- 入社実績あり
防衛機器の品質管理【防衛事業の国内リーディングカンパニー】三菱電機株式会社
三菱電機株式会社
【採用背景】防衛事業では艦船、射撃管制ステム、光波センサ等の増産や、事業のグローバル展開が計画されているが、品質管理第一課ではこれらの事業を推進するうえで複数人を取り纏める中堅層の人財が不足している。このため、これまでの知見を活かし、新たなことにチャレンジいただける人財を募集し、体制強化を図りたい。【業務内容】防衛省から受注した航空機・艦船・ミサイルなどに搭載される機器のものづくりや試験評価に携わっていただきます。近年の安全保障分野における社会情勢の影響から、防衛事業の需要が高まっており新規案件の受注が見込まれております。<具体的には>・防衛用レーダや光学センサ、ミサイルシステムの電気試験、環境試験、ソフトウェア試験やシステム総合試験計画立案・試験評価、海外発射試験や各自衛隊での運用支援等を行っています。・様々な業務を各機種10~20人程度のチームで担当しており、ご希望にあった業務に携われます。・電気電子機器の開発設計業務や試験評価経験のある方、振動試験等の環境試験やソフトウェア業務経験のある方はご経験を活かし活躍が可能です。【使用ツール/資格など】・1陸特、1陸技等の無線従事者資格・基本情報技術者、応用情報技術者、ネットワークスペシャリスト等の情報処理技術者資格・CCNA、CCNP等のCISCO認定資格【業務の魅力】・様々な製品を扱っており幅広く関係部門と業務を行うため、多種多様な人と関わることができ協力的な人間関係を築くことができます。・防製製品では最先端技術を取り扱っているため難題も多いものの、国の安全保障や国民の安全安心に大きく貢献できるという責任感と達成感を得ることができます。・職場はやる気に満ち溢れ雰囲気もよく、やりがいをもって取り組んで頂けると考えています。・協働して成長できる組織風土づくりとして、心理的安全性が高いチームを目指し、取り組んでおります。・職場レクリエーションを含めた多彩な社内イベント開催することで、コミュニケーション機会の創出/活性化に取り組んでおります。【優位性】・プライムメーカとして大規模システムの試験調整、据付調整、運用支援に携わることができる・海外メーカとの協業を含め高度で最先端な技術・技能に触れることができる【職場環境】・残業時間:月平均40h・休暇取得には柔軟な考え方・作業時期、内容によってテレワーク可能【キャリアパス】入社後2~3年で一連の担当業務を経験していただきます。その後経験を重ね、一通りの業務を自立して進められるようになればリーダー取り纏めを担当いただき、更にはマネージャーとしてのポジションを担っていただくことを期待しています。
- 勤務地
- 神奈川県
- 年収
- 450万円~1100万円※経験に応ず
- 職種
- 製品評価
更新日 2025.07.03