴールに向かって進んでいける方■開発環境主なライブラリ- Kotlin- Coroutines- Jetpack(ex. Compose, Room, Navigation, WorkManager)- Firebase- Retrofit- Glide- Coil- ViewBinding- RxJava- Dagger Hilt- JUnit- MockK- Robolectric- Espresso- fastlane- Danger主なツール- GitHub Actions- Redash- Kibana- Figma- Google Workspace- Slack
- 年収
- 600万円~1000万円※経験に応ず
- 職種
- (ios/android)スマホアプリ開発エンジニア
更新日 2024.10.01