【新潟】濾紙開発担当化学・繊維・素材メーカー
化学・繊維・素材メーカー
<仕事内容>当社で製造している濾紙製品の開発や改良、既存品種の仕様変更業務をお任せいたします。【具体的業務】■天然繊維や合成繊維等を利用した機能紙の開発、またそれに伴う試作・評価業務■既存製品の改良や仕様変更に関する業務■社内における製造部門との連携および営業部門への技術支援■特定顧客への技術対応、問い合わせ対応、対外PR入社後はOJT研修を通して濾紙の製造方法や各種試験評価方法等を学んでいただきます。<魅力>顧客と直結し、改良や開発した製品について、直接ヒアリングを行い、PDCAサイクルを回すことができます。自身の成果が見えやすいこともやりがいに繋がります。<製品特徴>濾紙は研究室やあらゆる産業の製造に必要不可欠なアイテムであり、更に新たな使用法やユーザーの求める性能へのアップデートが求められる物です。これらに応えていくことにより各産業の発展に貢献することができます。【配属先情報】製品開発グループ13名グループリーダー:1名・係長1名・メンバー11名化学系出身者が多く在籍しております。【特徴】日本初の濾紙メーカーであり、分析用濾紙の国内シェア80%以上を誇り、同社ブランドを確かなものにしている当社。目に見えるゴミから非常に小さなミクロの世界の異物まで、多種多様なものを濾過するフィルターを幅広く取り扱っており、顧客業界が製薬・食品・化粧品等と多岐にわたるため、景気に左右されにくく、事業が安定。働き方においても、月残業20h程、年122休日、家族手当等の福利厚生も充実しています。【同社の魅力】■日本初の濾紙メーカーであり、化学分析用濾紙国内シェア80%以上を誇り業界の地位を確立しております。ライフサイエンスやIT、製薬、化学工業の進化に付随して、水や空気などの目に見えないものを科学する、という要望は増加しています。■創業以来、構築し続けてきたお客様との信頼関係と自社製品の製品力に加え、他社製品も扱うことができる為、競合と価格競争も起こる事が無く安定して利益を得る事ができるのが強みです。経常利益率は20%超、自己資本比率も8割強と安定した財務基盤を誇ります。■全国25営業拠点と約180社の代理店を通じ、日本全国、そして海外にも。特にアジア・オセアニア地域を軸にアメリカ、ヨーロッパに積極的に販売を拡大をしています。
- 年収
- 420万円~600万円
- 職種
- 研究・製品開発
更新日 2025.10.03